PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発売して一ヶ月以上・・・

2002/11/21 13:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > 工画堂スタジオ > RASETSU XAN

投表も0、カキコも0、話題にものぼらないゲームなんでしょうか?
誰か見てますかーー?返事して〜〜〜〜ヾ(>y<;)ノうわぁぁー

書込番号:1080148

ナイスクチコミ!0


返信する
.ALICEさん

2004/01/19 00:51(1年以上前)

見てるよ。

書込番号:2362044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

拙い質問で恐縮です。。。

2003/12/10 19:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

すいません。。。ちょっと恥ずかしい質問ですいません。
僕、今パソコン買おうと思ってます。仕事メインで考えてまして、モバイルPC
具体的には東芝のdynabook S9あたりを・・・気に入っているので。
ゲームは特段するつもりはなかったのですが、FS2004だけは、惹かれてます。
むちゃくちゃ、やってみたいです。
快適な環境ではないのは重々承知しているのですが、一体起動できますでしょうか?動くのでしょうか?雰囲気だけでも味わえれば満足するような???
でも、FSしたことないので嵌ったら、パソコン後悔するかもしれないし。
ちなみにスペックはPenM 1GHz メモリ最大756M
グラフィックは855GM内蔵 ビデオメモリ64Mだそうです。
下の掲示板で皆様のスペックと比べると何とも貧相。。。
他のハイスペ要求するようなゲームは今のところあまり興味はないのです。
エクセル、ワード、パワーポイント、ネット、メールがメインで、
でもFS2004だけは・・・
LavieJという選択肢もありますが、あのデザインがあまり気に入ってなくて。
わがままですいません(笑)
結構悩ましい問題です。
どなたかアドバイスを。。。

書込番号:2216783

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2003/12/10 22:22(1年以上前)

私なら、その条件なら(デザインはともかく)、ショップ(ドスパラとか)のBTOでモバイルラデオン載ってるやつ買いますね。安いし。
って答えになってないですね...

書込番号:2217469

ナイスクチコミ!0


ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2003/12/11 14:49(1年以上前)

http://www.microsoft.com/japan/games/fs2004/system.asp
を見ましたが、ビデオメモリ64Mといってもメインメモリ共用だし、855GMでは無理なのでは?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm
を参考に、DirectX 9対応のGPU搭載のノート探してみては?

書込番号:2219622

ナイスクチコミ!0


terujさん

2003/12/17 18:26(1年以上前)

結局どうでしょうか?自分も気になります。
自分も買いたいんですが快適に動作しなかったら嫌なので現在のところ控えていますが・・・
よろしければ自分のパソコンでも快適に動くかアドバイスお願いします(図々しいですが)。
------------------------------------------------------------------
CPU・AMD Athlon XP 2400+
チップセット・NVIDIA&reg; nForce&#8482; 2 チップセット
メモリ・ 256MB DDR SDRAMモジュール(333MHz, 1DIMM)
グラフィックス・NVIDIA GeForce4(チップセット内蔵) 2画面対応: メインメモリと共有 / NVIDIA GeForce4 MX440 64MB
HDD・40GB(7,200rpm)
------------------------------------------------------------------
6万円ぐらいで買ったパソコンなので心配です。

書込番号:2241351

ナイスクチコミ!0


ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2003/12/18 03:28(1年以上前)

http://flightinfo.ens.ne.jp/pjasaki/2k4faqmi.html
にも書いてあるけど、3DってGPU性能の影響が大きいんですよね。
GeForce4 MXはDirectX 7世代なので、快適動作を期待するのは無理かと^^;

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0212/3dmark.htm
を参考に3Dベンチマークしてみるのも一考ですが、FS2004の要求する数値が分からないし…
FS2004の体験版ダウンロードサービスとかあれば、動作テスト出来るのにねぇ〜。MSに要望メール出してみますか?^^

書込番号:2243478

ナイスクチコミ!0


terujさん

2003/12/19 22:32(1年以上前)

体験版要望メールいいですね(応えてくれるかは別問題・・・)。 
うむ、やはり快適な動作は望めないですか。ビデオカードきついですね。
ここは取り替えますか!!っと言ってもビデオカード取り替えたりするの難しそう・・・。下手すればPC自体が壊れるかもっと思うと取り替えたくなくなりますね(苦笑  ま、ここは諦めるのが最善の策ですかね。
ところで皆さんはビデオカード交換したことがありますか?

書込番号:2249335

ナイスクチコミ!0


ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2003/12/20 02:38(1年以上前)

ビデオカード交換は、ビデオカード自体のサイズやスロットの規格、電源容量など、交換前にチェックしておくことが多いので、よく下調べをした方が良いですよ。
PCを壊してしまうのは稀だとは思いますが、起動しなくなったり不安定になったりするのは、よく聞きますね。
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Guide/guide-menu.html
などを参考にしてみて下さい。
「ビデオカード 交換」で検索しても良いですが。

書込番号:2250292

ナイスクチコミ!0


クイズ好きさん

2004/01/18 22:49(1年以上前)

快適にプレイするならメモリ容量的には問題なさそうですが
GeForce4 MXはDirectX 7世代なので少しこま落ちのするかもしれませんね
あと7世代だと一部の描画が不十分の可能性があります。

ちなみに快適プレイに必要なメモリは必要メモリ×1.2が目安です。
同ソフトの場合は32MBなので
38×1.2=38<64
となります

書込番号:2361490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1942

2004/01/17 18:43(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 ぷまんさん

バトルフィールド1942ってノートパソコンじゃ無理ってやつですか?

書込番号:2356256

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/01/17 18:59(1年以上前)

DirectX 8.1対応 VRAM 32MB以上
Hardware T&L機能搭載のビデオカードが必要
推奨DirectX 8.1対応 VRAM 64MB以上 
Hardware T&L機能搭載のビデオカード

推奨動作環境
Pentium&reg; III 800MHz以上
メモリ 256MB以上
ハードディスク  1.3GB以上の空き容量
グラフィック DirectX 8.1互換のビデオカード
ビデオRAM 64MB以上(最低32MB以上)
ハードウェアT&L必須
サウンド DirectX 8.1互換のサウンドカード
CD−ROM 16倍速以上
入力装置 マウス キーボード
DirectX DirectX 8.1
だそうです。これを満たしているノートPCであれば遊べるかな?
でもノートPC動作保証外だという事は忘れずに?
一応、デモ版が出ているようですからそちらを試してからでも遅くないのでは?

書込番号:2356325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トリプル画面対応?

2004/01/16 12:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト コンバット フライト シミュレータ 3

スレ主 がっかり八蔵さん

ビデオカードMATROX製でのトリプル画面には対応してないのでしょうか?FS2004では対応しているようですが?ちなみにCFS2ではどうなんでしょうか?左右画面にそれぞれ左右翼、正面には正面が表示できるのでしょうか?どなたかご存知の方はいますか???

書込番号:2351410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使用可能?

2004/01/07 15:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 K,Tさん

FX5700のVGAでFFをプレイ出来るのでしょうか?
今度、兄弟とFX5700のVGAを買う予定なのですが、
ちゃんと使用できるか困っています。
そこで皆さんの知識を拝借したいのです…。
FX5700のVGAでFFをプレイできてる方、
そうでない方もどうか教えて下さい。

参考までにスペック表示しておきます。
CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40CGHz
OS Microsoft Windows 2000 Service Pack 4
DirectX 9.0
HDD 40G
RAM 256MB*2
M/B Intel Corporation D865GBF
となっております。

皆様よろしくお願いします。

書込番号:2316311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/07 15:35(1年以上前)

十分出来るよ。

書込番号:2316334

ナイスクチコミ!0


スレ主 K,Tさん

2004/01/07 17:26(1年以上前)

ZZ−R さん 早速のレスありがとうございます。
少し安心しました。
FF11のHPのインフォメーションとか見てもどこにも
FX5700のことは書いてなかったので、

付け加えて質問なのですが、

・高解像度モードでもスイスイ動くでしょうか?

・あとベンチマークVer1or2でのスコアはどのくらい出るでしょうか?

教えて君のようで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:2316626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/08 15:53(1年以上前)

ん〜調べたが良いのが無いな

・高解像度モードでもスイスイ動くでしょうか?
これはCPUも有るので何とも言えません、また個人の感じ方も有ります。
FX5700は快適と思いますがCPU次第とも言えます。

・あとベンチマークVer1or2でのスコアはどのくらい出るでしょうか?こ
スコアはCPUも関係するので一概に言えませんセレロンとDuron以外なら良いスコア行くでしょう


ビデオカードでFX5700のことろ見れば参考になるスコアが有ると思います。

書込番号:2320338

ナイスクチコミ!0


スレ主 K,Tさん

2004/01/08 16:02(1年以上前)

ZZ−R さん レスありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:2320351

ナイスクチコミ!0


E。T。さん

2004/01/11 04:04(1年以上前)

まだ買ってなかったら2ちゃんだが参考にしてみ

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1072781636/

書込番号:2330578

ナイスクチコミ!0


FF11FFさん

2004/01/13 20:02(1年以上前)

参考になるか分りませんが

VGA(*8):FX5700Ultra
CPU:Athlon 2600XP+
RAM: 512MB*1 3200
OS:Win2k sp4
Directx9.0

でFF11の高解像モード+色々ですいすい動いてます。
ちなみにベンチV2のスコアはLowで5000、Hightで4500位です。

書込番号:2341590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームパッドについて

2004/01/11 01:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版

スレ主 まことです、、。さん

このゲームではゲームパッドはつかえないということですが
ほんとうですか?あと地図はでてくるのでしょうか?
障害物はどれくらいまでならクリアできるのですか?
窓なんかは入れないですよね?

書込番号:2330164

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/01/11 12:30(1年以上前)

http://www.kids-station.com/game/callofduty/top.html←公式サイト
http://www.4gamer.net/review/cod/cod.html←レビューと体験版の紹介
http://www.kids-station.com/game/callofduty/faq.html
↑ゲームパッドについては、こう記載があります。
本製品はゲームパッド等のマウスおよびキーボード以外での操作は動作保障外
各種ツールを使用して設定可能ですが、お客様の責任でお試しください。
設定方法は各使用機器のマニュアルなどを参照ください。
弊社ユーザーサポートではこの件についてのご質問にはお答えできませんのであらかじめご了承ください。


>障害物はどれくらいまでならクリアできるのですか?
>窓なんかは入れないですよね?
何の事なのか分からないので答えられません。
体験版があるので試せれるのであれば試してみてはどうですか?

書込番号:2331473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る