PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全264スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考に

2005/09/05 01:03(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > RED STONE

スレ主 ASHGRAYさん
クチコミ投稿数:1件

REDSTONE BBSという掲示板にユーザの声があります

以下、そこから一部抜粋

全体的に見ても、ここまで利益重視の運営も珍しい。
導入時から毎月、約2万円程度買い続けてみたが、ユニーク関係の当たりはたった一個。ポータル福券で中身は「首席合格」
まぁ当たりかなと思われるEXアイテムも、結局のところ補充キットは100%ロト依存。ヤクザ並みのボッタくり振りを見せ付けている。

追加課金サービスを実施しているネットゲームは多いが、支払った金額にここまで明らかに見合わない「くじ」は珍しいと思う。500円分購入したら、末等でも500円分の価値があり、当たりにはプレミアが付くというのが本来あるべき姿ではないだろうか?

データ商品の原価は100%開発費であり、ユーザの手に渡った「商品」の価値は、相対的なRMTでもしない限り、0円であるのだから。ロト500円でどんなプレミアムアイテムが当たろうがゲームオンに損失が出るわけではない。自動車や電化製品のように原価がかかるものではないからだ。にもかかわらずここまで当たらないということは、くじの目的が純粋に収益目的であるからである。
これは商法上、問題となる可能性があり、ゲームオンが異常なまでにRMTに敏感なのは、内外に注目度がかなり高いRMTによってこれらの問題が表沙汰になるのを避けたいからではないだろうか?

ともあれ他のネットワークサービスと比較してもかなり利益率が高そうなのにサーバ強化等のハードウエアの改善も行わず、なぜここまでユーザーを軽視できるのか、なぜここまで利益重視の運営ができるのか、本当に不思議だ。

書込番号:4401545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自分の意見

2005/08/19 08:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エヌ・シー・ジャパン > リネージュII スターターキット

クチコミ投稿数:28件

この掲示板ではかなり不評ですね。
自分は一年近くこのゲームをやっていますが、飽きません。

ただ、サーバーがすぐメンテになるのが痛いです。
そしてこれはどのゲームにも言えることだと思いますが、いわゆる廃人にはどうがんばっても勝てない。悔しい。

しかし仲間ができて、大勢でプレイするのは最高です。
一人でやっていてもつまらないので、人とのコミュニケーションが苦手な方は
お勧めできません。

月3千円くらいで高いと思わない人は、やってみて損はないと思います。
(下で「3千円は高い」と言っていますが、たかが3千円じゃないですか。)

書込番号:4358415

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/19 09:52(1年以上前)

月3000円の価値を見出せない人の意見ですからねえ<高い

でもねえ、あなたの書き込みじゃあユーザーには面白さは伝わりません。
何が面白いのか書いてないですからね。

>仲間ができて、大勢でプレイするのは最高です。
ネットゲーム全般に言えますからねえ・・・いい出会いがあるかどうかだし・・・
リネ2ならではの楽しいところってなんでしょう?

書込番号:4358484

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/19 11:20(1年以上前)

・素人・ さん

別のオンラインゲームと比較されている方なら、3000円/月というのは高く感じるかもしれません。
私もFF11をやってましたが、FF11は1280円/月なので、やはり3000円/月と言われると高く感じますよ。

リネージュはかなり重いゲームだったので私はβテストの時に断念しました^^;
まともにキャラが動かなかった・・・
βの時にリネ2のおもしろいところと言えば、ソロでも十分プレイ可能(FF11と正反対)、戦闘はサクサク感があっていいのかなぁと感じました(すべてソロプレイですが)


>しかし仲間ができて、大勢でプレイするのは最高です。
一人でやっていてもつまらないので、人とのコミュニケーションが苦手な方はお勧めできません。

コレはどのオンラインゲームでも言えることだと思いますよ。


>自分は一年近くこのゲームをやっていますが、飽きません。
そしてこれはどのゲームにも言えることだと思いますが、いわゆる廃人にはどうがんばっても勝てない。悔しい。

余計な忠告かもしれませんが、廃人さんというのはゲームで強い分、リアルを放棄していると言うことをお忘れなく
あまりにのめり込みすぎてリアルを犠牲にしないように
(元廃人の戯れ言です・・・)
所詮はゲームです。
サービスが終わったら今まで手に入れたモノがすべて消え去り、無駄な時間とお金だけがなくなってしまうのですから・・・

書込番号:4358611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/29 04:51(1年以上前)

私もこのゲーム、ずるずると1年近くやっていました。月3000えんは別に(確かに高いですけど)気にならなかったのですが・・。
初めのうちは仲間と戦闘やLv上げとか楽しくてず〜っとやってましたよ。でもLv上がるにつれて戦闘しかやる事ないの?みたいなカンジに・・しかもアイテムとか高いので効率重視になってきて、とにかくRMTの業者気分でしたw
廃人を育てるゲームですね。いくらMMORPGと言えでももうちょっと他にやる事とかゲーム性を考慮してもいいのでは?>NCJさんw

今やってる人たちは私の様に一時ハマった人たちの集まりですね。まぁ、最近は新規参入者も激少ないので、これからやるゲームではないのでは?と思います・・。

本当の意味での暇つぶし。に良いゲームかも。。

書込番号:4383523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/30 12:09(1年以上前)

返信がくるとは思いませんでした。

>魚類さん
そうですね。

>is430さん
最近新しいPCを買ったので、かなりサクサクできてます。
FFも少しやっていたのですが、仰るとおりサクサクできないんですよね^^;
FFよりも人とのチャットがやりやすいんですよ〜。自分はFFよりも人が集めやすいと思います。
一日一時間程度しかできない自分では、到底廃人には勝てませんね・・・。
割り切って楽しみたいと思います!

>しぃぽんさん
たしかに。現在56になりましたが、仲間とのチャットを抜かせば戦闘しかないですね。自分は商売とかはめんどくさいんでやってません。知り合いに言わせると、商売がリネ2の楽しみだそうです。
本当の意味での暇つぶし。いい例えです。
最近は、毎月タダのバトルフィールド2ばかりやっております。


書込番号:4386566

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2005/09/02 00:20(1年以上前)

返信を期待しないなら書き込まないほうがいいと思いますが。
私もβテストの時から1年ぐらいやってましたね、Lvは48までいきました。後半はゲーム自体に面白さを感じてたというよりは知り合いが出来たから続けていたという感じです。正直あまり楽しいとは感じませんでした。初めはMMORPG自体そこまで経験していなかったので物珍しかったのかもしれません。値段も高校生の私にとっては少し高い気がしました。毎月TVゲームソフトを買っていた頃に比べれば安いですが週2〜3回のプレイで3000円とられるのは少し損した気分になりましたね。辞めたきっかけは受験でしたが今は毎日バトルフィールド2やってますw
最近マップの追加がなくて飽きてきましたけどw

書込番号:4393208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/09/02 11:41(1年以上前)

>youkenさん
意見を載せたかっただけで、返信を期待した書き込みではないんですよ。

自分はソロでもガンガンいける職なんで、なんとかやっているって感じです。
血盟に入っていなければすんなり止めれるんですけどねぇ。

高校生なのにBF2できるPC持ってるなんてすごいですね!
しかも飽きてるとは、かなりうまいんでしょうね〜。
ぜひyoukenさんの隊員としてプレイしてみたいです。
名前はBF2でもyoukenさんですか?

書込番号:4393960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:1690件

Battlefield2の拡張パックである「BF2:Special Forces」のムービートレーラーが公開されているのでどうぞ↓。

「「BF2:Special Forces」の最新ムービートレイラーが公開に」
http://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050901210534detail.html

参考までに。

書込番号:4393050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS2で・・・

2005/08/31 17:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:12件

今冬にバトルフィールド2モダン・コンバットが発売予定するらしいです。(オンライン対応)
※この情報のチラシは、PS2版メダルオブオナーヨーロッパ強襲の説明書と一緒に入っています。

自分が思うに、バトルフィールド(第二次世界大戦時)も発売してほしいと思うけどねw

書込番号:4389645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイテム販売制移行

2005/08/19 04:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ネクソンジャパン > テイルズウィーバー

クチコミ投稿数:97件

10月5日から月額2000円の課金制は停止して
アイテム販売制に移行するらしいです。

書込番号:4358267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コリンマクレー3で懲りた

2004/09/18 22:54(1年以上前)


PCゲーム ソフト > MYSTIX STUDIOS > Colin Mcrae Rally 04 完全日本語版

スレ主 強力タイプさん

コリンマクレーラリー2が面白かったので、3に期待してて、3に対するメディアの反応も良かったので、発売後すぐに買いました。
が、ぜーんぜん面白くなくって、メディアの批評が当てにならないことに腹を立てて、2度とこのシリーズはかうもんか、と思っていたのはついこの間のことでした。
4が出ると聞いたときもゼンゼン期待してなかったのですが、とはいってもメディアの記事を目にすると、かなりいい仕上がりだ、とか、いいことばかりが目に付きました、正直、気持ちがぐらつきました。

が、いやまてよ、こんな論調って確か3のときにも見たぞ、
もはや疑心暗鬼かもしれません、一度コケてるからまた買うのは結構勇気が要ります。

書込番号:3282226

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/18 23:05(1年以上前)

強力タイプ さんこんばんわ

体験版(英語版)をDLされて見てはいかがでしょうか?
http://www.mystixstudios.com/colin04/downloads.html

書込番号:3282291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/08/13 23:35(1年以上前)

3よりはずっといいですよ。買って,やってます。

あもさま,こんなところにまで・・・。
1年近く前の書き込みなのでもう見てないでしょうね。

書込番号:4346225

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/08/14 01:24(1年以上前)

時をかける少年さん、ちゃんと見ていますw

書込番号:4346459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る