
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年2月15日 21:14 |
![]() |
0 | 8 | 2007年10月28日 22:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月1日 23:10 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月22日 00:51 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月14日 06:31 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月25日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
このビデオにあるような物理演算テストは
ゲーム内でどのように設定すれば堪能可能なのでしょうか?
crysis ベンチマークツールで指定できる*.tmdファイルじゃないので
開くこともできないようですし…
どうすれば見ることできるのかよろしくお願いいたします。
0点


自分で作る。
または「Crysis Physics Map」等で調べて探す。
またはCrysis modderingPortalで探す。
書込番号:7395382
0点



PCゲーム ソフト > ズー > カンパニー オブ ヒーローズ 日本語版
DirectX対応patch_170当てて、
vistaで起動しないってひと
コンパネ→地域と言語のオプション→キーボード変更
追加で英語キーボード追加→規定の言語を追加したやつに
で僕は起動できました。
Alt+Tabで切り替えるとwindowモードになってしまったり突然終了したりするので、
一時しのぎ程度にしかなりませんけど、試してみてください
MyPC
CPU:Core2duoE6300
Mem:DDR2_667_512MB*4
GPU:Geforce8600GTS(EN8600GTS)driver:ForceWare:158.24
M/B:P5B(Rev 1.xx)bios:0211
HDD:Maxtor 6V160E0 (160G SATAII300 7200)
ODD:TSSTcorp CD/DVDW TS-H652L
OS:WinVistaUltimate
DirectXVersion:4.09.00.0904
電源:silentking4_450W
上記のPC構成で
カンパニー オブ ヒーローズ 日本語版ゲーム内のオプション設定の
自動設定(したらグラフィックは低負荷設定になった)で、
なんとか、demoベンチのフレームレート平均30以上を維持できた。
私の環境では描画の遅延は少々あっても、
今のところハングアップは一度もありません。
0点

>DirectX対応patch_170
DirectX10対応patch_170
>私のカンパニー オブ ヒーローズ 日本語版の
>グラフィックオプション設定
SXGA(1280*1024)
DirectX10描画モードです。
書込番号:6472232
0点

→言語バー(JP→EN)キーボード→IBM
Mem:ElixirDDR2_667_512MB*4
demoベンチのフレームレート
平均30fps以上を維持できた。
書込番号:6472374
0点

GeForce FX〜8完全対応のXP向け公式β「ForceWare 162.15」
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070627174210detail.html
GeForce 6〜8対応の「ForceWare 162.22」と“「World in Conflict」βテスト用”の「ForceWare 163.11」,2種類のVista用公式βドライバが同時リリース
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070712134448detail.html
ATI Catalyst
http://ati.amd.com/support/driver.html
ATI Catalyst news
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.07/20070712134448detail.html
※アップデートは完全自己責任で
カンパニー オブ ヒーローズを高画質高解像度で遊ぶなら
intelCPU Core2DuoE6600
チップセットP965 P5Bなど
AMD CPU Athlon 64 X2 5600+
チップセットnForce 570 Ultra MCP M2N-Eなど
nVIDIAGPU GeForce8800GTS(PCIExp 640MB)
MainMemoryDDR2533-667-800 1GBブランドメーカー同時同一二枚購入
HDD:SATAII300 7200回転 ST3320620AS (320G SATA300 7200)あたり
ODD:本製品のDVD-ROMを読み込めるやつ
電源ユニット 鎌力参 KMRK-550A(III)あたり
クラス以上の物は揃えたい所
が無難かな
AMDのGPUは現在
カンパニー オブ ヒーローズ
にはお勧めできない
書込番号:6527089
0点

AMDの最新ミドルハイレンジGPU ATI Radeon HD 2600 XT
ATI Catalystの最新版は、
カンパニー オブ ヒーローズ
に適しているそうです。
レビュー : GDDR4メモリ搭載版ATI Radeon HD 2600 XT
http://www.4gamer.net/review/radeon_hd_2600_gddr4/radeon_hd_2600_gddr4.shtml
書込番号:6551474
0点

FSB 1333MHz版クアッド&デュアルコアCPUの意義を検証する
Core 2 Extreme QX6850/3GHz
Core 2 Duo E6750/2.66GHz
http://
www.4gamer.net/review/c2e_qx6850_and_c2d_e6750/c2e_qx6850_and_c2d_e6750.shtml
Core 2 Duo E6750/2.66GHz
は消費電力が少ない
Core 2 Quad Q6600/2.66GHz
の方が将来性あり
書込番号:6577328
0点

誤 Core 2 Quad Q6600/2.66GHz
正 Core 2 Quad Q6600/2.4GHz
書込番号:6590510
0点







PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ エンパイア III:ザ ウォーチーフ
アステカ . イロコイ . スー の3カ国の追加です。
カード が 20 から 25 までに増加。
THE WAR CHIEFS を遊ぶには「 AGE OF EMPIRES V 」が必要です。
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
【鯖の種類(臨時or常時】 臨時
【バージョン.】1.3
【IPアドレス.】 210.173.38.92
【鯖の名前.】 JP XYZ BBS Server(BF2STA)
【CPU.】 Pentium4 3.2Ghz
【Mem】 4GB
【回線】 FTTP(100MB)
【最大人数】 64
【MOD】 BF2
【PBの有無】ON
【MAP】 無印のMAP全て
【その他】
bf2statistics導入済み
http://sigabf2.no-ip.org/bf2statistics
鯖の詳細
http://eshinn.net/bf2/
バトルレコーダーファイル
http://sigabf2.no-ip.org/demo/demos/
この鯖では武器が全て使えますよ
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト ダンジョン シージ 2
ゲーム中にEnterを押して下記の入力画面に「+drlife」と打ち込んでEnterを押すとパーティ全員(召還魔獣除く)HPが減らない無敵状態になれます。MPは減ります。
但し、ポータル(魔法含む)での移動、ムービーシーンの後などは無敵状態がキャンセルされるので、ムービー終了後、ポータルでの移動後再度入力しないとHPは減っていきます。
当たり前の事ですが、シングルプレイのみしか効きません。あと、1度Enter押すだけでは効かない事もあるので、そう言う場合は何度か押して下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
