PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望 革新 with パワーアップキット(WIN)

クチコミ投稿数:11件

数年ぶりに革新をプレイしようと思って起動したのですが、上記のメッセージが表示されて起動しません。
以前は、Win7の同機種で起動していたので、HWスペックは満たしています。
OSは、Win10Home 64bit
ソフトは、ソースネクスト版じゃなくて、KOEIの初期版PKです。

コマンドプロントを管理者権限で開いて、NOBU12PK.EXEを直接、叩いてみましたが、
「内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
のメッセージが出て、起動しません。

起動する方法はあるのでしょうか。。。

書込番号:23832533

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/06 15:53(1年以上前)

Windows Updateで解決する事もあるようです。

書込番号:23833035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2020/12/08 22:54(1年以上前)

反応していただき、ありがとうございます。
Winアプデ、やってみたんですけどね。
変わらないんです。。

書込番号:23838084

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/12/13 02:16(1年以上前)

エラーメッセージからするとその動かないと言うのはOSか?セキュリティソフトが言ってるセリフではありませんか?
セキュリティソフトが原因であればそちらの例外登録で動かせる可能性有るように思います。
あとはメーカーさんに問い合わせでしょうか。

書込番号:23845783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2021/01/21 21:57(1年以上前)

エラー自体はファイル名もしくはパスを間違えている際に出るものです。目的のフォルダに移動してから実行するかエクスプローラから管理者として実行してみるといいでしょう。

書込番号:23919863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITIONは買いですか?

2021/01/13 10:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件

【使いたい環境や用途】
PC(Windows10/8.1)

【重視するポイント】
@過去分との差
・Intro、closingのセット版(PC)
・ミニアフター(PC)
・PS VITA版
は持ってます。
PS3版は本体持ってないので買ってません。

Aコレクション、お布施と言ったところは考えてません。

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
Q1
上記のを持っててなお、WHITE ALBUM2 EXTENDED EDITIONに魅力ってありますか?

Q2
似た境遇の方で、買ってよかったよって方、良かった点はなんでしょう?



書込番号:23904423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

おすすめのゲーム

2020/12/30 19:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:82件

最近第2世代から第10世代にPCを新しく組みました。
休止していたゲームの為なのですが、色々とやってみたいので条件に合うおすすめのゲームがありましたら是非教えて下さい。
今までで一番プレイしたゲームはDiablo3です。

【好き】
ハクスラ、育成、収集要素、ソロでも十分楽しめる、日本語で遊べる。
【嫌い】
PvP、思考力、発想力が求められる(パズル、ストラテジーとか街づくりシュミなど)FPS(酔うので。但しMODや設定書き換えなどでFOV変更やTPS化できればOK)、ダークソウルズなどのような高難易度死にゲー。

条件は以上です。
条件に合わないものでもSteamであれば返金が効くので騙されたと思ってやってみてと言うのはOKです。
世界観や雰囲気、システムなどが肌に合うと嫌いの条件に入るものでも結構ハマったりする事も稀にありますからね。

今までプレイした(している)ゲームを以下に書いておきます。

・ディビジョンシリーズ(かなり好き)
・ゴーストリコン
・ファークライ3
・バイオハザード(初代リメイク、4、5、6、RE2、3)
・ライズ オブ ザ トゥームレイダー
・GTA(サンアンドレアス、4、5)
・バットマンシリーズ
・デッドアイランド
・メタルギア ファントムペイン
・ストーカー全作
・ステイト オブ デコイ
・フォルツァ ホライゾン4

こんなところです。

Diablo3は別格ですが上に挙げた中で言えばディビジョンやGTAが一番好きかもしれません。シューター系はミリタリー好きなのでグラはリアルがいいですね。武器のカスタマイズとか大好物です。 ボーダーランズはあのグラフィックが全く受け付けません。

皆さんのおすすめを是非、よろしくお願いいたします。

書込番号:23879654

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/12/30 22:25(1年以上前)

>ハクスラ、育成、収集要素、ソロでも十分楽しめる、日本語で遊べる。

Steamでもある『デビルメイクライ5』は個人的に面白かったです。

ただ、DMCの過去作を既にプレイ済みでそれらを楽しめなかったならオススメはしませんね。

書込番号:23879986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/31 00:26(1年以上前)

>mitsukikoさん
こんばんは。レス有難うございます。
DMCは3だけやった事あってそれなりに楽しめた記憶があります。
アクション結構難しい(自分にとっては)けど5試してみますね。
有難うございます。

書込番号:23880174

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/12/31 07:12(1年以上前)

>粒より小餅さん

少し古いゲームですが、「Sunset Overdrive」も面白かったです。
オープンワールドのTPSですが、GTAやセインツロウとか好きなら楽しめるかなと思います。

自分もボダランとかは3D酔い等もあってハマりませんでしたが、こちらは酔うことはなく、街中をグラインド移動するだけでも面白かったです。

今だとSteamで75%オフのセール中で1/6迄なら512円で買えます。

https://store.steampowered.com/app/847370/Sunset_Overdrive/

書込番号:23880356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2020/12/31 16:52(1年以上前)

>mitsukikoさん
リンクまで張っていただき有難うございます。
ハチャメチャ系?な感じですね。このお値段なら失敗しても痛くないですし、ポチってみますね^^

書込番号:23881363

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/12/31 19:38(1年以上前)

サイパン2077但し今ではなく落ち着いて値段下がってからでも十分。
風来のシレンがたしかスチームで出てた気がします。
サクナ姫良いです。
お好みからするとファークライは4と原始時代に行ってしまったプライマルまではおすすめできそうに思います。
新生のトゥームシリーズは3作で落ち着いてますから残りの2作も。
案外でヒットマンシリーズどうです?
メタルギアに近い潜入もので暗殺方法も工夫次第で色々できるそうですが。
ヒットマンは2作が新生版として出てて来年3が出ます。
懐げーではアートディンクさんのルナドン前途への道標
ちなみにファークライ5は筋的にお勧めしない奴です。
ろーぷれの王道でフォールアウト3から4とニューベガス
加えてオブリビオンとスカイリム
日本語導入が難しいっぽいのでモローウィンドまでさかのぼっておすすめはしません。
但し面白さは上記5品たっぷりバニラのままでも楽しめます。
個人的には嫌いでやめたのですがお好みの種類から推して
エスケープフロムタルコフがFPSながらタイプじゃないかと思います。
FPSストーリーオンリーのゲームシングルげーって勝手に読んでますが
メトロ2033とメトロラストライトと最後のメトロ エグゾダス。
無料で配られたりしてますのでエグゾダス以外は数百円かなと。
ストーリーが気に入って本まで買いました。
軽く思いつくままに。

書込番号:23881686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/01/01 08:33(1年以上前)

忘れてましたエスケープフロムタルコフだけ
メーカーオリジナルのランチャー依存で起動されます。(アップデートもランチャーでやってくれます)
まだスチームやエピック等の販売業者とは繋がっていませんので、購入もメーカーサイトで買わなきゃなりませんのでそこだけ面倒です。
他のソフトは大体スチームでも扱ってます。
ヒットマン3は多分時限優先でエピックゲームズだけ先行販売かもしれません。
1と2が安売りされてると思うので(且つsteam扱いありますので)3は急がなくても良いかもです。

書込番号:23882383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/01/01 15:37(1年以上前)

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

>Yone−g@♪さん
沢山有難うございます。
どれも面白そうですがタルコフは私も最近知ってかなり好物な予感がしています。
エグゾダスも気になってはいますがバグが酷いと聞くのでちょっと躊躇いますね。まぁ駄目なら返品すればいいのですが2時間以内の制限がありますから、それまでに続けるのかどうか判断できるかどうかですね。
今はライズオブザトゥームレイダーとバイオのRE2、GTA V、ディビジョンをやってます。
風来のシレンやサクナ姫が息抜きな感じに良いかもしれません。
一つ一つ調べて購入を決めたいと思います。
・・・タルコフはセールがあったら価格次第で買うでしょうね(笑)

書込番号:23882983

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/01/02 08:45(1年以上前)

了解です。
エグゾダスはて?私は全くバグでつまりませんでしたので困った経緯無かったです。
タルコフなんですがAIが真面目すぎると言うか強すぎて射線通ったら一撃、チーターの使うエイムボットクラスの動きをしてくるので(正確にはしてきてたので)好きになれなくて遊ぶのを止めた経緯があります。(遠距離〜中距離で)
これが至近距離や近距離だとそうでもなくて、工場廃屋マップとかだとそんなに苦でもなかったのですがね。
今になって改善されてたら良いのですが、試す気になれませぬ(笑)


全く趣味ジャンル外な奴でオススメさせて
貰っても良いですか?(笑)
勇者ヤマダ君なんですが寝る前に気を鎮めるのに良いかな?と。
個人的にFPSの類いは血が頭に上りますから興奮するわけで寝る前にヤマダ君で気を落ち着けてゆっくり休むと(笑)
脱力系ゲームなので結構力が抜けて癖になります。
何かの足しにです。

書込番号:23884075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/01/02 17:21(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
こんにちは。
エクゾダス、まぁPCゲームってその人のPC環境、所謂「おま環」に左右されますからねぇ。全く問題ない人もいれば不具合に悩まされ続ける人もいます。

ヤマダ君、高スペックで美麗グラフィック、アクション、ドンパチもいいけれど、ちょっと疲れたら息抜きにこう言うゲームもいいかもしれませんね。
今どきファミコングラフィックのゲームなんて・・と思いがちですが、ゲームの面白さにグラフィックは関係ない。なんて言いますし。
テラリアとかマイクラとか。
気が向いたらつまみ食いしてみます(笑)

書込番号:23884933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーが出て認証できません

2020/10/22 04:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]

クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

PCのマザーボードを買い換えて
Windowsをクリーンインストールしたのですが

エラーで認証出来ません

A列車で行こう9のサイトにも書いてますが
起動時に「A debugger has been found running in your system. please, unload it from memory and restart your program.」とエラーが出ます。
このエラーを消すと「1911 ライセンス認証に失敗」となります

今現在認証サーバーにトラブル有るような情報はありません

ウイルスソフトはNorton360(新しい方)を使ってまして
ネットを探すもノートンインターネットセキュリティー2011の対策は書かれていていますが
Norton360の対処法が無いので分かりません

対処法が分かれば解消するのでしょうか

書込番号:23740642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/22 11:26(1年以上前)

セキュリティを
一時的にWindows Defenderにした場合ではどうでしょうか。

書込番号:23740993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/22 12:13(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます
Norton360を消すと言うことですね

帰ったらやってみます

書込番号:23741058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/22 15:44(1年以上前)

Nortonのバージョンが2011だろうと360だろうと、行う必要のある作業は変わりません。
ウィルスファイルと認識されて削除されたしまったファイルを復元、許可を与えるだけです。

Norton2011でのマニュアルがあるのでしたら、殆ど作業に変わりはないかと思うので参考にされると宜しいかと。
それでもわからないのであれば、Nortonのサポートにファイルの例外設定を与えるやり方を尋ねれば教えてくれるでしょう。

因みに、Windowsセキュリティへセキュリティソフトを切り替えても、今度はWindowsセキュリティに同ファイルを削除されるだけの可能性が高いので、より信頼性の高いNortonを使われた方が安心だと思いますよ。

書込番号:23741337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/22 17:43(1年以上前)

>BLUELANDさん
2011と360は見た目が全く違うので困っています

ノートのチャットのサポートに聞いてみます

書込番号:23741509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/22 17:56(1年以上前)

これを見ても難しそうですか?
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v6200305

書込番号:23741528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/24 09:40(1年以上前)

>cymere2000さん

Norton360の履歴に該当ファイルが表示されてなかったのであれってなりました

なのでダメ元でまたWindowsクリーンインストールしました
ソフト何も入れずにA列車9Ver5入れましたが結果変わらずでした

今回エラーになった原因を考えると
マザーだけ交換で
クリーンインストールしたWindows10は
Pro64でバージョンが2004です

A列車9Verp5が動いていたのが違うマザーでWindows10のバージョンも一つ前の1909です

もしかしたら2004か交換後のマザーが怪しいのかもしれません

1090のWindowsに戻すのは再度インストールファイル入手しなければ無いのですがやってみる価値はあるかなと
マザーを戻すのは流石に大仕事なので避けたいのです(ーー;)


書込番号:23744830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/24 10:04(1年以上前)

その前に確認すべき事がある様に思えます。
つまり、実際にゲームの起動ファイルがセキュリティーソフトによって削除されていないか否かを確認する事です。

インストール先は変更していなければ、Program Fileの中でしょう。
その中のゲームフォルダ内にゲームの起動ファイルである「lder.exe」が存在するか否かをチェックしてからでも色々試すのは遅くは無いと思う。

正直、1909から2004へのメジャーアップデートは全然関係ないと思う。

書込番号:23744868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/24 11:46(1年以上前)

先ほどBDドライブに入っていた
インストールメディアが初代のバージョンでした(ーー;)

Ver5のメディアからインストールしたら認証もすんなり行きました


とんだ失態してたみたいですil||li (−_−;) il||li

いゃぁ恥ずかしいです・・・

何故古い方が入っていたかは謎です

アドバイスいただいた皆さんありがとうございました

大変ご迷惑おかけしました<(_ _)>

Ver5の最新のパッチが適応出来なかった時に
おかしいなとは思いましたが
エラーばかり気にしてver5じゃないことに全く気づかなかったのです

やっとパソコン設定できます(^3^)/

書込番号:23745046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

みんなが使ってる環境のfpsが知りたいです

2020/06/17 13:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]

クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

つい最近初回バージョンからVer5にしました
fpsは70位出たり40に下がったりです
消費電力はグラボの使用率がほぼ100%で120w
グラボ温度は72℃です

環境は
グラボはMIS Rx570 8GにCorei5 8400
メモリ32GB
M2:WESTERN DIGITAL WD Black NVMe WDS500G2X0C
モニタ:LG UltraGear 27GL83A-B 解像度QWHDです
そこで
グラボをSAPPHIRE PULSE RADEON RX 5700 8G GDDR6 HDMI/TRIPLE DP OC W/BPに変えました
fpsは90〜70で時々40になる場面も

こちらの消費電力はグラボが常に60%で時に80%越える程度で60wから80wです
グラボ温度は52℃位

みなさんはどの環境でどの位fps出ていますか
また消費電力や温度なども分かればありがたいです

書込番号:23474687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/18 02:26(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
CPU は?

それと、PCカテの方が 詳しい方いらっしゃると思いますよ。

書込番号:23475942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/18 02:27(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
失礼しました。

corei5 8400ですか。

書込番号:23475944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:26件

2020/06/18 02:58(1年以上前)

>熊ちゃん@自宅さん
CPU がintelなら、

グラボは、エヌビディアgeforesの組み合わせが良いと個人的に思います。

書込番号:23475954 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/06/21 15:45(1年以上前)

A列車の方に載せた方が分かりやすいかなと思ったのですが
なかなか集まりませんでした(^_^;

書込番号:23483129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

スレ主 kagakさん
クチコミ投稿数:54件

自作PCでフォートナイトをプレイしています。

RAZERのゲーミングヘッドセットを使用しているのですが、左耳と右耳では聞こえる音が全く異なります。

敵の足音や、つるはしでオブジェクトをたたく音、弾の着弾音やバトルバス乗車中のBGMなどは全て左耳からしか聞こえません。

視点の方向を変えてもダメでした。

右側からは少しの環境音しか聞こえません。

敵が近づいてきても、すべて左側からしか聞こえないので、どの方向から近づいてくるのか全く分かりません。

主要な音が左側から鳴り続けているので、若干気持ちが悪いです。

YOUTUBEの動画はきちんと両方から均等に聞こえ、ほかのヘッドフォンでフォートナイトをプレイしても同じ症状が出るため、ヘッドセ
ットの問題というわけではなさそうです。

ロジクール、JVCのヘッドフォン・イヤフォンでも聞こえ方は全く同じです。

以前PS4でプレイしていた時は、このような現象に出くわしたことはありませんでした。


おそらく、PCの設定に問題があると思われますが、どこをいじって良いのかわかりません。


また、PS4のコントローラーをUSBケーブルに挿してプレイしているのですが、USBケーブルを挿すと、PCのほかの端子が認識されなくなってしまいます。

PS4コントローラーとPCをUSBケーブルでつないだ状態で、コントローラーのイヤホンジャックにヘッドセットを接続すると、音は聞こえるのですが、PCのイヤホンジャックにヘッドセットを接続すると、音は聞こえなくなってしまいます。

そういうものなのでしょうか。

お詳しい方、ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:22003430

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/08/09 12:15(1年以上前)

ステレオピンジャックで繋いでいるならば?ですけどピン側が問題なのか差し込まれる穴の方(サウンドチップかサウンドカードかUSBサウンドデバイスか?)の方が悪いのか??と言う二ヶ所が先ずは疑わしいと思いますけどもそこの点検は?
接点復活剤なるスプレーとかで試す、傷ついていないかピンを確認する。
ですかね?あとサウンドデバイス側が問題なのかヘッドセットが悪いのか?の切り分けがしたいですよね。
それができたならあとは症状が最初からなら初期不良を疑って購入店へGo!となるかと。

書込番号:22018500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/06/12 20:41(1年以上前)

久々にナイスボタンをいただきまして見に来ました。
せっかくナイスを頂いたのですがスレ主さんの投稿文の見落としてた部分を発見したので
意見の訂正を行いたく。

>YOUTUBEの動画はきちんと両方から均等に聞こえ、ほかのヘッドフォンでフォートナイトをプレイしても同じ症状が出るため、ヘッドセ
>ットの問題というわけではなさそうです。

>ロジクール、JVCのヘッドフォン・イヤフォンでも聞こえ方は全く同じです

との部分を読み落としてました。
これを勘案するとサウンドデバイスに問題ありそうですね。
マザーオンボードのサウンドなのかサウンドカードなのかUSB接続のサウンドデバイスなのか不明ですし
さらに言うならことの原因をさぐるには構成一式と使い方、特にOC常用して使っていないかの確認等聞かないとならない話でしたね。

2年も前の投稿ですのでスレ主さんあきらめられたか、PC組みなおしたか買い換えたか?とは思いますが。

書込番号:23464445

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る