
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年9月18日 23:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月14日 17:41 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月13日 22:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月11日 08:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月10日 22:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月9日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


プレイできるんでしょうか?
使い慣れたPS2のコントローラでプレイできるのならいいなぁと思ってます。
あと、デュアルショック?でしたっけ。ぶるぶる振動する機能。
それも問題なく使えるのか教えてください。
0点


2004/08/30 18:21(1年以上前)


2004/08/30 19:11(1年以上前)
僕もいろいろな物を使いましたが「変換物」やサ○ワ サ○ライのFF−XI用コントロ−ラ−なる物も.一番安定している商品はSKネットのスマ−トジョイパッド3です.実売ツ−○ップなので1000円程度です.設定もほとんどデフォルトのままでいいですし.お勧めです.
http://www.sknet-web.co.jp/にて
書込番号:3203758
0点



2004/08/31 10:10(1年以上前)
お二人さん、情報感謝します。
色々と便利なデバイスがあるんですね〜^^
購入の検討材料にさせていただきます。
ありがとうございました!
書込番号:3206294
0点


2004/09/18 23:29(1年以上前)
こんばんわ、とうべえさん。
付け足しのような形になりますが、僕もスマ−トジョイパッド3使ってます。
前にPS2のコントローラをPCで使おうと思って、2Pプレイができるコントーローラを差し込む端子が二つあるやつを買いましたが、記入漏れが多くてエライ目にあいました(汗)。てことで安定しているスマ−トジョイパッド3をおすすめします。僕もゲームではいつもこれを使っています。(ちなみに11まだやったことがありません。やってみたいなあ でも金が・・・(T_T))
書込番号:3282411
0点



PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望 Online(WIN)


体験版をプレイしたいのですが、なぜかダウンドーろがいつも残り30分くらいで止まってしまいます。インストーラー問題なく落とせて、インストできました。長いファイルチェック後、ダウンロードが始まって止まっちゃうと泣けてきます。レジュームも無いみたいですし。(インストーラー)
色々な時間帯に試しましたが、ダメなんです。
解決策はありますか?
0点


2004/09/14 17:41(1年以上前)
私も、ダウンロードは苦戦しました。
私の時は、途中で止まっては
再試行みたいなコマンドで何度もやり直しなら
行きました。途中で何度再試行しても
駄目な時があって、辞めようかと思ったのですが
まあ、もう一度と、何度もやってダウンロードしました。
頑張って下さい。
書込番号:3264174
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版
「ジョイパッド対応」と言う記載が箱、説明書ともに無かったので対応していないと思います。
※ペインキラーでは、箱に「ゲームパッド不可」との記載がありました。
ゲームパッドより操作性が悪いですが、キーボードでひたすら頑張りましょう!
書込番号:3252143
0点



2004/09/11 23:09(1年以上前)
ありがとうございました。キーボード操作を覚えます。
書込番号:3252609
0点


2004/09/13 07:31(1年以上前)
フリーウェアで、キーボードやマウスの操作を
ジョイパッドに割り当てるソフトがありますヨ。
書込番号:3258412
0点



2004/09/13 22:38(1年以上前)
ありがとうございます。キーボードに慣れてきましたが、至急調べてみます。どこのフリーウェアかとりあえずネットで調べてみます。
書込番号:3261200
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


お世話になっています。以前PS2のコントローラーが使えるという情報をいただき、やっとPS2からPC版への乗り換えを決めました。
そこで質問させていただきたいのですが、PS2でのジュノ下層競売前のウンザリする重さ(全員が表示されるまでかなり時間がかかります)や、たま〜にある負荷テストとしか思えないイベントの重さ。こういうのって、FFベンチ2Hiデ6000くらい出ているグラボ搭載のPCだったら、重さが軽減されるものなのでしょうか?現在PS2ではADSL8M(実質6M)の環境です。
回線速度とグラボの質、やはり重要なのはグラボの質の方なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

吊るしで売ってるFF推奨(リネ2)PC位ではきついかもと想像します。また、現在の我々が買えるパソコンでは性能が足りないのかな・・と。FFの経験はありませんが、交易場所の嫌気がさすような描画の重さ、はEQしかり、リネ2も同じです。古くはUOもそうでしたね。
ですのでまあプレステよりマシになったなあ・・くらいにしか改善できないのではないかな?と悲観的にみてる次第です。(最速仕様でPCを組んだとして・・ですが)
システム側の鯖の処理能力も足りないのではないのかな?とも思ったりしてますけど・・コストがあわないとか・・わかりませんが
書込番号:3235786
0点


2004/09/08 21:34(1年以上前)
確かにジュノ下層は重いですね.グラボもやはりそこそこのスペックは必要かと思います.何をお使いでしょうか?
書込番号:3240154
0点



2004/09/09 15:55(1年以上前)
返信が遅くなりました。
CPU アスロン3400+
グラボ Radeon 9800PRO 128MB
FFベンチHIで6000強って感じです。
でもやはりおっしゃられているように、特定場所の重さはサーバの方の問題も絡んでいるんでしょうね^^;
ん〜悩むところです(笑
書込番号:3243004
0点


2004/09/11 08:07(1年以上前)
スペック的には十分な性能だと思いますよ〜ジュノは人が多いからねからね〜^^ 私はプレステも使っていますが ジュノは重いですね
的はずれだったらごめんなさいね
書込番号:3249730
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版


どなたかGeForce6600の発売予定日をご存知の方はいらっしゃいませんかね?私なりにいろいろなところを探しましたが、発売日に関することはいっさい情報収集できませんでした。早くDoom3やりたい、、、、
0点



PCゲーム ソフト > BANDAI > ガンダム ネットワークオペレーション2


2004/09/03 15:57(1年以上前)
ノアにしましたよ。
書込番号:3218533
0点

>れっつゴーさん
こんにちわ。
私はムーアにしました。
某声優さんが参戦しているサーバという事なので、野戦で遭遇する機会を待っています。
書込番号:3243070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
