PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作が重いのでグラフィックボードを交換

2007/12/08 11:22(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > タイタン クエスト 〜イモータル スローン〜 拡張パック 日本語マニュアル付英語版

クチコミ投稿数:1件

Pen4の3.0EにPC-3200のメモリ1GB
Geforce6600GT/128MB/AGP×8
HDDが総計360GB。※内臓2台(UDMA100)、外付け1台
3Dmark03のスコア5850程度

2004年から2005年初頭にかけて組み上げたマシンは以上のような構成・性能なんですが、
これでプレイすると非常に重いと言う印象を受けました。

1280×1024の32bitカラー。
テクスチャや影などの画質レベルをhighにしてプレイすると、まさにカクカクのコマ送り
状態です。
やっぱ2年半以上もの間手を加えなかったマシンではこんなもんなのでしょうか?
時代の進歩は早いもんです。
かなりの資金を投じて組み上げたマシンだったのですが、ちょっと悲しいです。

でもこのゲーム、大変に絵が綺麗ですし、面白いので、グラフィックボードを買い換えてでも
プレイすることにしました。

PCIエキスプレスに対応していないマザーボードなので、目下AGP×8では最強に近い
RADEON X800XT/256MB/DDR3を中古で10980円で購入。
3Dmark03で11800程度をたたき出すまでにパワーアップさせたのです。

その結果・・・

見事に最高の画質でもスムーズに動くようになりました。
さすがはかつてのハイエンドチップ!
これぞまさに「腐ってもハイエンド!」って感じです。

このマシンとこのゲームでしばらくは遊べそうな気がします。

書込番号:7085465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

報告

2007/11/24 05:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 浅草橋さん
クチコミ投稿数:3件

体験版ダウンロードしてやってみました
結構重たいです。

PC環境
winpro64bit
athlonx2 4800 クロックアップして 2.75G
8600GTS SLI
メモリ 2G

ゲーム環境:ミディアム設定 (ミディアムじゃないと無理)
解 像 度:1280x1024

推奨環境が8800GTSだそうです。

書込番号:7021618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2007/11/29 20:10(1年以上前)

8600GTSのSLIでも重いのか・・・

書込番号:7046291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

天上碑外伝のクローズドβ

2007/11/14 22:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ロックワークス > 天上碑外伝

スレ主 To_No.8さん
クチコミ投稿数:1件

http://1003b-g.gameleon.jp/

クローズドβテスター募集中だとさ。
随分冒険した人数募集してるから、応募すれば簡単に受かるんじゃね?

とりあえずやってみるわー

書込番号:6984317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作性が…

2007/07/17 11:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

クチコミ投稿数:38件 ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)のオーナーロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)の満足度3

E6600 3G(OC)
Ge7900GS 500M(OC)
メモリ 2G  
モニター 19インチワイド(1440*900)でのレビューです。

まず感じたことは操作性の悪さです。
箱コントローラーをしようしていますが、
移動速度と移動幅が連動しているのか、感度を上げると微調整ができなくなり、感度を下げると速度が遅くて・・・と、どちらかを妥協するしかない状態です。
オプションで照準補正が可能ですが、チートっぽくて悲しくなります・・・
が、それなしではなかなか狙った的に当たりません。
その補正自体も問題ありで、二体の的がある場合は手前の的を優先してタゲる仕様で奥の的のど真ん中をタゲっても手前の的に補正がかかったりして、ちょっと萎え気味になってしまいます。

もちろんマウスでのフリールックも可能ですが、これもまた問題ありです。
あるエフェクトがかかった状態だと、1テンポずれた感じのモッサリした操作感覚になります。
その際は、微妙な動きは感知してくれない様で、これも箱コンと同様のストレスに見舞われます。
ちなみに「あるエフェクト」とはモーションブラーです。
これを「なし」にするとモッサリ感がかなり軽減され、かなりましな操作になりますので気になっている方はおためしあれ。

また全体の操作性の悪さを決定付けているのは、「統一感がない」に尽きると思われます。
例えば・・・ヒューマン時の回避は左スティックボタンオン状態Aボタンで左スティックが倒れている方向へ飛び込み前転。
VS時はYボタンで左スティックが倒れている方向へホバーダッシュ。
変形可のVSに至っては、モービル時Aボタンで前進など
アクションゲームの要である「感覚的操作」が出来るようになるまでには、かなりの時間を要すると思われます。

独自の世界観を確立しており、作品的にすばらしいものですが
それとプレイヤーとを繋ぐ媒体に翻弄される様であれば
そのすばらしさも半減されるのでは?
「VSを操作する感覚を」と拘りを持っての「あえて複雑に…」「あえて困難に…」とボタン設定をしたのであれば、
その拘りや考えの方向性は変える必要がある様な気がしてなりません。

FPSは、最高設定では18〜12でかなり厳しく
FPS30を保つには、それなりの妥協が必要になります。

書込番号:6545141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期バージョンはいつでしょう

2006/05/25 00:00(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

http://earth.google.com/
↑こんなのとドッキングして自由に飛びまわれるようになればいいと思ってますが...

書込番号:5108263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/26 00:00(1年以上前)

米Microsoft、FSシリーズ最新作「Flight Simulator X」を正式発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060106/fsx.htm

2006年冬発売予定だそうです。楽しみですね。

書込番号:5110915

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2006/06/29 23:25(1年以上前)

たぶん必ず買いますね

その前に自作PCの更新かな....

書込番号:5213044

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2007/04/28 07:57(1年以上前)

cpuをC2Dに変えてPC新作。
FSX使ってみましたが 私が期待していたほど リアリティは向上していない。
メディアがCD→DVDに変わった割りに地上の景色がいかにも作り物
やはり google earthの上空を飛んでみたい

書込番号:6277792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノーザンストライク☆

2007/03/15 11:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

ノーザンストライク今日からダウンロード販売開始、店頭販売は22日、皆さんどちらを買いますか?私はパッケージが欲しいので店頭販売を買います。
ノーザンストライクの為にアンロック6個貯めときました(^o^)
楽しみです♪

書込番号:6116974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/15 11:50(1年以上前)

 僕はダウンロード販売があるとも知らずにパッケージ版を注文して
いまいました、地方なので入荷まで時間も掛かるしと言うことでソフ
マップで1300円でした、ただパッケージ版と言ってもダウンロード
キーが入っているだけとの情報をどこかで読んだのでダウンロード版
にした方がよかったかなとも思います。

 NORTHERNSTRIKEのアンロックは本編とは別にNORTHERNSTRIKE
で獲得しなければならないようです、説明が難しいので詳しくは

http://bf2142.wikiwiki.jp/

 をご覧ください。

 BF2142を発売日から初め慣れてきたと思いマルチに参加して
最初は秒殺されてましたがどうにか人並みに遊べるようになって
きました、昨日ようやく人民委員 金に昇進しました、全然
かなわないような達人が多い中皆さんのじゃまにならないように
プレイしています、ゲームにこんなにはまったのも久しぶりです。

書込番号:6117024

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/03/15 13:53(1年以上前)

安心してください(?)
ダウンロード版は20日以降に延期になったみたいです。

2ch板で知った情報ですが今日配信予定日だというのに日本公式サイトには何の告知もありませんので確かだと思います。

もうほとんどの国でNSは発売されているのにEAJの対応は最悪ですね。私はアカウント停止覚悟で海外からDLしてしまいましたけど。

間違ってたらすいません。早くNSの日本鯖を立ててもらいたいかぎりです。

書込番号:6117344

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2007/03/15 17:49(1年以上前)

通行人 28号さんこんにちわ
アンロックの件しりませんでした(^_^;)情報ありがとうございます、バトルフィールド2142ははまりますよね(^_^;)

youkenさんどうもです。
活躍なようで(^o^)Yone-g@♪さんから噂は聞いてます、ノーザンストライクはどんな感じですか?
私もyoukenさんを2142の中でみたことがありますよ(^_^;)

書込番号:6117821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/03/15 21:14(1年以上前)

国内版延期(ToT)かなりショックです。最近2142DL版に切り替えました。円盤一枚無駄にしちゃいましたけども起動時に円盤要らない点が非常に有難い(仮想円盤を作るのももうすっかり面倒に(^_^;)
又自宅と寮の往復で忘れて行くと遊べない事もありましたので、HL2でも感心しましたがDL購入というのも良いものです。(EAJの非効率、無責任な商売姿勢には腹がたちますけどね)
マルチ言語の製品を子会社の利益保護の為とはいえ、更に別会社から買わせる仕組みにするのは納得いかないですね。

書込番号:6118475

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/03/16 21:54(1年以上前)

ノーザンストライクですがマップは好きですね。
Bridge at RemagenとLiberation of Leipzigは橋付近で乱戦しやすいです。Bridge at Remagenは若干マップが広すぎる気もしますけど

追加兵器のハチモトは移動しながら攻撃しにくい&前後からの装甲はそこそこだがサイドが無防備で2番席は特に死にやすいので移動手段か固定大砲に使われることが多いです。
EUのゴリアテは移動速度は遅いですが装甲自動回復と各銃器が強力なので個人的にハチモトよりは使える気がします。

アンロックアイテムはNS以外のマップでも使えますからNS導入してないと相当不利になりますね。

マップロード画面の音楽が従来の音楽にもどってます。

書込番号:6122237

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2007/03/18 20:48(1年以上前)

youkenさん返信ありがとうございます。
説明みて、より楽しみになりましたありがとうございました。

書込番号:6130679

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/03/22 20:19(1年以上前)

とりあえずダウンロード販売にてゲット!
EAリンクから直接買えるようになってましたね。
(BF2の最初ときからちゃんとこうしてればよかったのに)
基地6でしたか、試してきました!
いやぁ〜新しいマップは良いですね^^
むちゃくちゃ楽しかったです。
色々新しい戦術考えるのが楽しいですね。
レマーゲンの橋マップと夜戦マップが好感触でした
もちろんタイタンドックのマップもよかったですけど^^
アサルトマップの鍵つき拠点はいつ解除になるのかが
まだ良くわかりませんが・・・。
とりあえずアンロック一個目で迷わず登山靴ゲットしました。
次は隊長ビーコンかSMGのマガジン追加ですねぇ
皆さんはいかがですか?
先日准将になれましたので心置きなくチーム貢献して遊べそうです

書込番号:6146885

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件 ぴぃ☆のPC 

2007/03/22 22:53(1年以上前)

私はパッケージ版を買いました、CD一枚に紙一枚でした(^_^;)
しかもCDの中身は2MB(^_^;)

ゲームは画像も良く、処理も早くなったきがします。
2142からためていたアンロックも使えました(^o^)

Yone−g@♪さん と同じく楽しいですよ♪

書込番号:6147669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/22 23:10(1年以上前)

 パッケージ版を予約していたらちゃんと今日届けられました、CDにマニュアルを入れるならNSのデータも入れて欲しかったと思うのは自分だけ?

 新しいマップ、どこに行って良いのか判りません(苦笑)、マップを覚えるだけで時間が掛かりそうですね、グラフィックがきれいになった分重たくなったとの評判もありますがC2D E6600+GF 7900GTの環境では問題有りません。

 まだ新しい兵器にに乗れていないのでアンロックは当分先のようで、兵器の争奪戦も激しいですね。


書込番号:6147779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る