
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年3月10日 19:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月10日 11:02 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月6日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月5日 22:58 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月25日 12:24 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月16日 09:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ソルジャー オブ フォーチュン2 〜二重螺旋〜 日本語版 【価格改定版】
2002年に購入したビデオカードにバンドルされていたものに日本語パッチ入れて遊んだんですけど銃で撃ち殺したり,ナイフで切り刻んだりした際の描写がえぐいッスね。残酷描写は設定を変えることは可能ですがこれがPCゲームでなくてPlayStation2などの家庭用ゲーム機でリリースされていたら,相当各方面からクレームが来る事間違いなしヽ(`Д´)ノ。
個人的には早くDirectX9.0版の【Soldier of Fortune V】なんかが通信対戦版も込みでリリースされると面白いかもしれない。
0点

体験版やりましたが難易度が高すぎてすぐ挫折しました・・
Vでるんですかー期待したいですねー
書込番号:4045842
0点

ちなみにポリゴンはチープながらスプラッタ度合いは一作目の方が激しくて好みだったり・・。個人的には残酷描写は2になりトーンダウンしたんではないか?と思います。
書込番号:4048514
0点

>>yone-g@♪さん
シリーズ1作目のスプラッター度合いそんなにすごいんすか?だとすれば【Soldier of Fortune V】がリリースされるならもっとすごくなりそうですねつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
書込番号:4050233
0点

ポリゴンの扱い等、今にしてみればたいした事は無いのでしょうけどね。傷口の表現等は2の方がよっぽどリアルですが、1はワタが見えたり飛び散ったり・・。あれだけ過激なのは他のゲームでは無いですよね。洋ものしか無いハズですが13金曜をもじったゲームがあるとか?MANHUNTとか・・あまりにスプラッタのみに振ったゲームというのも嫌ですが、少し興味はありますね。(郵便配達2のチープな描画にはかなり落胆しましたのでf^_^;)
書込番号:4050781
0点



PCゲーム ソフト > ガンホー・オンライン・エンターテイメント > ラグナロクオンライン


どんなものでも体験あるのみです。論より実践です。(まぁ×だったら少し損してしまいますが・・・)
「良」の方に入れてるけど「良」というより「その他」にはいるかもしれませんw
ただハマりすぎると自分自身が崩壊するのでw
何事もほどほどに・・・w(まぁ面白いけどさ)
0点


2005/03/10 11:02(1年以上前)
まだ「良」を付ける人がいるのか……ふぅ
「1day-Pass」があるそうなので、試して見るのも良いかも
1か月分を支払うことはありませんよ。
ゲーム自体が悪いとは思いませんが、管理状況最悪なため
現状ではお勧めできませんね。><
書込番号:4049044
0点



PCゲーム ソフト > エムスリイエンタテインメント > ペインキラー 日本語マニュアル付英語版
このゲームは、FPSが苦手な人も何も考えずに難易度を「デイドリーム」でプレイしてみてください。
ほとんどペインキラーの武器一つで突き進めます。(笑)
・・・でも、しばらく突き進んで、ステージ3?くらいにある、ドシャ降りの雨の中に佇んでいる古い洋館に入る時、深夜にプレイするのはちょっと勇気がいります。
・・・ゾッとします。
変な体が透けた白いゴーストも出てきますし。。(冷や汗)
とにかくペインキラーで片っ端からモンスターどもをハリ倒していけば進行出来ますのでそんなに難解なゲームではないのでご安心を。
以上、プレイレポートでした。
0点

やっと最終ボスまでたどり着いたのですが、66体敵を倒す毎に出現する裏世界の炎に包まれたモンスターがなかなか倒せません。
どなたか倒せた方はいませんか??
攻略方法希望です。
書込番号:3130820
0点

>・・・でも、しばらく突き進んで、ステージ3?くらいにある、ドシャ降りの雨の中に佇んでいる古い洋館に入る時、深夜にプレイするのはちょっと勇気がいります。
「C02E03-Asylum」です。
くれぐれも深夜のプレイだけは気をつけましょう。
気が強い人は部屋の電気を消して、音量はやや大きめにすれば自分がゲームの中にいる雰囲気が味わえるかも知れませんね。今まで色んなステージを攻略してきましたが、ここが一番怖かったです。f^_^;
早くこの屋敷を出たいと言う考えしか頭に無かったぐらいでしたから。
書込番号:3278195
0点


2005/02/28 13:42(1年以上前)
ステージ3の六面ででてくる沼の中のモンスター
どうやってたおしました?
書込番号:3999834
0点

>のあ高知 さん
遅レスすぎてもうこないでしょう、また自分がおしえましょう。
ボスの触手をかわしながら沼の気泡などを壊していくと、そのうち気泡が空中を飛び交いますよね?
それをボスの近くで破壊すればボスが固体化?します。
そしたらダメージを喰らうようになるので連射です。
ダメージを与えているうちにボスが沼の火を全て消してしまうとまた液体化するので、また沼の気泡を壊していって・・といった感じです。
次のボスはすぐ解かると思います。
次の次のボスのヒントも書いときましょうか、「像を壊す」です。
書込番号:4000332
0点


2005/03/03 08:55(1年以上前)
ありがとう。
書込番号:4013225
0点


2005/03/06 23:26(1年以上前)
なかなか倒れない
弾なくなるし
火をけすやつがボス?
池の中からででくる円筒型のがボス
円筒型のは固定化するよね。ウーム
書込番号:4032406
0点



おとといHL2(ハーフライフ2)を購入し、そのグラフィックの凄まじさやグッドテイストなBGM・・・とにかく全てに感動してます。
「買取不可ソフト」ではありますが、購入してよかったです。
ほんとは今まで中古を待ってたんですが買取不可と最近わかって・・
カウンターストライク、最初の数時間はボロッカスでした。
今はちょっとだけ慣れました。
アカウント名?が仮名漢字の方いましたが、スチーム設定画面で自分は入力できませんでした。
コピペしようとしてもできず、仕方なく英語スペルにしましたが。
追加パックとかでるといいなと思います。
0点

カウンターストライクで負けてばかりの方(自分です)に。
★カウンターストライクスクール
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/
★その他CSリンク
http://myu-suke.s4.xrea.com/link.html#Conter-Strike系リンク
カウンター側にもかかわらず、初心者がもたついてうっとーしいから開始直後に撃ち殺すプレイヤーさん、あなたはテロリスト側につきましょう。
書込番号:4006708
0点

・・現在CS中毒です。
昨日は12時間くらいずっとやってました。
それほどやってもまだやられまくりです。特攻タイプなので・・
やっとネームを「Nice火山」にできました。
今日も朝まで・・ヤバいほんとに中毒に・・
ずっと座ってやってるからケツいたい。
やり始めは瞬殺地獄でつまんなかったけど今はハマってます。
書込番号:4026250
0点





PCゲーム ソフト > エキサイト > プリストンテール (無料DL版)


最近ではイベントやクエストがだんだんと増えてきてコアユーザーにも楽しめるようになってきましたね。今月にはスキルも転職と加えて4段階まで覚えられるようになるのでこれからの実装が楽しみです。
それと、プリはオンラインゲームの初心者の方には特にお勧めですね〜
14日間無料体験ができて、レベル10までは一緒に戦ってくれるガイドのペット(ゲームの解説付き)がいて気楽にプレイすることができます。
オンラインゲームをこれから始めるという方は一度プレイしてみてはいかがですか。では^^/
0点


2005/02/14 22:35(1年以上前)
木魚とプリンさんとIPアドレスが同じなんですね。
偶然?
書込番号:3933300
0点

初心者にどうオススメなのか?
面白い所を紹介してないから意味がない。
つ〜かコレやるなら、モンスターハンターの方が100倍オススメ。
MMOをチマチマやるよりは、MOで目的はっきりしてる方が
初心者にはいいですよ。
書込番号:3940237
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
