PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

祝!!日本語版!!

2008/07/12 21:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ヘルゲート:ロンドン 完全日本語版

クチコミ投稿数:34件 ヘルゲート:ロンドン 完全日本語版のオーナーヘルゲート:ロンドン 完全日本語版の満足度5

やっとリストにあがりましたね。

このゲーム、なんか巷でとっても悪評なんですが
全然そんなことないと思います。評価にも書きましたが
めちゃめちゃ遊べそうですよ・・・

ちなみに、かなりバグが多いとのことです。(自分気付かないんですが・・・)
気になるところは、チャットのフォントが読みづらい、
武器のダメージ量が詳細に出ない(パッチで修正されました・・・)
ぐらいですね・・・

が・・・そんなの、気にもなりませんww

世界観・ダークさ・アイテム収集&改造などなど・・・・
たまらんです。

ここにいろいろ載ってます。
  ↓
 http://www32.atwiki.jp/hellgate_london/

日本公式HP
  ↓
 http://hellgatelondon.jp/

自分ヘルゲートロンドン信者なので偏った意見かもしれませんが

めっちゃおもしろいです。

書込番号:8068321

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/07/18 12:55(1年以上前)

しかしまだでたばかりなのに開発元が潰されて版権押収というのも切ない話で。

書込番号:8093573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 ヘルゲート:ロンドン 完全日本語版のオーナーヘルゲート:ロンドン 完全日本語版の満足度5

2008/07/18 18:54(1年以上前)

切ない返信どうもです・・・(・ε・`*)

でも、オンライン継続ですし、課金登録(プレミアム会員?)が停止になって
ふつうのオンラインモードで継続できますから良いとおもいます。

まぁ、あのニュースがいやなら買わないほうが良いと思いますがねww
(自分にはあんま関係ないですwwDEMO版でシングル用ゲームだと認識しましたので)

つか、シングルでも十分楽しいし・・・

書込番号:8094586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ベンチはかってみました

2008/07/08 23:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5335件

GF8800GTS 512MBですが
60fps以上で余裕のスペックですね

GF8800GTS 640MBの場合 B でした

書込番号:8049881

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/25 00:54(1年以上前)

遅ればせながら
B判定を

Q6600定格
Mem4G
GF9600GT
解像度1289*1024
AA無し
ですがまぁこんなもんでしょうかね

書込番号:8249670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Variety Map Pack☆

2008/06/05 08:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

新マップVariety Map Packやってみました♪

Creek、Broadcast、Killhouse、Chinatownのマップが追加されてます。
PC版は無料なのも良いですね、画像も良くなって綺麗です(^_^)
綺麗になった分要求スペックは上がるかも(^_^;)?

まだ各マップ1回しか入ってませんが楽しめそうです♪


書込番号:7899188

ナイスクチコミ!0


返信する
Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/06 01:39(1年以上前)

本日、こちらのソフトを購入しました。
10年くらいゲームをしていなかったのですが、グラフィックの綺麗さには
驚きました。
しばらく寝不足が続きそうです。

ところで追加のマップがダウンロードできるとのことですが、
どちらのサイトからダウンロードできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7902584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/06/06 08:37(1年以上前)

こんにちわ

4Gamerでダウンロードできるようになってます。

書込番号:7903169

ナイスクチコミ!0


Pro4300さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:13件

2008/06/06 22:34(1年以上前)

ぴぃ☆様

お教えいただきありがとうございます。
早速ダウンロードしてきました。

日本語アップグレード版も同時に購入したのですが、
「日本語アップグレード版については対応が未確認なのでご注意願いたい。」
とのこと。
・・・とりあえずインストールしてみます。

書込番号:7905567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2008/06/06 23:45(1年以上前)

こんばんわ
私は日本語版はインストールしてないですが、一緒にやってる友達が日本語版からVariety Map Packをインストールしましたが、そのまま日本語で表示してると思いますよ。

書込番号:7905990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 07:10(1年以上前)

おはようございます。
昨日10日クリアーしました!(簡単なモードです)
新しいマップがあるのですね。

>4Gamerからできるよ

て書いてありましたが、4Gamerを開きましたが、分からなかったです。
4Gamerの、どこから出来るか教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8765952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと楽しいかも(^^ゞ

2008/05/28 21:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

The.thingさんでしたか、のカキコにて興味を持ちまして買っちゃいました。
BF3までのつなぎ?
DICEにひっこぬかれたMODチームの作品?
いやいや、マルチでの単純にトリックプレイが楽しいです(^^ゞ
まだまだ参加者が少ないせいと思いますが、
マップが色々ありましてBF旧作品ではほぼ無理だった任意の建物のベランダや屋上に潜みスナイピングが出来る♪
個人でUAVが使えて、セッション中の戦績で3段階に使える道具がパワーアップ。
スポット報告や対人への弾薬補給、蘇生が出来ない点は残念ですが、範囲が狭くて近接戦闘になり勝ちながらUAVありますし、ドローン視点で景色が見えるという事、分隊機能とVCもある…。
何より乗り物最強じゃない事!(有効な対処策が複数用意されている)

シングルプレイもサクサク終ります。
内容的に15〜18時間位ですかね。
Xboxと同時発売とかで、ノーマル難易度ではちょっと親切すぎる気もしましたが、マルチはガチで楽しいです。
と…ぐだぐだ書いてきましたが、一つだけ不満点があります。
マルチプレイ(ネットorLan)で個人の名前を入力出来るのですが、入力メニューが分かりづらいので暫く名無しのプレイヤーでした。
BF飽きた方、FPSお好きな方にオススメします。
流行るかどうかは謎ですが(^^ゞCoD4のようなEXPを貯めてアイテムのアンロック+レベル上げの概念は無いので不公平感が無いのも良いです。

書込番号:7866960

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2008/06/13 15:00(1年以上前)

参考になりました投票有難うございました。
まだ購入前な方かと思いますのでネガティブな点もしっかり書いておきます。
鯖ブラウザがクソ状態です。パッチで幾分マシになりましたけど。
次に悲しい位に過疎ってます。
ここの掲示板でBF2スレになると必ず現れては荒らす方が居ましたが、このゲームの過疎っぷりに較べたらもう…泣きたくなるくらいなもんです。
マルチはまずping150位の人のいる鯖を探す事からはじめなきゃなりません。
飛行機最強、攻撃ヘリ最強な傾向は、それでもまだ根強い感じがあります。
初期BF2にて猛威を奮ったグレラン再び!な点と誰でも使えるドローン(UAV)がバランス壊し気味なのと赤軍のセンチュリーガンが設置位置によっては極悪なこと位が注意点でしょうか。

書込番号:7934844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/01 19:39(1年以上前)

Yone−g@♪さん、こんばんは。

自分もBF2142の次の候補として、このゲームのマルチプレイを検討していましたので、参考になります!
(日本語版のマルチが楽しいFPSって限られるので)

ドローンの操作が面倒そう(!?)、という後ろ向きなイメージで敬遠してましたが、ちょっと楽しみになってきました。

買った後は、マルチプレイユーザを増やすための布教活動を頑張りたいものです。

書込番号:8015940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2008/07/06 13:49(1年以上前)

レスありがとうございます。
レポート内容に誤記がありました。残念ながらPC版にVC機能は無いです。

ここ数週間での変化は近日中?に新しいマップ(マルチプレイ用)がでるらしい
ということ、デモ版がやっと出るかもしれないというものでした。

国内有志による鯖が3つほど出てます。
対応人数の多さで一押しはこちら
ttp://www.wa.commufa.jp/~sstc/ffow/ffowserver.html
2142等BFでの至れり尽くせりな機能がかなり削られてますので、特に分隊行動の
利点がスポイルされてる点が残念です。
立ち回り方や戦術はBFシリーズに同じですので経験者でしたら楽しめるかと思います。
全体ChatはJキー チームがK 分隊がLですがJ以外は使う暇が無いですw
分隊長機能の目標指定の命令コマンドも1人称でしか使えません。(攻撃・集合・防御
しかない)更に返事のコマンドも無いw
やり込むほどに不満が出ますが、マップデザインが期待感を持たせる出来なのと
歩兵マップが多めなところがお勧めな点でしょうか。
FPSとしては昔ながらのCSや流行ってるSAのタイプと少し別の種類ですけど
戦争物がお好きな方には良いかもです。

書込番号:8037932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました(レポート)

2008/05/07 12:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション(WIN)

スレ主 BRNさん
クチコミ投稿数:2件 プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション(WIN)の満足度5

内容:共通ディスク1枚、共通レジストレーションコード1つ、プレイングマニュアル1冊

「ファイナルファンタジーXI」「ジラートの幻影」「プロマシアの呪縛」「アトルガンの秘宝」「アルタナの神兵」のインストールディスク、及びレジストレーションコードがセットになった、2008年5月現在では最新版のオールインワンパックです。
これだけで、WindowsでFFXIをイチから始めることができます(プレイするには月額利用料がかかります)。

ディスクは透明CDケースに入ったシンプルなものでした。
マニュアルは初期のPS2版FFXIのような分厚いものではなく、内容の大半はプレイオンラインの入会方法やインストール方法などで、プレイマニュアルはキャラメイクを入れて15ページほどでした。ですが基本的なことはほぼ載っていますので、おそらく初めての方でもプレイには問題ないかと思います。

私はヤマダ電機さんとビックカメラさんの店頭で探しましたが、どちらも9800円位でした。

書込番号:7774720

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 BRNさん
クチコミ投稿数:2件 プレイオンライン/ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション(WIN)の満足度5

2008/05/09 10:04(1年以上前)

上記書き込みの訂正です
店頭購入時の価格は7,980円、でした。申し訳ありません

書込番号:7783164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無双OROCHI購入しました〜。(*^^)v

2008/03/23 19:05(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー

クチコミ投稿数:654件

PS2で昔ちょっとやって以来ひさびさです。
体験版やってみたら、ちょっとおもしろかったのでつい・・・。
とはいえ、難しくて体験版クリアできませんでした。(>_<)

武将がすごいいっぱいですね。
PC版だと、解像度高くできて綺麗ですね。
しばらくは楽しめそうです。
手がボタン連打で、疲れますけど。

でもこのゲームの掲示板ないのが悲しい・・・。

書込番号:7576491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件

2008/04/02 21:55(1年以上前)

ちょこちょこ進めています。
けど、味方の武将弱すぎです。(>_<)

難易度易しいでも(ヘタなので、それしかできない)(^_^;)
すぐピンチになって泣き言を言うのはやめて〜。。。
こっちも手が離せないのに・・・。

一応、環境です。
CPU Core 2 Duo E6600
MEM DDR-667 1GB×2
VGA ELSA GLADIAC 796GT(174.16)
Sound ONKYO SE-90PCI
OS Vista Home Premium SP1

ELECOMのJC-PS101Uを使用して、PS2のコントローラーでプレイしてます。
モニタは、NANAOのM170(17インチ)です。
人物表示数 最大
視界距離  最大
アンチエイリアス ON
テクスチャフィルター HIGH
シェーダー HIGH
解像度 1280×960

の設定ですけど、快適です。
シャドウとブルームが、アンチエイリアスONにすると
設定できなくなるのが?でよくわかりませんが。
そういう仕様なのかな?

PS2で続編が出るらしい?ですが
また、PCでも出してくれると嬉しいかな。

書込番号:7622495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る