PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > 工画堂スタジオ > POWER DoLLS 1

ええと、アートディンク社さんのルナティックドーン、光栄さんの大航海時代と並び
このパワードールが私のPC廃人人生の幕を開けるきっかけとなった品です・・・。
http://www.kogado.com/html/usagi/pdone/about.html
祈るような気持ちで撃った105mm。
スモークを背に全力で走った一本道。
R型が被弾する度にのけぞる我が身。

まさにその通り・・・。
未だ未発売の品だそうですが、強力にオススメさせていただきます。
タクティカルシナリオSLG ということでターン制シミュレーションゲーム
でもって合間のムービーシーンをDX9Cで描画させる動作は軽めのゲーム
になるかと思いますが・・・。
非常に楽しみです


書込番号:9239041

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/15 19:31(1年以上前)

確かに懐かしい・・・

PC98を思い出す。見た目はギャルゲだけど、今思っても内容はとてつもなくシビア・・・

敵に先に見つかれば袋叩きだったな〜索敵命 スモーク命

さて、リメイク版ではどれ位の難易度で出てくるのでしょうかね?

書込番号:9250598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2009/03/16 12:46(1年以上前)

レスありがとうございます
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001QGRMFI/ref=dp_otherviews_2?ie=UTF8&s=software&img=2
アマゾン予約サイトからの転載ですがゲーム画面は5x辺りの踏襲のようですね。
他の画像もありましたが・・・ローダーが妙にまるっこくなってるような気が^^;
何にせよ非常に楽しみです。

書込番号:9254308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/18 16:33(1年以上前)

おぉ〜本当に丸くなってる

マシンは少しリアル感が出た感じがするけどね

ん〜人物は当時のままだな〜

ま、何にせよ見つかったらスモーク連発

書込番号:9266002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2009/03/18 23:16(1年以上前)

見つかっても見つからなくてもレーダー索敵
全開デスネ♪
祈って打ち込んだ105ミリに限って外しやがるという
元祖ツンデレ娘達・・・予約しましたw

書込番号:9268166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/27 22:02(1年以上前)

うーむ、確かに面白そうですね^^

書込番号:9312333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2009/03/28 01:09(1年以上前)

ええと、このゲームをご存じ無い方に説明します。
一見、見た目は軟派な美少女ゲーム系ですが
中身はガチホ・・・・×
中身は硬派な・・・・大戦略です。どう見ても大戦略です。
絵柄に期待してうっかり買うとハマります。
「〜タクティクス」ですとか「ファイアーエンブレム」ですとかの
遠い遠いご先祖様です。
私の中では「マゾげー」です。
一応シリーズものとして6作まで出た息の長い製品です。


書込番号:9313369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/03 02:52(1年以上前)

いまだに思いついたように5X+をやることがあります。(もう、どこにどんな敵部隊が、どのタイミングで出現するか覚えちゃってます。)
で、やっぱり気になるので、ヨドバシでパッケージを手にとって眺めてきました。
シナリオは9801版と同じらしいですね。表示がいわゆるクォータービューになっただけって印象でした。(箱の絵からの感想。)
PD5や5X+に馴染んでしまっていると、ポケット無しで、全弾撃ちつくすと、後は白兵戦っていうのは不安で……購入を躊躇して、結局、買わずに帰ってきました。
だって昔、「遠すぎた橋」だけでヒーヒー言わされたんだもん……。
気にはなるけど、私は5X+で、全員X5とX5Rなんて編成で105ミリとグレネードにアサルトなど持たせて遊び続けることにします。

書込番号:9341558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同意見?

2008/12/30 13:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件

こんにちは^^
前作もplayして今回はCMでも見れたような巨大なスケールのボスとも戦えると期待して楽しんでいたんですが、最後のボスであることを思いました。ゲームって最後のボスやステージってかなり深い作りで多少ゲームオーバーもありみたいな作りでくるかと思っていたら、数回剣でタタイテよろけたらデビルハンドのコンボで簡単に倒れて「えっ!?」みたいな気分になり第二進化でもするかと思った例の巨大化のパンチ避け。 最後があっけなかったみたいな。playした人に質問ですがlastどう思います?

書込番号:8860682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/30 13:50(1年以上前)

基本的にボスは全体的にあまり強くないですね。
ビジュアル的に見せる方で作ってあるみたい。
まぁゲームの性質からして仕方ないのでしょうが。

個人的にはベリアル(炎の犬)が迫力があってよかったですw
Lastは自分的にはなんか。。w

書込番号:8860722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待!

2008/10/24 01:49(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)

スレ主 Ver.-1.0さん
クチコミ投稿数:10件 ニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)のオーナーニード・フォー・スピード アンダーカバー(WIN)の満足度5

久々に警察との面白いチェイスができそうですね。
4Gamersでチェックしてますが、R35のパトカーも出るみたいですね。
やっぱりNFSは公道を爆走するのが一番ですよね。
プロストリートがあまり面白くなかった分、アンダーカバーで巻き返せるようシリーズの名作になるように作って欲しいですね。
体験版が出ないらしく少し残念です・・・。


体験版が出なくても買いますけどね(笑)

書込番号:8543817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キター(ovo)!!!

2008/09/17 00:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件

こんにちは^^
日々、PCゲームの高音質を楽しみにゲームをしている者ですが、9月25日にクライシスの続編が発売される予定ですね^^
なにかと不満の声を耳にする製品のようですが個人的に気に入ってます。
まだスッペクの発表がないようなのですが今回見るかぎりではGPUに大きな負担のかかりそうなシーンがいくつかあるのですがドナカタ、スッペクをご存じのかたいますか?

書込番号:8362607

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/09/17 01:04(1年以上前)

9月25日なんですか。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6734
こちらにデモ画面と動作環境が出てますね。
ほんまかいなと思ってしまいましたけどw

書込番号:8362758

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/17 07:19(1年以上前)

動作環境自体はその通りでしょ
そのスペックがあれば一応動く

当然グラフィック設定は最低での話だけど

>スッペクをご存じのかたいますか?

本作見た限り最高動作させる為には現存のパーツじゃ厳しい
3Wayとかにすれば別かもしれんけど

書込番号:8363127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/09/17 11:17(1年以上前)

自分の場合はHD4870+4850のクロスファイアでやりましたけど
解像度1680×1050 
設定 高

の環境だと負荷の軽いところだとFPS35ぐらい。付加のかかるところだと20を下回ることもありました。平均して22〜25ぐらいでしょうか。
CPUはE8200で軽くOCです。

軽い設定でそこそこプレイできれば良いのなら単体カードだとHD4870かGTX260ぐらいは必要ですかね〜

書込番号:8363705

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件

2008/09/21 17:28(1年以上前)

気になることが多い第二弾ですが、値段が前回より大幅に安いのには何かあるのですかね?
ミッションの数が前回より少ないとかかな?

書込番号:8388265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/09/22 15:47(1年以上前)

多分ですけどアナザーストーリー的な作品なので
目新しいところも少ないし。。ってことでしょうか?w

書込番号:8393578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お試しできるいい時代になりました

2008/08/21 17:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ファルコム > イース -フェルガナの誓い- 初回特典版 DVD-ROM版

スレ主 旅人Mさん
クチコミ投稿数:6件

買う前にソフトを試すことなんて昔は出来なかったのに
今では機能制限無しで試すことが出来る
時代の流れなんですかね

http://www.sotecsoft.jp/index.php?main_page=index&cPath=1_4&max_page=30

書込番号:8234611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

このゲームは・・・

2008/07/24 20:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット コロニーズ(WIN)

スレ主 種さんさん
クチコミ投稿数:13件

先日購入しました。

オンラインでやろうと思ったら、人数少ないのですね・・・
もっと活気があると思ったのですが・・・

書込番号:8122253

ナイスクチコミ!0


返信する
EX882さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/25 21:50(1年以上前)

ゴールドメンバーシップですか?もしシルバーならお試しゴールドでGAMES FOR WINDOWS でプレイしてみて下さい。

書込番号:8126936

ナイスクチコミ!0


スレ主 種さんさん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/26 00:15(1年以上前)

EX882さん
お返事ありがとうございます。

1ヶ月間無料でゴールドメンバーシップになっています。
プレイヤーマッチでやったら、「見つかりませんでした」と毎回出ますTT
パソコンもこのゲームをするためにお金いっぱいだして改造したので、けっこう楽しみにしててました・・・w

書込番号:8127698

ナイスクチコミ!0


EX882さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:6件

2008/07/26 17:38(1年以上前)

ロスト プラネット コロニーズ(WIN)を、6月中旬に購入してからONLINE BATTLEばかりしてます。私の環境では、1MISSION〜16人までですがいつ接続しても1〜10 MISSIONSは選択できますよ!PCユーザーは少ないと思いますが、世界中のX Box 360のゲーマーと熱く戦えます!!あきらめずに頑張って下さい。とりあえず、ONLINE BATTLE→Games For Windows live→Rauked Match→クイックマッチで試して下さい。それでもだめなら、OPTIONS→Guide→個人設定→ネットワークの状態を選択してNATの種類がストリクトならばルーターの設定をオープンにしてみてください。

書込番号:8130281

ナイスクチコミ!1


スレ主 種さんさん
クチコミ投稿数:13件

2008/07/28 01:45(1年以上前)

EX882さん

オンライン対戦できました!!!
下手すぎて死にまくりですけど、対戦は面白いですね^^
外国人の「F○ck!!」とかの怒声を笑いながら聞いてますw

このニックネームに似たIDでやってます。見かけたら一緒にプレーいたしましょう^^

ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございます^^

書込番号:8136851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る