PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

掘り出し物かも

2005/04/11 22:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > UTDエンターテインメント > M2〜神甲演義〜 (無料DL版)

クチコミ投稿数:2件

今あるオンラインゲームの中では、
最もラグナロクに近い作りで月額1000円だし、
職業や技能の数など上回る点も多いです。
 さらにマップの半分はロボに変身して戦うので、
ロボ用のパーツや技能・敵ロボもたくさんあり、
3Dでアイテム展示・オフライン販売できる家や、
動作とアイコンとセリフを使えるエモーション、
仲間と同時に技をだして合成する連携技など、
それぞれの機能が十数種類あり、細かく設定できます。
 魔法やモンスターに陰陽五行属性があり、
古代文明の遺産として銃や神甲兵(ロボ)の登場する、
中華風+SFのライトファンタジーのような珍しい設定です。
 テスト中は問題が多かったようですが、
2月の正式化くらいから、だんだん改良されてきてるし、
さらに上級の職業や新しい国マップも開発元ではあるそう。
 レベルは上がりやすい方ですが前半はいまいちで、
後半は別物のようにおもしろくなります。

書込番号:4158591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/04/29 10:29(1年以上前)

5月13日からプレイ料金無料になります。
アイテム販売型ですが、詳細はまだ未定。
これだけ内容多くて無料化も加わると、
最もコストパフォーマンスの高いMMOになるかも。

書込番号:4199464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱ これが一番おもしろかった

2005/04/07 16:43(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > アリス イン ナイトメア

スレ主 mんmさん
クチコミ投稿数:226件

もう2年以上前ですが、1年かけてクリアしました。

女の子が主人公なので、エロゲーかガキゲーかと誤解してる方々も多いと思いますが、なかなかシニカルな内容で、製作にも手間、コストかかってる作品です。なにより製作者の図抜けた才能が伺える、優れた芸術だと思います。

いまさら言っても仕方ありませんが、続編出なかったのがなにより残念。

その後、あれこれゲームしましたが、いまだアリスを越えるものにで合いません。似たり寄ったりばかりで、もう飽きてきました。

書込番号:4148629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハーフライフ2(完全ネタバレ)

2005/03/16 01:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 Nice火山さん
クチコミ投稿数:282件

さっきクリアしたんですけど、「ハ?」てな感じで終わりました。
結局なんだったんですか、時空を飛び越えて悪を正す職員てとこでしょうか・・?

これから最終決戦かな、と思ったら終わった感じでしたね。

なんか、不完全燃焼だな・・あまり見かけない終わり方なんでそういう意味ではいいと思うけど、途中終了な後味がしてるもんなあ。

結局コンバインが何者なのか敵親分は何しようとしてたのか判りづらかったです。
それとストーリー進行上のゴードンのポジションが皆に「あっちいって」「こっちいって」とパシリ扱いな気がときどきしました。
ゴードンて何?て感じでしたけども。

評価は 良 です。
上には終わって気になったこといくつか書きましたが大変秀作です。
ぜひPCゲーマーにはプレイしてほしい作品の一つです。

書込番号:4078112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > カプコン > カウンターストライク : コンディションゼロ 英語版 日本語マニュアル付

クチコミ投稿数:1690件

確かにこのCounter-Strikeは日本ではあまり知られていませんが一度やったらまずのめりこみますね。ネットカフェで何の前知識無くプレイしたら即はまりました。日本ではま〜任天堂やPlayStation2のような家庭用ゲーム機が先駆者なのでPCゲームはまだまだ普及していないのでしょう。

2004年11月17日に待望の【Half-Life2】発売でMODのCounter-Strike:Sourceもグラフィックエンジンを大幅に改良されてリアリティ追求がされましたが,Counter-Strike:Condition Zeroもまだまだ現役でPCを買い換えられない人にはうってつけですね。

「Half-Life2」
http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/

参考までに。

書込番号:4047997

ナイスクチコミ!0


返信する
プラモだい好き。さん

2005/03/11 13:39(1年以上前)

こういうゲームって苦手な日本人が多いのかな?僕の友人達も「無理!」
ってはっきり言いますし。
僕はquake3からいろいろ遊んでるけどあまり日本人は見かけないですね。
日本以外のアジアの人は多く見かけますね。

書込番号:4054344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2005/03/11 21:02(1年以上前)

おとといCSSをやっててあるサーバー(鯖)でこんな人(外国)いました。

サーバーに入って2ゲーム目、ボイスチャットで「ボンボン!ボンボンボン!・・・〜」といきなり歌いだし、その友人?と思われるものも一緒につられて歌い始め、うち一人が味方にもかかわらず自分が死ぬまで後ろから撃ってきた。

こんなこと言いたくないですが、さすがにキチガイかと思いました。
仕返しはせずすぐその鯖を離れました。

その鯖には他にも-3を記録してる人間もいたので二度と入る気はないですね。

書込番号:4055928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2005/03/12 00:59(1年以上前)

>>プラモだい好き。さん

やはり日本人向きではないんでしょうかね?Counter-Strikeってこれ程世界でプレイしているFPSは無いでしょう?ま〜認知度はPlayStation2なんかのソフトに比べれば圧倒的に少ないですが,やっぱ日本は家庭用ゲーム機の任天堂,PlayStation2の市場が圧倒的な為なのかもしれませんね。

>>Nice火山さん

Counter-Strike:Sourceのサーバーって自動Kick Outの設定ってあるのでは?もしくはVoteなど。とにかくわけのわからない連中も少なからずいるので安全なサーバーでプレイしたいですね。

でわ!

書込番号:4057453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

面白い!

2005/03/09 21:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > メディアクエスト > セイクリッド プラス日本語版

スレ主 kentnkさん
クチコミ投稿数:13件

久々にゲームを買いましたがこれはなかなか面白いですね。
マウスの操作もしやすいし(ゲームパッドに対応してくれると
よいのだが)、ゲームの流れもスムーズです。
 こつこつとレベル上げをしなければならないゲームと違い、
話が進むうちに自然とレベルが上がっていく感じでストレスが
あまりないのがよい。
 ただ武器のデータとかがちょっとわかりづらいかな。武器を
クリックするとデータがいろいろ出てくるけれど、何がどう役
立ってるのかよくわからない。説明をゆっくり見るとよいの
でしょうが、面倒なのでその辺はあまり気にせずやってます。

書込番号:4046284

ナイスクチコミ!0


返信する
素敵なMMOを探して・・・さん

2005/03/20 15:12(1年以上前)

楽しそうですね
質問なんですが、
月額サーバ接続料金のようなものがありますか?

それと、2台のPCで同時にログインするときは、ソフト2本必要ですか?
アカウントだけ買えますか?
公式HPを見ましたがよくわかりません。
よりしくお願いします。

書込番号:4097489

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentnkさん
クチコミ投稿数:13件

2005/03/25 23:51(1年以上前)

残念ながらスタンドアローンでしかやっていないので、インターネット接続ではまだ遊んでいません。しかし、マップも広大で、遊びつくすには結構のんびり楽しめそうです。

書込番号:4116006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

面白いが画像描写がえぐい...ω_(゚∀゚ )≡

2005/03/09 16:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ソルジャー オブ フォーチュン2 〜二重螺旋〜 日本語版 【価格改定版】

クチコミ投稿数:1690件

2002年に購入したビデオカードにバンドルされていたものに日本語パッチ入れて遊んだんですけど銃で撃ち殺したり,ナイフで切り刻んだりした際の描写がえぐいッスね。残酷描写は設定を変えることは可能ですがこれがPCゲームでなくてPlayStation2などの家庭用ゲーム機でリリースされていたら,相当各方面からクレームが来る事間違いなしヽ(`Д´)ノ。

個人的には早くDirectX9.0版の【Soldier of Fortune V】なんかが通信対戦版も込みでリリースされると面白いかもしれない。

書込番号:4045167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:282件

2005/03/09 19:50(1年以上前)

体験版やりましたが難易度が高すぎてすぐ挫折しました・・
Vでるんですかー期待したいですねー

書込番号:4045842

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/10 07:22(1年以上前)

ちなみにポリゴンはチープながらスプラッタ度合いは一作目の方が激しくて好みだったり・・。個人的には残酷描写は2になりトーンダウンしたんではないか?と思います。

書込番号:4048514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2005/03/10 17:29(1年以上前)

>>yone-g@♪さん

シリーズ1作目のスプラッター度合いそんなにすごいんすか?だとすれば【Soldier of Fortune V】がリリースされるならもっとすごくなりそうですねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

書込番号:4050233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/03/10 19:49(1年以上前)

ポリゴンの扱い等、今にしてみればたいした事は無いのでしょうけどね。傷口の表現等は2の方がよっぽどリアルですが、1はワタが見えたり飛び散ったり・・。あれだけ過激なのは他のゲームでは無いですよね。洋ものしか無いハズですが13金曜をもじったゲームがあるとか?MANHUNTとか・・あまりにスプラッタのみに振ったゲームというのも嫌ですが、少し興味はありますね。(郵便配達2のチープな描画にはかなり落胆しましたのでf^_^;)

書込番号:4050781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る