
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月30日 18:52 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月22日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月13日 06:49 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月13日 00:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月20日 15:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月27日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > マイクロソフトゲームベストセレクションズ フライト シミュレータ 98


とある雑誌に紹介されていたので、ためしに買ってみた。
ものすごく安いが、(ベスト版だからあたりまえ?)完成度が高いゲームなので、結構遊べた。
私の友達も持っているが、「難しい」ので、ほとんどやっていないらしい。
慣れればそれほどむずかしくはないと、私は思う。
ただ、はっきりとした目標が無い(言い方を変えれば、「自由」)ゲームなので、RPGファンにはおもしろくないだろう。(偏見ですか?)
空を飛ぶことに、小さい頃から憧れをもっていたひとなら、非常に面白いと思う。
0点


2004/06/30 18:52(1年以上前)
友達とは自分の事だが(多分)、操作が難しいのである。
書込番号:2979051
0点



PCゲーム ソフト > メディアクエスト > CALL OF DUTY 日本語版


久しぶりにPCゲーム買ってしまいました。 PCやPS2のメダル〜 シリーズ知っている人であれば問題なくやれると思います。
難易度も選べるので初心者から上級者まで納得ですかね。 とにかく、私的にはメダルシリーズよりもリアルで好きなんでお勧めです。
また、アメリカとイギリスとソ連でプレーできますがシナリオの進行上強制的に進んでしまうためにいつから国が変わったのかいまいちわかりにくいです。
気になる方は体験版出てますのでやってみてから決めるのが良いと思います。
0点

先ほど、正規兵で一回目クリアしました。
面白いですね。
映画で邦題「スターリングラード」(エナミーオブザゲートが原題でしたか)
の迫力ある渡河シーンがそのまま再現されていましたね。映画とゲームが合体したような感じがしますね。あとはおなじみプライベートライアン、バンドオブブラザースですか・・。
FPS戦争ものの定番が出来ましたね〜。水面描写や建物内部の小物なども細かく、美しいです。と言う訳でお勧めします
書込番号:2259437
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > DIABLO 2:LOAD OF DESTRUCTION 英語&日本語両対応版


発売当初に当ソフトを2枚買って4台のPCで遊んでます。Battle.netにはつないでいませんけど。えーとですね。DiabloUをしている人はよーくわかると思いますよ。Actが一つ増えただけですから。キャラも5人から7人に増えました。バージョンアップすると、憲兵の顔が更にリアルに!!(笑)
ただ、難易度が上がるたびに劇的に難しくなります。例えば、物理攻撃無効とか。バーバリアンを使っている人にとってはもの凄く苦労します。俺は昔バーバリアンで今はアサシンです。
Networkにもつなげますし、1人で遊んでも十分楽しいと思われます。ただ、ストーリー性が欲しい方にはちょっとお勧めはできないかもしれません。DiabloUと同じく、前にいる敵をぶっ殺せ!ですから・・・。
ぜんぜん、しようレポートになってませんね。クソレスすみませんでした。
W:Sonix
0点



PCゲーム ソフト > セガ > ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド2004


いろいろなモードがあり初級者からかなりの上級者まで楽しめると思います。タイピングの練習になるのはもちろんのこと、ゲームとしても
とても面白くはまってしまいます。おかげでかなりタイピングが早くなりました。
他社の出してるタイピングソフトとは一線をきす出来です。
0点



PCゲーム ソフト > ファルコム > イース6 -ナピシュテムの匣- DVD-ROM版




2003/10/18 21:20(1年以上前)
昔、PCエンジンでイース1,2をやりまくりました。
久しぶりに買ってみようかな。
書込番号:2040877
0点


2003/10/21 23:10(1年以上前)
初めまして
どこかの掲示板で見たのですが、ストーリーが短いと聞きました。
としべいさんは何時間くらいで全クリしましたか?
書込番号:2050582
0点


2003/11/20 15:03(1年以上前)
リヴィオさんへ。今までのイースシリーズと違い、結構かかりそうですよ。忙しいので、ちょっとだけやった感じでの話しですが。
十分面白そうですが、私はイースはやっぱり半キャラずらしの方が好きです。
書込番号:2144872
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シド・マイヤーズ シムゴルフ


いやぁ・・・・コイツは、予想以上におもろい!
画像も抜群だし・・・・
資金無制限のモードもあるので経営ゲーム初心者でも楽しめます。
最近のシムシリーズ(シムシティ4とかシムピープル拡張版)は動作環境が高いが、これはハードディスクの空き容量をそれほど食わず、必要メモリもあまり高くない。
PS.他の商品と迷っている時、これを買ったほうが楽しめると僕は、思います
0点

シムシティ4は新しいバージョンで動作環境の敷居が低くなっていますよ。
実際発売後しばらくしてバッチが出て動作は軽くなっています。
当初のような激重のようなことはないです。<人口100万人以下なら
こっちも面白いので、お試しください(^^
書込番号:2030437
0点


2004/06/27 13:26(1年以上前)
価格も改定されて3000円くらいと安くなったし、仮想PC上でも難なく動作して、しかも楽しめる。しかし、トレーディングはいつ出来るようになるのかな?
書込番号:2967497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
