PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作環境について

2006/04/26 18:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

私は1年位前にDELLでDimension8400を買ったんですが、
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/photo/041102_8400/
過去ログを見てみるとどうやら私の環境でそれなりに快適に動きそうな感じがしましたが、詳しくないのでイマイチ確信できないです。『ここがダメじゃない?』とか『これなら大丈夫』ってところがあれば教えていただけませんか?

★CPU
HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 630(2MB L2 キャッシュ、3GHz、800MHz FSB)

★メモリ
1GB(512MB×2) デュアルチャンネル DDR2-SDRAMメモリ

★OS
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition 日本語版

★ビデオ機能
ATI RADEON(TM) X300 SE 128MB

★サウンド機能
Creative(R) Sound Blaster(R) Audigy2(TM) (PCI)

よろしくお願いします。

書込番号:5027943

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 19:02(1年以上前)

普通に動くでしょうね。
100万人都市に育てると、どんなマシンでもきついらしいので
そこは割り切って遊んでください。

しいて言うなら、メモリを2Gに上げるくらいしか
いじるところはないと思いますよ。

書込番号:5028037

ナイスクチコミ!0


スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/26 22:22(1年以上前)

魚類さん、ご返信ありがとうございます♪安心しました。
1年前のPCだからちょっと心配だったんです。これから買って遊んでみようと思います。

書込番号:5028628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームが起動しない

2006/03/18 15:58(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 三國志11 (WIN)

クチコミ投稿数:1件

オープニングのデモ画面後、LOADINGして、三国志11の初画面が表示されるのが普通なんだろうけど、この画面が表示されるや否や、画面が落ちてしまうんだけど、、、

他の方で同じ症状が出ている人がいれば、教えてください。

マニュアルを見ていると、ビデオカードが問題なのかなと思いますが、いかがでしょうか?これが私のPCのビデオカードです。

NVIDIA製 GeFORCE4 MX440

書込番号:4923345

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/03/18 21:02(1年以上前)

メーカサイト動作基準表
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/winsan11.htm

動作環境測定ツール
http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm

VGAでしょう。

書込番号:4924249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 三國志11 (WIN)のオーナー三國志11 (WIN)の満足度4

2006/03/20 16:45(1年以上前)

当方、NVIDIA製 GeFORCE4 MX440のビデオカードを使用しているPCを一台所有しています。やはり三国志11お試しプレイのインストールが出来ませんでした。このカードではかなりキツイと思います。ビデオカードの交換をする事をお勧めします。

書込番号:4929818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/23 00:13(1年以上前)

既に解決されているかも知れませんが、後から来た方への参考に

PC  :Dynabook G5/X16PME
Video:Gefoce4 440Go 32MB

当方上記スペックのPCで全く同じ症状でした。
スペック不足なのかと半分あきらめていましたが、4/10に公式の
修正パッチが出ましたのでインストールしたら無事起動しました。

FF XIですら何とか動くPCなのにアクション3Dゲームでも無い
歴史シミュレーションゲーム如きが動作しないなんて有り得ねー
と一時は本気でパソコンの買い替えまで考えましたが...。

書込番号:5018225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パッチ v1.03 入手できません。

2006/04/17 01:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ライブドア > F.E.A.R. 日本語版

スレ主 ゴヤさん
クチコミ投稿数:105件

v1.03 patch が出ていますが、正式ホームページから辿って、「1.00 to 1.03 Patch (japanese)」をクリックするのですが、接続されません。どこかダウンロードできる所ありませんか?

書込番号:5003772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今さらですけど・・・・・

2006/04/11 23:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

今更ですが、
BF2のアカウント名(ニックネーム)は変更できないんですよね?
EAダウンローダーには 「編集」の項目がありましたが・・・
(EAダウンローダーの項目には「BF2のニックネームを編集」
という項目があって、クリックするとEAアカウントの入力画面が出てきて入力すると、MyAccountのページが出てきて、「Downloads Info」というところをクリックすると、「BF2アカウントを編集」
というところで新アカウント名(ニックネーム)を入れたら変更できるんでしょうか?)

ちなみに変更してみましたが、今のところ変更されていません。
もしかしたら明日変わっているかもしれません。
明日は授業が5限目までなので、明日の午後4時ごろまた報告させていただきます。
もしよかったらEAアカウントをもっている方がいましたら、
試してみてくださいませんか?


書込番号:4990522

ナイスクチコミ!0


返信する
DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/12 00:26(1年以上前)

http://bf2.xxz.jp/wiki/
ここのページのTIPSの項目からFAQ→名前をかえられません


ここを見る限りでは多分替えられないかと思います。EAダウンローダーの編集について当てはまるかは断言できませんが。
ポイントがたまればたまる程ダメージが大きくなるので、今のうちに新しいプロフィール追加作成してしまうのが無難かもしれないですね。

私もプロフィール追加作成しましたが、実際に自分が使うアンロック武器なんて1つか2つなので、800ポイントまでたまった後は
特に不自由はありませんでした。

書込番号:4990760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/13 19:45(1年以上前)

すみません。
昨日部活がないはずだったんですが、実はあったりしてカキコ
できなかったんです。
で・結果ですが、だめでした。
のでかんねんして新しいアカウントを作りました。
ニックネームは「[X] FORUM」
です出現マップは前と同じです。
DOKAPONさん また一緒に分隊組みましょう

書込番号:4994738

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/13 20:50(1年以上前)

駄目でしたか。名前変えたい時に変えれると便利なんですけどね。
まぁ自由に変えられるとなるとTK増殖な予感ですが。


厨房ですよさん、今度分隊組む時は金魚の糞みたいにピッタリ付いてきますので、覚悟しといて下さいw
とりあえず今晩は特殊兵のアンロック取る為にカス隊員として出撃してきますw

書込番号:4994860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/13 22:54(1年以上前)

こんばんは。
DOKAPONさん お会いできましたね(喜)
別の分隊だったのが残念でしたが(どっちも分隊長でしたね)
同じ軍で戦えてよかったです。
スコア、ぜんぜん負けてました(俺平均で50も逝ってない orz・・)
とりあえず今1等兵なのでとりあえず土日にやりまくって今週中に
伍長ぐらいになって見せます。
DAO-12/G36E/MP7かMK3A1/MG36
がとりあえずホスィ

おやすみなさい

書込番号:4995236

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/13 23:59(1年以上前)

厨房ですよさん、私も同じ軍でプレイ出来て楽しかったです。

しかし凄まじい治療っぷりでしたね、名医ですw
70台叩き出した時はビックリしました、G36E無いのに・・
私もより得点を稼げる方法を考えて練習しとかないといけないみたいですね。 なんか燃えてきました。

また戦場でお会いしましょう。



書込番号:4995429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/14 16:57(1年以上前)

こんにちは、また今日の夜(6時から7時 8時から10時の間)
出撃しますのでよろしくお願いします。
もう衛生兵と工兵にアンロック全部取りました。
それと質問なんですが、いつもDOKAPONさんとお会いする鯖ですが
(失礼ですが・・・)アホが多いですよね。
たとえば僕の後ろにいるやつが、僕が手榴弾投げてるのを見ていたのに前線に突っ込んでいくヤツ。 ウザくないですか?
多分数え方が間違っていなければ、あの鯖で5〜6回TKしてると思いますが、サーバーキック対象はどのくらいTKしたらなるんでしょうか? 心配です

書込番号:4996859

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/14 21:31(1年以上前)

厨房ですよさん、こんばんは


あそこのサーバーはチームキルで処罰受けても、ちょっとやそっとじゃキックされないので5〜6回じゃ無問題ですよ。

手榴弾は投げる方が注意するのが基本ですが、近くでグレネードって叫んでいたり、投げているのが解ったら注意して突撃してもらわないと困りますね。  試合開始直後のグレネード合戦時にホテル南の通路に突っ込む人がいますが、あれなんかがそうですね。
投げないと中東側のグレネードがボンボン飛んで来るし、投げればTK。 そして勝つためにやむなく投げるとTK処罰の罠...

書込番号:4997470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/14 22:01(1年以上前)

そうでしたか。 わざとじゃないんだけど、人がPKM撃ってるときに
射線上にでてくるアホもいるし、もうちょっと考えてほしいですね。
ちなみに今日で伍長まで昇進しました。
本日最終スコア 1954(多少誤差あり) でした。
>>DOKAPONさん
また出撃するときはここに時刻を書いていくので、また戦いましょう。
(明日は、午後7時から7時30分 午後8時半から10時ぐらいです)

今日は早く寝ます(眠い・・・)

書込番号:4997576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カクカクするんです・・・

2006/04/08 17:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 hide0077さん
クチコミ投稿数:5件

僕は今(MVP BASEBALL2005)
をスムーズに動かしたくてたまりません。
ほとんど問題ないのですが、描画の数が多くなるとカクカクになります。野球ゲームなのでカクカクはありえないんです・・・。

僕の環境

Uー8668−D V.5.b
PEN4 2.8A 北森
GF6800XT
512×2

ゲームの推奨環境

CPU 800M
メモリ 256MB
HD 1.4GB
グラボ AGP32MB(DX9.0C)
nVIdia GF2 or ATI Radeon 7500

とあります。

かなり性能は上回っていると思うのですが、
なぜ頻繁にかくつくのかわからず、ゲームのためだけに新型PCを買う気にもなれません。

なにかおかしいところがあるのでしょうか?
それとも諦めた方がいいですか?

パーツを入れ替えるなどなるべく低コストでのご指導をお願いいたします。

書込番号:4982036

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/08 20:49(1年以上前)

スレ主さんの書かれた構成の部分では快適環境にみえますので、それ以外で足を引っ張りそうな部分を想定してみますと・・・HDDが満杯にちかくなっている
2 同じくHDDのファイルの断片化が進んでいる。
3 常駐アプリが山盛りでゲームクライアントが活動するために必要なメモリが足りない(まぁこれは9xの時代の話ですし、これは無いですかね)
1、2 辺りですかね〜。もし、スタートメニューからゲームを起動するときに「セーフモードでゲームを起動する」みたいなアイコンがあれば、そちらで起動も試してみて下さい。
あとは・・・そうですね、ゲームメーカサイトでゲームのアップデートパッチが出ていないか?確認もされてみるべきかと。

書込番号:4982466

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide0077さん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/10 10:05(1年以上前)

デフラグも常駐アプリのチェックもゲーム自身のパッチも最新状態というかできる範囲のことはすべてやっているんですよね・・・。

うーん・・・。

書込番号:4986332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/12 21:47(1年以上前)

レス遅れましたが、あとはそのゲームが出た時期(当時)の最新版VGAドライバにリビジョンを下げてみる、位かな? と、パーツ構成忘れましたが、デュアルコアCPUではないですよね? ゲームによっては片方のコアを殺さないと動作が遅くなったり不具合でるなどといった話がありましたから・・・。

書込番号:4992656

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/12 21:51(1年以上前)

失礼、北森でしたね。
その他として、あとは単純にCPUパワーを上げるくらいしか浮かびません。
お役にたてず申し訳ない。

書込番号:4992670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度ついて

2006/04/08 17:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:7件

最近バトルフィールド2を購入した初心者です。
解像度を1280×1024に設定したいのですが
オプション→ビデオ設定で最高1152×864
までしか選択画面が出てきません。
何かのスペック不足なのでしょうか?
ディスプレイは通常1280×1024で使用して
おり、ビデオカードの設定も同様にしています。
 CPU   :AMD Athlon64 3000+ Socket939
 ビデオカード:ASUS EN7600GT/2DHT/256M (PCIExp 256MB)
メモリー   :512×2(ヂュアルチャンネル)
 ディスプレイ :MITSUBISHI Diamondcrysta RDT179S
という構成ですが、どなたか教えて頂けませんか。

書込番号:4982043

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/09 07:34(1年以上前)

直接の回答、アドバイスは思いつかないです、が・・・モニタとの接続方法、ゲーム内でのオプション→画質設定にて解像度1280〜1024が選択出来ない旨、今のVGAドライババージョン、OSのパッチはSPいくつか? あと・・・デバイスマネージャでモニタに「!」マークが付いていない事の確認くらいの説明をカキコしていただけると良いかもです。

書込番号:4983552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/09 16:45(1年以上前)

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございました。
昨晩いろいろ試してみてバトルフィールド2の
CD−ROM挿入後の画面で、拡張オプション→
アップデートをチェックでパッチをダウンロード後、
無事1280×1024を選択することが出来るように
なりました。
どうもお騒がせしてご迷惑をおかけしました。

書込番号:4984513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/10 01:33(1年以上前)

解決して何よりです。
パッチで解決したのが正解なのか?激しく疑問は残るのですが・・・(^^ゞ

書込番号:4985978

ナイスクチコミ!0


imecyaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/12 14:34(1年以上前)

パッチ更新で正解です。
現在のパッチではハードウェアが対応している解像度がVIDEOOPTIONで選択できるようになっています。

書込番号:4991868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る