
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年11月30日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2021年2月25日 13:32 |
![]() |
1 | 3 | 2021年1月22日 20:09 |
![]() |
1 | 1 | 2020年6月1日 21:29 |
![]() |
3 | 4 | 2020年1月25日 22:27 |
![]() |
12 | 11 | 2020年1月9日 05:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


毎度ながら発売後やらかしてくれますBF2042
今回は急がなくても購入待ちでも構わないかもです。
キャラレベル上げのキツさに武器レベル上げの大変さがありますから早めに買って上げようってのはアリなのですが。
妙に大味というかなんというか。
歩兵戦闘の楽しさがあまり無い(何だか感じられない)のがすごく残念です。
よくよく観ると中身が薄くてストーリーも詰まらない手抜きなCoDの方が面白いと言うね。
何だろう?レベルデザイン、マップに面白みがないのかな??
リアルに振ったマップでどこからも攻撃、守備が出来るけど統一性が無くて数に任せた力押ししか出来ないのが面白くないです。
もう少しアップデートされて、評判上がったニュースを聞いてから、若しくは落ち着いて値段半額になってからでも良いかもです。
書込番号:24469651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
自分は、発売延期がなければBFも買っていたかも?
ヴァンガードやってますが、相変わらずながら
結局は 面白いですよ。
ドイツと日本が悪役なんですが…
ゲームなんだから、中立で作って欲しいと言う想いは
あります。
書込番号:24470272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
毎度様です
ヴァンガードは今マークスマンのG43とGVTでしたっけ?を同時育成してます。
盾ランチャーナイフと狙撃銃以外は70にしました。
倍経験値期間は終わったようですね。
狙撃銃はスリーナインが37以外1とかなので上げる気がしませんのでゾンビ上げするかと思ってます。
狙撃銃の死なずに10キルが無理ゲーじゃね?と言われてますから金迷彩まではなんとかなっても、それ以上は現状不可能に思われます。
そんな訳でBFに行く暇も無しだったりしますね。
書込番号:24470958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初期行動が優しいマインクラフトとか拠点の焚き火に煙突作らないと煙で逝ける物理シムとかで
一部において人気沸騰中の「Valheim」始めてみました。
初見プレイなのでまぁよく逝きますw
木造建築が「福笑い」になり建築物になりません
マイクラでも挫折しましたが建築センスが皆無なのでしょうねw
ここだけwikiのお世話になりました、要は高床式にして柱をたててから床並べて、それから建物作ればよかったんですね。
そのあとで地形平らにできるクワとか出ましたけど・・・いまさらかよーとw
0点

地中に潜らないマイクラ。
一寸不親切でガイドやヒントが少し分かりにくい北欧ヴァイキングなマイクラ。
ひたすら木を伐採して路床鉱石を採掘して拠点を充実。
未開の局地を求めてさ迷うマイクラ。
そんな感じです。
友人と協力プレイ可能、各人自動育成マップなのでそれぞれ違うマップです。
書込番号:23981804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニュースで昨夜400万本売れたとかありました。
5人のスタジオで始めていきなりの大当たり。
マイクラの流れと被ってます。
steamのあくどいぼぅたくりで確かお値段の3割吸い上げられるそうですがそれでも1400円で400万本、多分勢いからして1千万本出てもおかしくないかと。
ゲームの面白さはビデオカードの性能じゃない!
って好例ですね。
個人的に残念なのは赤いベリーに凄くお世話になる(食料的に)のですが拾うときはどうみても赤いリンゴなのががっかりです。
書込番号:23987656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PC版 AMD5900X 3080 メモリ32GB SSD 2TBにて遊戯中。
重量制限に気をつけてセーブしてプレイ中ながら特に目立って不満のあるCTDエラーには遭遇していない。
クエストの齟齬、トラブルについても少ないが
6点程詰まったものがありました。
AIタクシーの暴走車を探すクエストが達成出来ない(野良タクシーを見つけても何をすれば良いのか、特殊メニューが出現せず話が進まない)
ワカコの馴染みのハッカーの様子を見るクエストにて、彼の根城で力が20無いと開けられない扉があって詰む。(回避策で床下に潜り込んで移動するようだが余りにも暗すぎて進めない)薄暗い蛍光灯はクエスト内で一度近付くと消えてしまう為に周囲の地形が見えない。
刑事に誘われていほー捜査をするのに力か知力が足りず解決出来ない上にクエストを開始すると時間制限で失敗扱いになるためステイタスを満たさないとクエスト開始出来ない。
カブキの双子殴り倒すクエストは金を稼ぎゴリラハンド他、人体改造してやっと倒せる塩梅だった、これほぼ一番最初に出てくるクエストなのに。
タロットカード集め19個取ったのに、20個目がマップ上に表示されてない。
サイコの血の儀式とか言うクエスト、現地で調査せよとの最後のクエスト項目がスクリプトが重いのか?最後に敵が沸くまでの調査が凄く意味不明だった。
タブキーで調べまくり、撹乱等のジャミング処置を全ての赤くなるアイテムに行っていたところ、
不定期にボス敵が沸いてやっとクエストを終了出来た。
以上クエスト詳細で6点ほど気にくわない部分ありますが、他は無事に進められてます。
今回家ゲーハードの方は移植トラブルが大きく大変かと思います。
一応PC版では今のところ特に酷いバグには遭遇していませんと言う報告でした。
書込番号:23879936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クエストのトラブル進行がありました。
タロットカードはプレイ中の友人に相談したところ女教皇のカードが最後の抜けた品と判明し、当該攻略サイトのマップから位置を確認して見直すとあれ程見つからず悩んでいたものが、見付けてしまい無事にクエスト完了。
ワカコの件も進めた行程は間違いじゃないので試行錯誤してみろとの言葉を貰いました。
(未解決)
デラマンのAIタクシーの件は私の場合確実にクエストのスクリプトバグを起こしてる様子でした。
現地に着いてもトリガーが働きません。
(これは実行不可能な模様です)
何処ぞに行け!との8箇所位のクエストの数残ってますので、マップ中を彷徨いててもしかしたらクエストのトリガーが発動するかも?です。
デラマンクエストの不備、不具合の報告は多数上がってるようです。
後は刑事のクエストですかね。
ちと調べて再挑戦してみます。
なお本筋のクエストは教会に来い!とタケムラと会え!の2つを残してます。
思ったよりもメインクエストが短いとも聞きました。
書込番号:23880360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分竹村君のメインクエストが最後っぽい気がしてます。
残しておきました。
これから山車関連のやつ佳境に入ります。
クエストですが力と技術をどちらか12〜19迄で上げておくと大体侵入工作で何とかなります。
しゃがみ込んで隠れるハイディングは初期の9のまま
であまり困りませんでした。
後ろから捕まえて気絶させるやつは力の値が低いと相手に掛からない(Fキーが出ない)とか締めてあるいてる内にほどかれてバレる事がありました。
デラマンのクエスト以外バグっぽい、失敗は無かったです。
先にも書きましたがキャラの能力育ててクエスト進めないと詰まる奴ありますので警察クエストは積極的に先にどんどんやってキャラ育てないとダメですね。
書込番号:23899751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一周終わりました。
哲学っぽく悩まされる話で終わりました。
一番最後の選択は己の意思で死ぬことを選択しましたが、これ全く他のルートでも救いが無いんじゃね??とハッピーエンドの分かれ道が無さげに感じましたので2週目は心が落ち着くまで暫く後、ですね。
クエストで出来なかったのは先にも書きましたデラマン(AIタクシー)のクエストだけです。
刑事のお手伝いで殴り込む奴は技術か腕力を14〜に上げておくと詰まらないと思います。
最強と呼ばれる拳銃、スキッピーは眼帯女には返しませんでしたが、レベル的には紺色武器でDPS2000とかが出て引退に。
もう敵は殺さず不殺が基本になってしまったです。
なのでカタナのスキルが無駄になりました。
撲殺武器の方が不殺仕様にすると良い塩梅でした。
あ!今回の作品で実はエロシーンが有るのですが・・・全く感情移入出来ませんでした。
日本人の感覚、いやすいません個人的に不気味過ぎてエロ?これがエロなの?拷問の間違いぢゃ??
と。
お見苦しいシーンでしたね。
あれ必要無いよなと心の底から思ったのは私だけじゃないと思いたい。
PC版サイパンで後進の方の注意点や何かの参考になれば幸いです。
因みに男x男分岐も見掛けましたが無視してます。
私の演じたVはやっすい悪党(分かりやすい悪党顔)ですが凄く親切で善人です。
何度騙されてもノコノコ出掛けて騙されます(笑)
小悪党も自分の命が惜しいと善人の皮を被るんだなと言う感想でした。
バグで一つ!
ドローンやロボットを倒して所持品回収するときはFキー長押しで所持品全てを奪いましょう。
ロボットやドローンの遺体回収でアイテム一つだけ拾えなくなるバグを経験されてたならお試しを。
書込番号:23921323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セーブデータが1つしか作れない仕様の弊害。
バグでロードするとマップの外に弾き出される場所にてセーブしてしまった為、詰んでしまいやり直し。
先代PCでも途中まで遊んでいたので都合3回目プレイ中。
ゲームの中身はマイクラです。
ストーリーモードの。
陸地がほぼ無くて海しかない惑星に難破した船員が主人公です。
緊急脱出ボール25台位で脱出したものの生存者は主人公だけ。
海上に浮くボール(脱出ポッド)の近くに大破した恒星間宇宙船が見えます。
素潜りから始めてポッドに備え付けのファブリケーター(万物製造機?)で道具、水、食事、装備を作り、手持ちで使うビルダー(まぁこれも万物製造機ですな)で基地と発電所を作り。
惑星の秘密を解き明かして脱出するのが目的のゲームとなります。
ほぼ倒せないモンスター(海蛇系?)が怖くてトラウマになります。
某巨大サメに怯えながら漁をする漁師の気分が味わえます。
書込番号:23439923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局はやり込みゲームの類いなのかなぁ?と思ってます。
マイクラと一緒でゲームマップ内での資材は一定です。
足元で拾った鉱石は再生しません。
あーマイクラは地図は無限でしたっけか?
このゲームはマップ有限範囲ですな。
範囲外に出ると同時に怖い海蛇にフルボッコにされます。
マップの端から端まで水中スクーターで多分8分から10分位で(リアルタイムで)進めそうです。
がしかし天敵が居るので真っ直ぐ走れません(笑)
書込番号:23441444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



それもガチでハードな奴!という事でスチーム仲間の方の推奨を読み質問して納得して買ったのがこちら。
Kingdom of Delivarance キングダムオブデリバランスというハンガリーのゲームで一昨年2018年の作品になります。
タグは幾つかついてますが、要は平たく言うと中世暗黒時代の騎士シミュレータ、魔法とファンタジー性の無いリアル系に振ったウィッチャーとでも。
但しウィッチャーはお隣ポーランドのお話でこちらはハンガリーで如何に当時のハンガリーが栄えていたのか?我々からすると知らなかった異世界、時代と社会を魅せてくれるゲームの様です。
日本語版がDMMから発売されたらしいのですが私はsteamで比較的安く買ったので、日本語Modのお世話になりました。
加治屋の放蕩息子ヘンリー君が両親を殺され生まれ育った町を追われるも亡くなった父親と親交のあったそこの領主様の脱出劇を助け、それが故に騎士に取り立てられて行く、と言う出世物語をRPGする話ですが事実、歴史上実在した紛争を架空の主人公が近場で体験するといった作りで非常に臨場感があります。
全てフィクションではない、もしかしたらこんな会話や人間が居たのかなぁ?というところが面白いです。
陥落される主人公の町の形とか作りってそう言えばウィッチャー3に出てくる髭の男爵の町に形が良く似てますね。
髭男爵は私は最後(追い詰めて)自殺させてしまったけど・・・。ウィッチャーはNetflixで実写版ドラマが話題となりプレイ人口が爆増したとか。
ゲームでの戦闘がリアルなので気を使いますね。
弓矢を使えて馬に乗れる様にしたら金策は大丈夫になります。
山賊や追い剥ぎがあちこちち居ますがコイツらの装備、衣服を売却すると一人300ゴールド位の額になり非常に楽になります。
問題はリアルな弓操作で当てるのが難しい事で(笑)これも楽しみになりますが。
スキルやレベル上げる条件は「使うこと」なので
繰り返し操作をして「中の人」も操作等に上達していかないとならないトコも魅力的ですね。
まだ序盤ですが、楽しめてます。
リアルの鎧兜の着せ替えとか面白いですね。
体に着るウェア類と鎧と重ねて着るのでアイテムを身につける着用枠が20以上あるとか。
興味を持たれた方が居られたら是非に。
スチームにて3090円程でした。
あー難しい点、セーブが自由に出来ません。
ゲーム開始時にサービス?としてバイオで言うセーブようインクリボンをまとめて貰えてるのですが
店で買おうとするといつこ100G位して、簡単にセーブ出来ません。
モッドでどこでもセーブが可能な奴ありますが、ネクサスで落としてくる必要があるんですね。そこだけ面倒です。
書込番号:23171898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kingdom Come: Deliveranc キングダムカム・デリバランス 通称『キングダムカム』の事かな?
中世ボヘミアが舞台のゲームで、地理的にはハンガリーというよりは現在のチェコに近いらしい。それとも別のゲームかな?
このゲームは日本でお馴染みの普通の生活をしていた人が実は特別な力を持っていて、といった話ではなく普通の人が普通に成長していく話の様でリアリティの高さがウリなのだとか。
PS4版も出ている様なので、歴史物が好きなゲーマーには国産RPGとは一味違ったゲームがわりと気楽に楽しめそうですね(尤もスレ主さんの話だと難易度は決して低くはなさそうですが)。
書込番号:23172567
1点

Kingdom Come: Deliveranceでしたら、今なら期間限定ですが鍵屋さんでSTEAM版がDLC5本入り2749円でセールしてます。
https://www.fanatical.com/ja/bundle/kingdom-come-deliverance-royal-bundle
書込番号:23172634
1点

お二方フォローとレス感謝です。
キングダムカムでしたね、失礼しました。
宿代20G程度払って寝るか?地図画面からRPGでお得意のファーストトラベルは自分のシンボルになる人形がトコトコマップ上で歩き、危機が発生すると停止してコマンドを選択します。
それにて自宅にあたる彼女の叔父宅に戻るか?
お世話になってる領主様の館にも無料で泊まれる自分の部屋がありますのでそこまでファストトラベルで帰るか?
暗くなって睡眠取らないと(起床後のご飯も必要)
疲れが残り、HPが数割減ります。
RPGなんだけど、ゲームなんだけど、中の人より健康的な生活させないとならんと言う矛盾がシュールで楽しいです。
尤もフォールアウト4でも睡眠などに制限入れたハードモードはありましたけど、やる気になれなかったんですよね。
此の作品ですと荷物はある程度馬の鞍に仕舞えるので山賊退治の装備類は3人分くらいまで保管して動けます。
効率化したゲームをしたい訳ではないので、まったりとメインクエスト放置して景色を楽しんで放浪してます。
>キャッシュは増やせないさん
カギ屋さんでも売ってましたか。
私のも多分DLC全部入りですね。
>cymere2000さん
馬に乗って目検討で適当ながらパルティアンショットでしたかね?「引き撃ち」するです。
そしてこれがなかなか当たらないと言う(笑)
でもそこがリアルで楽しい訳で。
密猟してウサギ肉と鹿肉が手にはいるのですが、
猟師の資格をクエスト苦労して取らないと密猟者なので肉が盗品扱いされて売れません。
矢も買うと高いので、専ら山賊狩りした戦利品を使います。
お肉は火で炙り食肉加工すると売れるとか。
書込番号:23173228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このゲームにてお金を稼ぐ方法、つまり盗品や身ぐるみ剥いだ物を売る売り先ですが、盗品は叔父の粉引き屋さん、衣類鎧武器はまとめて「鍛治屋」さんが良いようです。理由はお店の所持金額が3000ゴールド分くらい常に持ってる為です。
刀剣やさん、防具やさん、仕立て屋さんもありますが、売り買いの範囲が狭いため鍛治やさんが一番手っ取り早いです。
馬を買い換えて収納量多い馬にしてみたいですね。
なかなか楽しめてます。
書込番号:23190901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今作は販売をブリザードノース(オーバーウォッチ等で有名)が担当しておりチーター対策も見つかると長々楽しいBANをしてくれてる様子です。
で、対戦終了時に成績を見ると明らかにデス数の少なすぎる方が居ます。
ツールを使い出すと面白くて自重と言う意識が無くなります。
ここらは麻薬に似たようなモノかと。
素で上手い方も勿論居ますが、あまりにあからさまな方も多いです。
キルカムにて見ますと対象者を壁の向こうから狙い続けて撃つウォールハックとか、瞬時にエイムを合わせて360度複数敵を倒す等エイムボット等
今時のはばれにくいと思うのかウォールハックとスピードハックが多いです。
パークにある敵を倒すと動作が速くなる奴があるのですが常時発動状態でさらに酷く、ジャンプひと飛びで10メートル位飛んで来ます。
であからさまなのに出会った後です。
結果のスコアは退出後も左下のメニューから確認出来ます。リストのプレイヤー名を右クリックからチーター報告とブロック報告を2つセットで行いましょう。
ブロックの効果は同じ人が次に対戦相手に混じってきた時に窓が出て警告してくれます。
退出するか聞いていますのでチーターを相手にせず抜けられます。
書込番号:23139940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎回思うのだが、ゲームでチーターやらかす連中って、リア充ではない可能性高いのではないかと・・・
理不尽な骨太レトロゲーム軍曹で、連中を一から鍛え直した方が良さそう。
俺自身はゲームでチーターやると、急につまらなく感じ醒めるタイプなんで、レトロゲーム派なんだよね('A`)y-゜゜゜
書込番号:23140045
2点

>ガリ狩り君さん
私のはFPSで旬の時期があるのですが期限もそうですが某国の事情としてネット喫茶の競争が激しくチート付きのPCを用意して集客していること、民族として恥とかルールを守る気持ちが乏しい人間が多い気質と聞きます。
DoyouTVの文字に数字の羅列のプレイヤーが有り得ない成績を軒並み叩き出して各種ゲームのランキングトップを席巻してるのはそう言う事ですよね。
パンダTV+数字とか。
プレイ人口の数の違いからして違うので閉じ込められません。
なのでカントーフィルターの必要性がこの先もっと高まるだろうな、と常々思ってます。
リア充じゃないというかそう言うのが当たり前としか思っていない、他人を蹴落として自分が得をするのが当たり前、勝てば他はどうでも良いというのが底にある民族性なのだろうなと思ってます。
書込番号:23140678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某半島や文革以降の赤側な国だったら、言われるように気質的な部分で察しですね。
各国サーバー単位でBANしてしまうと、急激にチーター減ったらそういう事なのでしょうけれど・・・
書込番号:23140959
1点

ただゲームメーカとしては売上額がデカいですから無視は出来ないと。
まぁどんどんBANして経済回してくれると良いだけなんですがね。
現場で不正利用者の餌にされる正規ユーザーを守る手段として報告に加えてブロック機能の実装は意味が有るんじゃないか?と思ってます。
書込番号:23141124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガリ狩り君さん
別スレにて予約済みとのライザカード、ギガの21万の奴でしたっけか?
あれは魅力ありますね。
書込番号:23141444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺が手配したライザーカードはDC P3700の為なんですよ。
2260のM.2スロット用カードは、それを2枚マウントできないマザーも有る事から、水冷関連の干渉も避けられる物を探して、PCIe用を用意しただけなんですがね。
予備も含めて2つ用意していますが、GIGAのライザーカードは最初から眼中に無し。
あのライザーカードは、クイックリリースコネクターなどフィッティングに干渉しちゃうことから、今後も使うこと無いでしょう。
多分、台湾か中華の基板屋が類似品出すのは察しですね。
書込番号:23141765
1点

>ガリ狩り君さん
駄スレ、堕レスにお付き合い頂き毎度ながら感謝します。
一昨日何気に今更ながら気付いた?のですが1スレ29レスに限定されてます??
私のお馬鹿スレ30件目のレスつけようとして3回くらい消された??とか邪推しとったのですがもしや?
仕様変わったのかと。
書込番号:23155062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
理由は分かりませんが、深夜2時くらいから昼の12時くらいまで書き込み出来なかったみたいですよ!
書込番号:23155449
0点

>ナナミとユーマのパパさん
毎度様です。
サーバーお掃除とかで書き込み出来なかったのは存じてます。
それとは別にです。
白熱スレとか今はないんですかね?
なんかしら40くらいのスレありそうなんですがね。
書込番号:23156113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナナミとユーマのパパさん
今確認出来ましたがやはり30以上のスレありますよね。
何かしら削除コードがあるのかも知れないですね。
もう一度試してみますけど。
書込番号:23156329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
そうですね、スレッドの最大返信数は変わらず200だと思います。
何か禁止ワードに引っかかった可能性が高いですね!
書込番号:23156665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
