
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年3月10日 21:37 |
![]() |
0 | 5 | 2005年3月10日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 04:29 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月28日 13:38 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月27日 13:47 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月25日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > A列車で行こう7


ゲームを起動すると、メニューに表示されるはずの文字がまったく表示されませんでした。
サブメニューも同様で枠だけの表示でした。
ビデオカードのドライバを最新のものに更新すると、文字らしきものが表示されるようになりましたが、何が書いてあるのか判別できません。
使っているビデオカードが要求スペックを満たしていないと考えた方が良いのでしょうか。
Aopen Aeoius MX440 8X-D64(N4)DDRです。
0点

メーカー:AOpen
ビデオチップ:GeForce4 MX440
対応バス:AGP VRAM:64MB
出力コネクタ:RGB+TV
ロープロファイル:未対応
の製品でよかったですか?あとスペルがAeoius→Aeolus
↓は公式サイトリンク。
「最高環境」は「快適環境」ととらえてください。
「A列車で行こう7」用のベンチマークもあるのでまずはそれにて動作確認を。
http://www.a-7.jp/
書込番号:3993685
0点



2005/02/27 10:19(1年以上前)
あっ失礼しました。
ご指摘どおりAeolusです。
一応、最低限のスペックは満たしていると思うのですが。
書込番号:3993802
0点

最低限ぎりぎりのスペックではやっとこさ立ち上がる程度のゲームもあります。
ゲームは最低必要環境で必ずしも動くとは限らないです。
あと>415系 さん が「ビデオカードがあやしい」とお感じでしたらば
ビデオカードのカテゴリで質問してはいかがでしょうか?
ここはあんまり人がいないので。
そのときは詳しい環境とA列車ベンチでどうだった、というのも付けておくといいと思いますよ。
書込番号:3993916
0点



2005/02/27 14:11(1年以上前)
結果報告です
A列車関係の掲示板で複数のMX440利用者で同様の症状が出ていること確認しました。
やはり能力不足で文字が表示されないようです。
仕方が無いので、動作確認済みのボードを購入し、現在は快適に動作しています。
書込番号:3994791
0点

ほんの数時間で
掲示板で複数のMX440利用者で同様の症状が出ていること確認→動作確認済みのボードを購入→現在は快適に動作
ですか。行動が早いですね。
自分も見習って、音楽聴きながらボーと掲示板眺めてるのはここで一旦やめて、やるべきことやろかな。いやだけど
書込番号:3994881
0点


2005/03/10 21:37(1年以上前)
ベンチマーク、インストールできん。
ミラー側のサイトで落としたらインストールできた。
いったいなぜ?
ベンチマーク実行したが、結果を読み終える前に
かってに消える。いったい客になにをさせたいのか?
買う気が失せてしまった。
嘆かわしい・・・
書込番号:4051335
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ザ・シムズ2(WIN)


皆さん はじめまして
実は シムズ2が途中に終了してしまい突然ialmrnt5が正常に動作していないといったエラーが出て、原因もわからずに困っています。どうしたら良いのでしょうか
よろしくお願いいたします
CPU: HTテクノロジ インテル® Pentium®4 530 プロセッサ
(3.0GHz,1MB L2キャッシュ & 800MHz FSB)
OS: Microsoft® Windows® XP Home Edition日本語版
チップセット: インテル® 915G チップセット
メモリ: 512 MB DDR (PC3200) 最大4GB *1
ハードドライブ: 250 GB HDD - 7200 RPM *2
ドライブ: DVD ± RW DL ドライブ
メディアリーダー: 8-in-1 メディアリーダー (USB 2.0、SDメモリーカード、スマートメディア、コンパクトフラッシュ、メモリースティック、メモリースティックPRO、マイクロドライブ、マルチメディアカード)
ビデオ: インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレーター900
(Intel® 915G内蔵)
サウンド: インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ
0点

よくある事例です。
対応したVGAカードの購入が宜しいかと
書込番号:3793897
0点

追伸
カキコ番号 3770534
と3733504辺りが参考になるかと。
書込番号:3793946
0点



2005/01/18 07:50(1年以上前)
お返事ありがとうございます
さっそく参考のカキコを見ようとしたのですが、
見れないのですが・・・・?
書込番号:3797004
0点

あら(>_<)何か間違えましたかね?簡単に言いますとビデオカード買いましょう・・となります。出来ればメモリも1Gbに。で、ドライバ設定等悩まずに済みそうなGF6600あたり(PCI-EXのマザーでしたよね?)
若しくはそのうえの無印6800あたりで。
ラデオンでしたらX800あたりが宜しいかと。
書込番号:3798711
0点


2005/03/10 00:55(1年以上前)
始めまして、ディスプレイドライブのialmrnt5を使ってオンラインゲームをしているのですが、途中でいつも「ialmrnt5が正常に動作しなくなったといって、いつも再起動ばかりしています」そのゲームのホームページにある動作に必要な事項には、しっかりあてはまっていたので途中で途切れてしまう理由がわかりません。どうしたらよいでしょうか、、、
書込番号:4047896
0点



PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版


アスロン64 3.2G、グラボはGFORCE 6800GTでPlayしていますがあまりスムーズでないというか時々カクカクとスムーズに動かないことがあるので
http://www20.graphics.tomshardware.com/graphic/20041119/geforce-6600gt-agp-06.html
にあるような、TIMEDEMO1を試してfpsをチェックしようとおもいましたが
TIMEDEMOの動作のさせ方がよくわかりません。
どなたかご存知の方がいたら教えてください。
0点





PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ハーフライフ 2 日本語版(CD)


最近パソコンを買って初心者で右も左もわかりません。
で、質問なんですがIntelD330,512MB,160GB,SiSReal256Eグラフィックオンボードの環境でこのゲームできますか?
どなたか教えてください。
0点

いやもう、オンボードではムリです。
あと→Intel CeleronD 330 2.66GHz でしょうか?
グラフィックボードを買ってください。
尚、グラフィックボードに関する詳しいご質問は ビデオカード のカテゴリでまず過去ログを検索してそれでも分からなければ「まだこういったところが不明な点なのですが」とスレッドをたてるとよいかと思います。
書込番号:3992116
0点


2005/02/27 13:47(1年以上前)
なるほど、そうですか。
NICE火山さん、ラットゥンアップルさん親切にありがとうございます。もう予約してしまたんでグラフィックボードとやらを買いに行ってきます。
う〜ん、初心者には憶えていく事が多そう。。
書込番号:3994682
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
はじめまして。
いろいろなホームページで、シムシティー4デラックスの話が話題になってますが、どうやら凄まじくメモリを食うそうです。
最低動作環境(128MB)じゃ到底動かないそうです。具体的にどれくらいメモリがあったらいいのでしょうか?目指すは100万人都市!?
ちなみに、うちのは1GBです。
0点

色々なBBSで情報を見たのであれば、ここの板の過去ログもチェックしてるはず。ならばいまさらスレ立てる話題でも無いことに気がつきそうな・・。ちなみにメモリ1Gでは100万都市はかなり重いと聞いていますよ。
書込番号:3986631
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
