
このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年1月31日 09:52 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月15日 00:08 |
![]() |
0 | 5 | 2010年1月4日 18:21 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月27日 23:02 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月30日 13:46 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2009年10月29日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


一応解決済みです。
MapleStory の再インストールを試みたのですが、
consent.exe で Runtime Error が出て、
拡張属性が矛盾というエラー表示も出て、インストール失敗。
あれこれ格闘すること半日。
ようやく解決。
原因はUAC がらみで、
Norton UAC Tool をアンインストールしたら、
インストールできるようになりました。
犯人はインストーラかNorton UAC Toolかは判らないですが。
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)
トンコツ麺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046870/SortID=10226079/
こちらの掲示板をご覧ください。
私はOS再インストール後まだ試してはいませんが、
Q セーブデータはどこですか
A セーブデータのバックアップ
- XPなら下記フォルダをコピーし、復元時は同フォルダに戻す。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\CAPCOM
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microso
ft\XLive
- Vistaなら下記アドレスにデータがある。
C:\Users\ユーザ名\Documents\CAPCOM
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\XLive
みたいですよ!
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
毎回バージョンUPしたフライトシュミレーターを買う時に、PC買え換えを一緒にして楽しみにしていましたが
もう、後継バージョンはでないんですね。すごく寂しーですが、このフライトシュミレーターにかわる物って他にありますか?
それと、ヘリコプターのホバリングってAUTO機能てないですかね?
つり上げ作業で困っています。
0点

詳しくは知りませんが、おそらくないんじゃないでしょうか?
Age of Empireももう新作がでないので悲しいです。
書込番号:10706600
0点

game全般開発しないんですかね?
大手のソフトメーカーが作るgameはおもしろいんですが。。。
ちなみに、トレインシュミレーターもよかったのにな〜
残念です。
書込番号:10706999
0点

スタジオが解散になったと思います。
Ageもアンサンブルスタジオ解散でおそらく出なくなりました。
フライトシミュレータはhttp://www.4gamer.net/games/027/G002727/20090126013/記事を参照。
書込番号:10707021
0点

みなさまありがとうございます。
今後は、違う形で・・・・なんて書いてありましたが
期待できそうもありませんね。
せめて、ミッションの追加だけでもほしいです!
書込番号:10707185
0点

撤退するとしても、
せめて windows7 64bitまではきちんと対応してもらいたいです。
http://sorakan.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/windows764bitfs.html
書込番号:10732188
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
09年12月頃のSteamアップデート後より起動ができなくなったようなので、
今後購入するならコロニーズの方が良いかもしれません。
複数のユーザーで確認しましたのでSteam側に何か変更があったようです。
今更買う人もいないと思いますが一応。
1点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
親戚にフライトシミュレータXを4画面(正面、左、右、計器)で快適に動いて、
後々他のゲームでも快適に動くPC作ってくれと言われ
以下のPCを組みました。
CPU:i7 920
マザボ:ASUS P6T
グラボ:XFX GX-285X-ZWFF*2
メモリ:A-DATA AD31333002GOU/3KH PC3-10600(1333) CL9 2GB*3
HDD:WD6400AAKS
CPUクーラー:無限弐
電源:超力プラグイン850W SCPCR-850-P
ケース:AS Enclosure M4B
ドライブ:Pioneer製DVDマルチどれか
OS:Windows 7RC 64bit
プレイしてしばらくするとフリーズ(FSXのみ)すると言われ、熱やドライバやメモリを疑いましたが、
タスクマネージャを横で見ながらプレイして貰ったところ、CPUコア0のみが使用率100%に張り付き、
フリーズするとコア2,4,6,8が待機中になっているのが分かりました。
HTを疑いdisableにしたところコア0が100%に張り付きますがフリーズはなくなりました。
設定全て最高、フレームレート40、1920*1200
重い場面で少しカクカクしますが、以前のPCがペン4だったので本人は快適だそうです。
0点

最新アップデート済みですか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=204fee1e-f8de-4b21-9a32-5a41a3e27ff0&DisplayLang=ja
書込番号:10212452
0点

レスどうも
SP1はインストール済みでしたが、SP2は入ってなかったかも…
確認してみます。(たぶん10月後半になるかと)
書込番号:10229978
0点

1920*1200を4画面ですか。すごいですね。
接続と設定方法を教えて下さい。お願いします。
vista ultimate 64bit,GF9800GTでインストールしようとしているのですが,
2画面も動きません。
xp pro 32bitでは,2画面で水平スパンを拡大できたのですが,
vistaはダメのようです。win 7ではどうですか。
書込番号:10391951
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
64Bit版のVista Home Premiumで使用していましたが、このたび64Bit版Home Premiumにアップグレードしました。
Windows7のHome PremiumにはXP互換モードがないので少し不安だったのですが、試してみたところ特に問題なく動くようです。よかった、よかった。
6点

32bitのHome Premiumの方は何だか動きがギクシャクするようになってしまいました。画面や音声にノイズが入ったり、操作のたびに1〜2秒の待ち時間(カーソルが考え中の状態)が出るようになってしまいました。
64bitはOKで32bitはNGということではなく、たまたまうちのPCはそうだったということでしょう。
書込番号:10388369
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
