PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/07/14 20:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

製品版買いました。
EASYにてプレイしたところ、体験版ではどうしてもクリアできなかった01面が一発でクリアできました。

 ラスボスでいつもやられていて、こりゃだめだ・・・ってしばらく放置していたんですが、・・・

 体験版は難易度が選べませんでしたからね・・・

 体験版に比べるといろいろ設定できるし、ストーリーがあるのでちょっと楽しみです。

書込番号:6534473

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/15 03:44(1年以上前)

FPSとかどうです?

体験版も結構重かったですが。。。w
スペックとかと一緒に出してくれると参考になります

書込番号:6536014

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/15 04:01(1年以上前)

自分の環境は
CPU:C2Duo6600
メモリ:2G
グラボ:GFORCE8600

ってとこで、FPSは25〜30です(インストール直後のノーマル状態)

 もたつくところは一切無く、かなり快適にプレイできます。

 
あと、一つ注意点ですが、パッケージにも インターネット環境必須 と書いていますが、オンラインバトルじゃなく、インストールするのに、インターネット環境が必要なようです。

 インターネットにつながっていないPCだと、インストールできないような雰囲気です。

書込番号:6536030

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/15 15:24(1年以上前)

なるほど。。。
それなりに動くようですねw
いいなぁ
買おうか迷ってます><

そういえば体験版だとボタンを押す表示が箱のままというバグ?がありましたがそれってどうです?
あれ箱のコントローラつなげって事ですよねw

書込番号:6537600

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/15 15:29(1年以上前)

自分は体験版からX箱のコントローラで使用しています。

 っていうか、ほかのコントローラでは認識しませんでしたから(体験版)

 

書込番号:6537621

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/15 16:53(1年以上前)

なるほどー
でも箱のコントローラを使わないとまともにできないなら箱版を買ってしまいそうです。。ww

書込番号:6537902

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/15 17:04(1年以上前)

自分はx箱は持ってないので、PC版とコントローラ(3千円くらい)を買いました。
 x箱を持ってるんだったらPC版を買うよりも箱版を買った方が動作も軽いのでは?

書込番号:6537942

ナイスクチコミ!0


N.HIROさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/15 18:47(1年以上前)

コントローラーについて質問なのですが、体験版のときから、
PS2のコントローラーをコンバーター使用で使っているのですが、
右アナログで照準を合わせる場合、左右入力で照準が上下に、上下入力で左右に照準が動くのは、こうゆう仕様なのでしょうか、FPSのゲームをあまりPLAYしないのですが、これが一般的なのですか?突然の横槍ですいませんが、教えて下さい。
一応、キーボードとマウスでPLAYしてみたのですが、私には難しくて・・・ よろしくお願いします。

書込番号:6538283

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/15 21:26(1年以上前)

照準の上下左右は設定で変えることができます。

 上下  左右  上下左右

 を入れ替える という3つが選べます。

書込番号:6538830

ナイスクチコミ!0


N.HIROさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/16 02:09(1年以上前)

返答有難うございます。
おしゃっている設定変更は「GameSettings」のリバース機能のことでしょうか?そちらの設定は色々触ってみたのですがどうしても
質問させて頂いた通り(左右にスティック入力すると照準が上下に移動・・・)になります。
やはりパッドが原因なのでしょうか?X360ゲームパッドを購入するか、これに慣れるしかないのでしょうか

書込番号:6540125

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/16 06:46(1年以上前)

そうですね。製品版にもその設定しかありませんので、解決はしないでしょう。

 そのゲームパッドって、各スイッチにキーボードのキーを割り付けすることはできないのですか?

 もしそれができれば、キーボード割り当てを変更することで操作が可能でしょうけど・・・

 自分はxBOXのキーパッドを使っていますが、照準を正確に合わせることができないので、困っています。
 あと2ミリ右とか微妙に動かすことができません。

 設定で何とかなるのかな?

書込番号:6540381

ナイスクチコミ!0


N.HIROさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/16 09:28(1年以上前)

さらなるご返答有難うございます。
キーボードのキーを割り付けは無理ですね
harub氏のお困りのような正確に照準が合わせられなくても、せめて右に入れたら右、上に入れたら上と動いてくれれば良いのですが、
harub氏の使用されているパッドは正確性はともかく、入力した方向に照準は動くのですか?
動くのであれば、正確性は度外視でX360のパッドを購入しようかなと思います。

書込番号:6540623

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/16 10:06(1年以上前)

きちんと動きますよ。

 各ボタンの動作も説明書通りですので、とまどいがありません。

 製品版では、新しいVSに載った瞬間に特殊機能の操作方法が表示されます。この表示はキーボードかXboxのキーパッドで説明されています。
 ぜひ購入した方がいいと思います。

 このキーパッドは、確かxbox専用とPCでも使えるものがあったので、お間違えにならないように。

書込番号:6540717

ナイスクチコミ!0


N.HIROさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/16 14:37(1年以上前)

返答有難う御座います。
早速購入したいと思います。
これで、やっとPLAYできそうです。
半ば、売ってしまおうかと思っていました。
今までの返答に感謝いたします。
今度は、GAME上でお会いするかもしれませんね。
その際は、宜しくお願いします。

ちなみに、注意書きのパッドですが、
Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003
で良いのでしょうか?

書込番号:6541558

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/16 14:48(1年以上前)

>このキーパッドは、確かxbox専用とPCでも使えるものがあったので、お間違えにならないように。

有線タイプならどっちでも問題ないですよ
ドライバがあるか無いかですからw
ちなみにドライバはMSのHPからDLできますし、有志が作った非公式ドライバもありますからw
ちなみに俺はPC用じゃないやつ(普通の箱用ですね)を買いました


http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
↑ドライバはここから落とせます
最新はMicrosoft Windows Vista 32 ビット版 対応 Xbox 360 Accessories ソフトウェア version 1.1ってやつですね
Vista云々とかかれてますがXP対応です

書込番号:6541578

ナイスクチコミ!0


スレ主 harubさん
クチコミ投稿数:148件

2007/07/16 15:08(1年以上前)

自分は有線タイプです。
OSがVISTAなので、最初からドライバーを持っていたようです。
 

 

書込番号:6541624

ナイスクチコミ!0


N.HIROさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/16 16:26(1年以上前)

harub氏 Birdeagle氏ご返答有難う御座います。
Birdeagle氏にいたってはドライバーのことまで教えていただいて
感謝です。
これで、心配なく購入出来そうです。
度々でなんですが、有難う御座いました。

書込番号:6541856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:9件

2007/10/27 19:32(1年以上前)

便乗質問ですみません。
私もELECOMのゲームパッドを使っているのですが、
使用当初は右スティックのレバーで照準がちゃんと動作していたのですが、
ここにきて、なぜか、右スティックを上にすると右にうごいたり、下にすると
左に動いたりで上下と左右の組み合わせが入れ替わってしまっています。

対処方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:6912610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TrackMania UnitedをVistaで試して見ました

2007/07/11 17:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > オーバーランド > トラックマニアサンライズ エクストリーム

クチコミ投稿数:326件

カキコミする所が無くてこちらにてレポートを書きます。

あるポームページよりマル秘DLが出来て早速Vistaにインストールして
見ましたらバージョンUpが上手くDL出来なくて
仕方なくこちら↓よりDLして最新版のTrackMania United v0.2.1.0 [ENGLISH]に変わりました。
http://spacetarget.com/games/pc_trackmania_united.shtml#TrackMania%20United%20v0.2.1.0%20[ENGLISH]%20No-DVD/Fixed%20Files

また日本語化もTrackMania Nations日本語化↓のを使ったら何んと上手く日本語に変わりました。
http://tmn.gamedb.info/wiki/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD

自慢のPC「8800GTX OC版+2560x1600解像度」でフル画面で
やって見ましたらこんなゲーム見たこと無いぐらいのリアルで驚かされました。
30分位したらもぅ目が廻る様でちょっと気分が悪くなる感じ

見てる皆さんもこのゲームで何か面白い情報があればレスください

>wekabaruさん 見てますか、

書込番号:6523200

ナイスクチコミ!0


返信する
wekabaruさん
クチコミ投稿数:52件

2007/07/11 23:56(1年以上前)

United、楽しめてよかったですね・・・
(体験版ですか?フリーソフトではありませんので・・・。)

書込番号:6524641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件

2007/07/12 05:19(1年以上前)

>wekabaruさん

見て頂きどうも、

体験版で無くちゃんとしたクローン版なんですね、4.2GBサイズ

交換ソフト等ではありません。

ここではそのサイトを書くこと出来ませんよね、

教えてやりたいけどね、

なんでそんな物が存在すねとは、驚き!!

何でも分るwekabaruさんでも見つけられませんか

日本国内ではありません。

TrackMania Nationsも面白いけどTrackMania Unitedは凄い
リアルで面白いですね、

メダル「ステージクリア」を取らないと次の画面へは
行けないんですよ!!

書込番号:6525265

ナイスクチコミ!0


2009さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/03 04:05(1年以上前)

早速わたしもDLしようとしましたが、プレイヤーキーやら パフォーマンスやら
とよくわからずプレイできません。よければ詳しいDLの仕方教えていただけませんか?

書込番号:7196313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件

2008/01/03 10:27(1年以上前)

ん〜ん
困ったな〜久々にレスが入りましたね、もぅ以前の話しでどれを入手して
インストールしたかは忘れた感じ今でも起動してますがね、

正規のルートで購入した方が早いと思うが、どうてもとなるとここにカキコミ出来ない
内容なのでねルール違反になってしまうね、

書込番号:7196819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Tomb Raider Anniversary

2007/06/11 23:05(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:458件

これを買いましたが(6/5発売)
謎解きアクションのような感じで面白いです。
音声も字幕も全部英語なので英語がわからない自分にとっては
10倍楽しめるって感じです。
お勧めです。

http://www.tombraider.com/anniversary/

書込番号:6427437

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/11 23:30(1年以上前)

おや?もしや新作ですかね?後でpcで確認させていただきますね(^_^;)
Vから始めてU、X、W、美しきなんたらまでやりましたが、良いですよね。
詰まったらヒント集のHPがあります。(主にBBSでの支援が盛んなサイトで、即ネタばれな回答が来ない所が良い)
64マリオや、リンクの冒険(でしたっけ?)もかなり参考にしたとも言われる品ですね。
因みに旧作は熱心なプレーヤーによる各種MAPが非常に多く作られており、遊び尽くせないくらいあるとか聞きますが、試してないのが残念(^_^;)。

書込番号:6427549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やりやすいゲーム

2007/05/20 09:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > NHN Japan > スペシャルフォース

クチコミ投稿数:1件 スペシャルフォースのオーナースペシャルフォースの満足度4

無料オンラインゲームのFPSはたくさんありますが
スペシャルフォースは手軽さが一番だと思いますね。

いつでも人がいるからすぐに出来るし
最初からすごくやりやすい印象を受けました。

面白いオンラインゲームを探してる方はぜひ一度やってみてください。

書込番号:6353259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お手軽ゲーム♪

2007/05/19 12:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > NHN Japan > スペシャルフォース

クチコミ投稿数:16件

ハンゲームのサイトから行ってみましたけど、お手軽でイイ(≧∇≦)b ですよ。
難しいルールも少ないので女性でも簡単だと思います。
ちょっと動作とか少ない気もしますけど・・・。
(伏せたり飛んだりが欲しい気がします。)
あとスナイパーの武器が強すぎません?
一発で撃たれて終わりなんて((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
(現実だと一発で終わりなんでしょうけどネ(;´∀`)・・・)

書込番号:6350095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

簡単にレビュー

2007/03/31 15:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:263件

操作は大して難しくありません。英語ですがわかりやすく解説してくれるのでこの手のゲームが初めての方もいいんじゃないかな。

グラフィックはいろんなレビューにあるように、ハイスペックでもFPSはかなり低いです。液晶画面だと残像がきついと思われる方がいると思います。

私はE6300,8800GTS(640MB)という環境ですが1920*1080の解像度でやっとプレイできるレベルだと思いました。

HDTVをお持ちの方できれいな画像を見たいという方は今のところ8800GTS以上のボードしか選択しにないだろうと思います。
いくらとぎれてもプレイできる方は8800でなくても行けるかもしれません。

こんな膨大で完成度の高いゲーム?がこの値段で買えることはまさに大量生産社会の利点ですね。昔の航空会社に売ったらきっと大もうけです。

ただだいたいのゲームがオプションをすべてVERY HIGHにして解像度も1920にしても50以上のFPSが確保できるのにこのゲームは10から15程度しか表示されない気がします。まぁそんなに素早い操作が要求されるわけではないので15フレームあれば操縦はできるのではないでしょうか。

あとロードの時間も結構長いのでRAID0のHDDがないと少々いらいらするでしょう。

書込番号:6181625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2007/04/02 06:24(1年以上前)

こんにちは。
今,8800GTSか8800GTXに買い換えようと迷っています。(もうすぐ8900シリーズがでるでしょうから,そのときをねらっています。) GTSを10%程度オーバークロックしたモデルもありますが,このモデルと,GTXとでは,どの程度差がでるでしょうか? 
1920*1200で,CPUはAMD64*2(2.3GHz)です。

1920*1080で,E6600ないしE6400での状況でかまいませんので,教えていただけないでしょうか。

画面の設定を,最高画質にすると,ほんとに綺麗なので(別のソフトみたいに)投資する価値があると思いました。私のPCの現状は7900GTX(512M)なのですが,これでもそのほかのソフトでは十分使えるのですが。

また,CPUの片方しか使っていないので,これが両方使うように改良されたらもう少しFPSもあがると期待しているので,とにかく4月中頃までは様子を見るつもりではいますが,,,

書込番号:6188075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2007/04/02 06:42(1年以上前)

GTSからGTXに変更する意味は大してないと思います。3Dmark06でいくらか差は出ると思いますが、そのためにお金や時間をかけるべきか?と思います。定格ではおおむね10%ぐらい。

コアはまったく別物ではない(クロック数だけ違う)とするとクロック数通りの性能が出るというわけです。

私のは定格の500MHzから590MHzにOCしています。メモリは900MHzだったかな。単純に考えると定格のGTXより早いと思います。3Dmarkでは10480出ました。

X2についてですが私も939の時はX2 4200+ユーザーでした。ゲームでどれほど差が出るかはわかりませんが一般作業はかなり早くなったと思うので変更してよかったと思います。

私見ですが8800はSLIでもしないかぎりたいした効果は出ないでしょう。OCしてもほんの少しあがるといった感じで、8900なんかよりは後1年以上待って買い換えた方がよいかと思います。

まぁどうしてもというならGTXにするよりGTSを一台たした方がコストパフォーマンスがいいでしょう。

余談ですが最近フライトXよりCNC3の方に夢中です。ほかのゲームが時代遅れみたいによく作ってあります。日本のゲーム産業がはやばくないか?と思うほどでした。なかなかソフトが出ないPS3なんかあきらめるかも。

書込番号:6188100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:6件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2007/04/02 07:03(1年以上前)

さっそくご返答いただき,ありがとうございました。

我が家のPCは7900GTX(512M)なので,8800シリーズに変更する価値があるので,迷っていたんです。
8800GTS(640M)を条件が合えば購入しようと思います。

CNC3.Netに行き,スクリーンショットを見てきました。いつも思うのですが,EA Gamesってやるなあって思います。
どのようにすれば入手できますか?日本語版はないでしょうか?(マニュアルだけでもあれば,助かるのですが)
すいません,ちょこっとだけ教えてください。
(それと7900GTXでもそこそこいけそうですか??)

書込番号:6188117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/12/19 20:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
8800の購入は、今しばらく待ったほうがいいかもしれません。
ドライバーで、泣かされます。きっと、もう少しで、ちゃんとしたのが出ると信じていますが、ヘリコプターで低高度で、ふらふら飛んでいると、いきなりドライバーが動作を停止するんです。
これはFSXだけでなく、ほかのゲームでも報告されていますので、ちゃんとしたドライバーが出てからでも、遅くは無いかと思います。
ドライバーは163.75以降のにこの現象が起きていますが、それ以前のはカクカクと引っかかりがあり、よくありません。
RADEONのほうがいいという人もいます。

書込番号:7135795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る