
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年4月15日 23:11 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年3月30日 10:19 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年3月18日 17:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年3月14日 16:47 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年3月13日 00:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年3月2日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > サーカス > D.C.III R〜ダ・カーポIIIアール〜
今期のアニメ「D.C.V」を見てルル姉を気に入りゲームをしたいと思いました。折角なので初期から始めたいと思い調べたのですが、たくさんありすぎてどれを購入したらいいのか迷っています。
ハードはPC(Windows7)の予定です。
プレイする順番(夏やら冬やら感謝パックやら)を教えていただければと思います。
「内容一緒だからこれをかうならこれを買ったほうがいい」「これは全年齢で、こっちはアダルトだよ」「これはヒロイン○○だけ」みたいなコメントも添えていただければ助かります。
宜しくお願い致します。
0点


>9832312eさん
はい、一応サーカスのHPとwikiを調べてみたのですがUSBやら御入学セットやら感謝パックやらのどう違っているのかの詳細(追加シナリオ等やリパッケージ?やら)まではないみたいなので、プレイされ続けられてる方からの意見を参考に購入したほうが確かだと思い投稿しました。
初期らへんは中古で購入するとはいえ、ほぼ同じ内容の物を買ってしまうのは辛いので。
書込番号:17414861
2点

参考にはならないレスで申し訳ないですが・・・。
「サーカス商法(曲芸商法)」という言葉ができたくらい,このブランドはバージョンを
ちょっと変えただけの製品を次々に発売してしまうところなので,ある程度プレイした人でも
混乱するほどだそうです。
私は幸い(?)事前にその商法を知ったので,いろいろ調べたのですが,結局よくわからなくて,
おもしろそうだとは思いつつも,ダ・カーポ系統は放映されたアニメを見るだけにしています。
スレ主さんが,適切なバージョンを手に入れてこのゲームを楽しめるといいですね。
書込番号:17416593
0点

>をーゐゑーさん
ありがとうございます。
お店に行った時にどれを買えばいいのか迷いました。内容一緒そうだけど違っていたり、題名一緒でもパッケージから違っていたり。
一応自分なりに調べてみたのですが下記の順でプレイすればストーリーは繋がるのでしょうか?
プレイされてる方で、抜け・洩れ・内容一緒だから不要・追加シナリオ増えてるからこれのほうがいい等ありましたら、ご指摘いただけると助かります。
1.「D.C.」
2.「D.C.White Season」
3.「D.C.感謝パック」
4.「D.C.プラスコミニケーション」
5.「D.C.Summer Vacation」
6.「D.C.プラスコミニケーション感謝パック」
7.「D.C.U」
8.「D.C.U Christmas Days」
9.「D.C.P.K.」
10.「D.C.After Season」
11.「C.D.C.D.2」
12.「D.C.Girl's Symphony」
13.「ことりLove EX P」
14.「D.C.Dream X'mas」
15.「T.P.さくら 前編」
16.「T.P.さくら 後編」
17.「D.C.V」
18.「D.C.V.ダッシュ」
19.「D.C.V.R」(5/25販売)
ちなみに環境はPC(Windows7/PRO/64bit)です。
宜しくお願い致します。
書込番号:17417963
1点



アユマユ オルタネイティブを購入しおうと思っています。
アユマユ オルタネイティブってアージュオフィシャルファンクラブ専用ソフトですよね?
オフィシャルファンクラブ会員じゃなくても遊べますか?
0点

>オフィシャルファンクラブ会員じゃなくても遊べますか?
上記のニュアンス、意味がよくわかりませんが
現実にプレイ可能かどうか?という意味ならば可能かと。
ただし注意が必要と思われる部分は発売が08年の品物で
32ビットOSでの動作を推奨環境としてる品物ですので
もしかすると今どきの64ビットOSではインストーラが駄々をこねてくるかもしれません。
調べましたが64ビット7での動作報告はあがってるようですね。
書込番号:17360740
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
パッケージの初回限定China Risingを購入しました。キャンペーンを終了後に、プレミアムプログラムを追加購入しました。
インストールも終わりましたが、この状態Second Assaultをプレイしたいのですが、やり方がわかりません。ひょっとしたら、新規キャンペーンを開始しないと無理とか?
良かったらアドバイスお願いします。
既出の質問の節はご了承願います。
書込番号:17305563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫ですよ。
プレミアムの反映が買った直後だと遅れたり有りますけれど、
今なら普通にセカンドアサルトの鯖に入れば遊べるはずです。
書込番号:17308650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セカンドアサルトとは、マルチプレイのコンテンツのことなんですね。てっきり、キャンペーンコンテンツかと思いました。
書込番号:17308935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バトルログの項目読まれると分かりますがプレミアムの権利はBF4の全てのDLC(ダウンロードコンテンツ)を使う権利を買うという意味です。
追加マップ、追加武器、追加車両等です。
DLCは5個位出ますね。
チャイナライジングに始まりましてセカンドアサルト、
近日のナーバルストライクも楽しみです。
書込番号:17309326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拡張パックはマルチの拡張だけじゃないかな?
3までの例だと、キャンペーンの追加は無いはず。
プレミアムは、拡張パックの全部セットに、拡張パックの早期プレイ、専用のドッグタグ等の+αが付いた物です。
書込番号:17317416
1点



PCゲーム ソフト > Bethesda Softworks > The Elder Scrolls Online [英語版]
必要ないです。
この手のゲームはスチーム認証(オンライン認証)
必須なので最新版まで自動化されてアップデートされますし、ベセスダアジアにて日本語版が作成されておりスチームの言語設定と連動して勝手に日本語版になります。
スチームとはなにか!?については御自分で検索を。
なおスチーム設定し直しで英語版も可能ですし
英語音声日本語字幕等も可能
書込番号:17301275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぐは大変失礼しました。
オンラインの話でしたか。
前言撤回、上のレスは見なかったことに…。
ベセスダアジアが会社として活動されてることから
何れは日本語化されるであろうってのは
期待できると思うのですが、タイミングや日本語版の時期については全く不透明ってトコかと。
最近のパターン的に(スカイリムの例で)は
発売後1日かそこらで日本語版クライアント実装、
吸血鬼DLCなんかは数ヶ月かかって日本語版配付
でしたね。
書込番号:17301292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そっか
スカイリムも英語版買ったんで
同じ要領でいけるんですね
ありがとうございました
とりあえず買ってみます
書込番号:17302362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > ズー > ARMA2 日本語マニュアル付 英語版
久々にARMA2をプレイしていますが、シングルシナリオ7が行き詰っています。
・島を探索しても、何も見つからない(2名は挨拶だけ?)
・全都市制圧しても、終了しない
・市役所? 爆破できない(朝になってしまっていますが。)
・検問所 制圧できない
これは、バグなのでしょうか?
0点

ARMA2持ってはいるのですが、DayZ専用だったもので遊んでませぬ。
ですので山勘と妄想になりますが…。
この手のゲームのシナリオモードとかキャンペーンの仕組みってゲーム内のスクリプトで
シナリオを動かすもんだと思ってます。
それが起動してくれないとなると考え付くのは
ゲームのファイル不整合とか、(続き物で順番にこなさないとダメならフリーダムファイターの前からやり直す)スクリプトが死んでる(起動しないならば)
ゲームの上書き再インストールとかが思い浮かびますね。
又久々にやり直しとのことですが以前遊べた時からPC構成変わってませんか!?
特にOSとか。
他には言わずもがなな話題になりますが動作環境満たしたPCですか?とか。
パッケージ版ならばアップデートされてるか?
だとか、スチーム購入ならばそこらは大丈夫でしょうけども。
取り敢えず上記5つほど確認されてみては?と
おもいます。
サックリ回答できずに心苦しいのですが
ようつべの外人さんが投稿したウォークスルー動画位しか
ヒントになりそうなネタがヒットしませんでした。
アルマ2自体のトラブルで検索した方が良かったのかも知れませんが、そちらも検索されてみてください。
書込番号:17296033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Yone−g@♪さん、
お返事、ありがとうございます。
ご指摘頂いた項目ですが、
・起動はしております。
・何度か再インストールしましたが、このシナリオは変わらず
クリアできない状況です。
(キャンペーン フリーズしまくりでしたので。
裏で起動している不要なものを極力落として、少し安定するようになりました。)
・PC自体を変えましたので、構成は異なってますが、
Win7(32bit)+i7-4770K+Z87+GF560Ti_1Gの構成ですので、
大きな問題はないのかなと。新しいグラボは欲しいですが。
(以前のPCでは、このシナリオはやっていなかったので、比較になりませんが。)
・パッケージ版ですので、1.05パッチあててました。
一度、1.11を当ててみたのですが、保存データが抹消されたりなど
不安定だったため、1.05に留めてました。
ただ単純に何かのフラグを立てられていないだけかもしれませんが、
ちょっと攻略法も見当たらなかったもので。。。。
OA入手したので、今度、こちらからやってみようと思います。
DayZはハマりそうなので、まだ入れてません。。。。
書込番号:17296879
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]
当方タブレットでプレーしてます。マウスの認識はしてるようなのですが「クリック音とか選択はできる」いかんせん、マウスポインタが見えないのでタッチでプレーしてやりづらいです。解決方法お教えください!
0点

私も同じ症状かと思います。とても困っています。
症状の改善方法があればご教示ください
書込番号:17255725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
