
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2013年11月16日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2013年11月11日 08:11 |
![]() |
1 | 4 | 2013年11月12日 10:02 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月18日 13:49 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月14日 18:43 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月12日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


サドンアタックが重いのですが何が原因でしょうか?
PCスペック
本体 HP xw4600 workstation
OS XP
CPU core2Duo E8400 3GHz
メモリ 3.48GB
グラボ GeForce9500GT
何が不足していますか?
やはりグラボの性能が低いでしょうか?
0点

ドスパラの推奨PCです。
9500GTだと性能不足な気はしますね。
グラボの買い替えもそうですが、OSがXPならそろそろPCの買い替えも検討しても良いのでは?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/157/4262/1420/
書込番号:16843021
0点

やはりXPはもう古いしサポートも終わるので買い換えたほういいとは思いますが
まだ学生なのでPC自体を変えるのは無理ですね(TT)
PCパーツを高いの1個位なら考えられるのですが・・・
そう考えるとやはりグラボを一万程度のものにした方がいいのでしょうかね。
回答ありがとうございます!
書込番号:16843057
0点

このゲームだけを考えるのならグラボ交換が一番安く済むと思いますが、微妙な性能のグラボを購入すると他のゲーム等ではスペック不足で使えなくて買い替えなんてのも考えられますのでトータルで高くなったりする可能性もあるので、考え方次第だとは思いますね。
書込番号:16843116
0点

簡潔に言うと中途半端なグラボを買うより高いの買って買い替えが内容にしたほうが良いということでしょうか?
回答ありがとうございます!
書込番号:16843389
0点

いずれpcを買い換えるなら、自作しない限りは今回購入するグラボは無駄になる可能性が高いです。
それならば、お金をその分貯めてPCを買う時に追加した方が良いものが買えます。
3万円程度のグラボでしたら数年経過してもそこそこ使える事が多いですけど、1万円程度なら微妙なものが多いのであまり使えず不満が残る可能性はありますね。
グラボはコストパフォーマンスが悪いので無理に購入しなくても良いのではないでしょうか。
書込番号:16843433
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
題名の通りです。
BF3はマルチプレイできるのですがBF4はマルチプレイできません。
やろうとすると
エラー
ゲームが切断されました:クライアントが接続を終了しました。
となってしまいます。
考えられる原因(PunkBusterの更新や、グラボのドライバーの更新)など行いましたが症状改善されません。
ネットワークをしようする場合のみなのでファイヤーウォールの設定の問題なのでしょうか?
ウィルス対策ソフトにはノートン360使用しております。
どなたか教えてください!
0点

山勘になります
ノートンの例外設定にBF4は指定されてますか?
書込番号:16821383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
いつもお世話になります。
題名の通りなのですが、i7でプレイされている方はHTを切ってますか?
実は某掲示板で「グラボの性能は十分だけど、激しくガクツク」ということを書いたら
・SLIを切れ
・HTは切ったか?
という指摘を受けました。
実はSLIは疑ってましたが、HTは考えてませんでした。
皆様はやはりHT切ってプレイされてますか?
どうやらBF3の初期でも同じような問答があったと聞いています。
※PCスペック
※PCスペック
CPU:i7 3930k(OC:4.3Ghz)
M/B:ASRock Fatal1ty X79 Champion
メモリ:64GB
グラボ:GeForce GTX 690 Quad SLI
CPUクーラー:Thermaltake Frio Extreme
電源:オウルテック Xseries XP SS-1000XP
OS:WIN7 ULT 64BIT
0点

おはようございます。
HT切って無いです。
素で遊んでます。
重さは感じないですかね。
書込番号:16821327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
僕も家に帰ってから試してみましたが、ほとんど変わらなかったですね^^;
いまのところ、SLIを切った方が快適プレイ出来てるので、パッチがくるまではこのままでプレイします。
どこにも現状SLI未対応なんて書いてないんですけどね…。
GPUの3コアが遊んでいることはまことに遺憾であります…。
御回答ありがとうございました。
書込番号:16821647
0点

毎度様です。
GPUが余ってるだけならまだましです!
私はビデオカードのHDMIコネクタが
死にかけてますよ。
3画面のうち一枚が繋がらない
4〜5時間遊んでて急に復活したり、突然切れたりです。
モニタが壊れていないのは確認取れました。
悲しいですが、ビデオカードの劣化を疑ってます
(ソフトウェア的な破損なら良いんですがね)
カード上下差し替えてダメならOSから入れ直し
ですが。
Windows8.1で綺麗に動くようになったら
入れ替えしたいですね。
書込番号:16822664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yone−g@♪さん
おはようございます。
グラボの故障&買い替えとなると痛い出費になりますね^^;…ってYone−g@♪さんからしたら大した出費ではないかもしれませんねww
個人的には780のブラックエディションも気になるところです。
僕もosをWindows8.1にしたいのですが、これからの作品とはともかく、過去作が大量に遊べなくなるのでは?という偽疑念があり、躊躇してます。
目下の悩みはBF4でSLI環境でヌルヌルプレイしてる人が多いのになぜクアッドSLIになるとガクガクしだすかです…。
パッチ&ドライバー更新こないですかねー
書込番号:16825852
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン [WIN]

単純にメール設定で受信許可の登録がされていない為、スクウェア・エニックスシステムからのメールが迷惑メールとして破棄されているというオチはないかしら。
書込番号:16713652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました
ありがとうございます
フルアドレスで迷惑メールに登録していました
削除ボタンと間違えて登録したようです
情けない・・・・
書込番号:16721792
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]
PCゲームを発売日に買うのは久しぶりなんですが、
ヨドバシ等では発売日に店頭で予約無しで購入できる見込みでしょうか。
もしくは事前に予約しないと入手は難しい状況でしょうか。
0点

三国志12は普通に発売日に売ってましたね。私はソフマップで当日買いました。
パソコンゲームは予約しなくても買える事が多いと思いますね。
書込番号:16706269
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]
信長の野望は十数年やっていませんでしたが、今度の創造は面白そうなので購入を検討しています。
ただ、PCのスペックに疎く、公式に書いている”DirectX9.0cに完全対応したもの、シェーダーモデル3.0必須、VRAM 128MB以上”という条件に自分が持っているPCが当てはまっているのかわかりません。
所有しているPCはHP Probook4525SというノートPCで性能は
AMD V Series プロセッサ V140 (2.3GHz、512KB L2キャッシュ)
ATI Mobility Radeon™ HD 4250グラフィックス
となっています。
もし無理ならもう一台のMacBook Pro (2.4 GHz Intel Core i5, Intel HD Graphics 3000 512 MB)で
Windowsを動かしてプレイ出来ないかと思っております。
それでも無理ならPS3の購入に踏み切るしかないですね。
詳しい方がいらっしゃったらアドバイスをお願いいたします。
0点

いま再確認してみるとDirectXのバージョンが11となっていました。ということは推奨の9cより新しいので、問題は無いという認識でいいのでしょうか?ちなみにメモリーはどちらのPCも4Gです。
書込番号:16691320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分問題なしです。
DX11対応のビデオチップというのはDX9Cの動作が苦手とか細かい話はあるにはありますが
まぁ気にしなくてもいいレベルのゲームと思われます。
書込番号:16697467
0点

回答ありがとうございます。
創造は思ったほど3D能力を必要としないんですね。
まぁ、途中カクカクしてもアクションゲームではないので問題ないですしね。
これで心おきなくポチれそうです。
書込番号:16697527
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
