
このページのスレッド一覧(全1852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月18日 18:40 |
![]() |
0 | 9 | 2004年3月18日 10:54 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月9日 20:19 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月9日 11:23 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月8日 13:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月7日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


くだらない質問でしたら、申し訳ないのですが、
FF11とFF11(エントリーディスク)は値段が違うのですが
何が違うのでしょうか?
また、上記が同じものである場合、
FF11とジラードの幻影を二つ買ったほうが
ジラードの幻影セットのものよりも安い気がします。
どうか教えてくださいお願いしますm(__)m
0点


2004/03/18 18:40(1年以上前)






山田平吉さん こんばんは。 体験版など 色々あるようです。私はゲームしないので 後からの正解を待って。
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
書込番号:2431657
0点


2004/02/06 07:18(1年以上前)
http://www.4gamer.net/やUBIソフトに
レインボーシックス3 スプリンターセル マフィアなどオススメがあります。
どれもこれも高スペックを要求するゲームです。私は起動すらしなかったです。
書込番号:2433147
0点


2004/02/06 08:04(1年以上前)
完全日本語版もありますが雰囲気が壊れます。
一応デモ版試してよければ日本語版を嫌なら英語版を
ttp://www.ubisoft.co.jp/
ttp://mafia.zoo.co.jp/download.html
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/splintercellnew.html
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/splintercell.html
書込番号:2433185
0点



2004/02/06 18:01(1年以上前)
おぉ、こんなに返信が...
みなさん返信ありがとうございます。そうですかHALF-LIFE2のクーポンがあるので、HALF-LIFEや数本のゲームは無料で遊べるのですがね…
BRD さん、FFXIですか。興味はものすごくあるのですが、毎月料金を払うのが、ちょっと厳しそうです。(^^;)
クリッター さん体験版がたくさんありますね。さっそくDownloadしてきます。(^-^)
シンメトリー さん高スペックですか。私はゲーム用に自作したのでスペックはなんとか大丈夫そうです...
みなさんとても参考になりました。私的には、FFXIがとても気にかかります。(でも、毎月の料金が...)
書込番号:2434583
0点

侵入物では秀逸なスプリンターセルですが、SFに振ればマイクロソフトからでてるHALOもなかなかです。
戦争物でしたらEAのメダルオブオナーのシリーズとコールオブデューティー、DX9の機能なのか?ですが熱帯の景色が美しいベトコン最新作で美味しいFPSではこんなところですね。
リアル指向でFPSに新しい風といいますか、緊張をもたらしたゴーストレコン(これもUBIさんですね)のシリーズもメダルオブオナーに同じく拡張パックが二つでてますね。長くあそべるかと思います。
書込番号:2446612
0点


2004/03/17 02:01(1年以上前)
スプリンターセルのパッチの当て方がわかりません。軌道するとインストールフォルダふがありませんとでます。ふつうにきどうしようとしてもテクスチャがどうたらってでます。
どなたかおしえてください
書込番号:2594112
0点

ペロ吉さん おはようさん。 ゲームしないので 検索しただけです。
スプリンターセル
http://www.ubisoft.co.jp/splinter-cell/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/splintercell/
http://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/scelltop.html
書込番号:2594580
0点


2004/03/18 10:54(1年以上前)
BRDさん返信ありがとうございます。
もう少し詳しい事情ご存知のかたいらっしゃいましたら情報お願いします
書込番号:2598573
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ


FS2004をするために新しいパソコンを買おうと思うのですが、この構成で出来ますでしょうか。
ベースユニット
MT7300(Microsoft® Windows® XP Home Edition) 在庫○
OS Microsoft® Windows® XP Home Edition Service Pack 1(標準)
CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 2.60GHz 在庫○
チップセット インテル(R) 865Gチップセット(標準)
ビデオ RADEON 9600 XT 128MB(AGP) 在庫○
メモリ DDR SDRAM 1024MB(512MB×2) 在庫○
HDD 80GB(UltraATA) 7200rpm 特別価格 在庫○
CD/DVDドライブ CD-ROMドライブ 在庫○
サウンド インテル(R) 865Gチップセット内蔵 AC'97(標準) 在庫○
USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
映像関連機能 キットなし 在庫○
USB機能 USB2.0対応(前面×2、背面×4)(標準)
0点


2004/01/21 21:10(1年以上前)
http://www.microsoft.com/japan/games/fs2004/system.asp
推奨環境は満たしているようですがメーカー製ですか?
デモ版も動作チェックソフトも出ていないので動作するか答えられないです。
CPUがセレロンというのが少し気がかりですが・・・。
購入する際に店員などに聞いてみましょう。動作するか教えてくれるかも知れませんよ?
書込番号:2372235
0点

どこのものかわかりませんけど、セレロンで飛行機物は勧めたくないですね。
実際使ってる方もいらっしゃるかと思いますが、ごめんなさいね。セレロンをわざわざ選んでゲームをするなんて金の無駄です(私見につき失礼)
Pen4でいきましょう。
店ブランドPCなら大丈夫だと思いますが、メモリの質など注意が必要かと。
書込番号:2374106
0点



2004/01/22 23:26(1年以上前)
シンメトリーさん、yone-g@♪さん有り難うございます。セレロンについては、店員に聞いてみます。メーカはエプソンダイレクトです。
http://www.epsondirect.co.jp/
書込番号:2376431
0点


2004/01/23 10:02(1年以上前)
予算に余裕があればペンティアム4がよいです。他3Dゲームも楽に動作することでしょう?
エプソンダイレクトといいましてもどのモデルなのかを記載された方がよりよい答えが着ます?
書込番号:2377526
0点



2004/01/23 16:24(1年以上前)
エプソンダイレクトのMT7300を買おうと思っています。MT7500だとペンティアム4ですので、考えています。
書込番号:2378420
0点


2004/01/23 18:34(1年以上前)
ペンティアム4の方が3Dやマルチメディアに効果的だと思うのでいいと思います。
書込番号:2378762
0点



2004/01/23 20:52(1年以上前)
シンメトリーさん、色々と有り難うございます。やはり快適にプレイしたいので、ペンティアム4の入っているMT7500にしようと思います。
本当に色々と有り難うございました。m(_ _)m
書込番号:2379166
0点


2004/03/09 17:07(1年以上前)
遅レスですが
メモリーの容量を半分にして、それをCPUやアドオンにまわしたほうが良いかも
ゲーム自体も中古で安くGETできます。
書込番号:2565036
0点


2004/03/09 17:49(1年以上前)
追加
865Gのマザーボードならオンボードでグラフィックが付いてるので
グラボを後から追加するのもありのような気が、、
書込番号:2565171
0点


2004/03/09 20:19(1年以上前)
自己レスです。
またはグラボはそのままにして、マザーボードを865P/PEにすれば
資金をCPUにまわせますね。
書込番号:2565643
0点





ヤフオクにシムシティー4を出そうと考えてます。皆さんなら幾らまでなら出されますか?参考までに教えて下さい。ちなみに美品です。(私のパソコンではスペック不足の為、動作しませんでした)
0点

2800〜3200円ぐらいでしょうかねぇ
デラックスだと4100円です。
書込番号:2558968
0点


2004/03/08 09:42(1年以上前)
アマゾンでデラックスの新品が4,780円の送料無料で売っています↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AKY8A/qid=1078706294/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-4020707-8401857
クレジットカードがあれば振込手数料や代引き手数料も不要です
ヤフオクで中古だとそのあたりの手数料も考えてデラックスで3000円くらいではないでしょうか
ノーマルだと2000円くらいかな
書込番号:2559976
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


新しくPC組もうと思っています。
そこでラデより安定性がある(?)Fx5950Ultraを買おうと思ってるんですが
FF11を高解像度でオプション全部ONで快適にできますか?
PCでFF11やるなら高解像度でやりたいとおもったのですが・・・
構成は
【CPU】 Athlon64
【メモリ】 PC3200 512*2
【グラボ】 Fx5950Ultra
【電源】 450W
を予定しています。
0点


2004/02/05 19:56(1年以上前)
そのスペックなら、余裕かと
書込番号:2431220
0点


2004/02/06 07:27(1年以上前)
念のため、ベンチを試しては?
書込番号:2433154
0点


2004/03/08 13:09(1年以上前)
DIMENSION 2400C につけるグラフィックボードの購入を考えています。
AGPロープロに対応したグラフィックボードでゲームもある程度
できるお勧めはありますか。
価格は1万程度で、現在RADEON 9600などを考えていますが.....
以上よろしくお願いします。
書込番号:2560470
0点


2004/03/08 13:10(1年以上前)
すいません 間違えました....
書込番号:2560473
0点





はじめまして。将棋が強くなりたくて 東大将棋6を買いました。
棋力は、アマの8級程度です。
役に立つ使い方を教えて下さい。
強くなった体験談を教えていただければ有り難いです。
宜しくお願いします
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
