PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 CoolBitsさん
クチコミ投稿数:58件

フライトシュミレータ X(以下 FSX)の店頭デモをチラッと見て、実際に操縦桿を握って
デモで遊んでみました。
 意外とはまってしまい、そのデモの横に2つだけ積まれていたSaitek製ジョイスティックと
FSXの限定セット品を14,800円にて購入しました。

 早速、私のちょっと古いパソコンへ導入。
  ・CPU:Athlon64 3400+ (Socket754 New-Castle)
  ・Mother:DFI製 K8M800-MLV
  ・Memory:PC3200 512MB x2
  ・Video:Geforce 7800GS 256MB

インストール自体は無事に完了したのですが、実際にゲームを開始すると、2〜3分位の飛行で
突然ブルースクリーン画面が現れてしまい。そのまま 勝手に再起動!
 ブルースクリーン画面には、「BAD_POOL_HEADER」と「PAGE_FAULT_ERROR」のどちらかが
表示されていました。
 英文を読んで行くと、メモリが壊れている旨 報告されていました。

この状態でも、リネージュ2は正常にサクサク動くしなぁ〜。と思い、トラブルをググッてみましたが、
なかなか見つからず。

 英文の掲示板のところで、ブルースクリーンのエラー名についての不具合が報告されていました。
どうやらAudio Driverが怪しいと‥‥。

もしやと思い、私の環境を調べてみると Windows Updateにより C-MEDIAのDriverが
追加インストールされていました。

 この追加されたDriverを消し、マザーボードメーカのドライバのみにしたら、見事に不具合が
解決しました。

突然、ブルースクリーンになり あきらめている方、一度「Sound Driver」を疑ってください。

 FSXの動作ですが、私のような旧式の環境で グラフィック設定:最高にしても 描画にチョットもたつきを感じるくらいで そこそこ快適に遊べています。
 ただ、シナリオスタート時にシーンを読み込む時間が2分ほどかかるのが難点ですね。

書込番号:5957008

ナイスクチコミ!0


返信する
松柏さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/07 10:49(1年以上前)

小生、以下の仕様で同じ現象が出ました。
  Win xp : pen4 3G : RAM 1G: Radeon 9800(128M)
標準の設定でフレームレートは10から20

再起動しただけで何もしていませんが今では問題なく飛んでいます。トラブった時には下記の所を覗くといいですよ。
    
日本語サイト・・・・・FLIGHT INFO のFAQ
英文サイト・・・・・・・flightsim.com の
            MS official FSX support site

  FSXの感想を一言
  2004に比べ計器表示が変わってしまい、とまどっています。また、飛行中気流が乱れる。そのぶん、面白いとも言えますが。

書込番号:5972270

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolBitsさん
クチコミ投稿数:58件

2007/02/08 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。
トラブル対策のFAQ 気がつきませんでした。

私はこのFSXが初めて購入したフライトシュミレータです。
いままで、軍用機を用いたゲームはプレイしたことがありますが、
民間機は新鮮です。

なれない操縦ばかりですが、特にヘリコプターはうまく飛べません。
すぐに真っ逆さまに落ちてしまいます。

 私のような古い動作環境でも、十分楽しく遊べています。

書込番号:5977418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 マイクロソフト フライト シミュレータ Xのオーナーマイクロソフト フライト シミュレータ Xの満足度4

2007/02/12 20:49(1年以上前)

無事インストール出来ました。
やはりみなさんの仰る通り、PSのコントローラーでは機体を水平に保つ事すら難しいですね。
 通販でジョイスティック(公式HPに載ってた物)を購入しましので、あと少しの辛抱です><

 すこしプレイした感想ですが、こういった感覚のゲームをプレイした事が無かったので大変満足しており、緊張感もあります。

書込番号:5993780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レベルキャップ

2007/01/10 13:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望 Online〜破天の章〜(WIN)

クチコミ投稿数:1件 信長の野望 Online〜破天の章〜(WIN)のオーナー信長の野望 Online〜破天の章〜(WIN)の満足度5

もうすぐ取れるらしいですよ

書込番号:5865235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/01/23 15:31(1年以上前)

取れるとは??

どんな意味でしょうか?

書込番号:5914077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CS(カウンターストライク)

2004/07/01 10:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > カウンターストライク : コンディションゼロ 英語版 日本語マニュアル付

スレ主 惑星ベジータ.ver東海さん

このゲームのおもしろさを日本人は知らなさすぎる
RPGなんかよりよっぽど面白い。

書込番号:2981523

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/01 13:18(1年以上前)

あなたの書き込みでは、どう楽しいのか伝わりませんよ。
せめて参考になるファンサイトでも提示されてはいかが?

書込番号:2981932

ナイスクチコミ!0


秀一さん

2004/07/01 19:05(1年以上前)

日本の方にはこういう系はダメなんでしょうね。

書込番号:2982783

ナイスクチコミ!0


陸奥守吉行さん

2004/07/02 18:36(1年以上前)

これってFPSですよね?このゲームのホームページがわかりにくいもので。
このゲームの画質はどんな感じですか?

書込番号:2986158

ナイスクチコミ!0


秀一さん

2004/07/04 20:57(1年以上前)

公式サイトありますのでご確認ください。http://www.capcom.co.jp/pc/cscz/

書込番号:2993977

ナイスクチコミ!0


陸奥守吉行さん

2004/07/08 00:17(1年以上前)

ワールドサイバーゲームズ2004ていう大会が行なわれるみたい。このゲームも含まれてますね。UT2004も。

書込番号:3006049

ナイスクチコミ!0


陸奥守吉行さん

2004/07/08 00:21(1年以上前)

秀一さんリンクありがとうございます

書込番号:3006076

ナイスクチコミ!0


惑星ベジータ-東海さん

2004/11/13 13:41(1年以上前)

ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/
ファンサイトです
どうおもしろいかはやらないとわかりません

秋葉原等のネットカフェにカウンターストライクは置いてあります
興味がある方は是非ともプレイしてください。
毎日少しずつやるとまったくあきませんよ?

書込番号:3494995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/07/22 23:43(1年以上前)

確かに、カウンターストライクって最高ですね。
私ほどの年齢でやってる方は少ないと思いますが・・
無料が一番!!

書込番号:4298209

ナイスクチコミ!0


lulu 708さん
クチコミ投稿数:20件

2006/11/12 15:36(1年以上前)

はじめまして
僕もCSやってます。因みにCS1.6です
なかなか上達しないんですけど、何か教えてください。

書込番号:5629558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2142来ましたね

2006/09/11 20:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

いよいよ2142が来ました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HRLWX0/ref=pe_2272_2883732_pe_snp_B000HRL
2006/10/17 正式発売です。
さて、予約すべきかしないべきか・・・・・

書込番号:5429705

ナイスクチコミ!0


返信する
DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/09/11 20:57(1年以上前)

へ〜〜こんなの出るんですね、しかも来月。
リンク先にはスペシャルフォースと2142のセット販売がありますが、何か2つに関係があるんですかね?

書込番号:5429859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:1690件

日本時間の9月9日午前3時前にGameSpyのID(無料)保持者に限り先着1万人が

「Battlefield 2142」のβテスターに募集可能

との事。詳しくは【PC&オンラインゲーム情報サイト 4Gamer.net】をご覧ください↓

「PC&オンラインゲーム情報サイト 4Gamer.net」
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/index.shtml

書込番号:5418489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:1690件

ついに大規模MOD【Point of Existence:2】の正式リリースが決まったようですね。今までのMODと違い先にクライアントファイルを日本時間8/25日(金)午前11時にパスワード付で公開し,日本時間8/27日(日)午前4時に一斉にパスワードを公開すると言う方法です。こういう方法であればサーバーにアクセスが集中してDLに途方もない時間を費やす事もないですね。

「Point of Existence:2」
http://www.pointofexistence.com/

このMODに期待していた方もあと少しでプレイできますね。

書込番号:5372690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/09/05 13:07(1年以上前)

はじめてMODをいれてみましたけど、、
面白い!
こんなに本格的で無料なんて、、
すごいですね。

書込番号:5409220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る