PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「その他のゲームパッド」で固まる。x

2013/04/09 21:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > DmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 DmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]のオーナーDmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]の満足度4

ロジクールF710での動作報告です
http://kakaku.com/item/K0000161359/
F710、基本的動作は問題ない。レスポンスもそれなり。
 ただ、ある特定のシーンでゲームがフリーズします。
Escキーは有効なので、メニュー操作は可能。
 ゲームパッドのキーの設定とか変えてみたけど無理でした。

※カプコンはXBoX用の使用を推奨しています.....。

 XboXのゲームパッド以外でDmCやっていてゲームが固まる現象の対策。
 新アイテム習得直後の戦闘が味噌。
【12+22でうんたら....】の操作説明が出るシーンが固まる。
<対策>
戦闘に入ったら、(新技習得直後)一時的にキーボード操作に切り替え、説明の操作を行う。
うまいこと越えたら、ゲームパッドに戻ってOK。

以上、報告まで。

書込番号:15997927

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 DmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]のオーナーDmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]の満足度4

2013/04/09 21:37(1年以上前)

【Xbox 360 Controller for Windows】
をご使用下さい

書込番号:15997936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

全体的に汚い画像。

2013/02/03 19:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > WRC 3 FIA World Rally Championship [WIN]

スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

発売日延期などで期待したのですが、残念な結果でした。

レース系のアプリ「DiRT」.「GRID」.「DiRT2」. 「PS3 GT5」.「TDU」.「TDU2」.「Shift」.「F2011」.「Forza Motorsport 4」.「SEGA RALLy REVO」.「Need for Speedの各シリーズ」etc

いろいろ走らせたけど、最悪のアプリだね。

まず、画像が悪い。特に遠部の背景画像が全く見合えない。・・・PC環境は悪くないと思うのだが。

ストーリーが解りにくい。・・・「SEGA RALLy REVO」と良く似てるのかな。

Championshipの2は使ってないけど、トップでの完走は困難?。
初期ストーリーから難しくしてどうすんの?。・・マウスパッド利用では無理。

下手くそゲーマーの愚痴として報告します。

書込番号:15712507

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

2013/02/03 19:44(1年以上前)

間違えてますね。
・・マウスパッド利用では無理。  →  Game pad 利用では無理。  です。

書込番号:15712641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズレポ

2013/02/02 19:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

FSX歴5年の者です。たまに時間があるときに遊ぶ程度の利用ですが、原因不明(というか興味深い)フリーズが頻発しますので、レポします。

フライトですが、主に長距離をジェット旅客機で
離陸→放置(裏で別の作業)、たまに風景鑑賞→着陸
という使い方です。
先月、PCを新調してから頻発するようになり、環境が一新されたことから原因がつかめないままでいます。いろいろ設定を変えて究明中です。

・フリーズ内容
巡航中に突然画面が固まる(×ボタンを連打等しない限り、エラーメッセージも出ません)。フライト開始後、平均1時間ほど(離陸後40分ほど)で症状が発生します。

・PC環境
CPU:Intel Core i5 3570 (Ivy bridge)
M B:ASUS P8H77-V (H77チップセット)
Mem:Corsair VENGEANCE LP DDR3-1333 8GB*2
G B:Palit GeForce GTX660 (2048MB GDDR5 OCモデル)
SSD:Intel 330Series 120GB*2(RAID 0)
O S:Windows 8 Pro 64bit
FSXのバージョン:SP2(WinXP SP3互換モードで動作)

・不思議な現象(?)
CPUの4コアのうち、通常時はコア0のみ100%使用、ほかのコアは10〜30%使用(3コアはほぼ連動)で、負荷に応じて3コアが働くように見えます。
ところが、フリーズした途端、コア0,1がアイドル状態、コア2,3が使用率100%になります。

・検証
(1)よく使うPMDG MD-11Xのアドオンに問題がある
 →ウルトラライトプレーンやデフォルト747-400でも同様の症状が発生。
(2)Windows8や64bitOSに問題がある
 →海外フォーラムを見ても、Windows8だから止まったという情報はほぼ皆無(大抵互換モードで解決しています)。7でも動くので、こちらは問題ないかと思います。64bitOSはVistaも動作保障範囲内なので、こちらも原因ではないと判断。
(3)メモリリークの可能性
 →離陸後40分ほどでフリーズすることが多いのでこちらを疑いましたが、16GBのメモリ中、使用量は700〜1000MB。32bit動作なので、瞬間的に2GB以上使用することなども考えにくい。
(4)そもそも処理が追いついていない(設定が高すぎる)
 →巡航中のフレームレートはMD-11のコクピット視点で50〜90出ており、処理落ちは考えにくい。羽田で高画質設定で飛んでも20〜40で安定。
(画質設定は今回関係ないように思いますので、割愛します)
(5)マルチコア処理の問題
 →コア0だけがハングアップとはなかなか考えづらいような… そもそもFSXのマルチコア処理が下手なこともありますが、前PC(Athron64x2 6000+)でコア0が100%、コア1が80%の状態でもハングアップはしませんでした。
(6)熱暴走
 →コア0温度は55度、その他は45度付近で安定しています。
(7)まさかのSP2に問題がある
 →現在SP1に落として検証中です。
(8)グラフィックボードのドライバの問題
 →(7)でハングアップしたら、バージョンを落としてみます。

このような感じです。前PCよりも軽快に動作してくれるのはうれしいのですが、長距離便で固まってしまってはショックも大きいのです。FMCも最初からやり直しですし。
稚拙なレポートで恐縮ですが、何かの参考になれば。
皆様の報告や、情報提供などもあればお教えください。

書込番号:15707135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/02/02 19:50(1年以上前)

 ぼくも普段FSXで景色を楽しんでいます。
 以前ぼくは、メニューを出すとFSXがフリーズする問題にぶつかったことがあります。 その時の解決法は、
http://www.simviation.com/simviation/download.php?ID=7483
でダウンロードしたファイルの中の、UIAutomationCore.dllファイルを、FSXのfsx.exeのあるルートフォルダにコピーすることです。これでフリーズがなくなりました。
 症例が異なるかもしれませんので、参考までに。

書込番号:15707294

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/02 20:03(1年以上前)

鈴木サブローさん
早速のお返事、ありがとうございます。

実は私、そのパッチすでに導入しておりました(;´・ω・)
以前右クリックフリーズ問題に悩まされたときがありまして、今回も書き換えております。
書いておけばよかったですね、すみません。
その他、cfgファイルのマルチコア設定を含めた最適化設定を施しております。

ちょうどいま、SP1で4時間かかるルートを飛行中ですが、2時間半経過した現在は問題なく動いております。
まだ推察の域を出ませんが、DirectX10が悪さをしていたのかもしれません。以前のPCはXPでしたので、9.0で動かしていましたから。
といっても、SP2のDirectX10のプレビューはしていなかったのですが…
無事に完走できたら、また書き込みます。

書込番号:15707345

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

2013/02/02 22:28(1年以上前)

フライトの結果です。
4時間かかりましたが、無事に着陸しました。
どうやらSP2にかかわる何かが原因だったようです。

可能性としては、SP2で正式対応になった、DirectX 10があるのですが、先述の通り、DirectX10プレビューモードは使用していません(アドオンがエラーを起こします)し、DirectXのランタイムパッケージはインストール済みです。どうも不可解な結論になりました。
もともと互換モードで動かしていますし、何らかの不具合があったのでしょうね。ちなみに、Vista SP2互換で動かしてもエラーは発生していました。

SP1にすると、わずかにカクツキ(フレームレートとは関係なしに)が起こるのですが、フリーズするよりはマシということで、SP1を使っていこうと思います。

書込番号:15708243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイオハザード2タイトルリリース情報

2013/01/25 22:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:3705件

まずは、バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション。
http://www.4gamer.net/games/201/G020107/20130125078/
せめて。PS3版が出ないかな〜と思っていたところ、プラットフォームにはPCも入ってました。
買います。楽しみ〜。

次いでバイオハザード6。
http://www.4gamer.net/games/146/G014639/20130125069/
こちらはすでにPS3版をプレイ済みなのですが、PC版が出るならやはりPCでやりたい。
というわけでたぶん買うでしょう。あと2ヶ月弱ですな。
こちらはベンチマークもリリース予定なので、現行システム(i5 3550 GTX 650Ti)の力試しもしてみたい。
楽しみ〜。

書込番号:15670342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IME

2012/12/08 20:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > A列車で行こう9 Version2.0 プロフェッショナル

スレ主 earthshineさん
クチコミ投稿数:1件

OfficeIME2010でも起動できた。Ver.1の方はなぜ直さないのか不思議。
これから建物が増えたらわからないけど、ゲームの重さはVer.1と変わらない感じ。

書込番号:15451165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

ブラウザゲーム「ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ」の内部データが流出し、一部で話題になっていますわ。

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/11/post-722c.html

作成内容の不手際もそうですが、それよりも「有料メニューを利用してもレアリティの高いカード(キャラクター)を入手できない時間帯を決める事ができる設定」が見つかったそうですの。
公式サイトでプロデューサーさんが、(該当設定を)操作した事実は無いと案内していますが、そういった設定を組み込んでいた事実は変えられませんわ(現状は操作していないだけで、今後操作しない事を証明するものではございませんわ)。

http://sqex-bridge.jp/guest/information/739

本作に限らず、基本プレイ料金無料のゲームで遊ばれる方で、有料の「ガチャ(景品くじ)」を行う方はご注意下さいませ。

書込番号:15349914

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る