PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1852スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FF11の動作環境について

2003/11/03 00:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 YOU犬0619さん

今使っているPCのスペックが
CPU Pen4 2.40c
メモリー 512MB
HDD 160GB
ビデオRAM 64MB GeForce4 MX440-SE
FFベンチ2300前後
なのですが、快適に動作できない気がします。問題はビデオカードかと思うんですが2万円以下でFF11を快適に動作させるビデオカードはあるでしょうか?あったら教えてください。

書込番号:2086922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/03 00:56(1年以上前)

Radeon9500 256bitものとかノーマル9700の中古とかかなぁ

書込番号:2086973

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU犬0619さん

2003/11/03 01:03(1年以上前)

そうですか、参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:2087002

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/03 10:41(1年以上前)

Ti4200でもイイよ。安いしね(^^

書込番号:2087857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EZナビゲータ使えますか?

2003/11/03 07:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

スレ主 クメチンさん

トワイライトエキスプレスが販売したEZナビゲータforFS2002は
FS2004でも使用できるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:2087433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

環境の移動

2003/10/27 22:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > IFOUR > AI麻雀 2003 for Windows

新規にPCを購入したので、新PCに手持ちのAI麻雀をインストール
したいと思っています。
この際に現在インストールしてあるPCの環境をそのまま新PCに移す
ことはできるのでしょうか?
ゲームをやっているのが私ではなく家族なので、どのようなデータが
セーブされているのかよく知りません。ちなみにネットワーク対局は
していません。
単純にインストールフォルダのファイルをを丸ごとコピーすればよい
のでしょうか?

書込番号:2068499

ナイスクチコミ!0


返信する
Pilsudskiさん

2003/10/28 13:06(1年以上前)

AI麻雀はどうか知らないけど、一般的には、新たにインストしてセーブディレクトリなりファイルを上書きでOK。
exeファイルの参照関係とレジストリ項目をちゃんと処理すれば丸ごとコピーでもできるかも知れないですけど。

書込番号:2070158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いったい

2003/10/19 15:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > イマジニア > イーサーロード2 日本語版

スレ主 bellbernuさん

いつ発売するんだろう?もうずっと待っているのに(><

書込番号:2043142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bellbernuさん

2003/10/22 14:23(1年以上前)

待ちかねて英語版を買ってしまった。
おもしろい(^^もっと速く買えばよかった。
今度のはふつーにRPGになってます。難易度は高め・・・でしょうか?
にしても人気ないな(苦笑

書込番号:2052274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2D計器パネル表示されない

2003/10/19 07:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

2004は素晴しい出来具合なのですが、致命的な欠点あり。残念です!
コックピット内の2D計器パネルが真っ暗で表示されません。
計器名のポップアップヒントがカーソルに反応して浮かびあがるのみ。
他は3D雲や精密な地表や気象の表現など完璧なのに。
どなたか対処方法教えてください。
ちなみに2002は正常に作動しますし、今回も推奨スペックを上回る
PCで動かしています。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2042194

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/10/19 17:53(1年以上前)

オプションにそういう設定あるんじゃないでしょうか?
それとビデオカードが推奨してる物じゃないとか?後はビデオメモリ足りないとか?いくら推奨スペック上回っていても相性の問題やらでそういう事は仕方ないのでは?

書込番号:2043557

ナイスクチコミ!0


pomdomさん

2003/10/19 18:25(1年以上前)

残念ながら私もパネルが真っ暗で見えません
仮想パネルで飛行しています。

スペックは普通かな?

DirectX診断ツールにて
System Information
------------------
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 1
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: n/a
System Model: n/a
BIOS: Award Modular BIOS v6.0
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
Memory: 448MB RAM
Page File: 184MB used, 921MB available
Windows Dir: C:\WINDOWS
DirectX Version: DirectX 9.0b (4.09.0000.0902)
DX Setup Parameters: Unknown Switch (6)
DxDiag Version: 5.03.0001.0902 32bit Unicode
------------
DxDiag Notes
------------
DirectX Files Tab: No problems found.
Display Tab 1: No problems found.
Sound Tab 1: No problems found.
Sound Tab 2: No problems found.
Music Tab: No problems found.
Input Tab: No problems found.
Network Tab: No problems found.

--------------------
DirectX Debug Levels
--------------------
Direct3D: 0/4 (n/a)
DirectDraw: 0/4 (retail)
DirectInput: 0/5 (n/a)
DirectMusic: 0/5 (n/a)
DirectPlay: 0/9 (retail)
DirectSound: 0/5 (retail)
DirectShow: 0/6 (retail)

---------------
Display Devices
---------------
Chip type: SiS 651 Rev 00
DAC type: Internal
Display Memory: 64.0 MB
Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz)

診断内容はかなりテキストをはしょりました。
どなたか診断をおねがいします




書込番号:2043643

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkenjyさん

2003/10/19 20:55(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
やはりビデオカードが犯人でした。
ASUS FX5600TD128MBで動かしていたのですが、相性というよりも
最新DRIVERをnVIDIAのサイトからインストールする事により表示できるようになりました(ASUSのではどうもややこしくてインストールが
 難しかったので断念しました)。
全国のFX使用中の方、FS2004をインストールする前に最新DRIVERをインストールする事をお勧めします。(VER・4523が最新?)
ただしNOTE PCのようにON BOADだとそのメーカーがDRIVERを供給しない限り厳しいようですね。ありがとうございました。

書込番号:2044092

ナイスクチコミ!0


faruさん

2003/10/21 10:23(1年以上前)

こちらはradeonですが、やはり最新ドライバーで無ければフリーズしてしまいます。(cat3.8)
ただ、FS自体は今までのものよりも軽くてびっくり。
これのために最新のパーツで武装していたのに、もう一台のサブマシンでもフレームレイト30〜40で飛べます。
全ての表示を最大設定にして飛ぶのは気持ちいいですね。

書込番号:2048679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 RIMM買っただめだった。さん

DellのDimension8100を使っています。
Vramが32Mbしかなかったので
Geforce4のTi4200で128Mbに差し替えても
ベンチスコアが2700しかでませんでした。
その状態でしばらく続けていたのですが
Lvがあがって辺境に行き始めると
あまりにもカクカクして遅い上に
キーボードに割り振ったマクロの反応悪く
前衛、さらに釣り役なんてこわくて絶対できない
状況です

仕方なくさらに256Mbだったメモリを512に差し替え
PC600-53からPC800-40の早いメモリに変えましたが
それでもベンチスコアは2800後半とまったくあがりません。
メモリを差し替えた甲斐もなく辺境やジュノなど人が多い
Lv上げのメッカは今でも重いままです

チップセットはi850
CPUはP4の1.3Ghzです。
もうCPUの差し替えか組みなおししかないのかと
がっかりしています何とかなりませんでしょうか
お願いします・・・。

書込番号:1849121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/08/12 18:28(1年以上前)

スコアのボトルネックはやはりPen4の1.3GHzでしょうね。

書込番号:1849167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/08/12 18:30(1年以上前)

ただ換装対象となるSocket423のCPUは新品ではかなり入手困難です。
費用と効果の面からもFF用PCを用意したほうがいいかもしれません。

書込番号:1849174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/12 18:39(1年以上前)

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28777530

こんなのでちょっとがんばってみるとか・・・

書込番号:1849203

ナイスクチコミ!0


Rimm買っただめだった。さん

2003/08/12 21:08(1年以上前)

早い回答アリガトウございます。
やはりCPUが問題ですか。。。

実はRIMMについて色々と調べている最中
Dimension8100が改造対象になっている
ページをたくさん見てきました
そのなかでSocket423からSocket478に変換する
PL-P4/nでP4の2.6Ghzまで差し替え可能
ということが解かりました。
メーカーのページでも英語版ですが
コノ機種での改造の情報公開をしているので
チョット考えてみようと思います
ありがとうございました。

書込番号:1849556

ナイスクチコミ!0


たるきっつぁんさん

2003/10/13 17:28(1年以上前)

こんxxは マザ−ボ−ド越し交換してはいかかでしょうか?S−478系だと格安で手に入ると思いますが.あと値段のこなれたP−4の2.4Gで...どうですか?あっメモリ−は買い換えないとだめですね(T.T) 交換したマザ−等はオ−クション等で流すとかいかかでしょう〜.デル純正の板はすぐ売れると思いますよ(^_^)

書込番号:2025643

ナイスクチコミ!0


たるきっつぁんさん

2003/10/13 17:31(1年以上前)

訂正ですS−478系だと格安じゃなく S−478の845系です.
頑張って下さい.

書込番号:2025654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る