PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

64bitOSでは

2009/10/25 22:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版

クチコミ投稿数:1件

civ3は間違いなく名作なのですが、残念なことに64bitOSでできなそうです。

OS:Windows7 RC ビルド7100

通常起動「ゲームを開始する」→消える
XPmode 同上

そのほか64bitで動いた動かないとのご報告お待ちしております。

書込番号:10367928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/12/17 21:34(1年以上前)

普通にインストールして問題なく動いています。

<SPEC>
OS     win7 hp 64bit sp1
CPU    pentiumDC E6300(2.8GHz)
GPU    Intel G41(onboard)
ROM    4G
SB    ONKYO SE200-PCI

※ただし、インストールしたものはアマゾンで499円でダウンロード販売している英語版です。

書込番号:13906101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:1690件

こんばんわ,daredevil_3です。

11月26日(土)からAMD対象製品(Battlefield3クーポン添付モデルのPC or Battlefield3ステッカー添付のRADEONビデオカード)購入でBattlefield3が無料で入手できます↓

「Battlefield3クーポンコードキャンペーン」
http://sites.amd.com/jp/game/Pages/event.aspx

「「BF3」ダウンロード権付属のSapphire製グラフィックスカード3モデルが発売」
http://www.4gamer.net/games/122/G012292/20111205023/

一部nVIDIAのビデオカードでもBattlefield3が無料で入手できるようです↓

「BF3を無料DLできるビデオカードが多数登場」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111203/ni_i_vc.html

Battlefield3の為にPC新調する予定の人やビデオカードを新たに購入する予定の人は無料ゲットできるのでお得だと思います。ただし初回限定版ではないので12月中旬リリース予定の新マップ【Strike at Karkand】【Wake Island】【Gulf of Oman】【Sharqi Peninsula】は別途料金がかかります。高々\1,200-位ですけどね。

「「Battlefield 3」のDLC第一弾「Back to Karkand」の欧米での配信は,PlayStation 3版が2011年12月6日,PCとXbox 360版は12月13日にスタート」
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111202024/

参考までに。

書込番号:13854548

ナイスクチコミ!2


返信する
tatu.さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 14:49(1年以上前)

クーポン付グラホはどこで買えるのでしょうか?
近くのショップ行ったけど取り扱いないみたいで・・・
田舎なので、ネットで売ってるサイト(ショップ)教えてください。
よろしくです。

書込番号:13857332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2011/12/06 20:17(1年以上前)

>>tatu.さん

下記など発注できると思いますが...↓。

「HD6970 2G GDDR5 PCI-E (11187-03-40G/BF3) 「BATTLEFIELD3」無料ダウンロードクーポン付き」
http://www.1-s.jp/products/detail/59941

「HD6870 1G GDDR5 PCI-E (11179-09-20G/SAHD687-1GD5R1/BF3) 「BATTLEFIELD3」無料ダウンロードクーポン付き」
http://www.1-s.jp/products/detail/59943

「SAPPHIRE SAHD697-2GD5GF3 FLEX HD 6970 2GB GDDR5 BF3 Edition」
http://www.hercules21.jp/pc-parts-detail/28508.html

参考までに。

書込番号:13858403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 23:28(1年以上前)

ツクモ

Radeon HD 6850 BATTLE FIELD 3ダウンロードチケット同梱(英語版)

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755003407/201810005000000

GeForce GTX 560 Ti BATTLE FIELD 3ダウンロードチケット同梱(英語版)

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755003377/201810005000000

Radeon HD 6870 BATTLE FIELD 3ダウンロードチケット同梱(英語版)

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694147927/201810005000000


PCデポ

Radeon HD 6850 BATTLE FIELD 3 ダウンロードチケット同梱(英語版)

http://www1.pcdepot.co.jp/f/jan-4988755003407_web_1

GeForce GTX560 Ti BATTLE FIELD 3 ダウンロードチケット同梱(英語版)

http://www1.pcdepot.co.jp/f/jan-4988755003377_web_1


他にも上げると、ざっとこんな感じでしょうか。

自分はクレバリー楽天店で楽天ポイント3倍の時に買いましたが、もう売り切れているようですね。

ちなみに、英語版とありますがゲーム自体はマルチランゲージに対応しており、日本語でのプレイ、インストールも可能です。

詳しくはこちら↓

NVIDIA

http://www.nvidia.co.jp/object/games-battlefield3-redeem-jp.html

AMD

http://sites.amd.com/jp/game/Pages/event.aspx

参考までに

書込番号:13859405

ナイスクチコミ!1


tatu.さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。
GIGABYTE
GV-N560UD-1GI/BF3
などもありますね!
どれにしようか迷います・・・
560TIか・・・6950か・・・

書込番号:13859430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件

2011/12/11 07:16(1年以上前)

追記です。

LGA2011規格の【Rampage IV Extreme/BATTLEFIELD 3】もBattlefield3を無料で入手できます。ま〜LGA2011規格で新規PCを構成する人は少ないと思いますけど一つの情報として精査してください。

「Rampage IV Extreme/BATTLEFIELD 3 製品情報」
http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga2011/rampage4extreme_battlefield3/

「ASUS製マザー「Rampage IV Extreme」が発売開始!」
http://ascii.jp/elem/000/000/655/655463/

参考までに。

書込番号:13877077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカイリム日本語化が出来ない場合の情報

2011/12/08 07:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

価格コム管理人宛
ベセスダソフトワークスの製品を登録願います。
具体的にはTESシリーズ、モローウィンド辺りから希望ですが会社違ったかな?
ベセスダで絞るとTES4のオブリビオンからフォールアウト3、派生品フォールアウト3ニューベガスになります。

で本題、既にスカイリム購入された方で日本語版にならない方、スチームのライブラリから
スカイリム>(右クリック)プロパティ>言語タブ
ここで日本語を選択し、スチームの再起動でいけます。

書込番号:13864393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:26件 バトルフィールド3 [WIN]のオーナーバトルフィールド3 [WIN]の満足度4

当初マルチプレイが安定してできませんでしたが完全に改善できましたので環境及び変更点が参考になればいいかな?と思って報告します。
<症状>
@ゲームが起動できない(シングルも)→ブラウザを変更後OK
Aサーバーになかなか接続できない→セキュリティソフトを変更後OK
BDirectXエラーがたまに表示される→GPUドライバを変更後OK
C急にゲームが停止する→ 上記に同じ

<環境及び変更点>
CPU:PhenomUX6 1055T(OC 3.2Ghz)
MEM:A-DATA  PC3 12800 4Gx2
VGA:Palit GTX460 
MB:GA-880GM-USB3 Rev.1.0
CPUクーラ-:TTC-NK85TZ(RB)
ケース:Mini P180 (ガンメタル)
SSD:Crucial m4 CT064M4SSD2
電源:サイズCORE POWER3プラグイン CORE3-600-P
その他:HDDx2
使用セキュリティソフト:ウイルスセキュリティZERO → Avastに変更
GPUドライバ:285.62 →  New in Version 285.79に変更 ※ただしβ版です。
Originアップデート:8.3.7.3619
使用ブラウザ:Sleipnir2.9.8  → インターネットエクスプローラーに変更

当初はパンクバスターのリネーム等で接続してましたがOriginのアップデート後にその方法が使えななりました。しかし、上記の変更を実施したところ起動接続が安定しました。特に注意しなければならないのはウイルスセキュリティZEROです。これは機能停止ではなくアンインストールしなければ接続障害が改善しないのが盲点でした。参考になれば幸いです。

書込番号:13754193

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26件 バトルフィールド3 [WIN]のオーナーバトルフィールド3 [WIN]の満足度4

2011/11/12 00:46(1年以上前)

忘れてました追記します。

【Avast設定】

 ユーザインタフェース→リアルタイムシールド→ウェブシールド→詳細な設定→@とAを実行
@主要な設定→一般的なブラウザのプロセスからのみトラフィックを検査するにチェック
A検査からの除外→除外URL に<http://battlelog.battlefield.com/*> を追加する。

以上です。

書込番号:13754250

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/12 03:29(1年以上前)

うちの場合の解決方法も書いておきますね。

まずPC構成から…
Win7 64bit,GTX580,(他は関係無いので省略)
グラボのドライバーは一応最新です(285.62ベータ版)、OSアップデートも最新。
ブラウザはOS標準のIE9。
ウィルス対策はMSEです。

現象:ブラウザからオンライン、COOP、シングル共にDXエラーで起動できない。(たまに起動できる)
解決法:BF3.EXEをVista SP2互換モードにする。(この方法で当初からなんとか起動してプレイしていた)

現象:起動できても毎回ゲームを終了時やたまにプレイ途中でntdllエラーが出る。
解決法:キーボードの既定の言語を英語(米国)-USにする。
(対処方でMicrosoft IMEにするとありますがこれでは不十分です、たまにエラーがでます)

こんなやり方で取りあえずエラーなくプレイできています。
ここままでくるのに色々やりました。

うちは通信障害のほうは当初から出ていませんでした。

この状態でグラボのドライバを前に戻してもエラーはなくプレイできます。
なので起動できないとかはグラボのドライバーは関係ないんじゃないかと…。

自分が思うに色々なエラーの原因は全てBF3のキー入力処理が関係している気がします。

書込番号:13754556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 バトルフィールド3 [WIN]のオーナーバトルフィールド3 [WIN]の満足度4

2011/11/12 20:16(1年以上前)

各環境によって対応が変わってくるのでSEZOPONさんも色々思考錯誤されながらの対応だったでしょうね。私の環境では【BF3.EXEをVista SP2互換モードにする】というのは効果がなかったです。そして、また忘れていましたが【キーボードの既定の言語を英語(米国)-USにする。】というのは私も設定をしてました。以外と本作品がまともにプレイできていないユーザーが多いと思うので他の正常起動している方の情報が上がればいいですね。しかし、EA大丈夫か?

書込番号:13757463

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Frapsで計測してみました☆

2011/11/05 10:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

ビデオ設定☆最高設定

Min/Max/Avg 86/128/102

Frapsを使ってシングルプレイ最初の地下鉄ステージを計測してみました。

ビデオ設定を最高設定
Min/Max/Avg 86/128/102

Battlefield 3グラフィックもサウンドも良いです☆

構成
CPU 2600K定格
GPU MARS2 定格



書込番号:13724037

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2011/11/05 12:27(1年以上前)

Min/Max/Avg 97/154/109

4Gamerで計測してるGOING HUNTINGの空母の甲板シーンでの同条件のFraps
Min/Max/Avg 97/154/109

http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111104018/
GTX580でAvg58.8になってますので最高設定でプレイする場合GTX580は必要みたいですね。
nVIDIAにも最適化されてるみたいですし

書込番号:13724457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/11/05 21:21(1年以上前)

4gamer読みました。
GTX560無のSLIがコスパ最高でしょうか?
今MSIで16000ですから32000で580より上行きますでしょうか?

書込番号:13726416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2011/11/05 22:51(1年以上前)

GTX560 SLIよりはGTX580 1個のほうが発熱は少ないと思いますし、SLIでのひっかかりがないのでゲームではスムーズだと思います。
Battlefield 3はまだSLIの対応がまだまだな気がします。

書込番号:13726954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

バトルフィールド3 BF3

2009/11/24 20:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト

こんばんわ。

バトルフィールド3がいつ発売か気になってしかたありません><

クランにいたわけでもなく、うまかったわけではないですが
BF2でかなりパソコンゲームというものにはまりました。

一度は誤報?みたいでしたが2009年にBF3の開発中との情報あり。
今度は信頼できるのかな・・・!?発売がいつごろになるのか
なんか知りたい なんでもいい情報が と思うこの頃です。

書込番号:10526854

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/25 00:57(1年以上前)

> 2009年にBF3の開発中との情報あり。

http://www.4gamer.net/games/084/G008443/20090611057/

今年6月の時点で開発中というお話しかされておりませんので公式発表を気長に待たれては如何かしら。

書込番号:10528688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/11/27 02:28(1年以上前)

1942発売当時は要求スペックを満たしたPCが入手出来ず、
又回線環境も貧弱だった故に楽しめませんでしたが、
BF2 2142と二人グランで大いに楽しませて頂いたゲーム
だけに後釜製品には期待感大きいですね。
CoD4モダンウォーフェア2でしたか?WarAtWarの後の新作が
発売されたらしいですが海外版をネット対戦で遊ぶには問題点があるそうで
スクエアの日本語版の発売待ちですかね。
下らん作業ゲーとこきおろしつつも「付き合い」もありリネ2を今更ながら5年ぶりにやってみたり。
いかにしてプレイヤーから金を引き出そうか?というシステムをみるにつけ
無性に2作めの大航海時代で商人で金持ちプレイがしたくなります。

書込番号:10539166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/09 22:18(1年以上前)

(。-`ω´-)ンー,今のところ開発もとのEAは【Battlefield Bad Company2】の方が大詰めといったところでBattlefield3はだいぶ先かもしれませんね。そもそも現代戦の醍醐味は来年3月に販売される【Battlefield Bad Company2】で完成形に近いものになるので,Battlefield3とどう住み分けるのか..( ̄へ ̄|||),といったところでしょうかね(´・з・`)。

そろそろ32 VS 32から128 VS 128位まで集団戦の醍醐味を増やして欲しいのが希望ではありますが....σ(・ω・*).

書込番号:10605632

ナイスクチコミ!0


nodさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/05 15:51(1年以上前)

■Battlefield 2の正当な続編。
■現代戦。
■PC版は64人参加のマルチプレイ対戦。
■家庭用版は24人参加のマルチプレイ対戦。
■完全なるシングルプレイキャンペーンとCo-opキャンペーンを用意。
■航空兵器が復活。
■Prone(うつぶせ)が復活。
■負傷した味方プレイヤーを引きずって安全な場所に非難させることができる。
■ほぼあらゆる地形に武器を設置することができる。
■プレイヤーは爆発の衝撃でノックダウンする。
■陸、空、海に股がる最高のオンライン搭乗兵器戦闘体験。
■プレイヤーはエリート米海兵隊員となる。
■ヨーロッパ(パリ)、中東(テヘラン)、アメリカ(ニューヨーク)などが戦場に。
■狭いストリート、大都市のダウンタウン、搭乗兵器に適した広大な地形。
■強力な新ゲームエンジンFrostbite 2。
■上質のビジュアルクオリティー、ダイナミックなオーディオ。
■凄まじく生きているかのようなキャラクターアニメーション。
■壮大なスケール、大規模な破壊、かつてないほど生々しい戦場。

2011-02-05 (土)

http://gs.inside-games.jp/news/265/26568.html

書込番号:12609502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/18 21:22(1年以上前)

最新情報のフォローありがとうございます。
私はこのシリーズのお祭りゲーとしての醍醐味「楽しさのツボ」は
分隊長沸き(リスポン)が出来ること、味方を蘇生できること、ゲーム内にてVC(ボイスチャット)が組み込まれてることの3つが最大の魅力、といいますか要であったかと思ってます。
BC2では同じ分隊であれば誰からもリスポン可能だったにも関わらず
結局それが分隊としてのまとまった行動を促進するモノにならず失敗してしまったと
ころからも分隊行動を自然に行わせる道筋が出来ていたのが旧作の魅力でした。

2、2142の焼き直しでも構わないのであの熱い戦いが又出来るならかなり期待したい
ところですね。

我が儘を言えば旗取り以外のモードも取り入れてもらえるといいかなぁ?
CoDにあるハードコアモードなんかも良いですね。
あとは追加マップを個人が作成できるようにするとか、それを公式に募集して
準公式とでもしてメーカ配布してもらえたりすればかなり長く遊べると思うのですが。

書込番号:12674186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2011/02/24 19:07(1年以上前)

本日GamePlayの一部映像がUpされた動画が出ています↓

Battlefield 3 - Gameplay Teaser (HD)
http://www.youtube.com/watch?v=QBoueeHGvjY

EA,「Battlefield 3」のプレイシーンを含めた最新ムービーを公開。中東の街を舞台に,実写さながらの緊迫した戦闘が繰り広げられる
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20110224015/

一瞬のプレイ画面を見ただけでも最早実写映像ではないかと勘違いするような画質・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ。↓スクリーンショット見る限りでは高層ビルも完全破壊可能煤S( ̄0 ̄; )ノ

「Battlefield 3」のさらなる新スクリーンショットが登場、第1弾DLC”Back to Karkand”も正式発表
http://doope.jp/2011/0217773.html

このクオリティで航空兵器が完全復活で32 VS 32も可能となると回線は光ファイバー、CPUは6コアの【Core i7 970】、グラボは最新のGTX 580クラスは必須でしょうな(o;TωT)o"5年前にリリースされたPS3などでは32 VS 32はできないようですし、ましてやスクリーンショット並みのグラフィックは既存のゲーム機では処理はまず無理、必然的にPCのスペックアップは避けられない道Σ(±∀±;)。

Bad Company2も面白いですがやはり16 VS 16だと物足りないの一言Σ(o>艸<)。Battlefield 3には心底期待すると同時にまた自作PC一機組まなくては.... (; ̄Д ̄)

書込番号:12701517

ナイスクチコミ!0


INEEDさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/25 23:35(1年以上前)

最近の3Dゲームは昔と違ってゲームエンジンの進化に伴ってハードウェアの性能が低くてもある程度描画できるようになったりしてるので6コアや580番台のスペックが必須スペックとなることはまず無いでしょう。あるとしたら推奨環境が6コアで580周辺になるのでは無いかと思います。
 そもそも、必須環境が現時点でのハイエンドとなると実際にプレイできるユーザというのは非常に限られると思います。プレイできる人が少ないと見込んでゲームを作るデベロッパーはなかなかいません。 

 BF2の時も ゲーム発売日から約3〜4年? CPUは2世代前から3世代前のCPUが動くような環境で最近のゲームも大体3〜4年前の主力or高性能なPC環境が最低動作環境であったりもします。

 ただ、最近のゲームは物理エンジンの使用で必然的にデュアルコアを使用しなければいけない状態であり、4Gamerだかの記事で見た覚えのある物なんですが Battlefield Badcompany 1をPC版で発売しなかった理由の中に 当時「デュアルコアを積んだPCが少なかった」と行った事を理由にBFBC1はPC版で発売しなかったとのことだそうです。 
 つまり、現時点(発売時点)でシェアの少ない(6コアや最新ハイエンド)の積んだPCが必要だというゲームであれば売らない(売れない)と言う事とも言えるのでしょう。
 物理エンジンを積んでいる以上マルチコアを積んだPC環境が必須と言う事は言えます。恐らく、デュアルコアで動かすのは厳しいと思いますが・・・

よって、必須環境はCore2 quadの一部 i5の一部 GF 9600 GF250 あたりが必須環境となるのでは無いかと思います。I7の6コアはいくら何でもシェアが高いとは言えませんし、6コアのラインナップが限られているのでシェアがあるとは思えません。 シェアの低い物は売りません ましてEAが販売元であるのでなおさら採算が見込めない物を売ろうとはしないでしょう。

もし、PCのスペックを強化したり買い換えるのであればBF3が発売してからまたは BF3の発売が予定される前の四半期決算期に買うと良いかもしれません。
 PCを含む電子機器?は待てば待つほど良い物が買えるようなかんじなので買い換える予定があり どうしても必要 という以外は待てるだけ待って買った方がいいかもしれませんね。

書込番号:12822253

ナイスクチコミ!4


rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/04 13:47(1年以上前)

INEEDさんの言う通りかと思います。

そこまで神経質にならなくともいいかと。

どうしても最高画質で、こま落ち絶対許せない人であればPC新調もありですけどね。

私は4コアでHD4850でやってみます、だめならアップグレードですねw

書込番号:12858097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2011/06/08 10:45(1年以上前)

いよいよプレイ動画含めて全貌が明らかになってきましたね↓

「Battlefield 3: E3 Frostbite 2 Features Trailer (E3)」
http://www.youtube.com/watch?v=8pNOxynC1Dc&feature=relmfu

「Battlefield 3: Thunder Run Tank Gameplay Trailer」
http://www.youtube.com/watch?v=9UwOrl036_A&hd=1

「Battlefield 3: Operation Metro Multiplayer Gameplay Trailer」
http://www.youtube.com/watch?v=aPu7-LtLKmU&feature=relmfu

【Battlefield 3: 7 Minute Multiplayer PC Gameplay E3 2011 HD】
http://www.youtube.com/watch?v=4aneewZqJr8

とにかくDestructionの表現がスゴスギ!またパリの地下鉄での対戦マップ【Operation Metro】はかなり盛り上がりそうですね。少なくともビデオカードはGTX580クラスでなければかなりキツイ気がします。やっぱPC新調しないと駄目かしら...

尚販売日は2011/10/25で決まりのようですね。

書込番号:13105680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/16 17:03(1年以上前)

Direct Computeがかなり重めに実装されそうです。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20110301_430375.html

じわじわGPGPUがゲームに拡がってきましたね。

書込番号:13139288

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/10/28 21:47(1年以上前)

来月2日の日本語版解禁日は仕事で遊べるのは3日以降ですが、非常に楽しみですね。
ベータで掴んだコツを元に効率プレイをしてみたいものですw
(そうして命中率5%とか号泣する羽目になるのは目に見えているんですがね^^;)
BF好きな皆様と戦場でお会いできることを祈ります。
(熱い鉛玉での御挨拶となりましょうが)

書込番号:13691064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る