
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2005年11月27日 09:34 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月25日 21:48 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月17日 14:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年11月17日 11:18 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月10日 18:02 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月10日 02:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
バトルフィールドを買ったので早速インストールしたのですが、インストールしてプレイするとカクカクして全く白熱できません。そこで、もっとPCのスペックを上げてからプレイしようと思い、アンインストールしようとすると、このプログラムは既に存在しません。みたいな事が出てきてアンインストールできません。プログラムファイルを調べてみるとバトルフィールドのフォルダが削除されてました。どなたかアンインストールの仕方教えてくださいm(__)m
0点

マスタング MACH1さんこんばんわ
スタートからコントロールパネルを開き、プログラムの追加と削除から、アンインストール出来ませんでしょうか?
もし、駄目な場合ゲームのCD-ROMを入れ、インストールするときの手続きでアンインストールの項目があると思います。
書込番号:4608692
0点

返信ありがとうございます
プログラムの追加と削除からいつもアンインストールしていますが出来ませんm(__)m「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定されたファイルが見つかりません。」と表示されて出来ません
CD-ROMを入れてアンインストールをクリックしても同じ表示が出て出来ません
インストールをクリックしようとしても文字が消えてますし、システムの復元を実行してもダメでした
他に方法ないですかね?
書込番号:4608748
0点

もう一回上書きでインストールしてから削除を試みる。
手順はあもさんが書いたとおり。
書込番号:4609200
0点

上書きもうまく出来ない場合、窓の手をDLして窓の手のアンインストール項目を見て削除する方法も有ります。
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
書込番号:4609448
0点

Yone−g@♪さん》
上書きしたいんですがインストールの文字が消えてクリック不能になっちゃってるんです(;^_^A
あもさん》
PC持ってるんですがネットに繋がってないんすよ。やっぱネットに繋がないと解消できませんかね。
書込番号:4609704
0点

動作に支障がないのでしたら、気にはなるでしょうけど、そのままでも良いのではないでしょうか。
書込番号:4609776
0点

そのままにしたいのですが、そうするとバトルフィールドがプレイ出来ないんで困るんですよ(T_T)
書込番号:4610269
0点

もう、解決したかな〜?
インストールしてプレイするとカクカクして全く白熱できません。
>>>大体の構成分ると、いいじゃが!
>>>回線速度は?
上書きしたいんですがインストールの文字が消えてクリック不能になっちゃってるんです(;^_^A
>>>システムに入ってるとインスト項目出ないですね〜!
BF2のインストCDも確かに出来が良くない?
じぃじぃ〜のドライブがペケ?か
再インスト中CD1から普通>CD2へ指定してくるが
前なんて、CD1>イキナリ>CD3を指定しやがった
試しに、CDさまの言われるままに続行!
やっぱり、ダメポ!
今、プログラムの変更と削除確認しました。
・・・・BF2・・・な、無い!
昨日まであったのに〜 あれれ・・・・
アイコンが変わってました!
茶色いBF2アイコンから黒文字のEAに
なんじゃこりゃ?
もっとPCのスペックを上げてからプレイしようと思い
>>>お手上げ!・・・・クリーンインスト
まだまだ、今のPC賢くないから、
ゲーム専用PC一台置くか、専用HDD組むか
前はセカンドHDDにプログラムフォルダー作って
そこへぶち込んでた。・・・
参考にならないと思いますが?
最後は・・・・バックアップとって
クリーンインスト
PCのスペックを上げてからプレイしようと思い
>>>スペック上げるだけでしたら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あもさん
動作に支障がないのでしたら、気にはなるでしょうけど、そのままでも良いのではないでしょうか。
書込番号:4610354
0点

プログラムを追加して、削除したらちゃんと削除出来ました!これも皆さんのおかげです。ありがとうございました。
書込番号:4610355
0点

おぉっと!
マスタング MACH1さん
iモード
PC持ってるんですがネットに繋がってないんすよ。
>>>BF2も繋がってない?
シングル、マルチ共プロフィールサーバーに
アクセスしないと!
書込番号:4610375
0点




シムシリーズで一番新しいのはシムズ2ですね。
シムピープルではシムピープル3完全版っていうのが新しいですね。
書込番号:4606408
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
はじめまして!
メーカパソコン 型番VALUESTAR PC-VG30S2ZGLを使用しています。
動作環境には問題ないのでしょうか?
(・・一番気になるビデオカードについてもお願いします。)
○NEC製 型番PC-VG30S2ZGL
○Pentium(R)4 3.00GHz
2.99GHz、0.99GB RAM
○チップセット:Intel社製 82915GV / 82801FB
○Microsoft Windows XP Home Edition 5.1.2600
○HD容量(Cドライブ): 135.98GB
○HD空き領域(Cドライブ): 126.03GB
○ディスプレイ:Intel(R) 82915G/GV/910GL ExpreExpress Chipset Family
○サウンド: SoundMAX Integrated Digital Audio
○モニタ:NEC F17R1A
モニターはNEC製VL47E7Dに付属していたモニターを
使用しています。
シムシティ4動作環境詳細http://www.japan.ea.com/simcity4/system.html
パソコン詳細
http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vgl/spec/index13.html
0点

動作確認しているビデオカードに
nVIDIA RIVA TNT2
があるくらいなんで、おそらく大丈夫かと。
その他のスペックは十分すぎるぐらいですね。
書込番号:4545858
0点

まきにゃんさん!
さっつそくの返答ありがとうございました。
明日購入することに決めました。
書込番号:4547928
0点

出来ますけれど街が発展してくるとつらいと思います。
オンボードですし。新しいのでFX5200よりはいいかなぁ・・・
書込番号:4547976
0点

遅レスですが、、、街を大きくして行くと辛くなります。
その構成では3〜40万人くらいが限界じゃないかと、、、、
もちろん、解像度下げたり各種OPをOFFにすることで、多少対応は出来ると思いますけどね。
まぁ、このゲームの醍醐味である美しいグラフィックというのを考えるとパワーアップされたほうが良いと思います(可能なら)
書込番号:4585174
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > カウンターストライク:ソース 日本語版
はじめまして。いま、PCゲームのFPS系のゲームにはまっていて、中でもマルチプレイを楽しみたいのですが、FPSゲームではカウンターストライクが有名らしいので、このゲームの購入を検討しています。 それで、ハーフライフ2にもカウンターストライク ソースのマルチプレイが付いていたらしいのですが、マルチプレイ目的ならば、こちらを購入したほうが得なんでしょうか?
それと、もう一つ質問ですが、このようなソフトを中古で購入して、前に使った人がシリアルキーをいれてプレイしたとしたら、中古で購入した人はネットワークで遊ぶことはできないでしょうか?
0点

まあゲームに関係なくという話にした方が良いのでしょうが、特にHF2は中古で買うのだけはやめたほうが良いですね。不正コピー防止のため両方のソフトともに遊ぶたびにネット上で所有者認証をしないとゲームソフトが使えない(復号化されない)仕組みになってますから。
書込番号:4560239
0点

ご回答ありがとうございます。やはり、人気のゲームだけあって、一味ほかのゲームとは違うんですね^^
そのあたり注意しながら購入考えようと思います。ありがとうございました。
書込番号:4563389
0点

書き込みが遅すぎるかもしれませんが・・。
やはり中古は信用できませんね。オンラインゲームですし。
あと、お店で買うより、直でSTEAMのサイトからダウンロードしたほうがぜんぜんお得だと思います。とりあえず$59で6個のソースゲームが付いてきますので。一回購入すれば、パソコンを変えたとしても気軽に何回でもダウンロードできます。
こちらからどうぞ、
http://storefront.steampowered.com/v2/index.php?area=game&AppId=220
書込番号:4579861
0点





2003/03/02 17:58(1年以上前)
エターナルカオスは、死ぬほど面白いです。最初は20間の無料お試しが付いていますので、ぜひ体験してください。こんな、面白いゲームは始めです。
書込番号:1355518
0点


2003/04/09 13:54(1年以上前)
始めの頃は楽しいですよ。敵からアイテムのドロップ率も高いですからね。それにレベルもかなりすぐ上がります。種族もブルカン、ヒューマン、カイリ、エイディアという4つの種族から選ぶことができ、私はブルカンをやりましたが、お勧めは、最強を目指すならカイリです。またエイディアは召喚が使えるので、召喚は楽しいですよ。ある程度レベルがあがるとその違いがかなりわかります。このゲームはようは敵からアイテムをおとすのを求めるゲームです。しかしアイテムドロップ率は低く、レベルが高くなると楽しめるゲームではないような気がします。一度はやってみる価値があるゲームだとは思いますよ。
書込番号:1473413
0点


2003/04/15 03:08(1年以上前)
面白さを何に感じるか?によって異なってきますね。
エタカは、ストイックにレベル上げが重視されている気がします。
”あの剣を装備してぇ”とか”あの鎧!俺の琴線に触れた!”ってのだったら
それを装備する迄、死ぬほど遊べます。
逆に、イベント等を期待するとダメかも知れません。
この私は、この半年……毎日、4時間は遊んでいるんですけどね^^;
書込番号:1491051
0点

今日始めてみたけど、ごく普通のありふれたゲームだな
クエストがやりにくいね
途中からクエスト始めるとそのレベルにあったクエストしかできないし
特別面白いゲームではないな
あとマップも狭いような気がする
書込番号:4252099
0点

クエストという受信機を買ってやったらすぐにレベルが上がりました。
クエストは金クエというのも出てくるのでお金がもうかりました。
このゲームはとても面白いので、ぜひやってみてください。
人とチャットできたり、グループなど入ったりできるのではまりますよ。( ̄▽ ̄)/
書込番号:4568360
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス for MAC 日本語版
これから新しいパソコンを買おうと思うのですが、このスペックでは動作はどのようなものでしょうか?
macminiM9687J/B
プロセッサ/1.42GHz PowerPC G4
メモリ/1GB
グラフィックス/ATI Radeon 9200(32MB of DDR SDRAM with AGP 4X 対応)
ハードディスクドライブ/80GB Ultra ATA
光学式ドライブ/(スロットローディング方式)スロットローディング方式コンボドライブ(DVD-ROM/CD-RW両用)
システムソフトウェア/Mac OS X version 10.4 Tiger
0点

えっと、このゲームのWin版を出た当初に購入しました。
はっきりいいましょう。このゲーム、激重です。
町が育てば育つほど重くなります。
当時の最高スペックのPCでもきつくて、問題になったほどでしたので、、、その後パッチなどで若干動作が軽めに改良されましたが、依然重いゲームのひとつになります。
Mac版がどうなっているのかわかりませんし、PowerPC G4がどの程度の力を持っているのかわかりませんが、グラボが9200でVRAMが32MBではかなり苦しいかと思います。
発売当時の私のPCのスペックですが、AthlonXP1800+(Pen4 2Ghz相当?)にRADEON9700Pro(128MB)でメインメモリは1GBでした。
RADEON9200といえば2〜3年前のローエンドのグラボですから、かなりきついと思いますよ。
書込番号:4567322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
