
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年8月26日 19:34 |
![]() |
6 | 5 | 2009年8月25日 14:05 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月15日 13:15 |
![]() |
0 | 6 | 2009年6月21日 01:12 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月8日 11:45 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月20日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
FSXをやりたいっと思い、色々調べて初の自作にチャレンジして
ようやくプレイできました。
過去スレとか参考にしてどんどんやりこんでいこうと思います!!!
遅い夏休みはFSX漬けになりそうです。
それと私の自作PCの構成を
CPU AMD PhenomUX2 550
X4と悩んだのですが予算面と店員さんのアドバイスで決めました。
MB ASUS M4A78T−E
GPU GIGABYTE GV−N26OC−896H
本当はASUSの予定だったのですがソフマップで在庫処分で¥16800だったので衝動買い
メモリー 4G
OSがVista32bitなので3Gしか使わないですけど7で64Bitにする予定なので
HDD WD WD5001AALS
DVD バッファロー DVSM−724S/V
電源 Autec EA−650
OS Vista HomePremium 32Bit
ジョイスティック ST290PRO
です。つっこみところがあったらバシバシ突っ込んでください。
FSXの体験版をノ−トPC(ACER Aspire 6530)でやっていたときとは雲泥の差です!!
これからfpsの表示に関して過去スレで調べてきまーす!!
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
『Core i7 920 省電力 ゲームマシン [9GBメモリ]』…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10018472/
…に Crysis Warhead をインストールしてプレイしはじめました。
まだまだ、ゲームをやりこんでないのでもうちょっとマシなプレイ画面が撮れたらまたお知らせしたいと思ってますが…
とりあえずオープニングの部分をビデオにとって YouTube …
http://www.youtube.com/user/akmiyoshi (今日のタイトル⇒「カレーは飲み物」で「女性は食べ物」です)
にアップしました:
(1)[HD] Crysis Warhead Easy 1 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=iU9mpd0A-BI
(2)[HD] Crysis Wars Opening ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=EjOrhDtNA1c
#上記ビデオはオープニングが終了した所で撮影をやめてます。
それでは皆様よろしくお願いします。 m(_ _)m
[『クライシス』について]
『クライシス』(Crysis)は、エレクトロニック・アーツより発売されている一人称視点シューティングゲーム(FPS)。開発元はドイツのCrytek。また、最高設定でプレイするのに相当のスペックが必要とされるゲームとしても有名。
【ゲーム内容】
シングルモードではノーマッドを操作し、古代遺跡を調査中の米国研究員を救出する。 スピード(移動能力)、ストレングス(筋力)、アーマー(防御機能)、クローク(光学迷彩能力)といった機能を搭載した「NANOスーツ」を使用することにより、超人的な能力を備える。
【あらすじ】
2020年8月。フィリピン海の孤島「リンシャン島」を北朝鮮軍が占拠、米国の考古学調査チームが消息不明となる。救難信号を受けた米国陸軍は、捜索のためNANOスーツを装備した特殊部隊「ラプターチーム」を含む兵力を派遣するが、そこで人智を超えた危機に遭遇する。
↑引用元: http://ja.wikipedia.org/wiki/CRYSIS
0点

>それでは皆様よろしくお願いします。
何をお願いしているのでしょうか?
あと、こういったゲーム画面をキャプチャーしたものは、アップしない方が良いかと。
書込番号:10044415
5点

ウォーヘッドなら板違い?
クライシスなら、がんばってみてください。
途中で「何でこんなに追加ミッションが多いんだ!」てプレー中に腹を立てたことがあります。(←バカ)
ノーマッドも最後の方で「人使いが荒いな」みたいなことを言ってましたけど。
書込番号:10046740
1点

> あと、こういったゲーム画面をキャプチャーしたものは、アップしない方が良いかと。
どうしても、YouTube …
http://www.youtube.com/user/akmiyoshi (今日のタイトル⇒ファンはゴマキをゴマキとは呼ばない)
…にアップしたい衝動をおさえられない時はどういう風に気持ちの整理をしたらいーでしょうか?
書込番号:10046779
0点

[Crysis 2 - Nanosuit 2 のビデオ]
#すげービデオみつけちゃいました!
http://www.incrysis.com/ さんのYouTubeページ…
http://www.youtube.com/user/incrysiscom (#96 - 登録者の多いチャンネル (今月) - レポーター - 世界)
…に以下の「Crysis 2」関連のビデオがアップされてました:
[HD] Crysis 2 - Nanosuit 2 technical demonstration
http://www.youtube.com/watch?v=LawSLza6v-Q
[HD] Crysis 2 - Nanosuit 2 trailer
http://www.youtube.com/watch?v=aWEhonJ2xvg
# Crysis 2 の発売も待ち遠しいですネ…(^o^)/
書込番号:10047863
0点

# それと、これ↓も…かっこえ〜ですネ。
[HD] Crysis 2 - E3 2009 teaser trailer
http://www.youtube.com/watch?v=tBgdal3Ehhg
書込番号:10047882
0点



『ザ・クロニクル・オブ・スペルボーン』
なるMMORPGがあります。
現在は欧米のみサービスをしておりますが、
今年の下半期に日本でサービスが始まるとのこと。
開発に5年と26億円を費やした大作で、
MMORPGにTPSの要素を織り交ぜた戦闘システムと
クセのある独特なスキルシステムが売りのタイトルです。
私個人的にはaionやpriusを始めとする話題作の旋風が落ち着いた後、
各ゲーム関連メディアの紙面を飾るのがこのタイトルだと思っています。
■TPS要素を取り入れた戦闘システム
・画面中央の「照準」で対象を狙い攻撃する
・Mobや相手プレイヤーの「照準」を外すことで攻撃を回避できる
⇒所謂クリゲー特有の「飽き/退屈」が皆無
■クセのある独特なスキルシステム
・円柱型のショートカットスロット(スキルスロット)
・このスロット『スキルデッキ』でコンボを組み使用する
・最初のデッキに組まれたいづれかのスキルを使用すると、
円柱のデッキが回転し2列目のデッキが現れるという仕組み
⇒スキルの連携と待機時間を計算し、デッキを自由にカスタマイズすることができる
つまるところ、
【プレイヤーの操作テクニックが重要視される】
【多彩なプレイスタイルが創生され個性が活かされる】
こんなゲームです。
0点



PCゲーム ソフト > ゲームオン > 眠らない大陸 クロノス

2004/09/08 15:53(1年以上前)
↑またゲームオンのサクラですか?
このゲームをやってる人間で、運営の態度に怒ってない人はほとんどいないはずですが・・
書込番号:3239025
0点


2004/09/08 15:58(1年以上前)
ですね
どう考えてもそれ以外考えられません。
発言内容も似たようなものですし
この笑っているアイコンが非常に憎たらしくてたまりません。
書込番号:3239039
0点


2004/09/08 22:21(1年以上前)
被害者の一人 = Σ(・ω・`) ?
書込番号:3240386
0点


2004/09/09 17:30(1年以上前)
正直、会社の人間がわざわざこのサイトへ来て
自作自演することが理解しがたい。
どうせ宣伝するならもっと有名所に行くと思うのだが。
書込番号:3243281
0点


2004/09/14 21:24(1年以上前)
↓を見れば自作自演行為は明らかに解りますが・・・
http://www.google.co.jp/search?q=cache:q7J_XDxLrEgJ:www.kakaku.com/bbs/Main.asp%3FCategoryCD%3D4210%26ItemCD%3D421031%26MakerCD%3D1195+&hl=ja
書込番号:3264963
0点

「
いいですよ〜〜
私は友達に紹介されてやり始めましたが
実にはまりますw
お試し期間があるので一度やってみてください^-^
」
と書いてある内容が懐かしいです。
2009年の夏
書込番号:9732207
0点



このゲームは、3Dでリアル的な麻雀ゲームです。電動卓で実際に麻雀をしているような感じです。所持金が、ある一定になると上の階に進めます。ルールの設定もできるし、所持金が増えるほど難しい。だからこそ面白い。麻雀ゲーム好きには、お勧めです。
0点



PCゲーム ソフト > エアロシム > FSX リアル アドオンシリーズ2 YS-11 for FSX
FSXのリペイントの機体と割り切れば、非常によくできています。
南西航空などレアな機体があり、マニア心をくすぐります。
但し、ミッションやアドベンチャーなどは一切無く、「リペイントならばAVSIMで十分」という方には非常に物足りないと思います。
評価が分かれるソフトではないでしょうか。
0点

PMDGみたいにVCの作り込みとかまでしっかり出来てるなら良いんだろうけど見た目だけじゃ微妙かもしれませんね
まぁYSってだけで買う価値はあるんだろうけど
書込番号:9124688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
