
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月28日 17:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 16:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月24日 17:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月21日 22:06 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月21日 10:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月18日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望 Online(WIN)



信長の公式サイト内にある必要スペック等の情報は確認した上での質問ですか?何となく必要回線スペック欄に必須の回線速度帯域がありそうですが?
駄目元で試すならば、空パケット送信ツール、帯域制限ツールの二本立てでゲームクライアントを起動してみる方法は・・ありますが。
書込番号:2933158
0点


2004/06/18 07:57(1年以上前)
っていうか、外出先でこのソフトがまともに動作するパソコンが確保出来るのでしょうか?
書込番号:2933872
0点


2004/07/26 15:55(1年以上前)
かなり時間経っていますので意味ないかもしれませんが、
AirH" 128k 接続(パケット通信)でプレイできました。
メインマシンではなく、信onベンチ58程度のノートPCでしたが、
ゲームオプションの画面設定を最低レベルまで落とせば、なんとか
プレイできるレベルでした。
(移動時など反応が鈍いですが)
ちなみに私のノートPCの場合は、DxrectInputと言うものが、
ソフト制御しかないできないPCらしいので、マウスは全然使い物に
なりまんでした。
ただ、キーボード操作か、USBゲームパッドであれば、まあまあ使える
ようです。あくまでもメインPCが利用できない環境で使う場合に限る
と思いますが・・・
ご参考まで。
書込番号:3073516
0点


2004/07/28 17:32(1年以上前)
AirH”32kでも採取程度ならいけます。
解像度落とせば戦闘もいけるかな〜。
出先ではLavieC でやっています。
両替前で商売やっているときはPS2のほうがやりやすいよ〜
書込番号:3081379
0点







新宿で売り切れてたのですが、面白いのでしょうか?
古いらしいですが・・原作のファンなので、教えて下さい。
http://www.overland.co.jp/bhg/sintyou.html
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3


cfs2でも使用できるエアロシム社のcfs3用アドオンソフト「陸軍ファイター」を購入したのですが、ttp://www.aerosim.co.jp/aero/page1.htmにあるムービーを見ると排気管から煙、炎が噴き出しています。しかし、cfs2でプレイすると、従来通りただモワモワとエンジン付近から煙が出るだけです。
そこで質問なんですが、排気管から煙がでるのは(アドオンソフトに限らず)、cfs3からの効果なのですか?教えてください。お願いします。
0点

煙と炎の効果はDX8.1での表現なのか、DX9での表現なのかがカギになるかと思います。それとお使いのVGAチップの種類ですね。
アドオン側で指定しているDXのバージョンがあたっていないか、VGAチップが力不足な気がしますが如何でしょうか?
書込番号:3049763
0点



2004/07/20 19:15(1年以上前)
yone-g@♪さん、ありがとうございます。ちなみに、忘れていたのですが、排気管からの煙、炎というのはエンジン始動時のことです。(動画を見れば分かったかと思いますが・・・・・・)
つい先ほど、MSからDX9をダウンロードしてみたのですが、やはり「排気管」からは噴き出しません。やはりcfs2では元々、モアモアとエンジン付近から煙が出るだけなのでしょうか?
それから、VGAについてですが、VGAとは一体何の事ですか?どこを調べれば自分のPCのVGAチップがわかるのですか?手間をかけて申し訳ないのですが、教えてください。お願いします。
書込番号:3052274
0点

スイマセンこちらに来るのは携帯のときくらいなのでリンクをいただいてもピンときませんf^_^;
飛行機ものは守備範囲ではありませんが触った経験があります。VGAはビデオグラフィックアクセラレータの略です。お持ちのPCの型番が判れば対策がとれそな気がします。
書込番号:3054208
0点

すいませんが携帯カキコ故、質問の件はここのサイトのパーツ板過去ログを参照していただけますか?
エベレストなるツールがあるそうで、それでわかるはずです。私の推測(宛推量)では、その動画像の効果はDX9の仕業で貴方のお使いのチップがDX8.1までの世代のものなのではないか?と思いました。
外していたらゴメンです。
書込番号:3056483
0点



PCゲーム ソフト > Key > CLANNAD -クラナド- 全年齢対象版 初回版

2004/04/25 08:21(1年以上前)
ようは、イベントCGにHシーンがないので全年齢対象版ということでは?
書込番号:2734094
0点


2004/04/25 08:21(1年以上前)
表記しなければ18禁なのか全年齢対象なのか分からないですから、意味があると思います。
書込番号:2734095
0点


2004/04/25 18:00(1年以上前)
それに今後18禁バージョンが出ないとも限りませんので、
それとの差別化もあると思います。
書込番号:2735651
0点


2004/04/26 11:45(1年以上前)
流通的にもジャンル的にもそう書くべきなのでしょう。
まぁ、なぜここにHが必要なのかわからないような作品を創られるよりましでしょう。
書込番号:2738237
0点


2004/04/29 00:32(1年以上前)
”高校”が主な舞台であり、ヒロインも高校生であるから。
設定を変えないと18禁は出ないんだな〜
書込番号:2747422
0点


2004/04/29 23:29(1年以上前)
別に高校が舞台なんてのは関係ないけど、
取りあえず前年齢出たら普通18禁バージョンはでないでしょ。
書込番号:2750734
0点


2004/07/21 10:18(1年以上前)
ただ単にGSG9はこの言い回しが使いたかっただけだろ
書込番号:3054558
0点



PCゲーム ソフト > コーエー > 三國志10(WIN)


ここでは初カキコです。
質問なんですが、今回の三國志]では新規武将登録はできるのでしょうか?
一応、公式サイトや雑誌などで調べましたが、どこにも新規武将についての情報が載っていません。
どなたか宜しかったら教えてください。
0点


2004/07/16 23:33(1年以上前)
できますよ〜
書込番号:3037968
0点


2004/07/18 07:30(1年以上前)
anniversary boxだと、武将データ入りCDもついてますよ。
書込番号:3042685
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
