PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動作環境と解像度について

2013/08/13 22:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > ストロングホールド HD ゴールドエディション

スレ主 ザザbさん
クチコミ投稿数:5件

公式サイトの動作環境に
「Windows 7 64bit版 には対応していません。」
とありますが、動作しないということでしょうか?
動くのであれば自己責任でも良いと思っています。
64bit版で動作したよという方はいらっしゃいますか?

また解像度は1920x1080対応とありますが、1920x1200は選択できないようになっていますか?
(こちらはモニタ設定などで対応できるので必須ではないですけども)

よろしくお願いします m(__)m

書込番号:16466668

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/08/14 14:14(1年以上前)

http://archive.2ch-ranking.net/game/1272638571.html
の89氏の報告ならびにアマゾンレビューに64bitOSでの動作報告がありますね。
ちなみにデフォルトではフルスクリーンのみっぽい書き方でしたが
窓化する方法について個人ブログが二つ引っかかってますので参考に。
http://linuxman6.blogspot.jp/2011/08/win764bitstronghold.html
http://0w0.ninpou.jp/cont/game/sh/sh.html

書込番号:16468608

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ザザbさん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/14 18:11(1年以上前)

Yone−g@♪さん、お返事ありがとうございます。
初代が好きだったので、早速購入することにします (^^

書込番号:16469165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FF14ベンチが完走できない。

2013/08/03 03:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:42件

FF14ベンチマークがなぜか完走できません。設定は最高設定です。
スペック windows8 64bit
メモリ8G
 グラボ GTX660
   CPU  i7 4770
電源 680w
   HDD空きが390G
熱暴走かとおもったのですが 高負荷時CPU63度 GPU 54度 
なので 熱暴走ではありませんでした 
グラボの 再インストールでも改善されませんでした。 いまは最新ドライバーでやってます。
ほかのゲームでは AVAというゲームでも すべて最高設定でplayし、20分ぐらいで画面が固まります。 このときラグやかくつきはいっさい ありませんでした。 画面が固まりフリーズするのですがタスクマネージャーは起動しそこからAVAを最大化すると どろどろ とした動きでFPS14ぐらいでした。 快適な時は150ぐらいで安定していました。
FF14ベンチでは 中盤あたりでかくっ カクっと 固まり待てば動き出します 終盤あたりで完全に止まり 画面がきえて デスクトップ画面に戻ってしまいます。 解決策をお待ちしております。

書込番号:16430875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/03 21:03(1年以上前)

もしかしてキャラクターベンチですか?
私も同様の症状だったのですが、再度ダウンロードしなおしたところ問題なく完走しましたので一度試してみてください。

書込番号:16433230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/08/04 23:49(1年以上前)

ダウンロードしなおしても変わりありませんでした。 
いま マザーボードの省電力モードにかかわりありそうなものを かたっぱしからdisableにしているのですが 効果はあるんですかね〜? 
あと マザーボード機能にpost stateLED 機能で PC起動BIOSのときに boot deviceだけが点滅している状況です。 PCが完全に立ち上がると LEDランプが消えます post stateLEDは エラー箇所があるとそこを点滅して教えてくれるらしいのですけど これかなり可能性ありますよね? 

書込番号:16437631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/08/20 23:53(1年以上前)

メモリーチェックは?

書込番号:16491000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

Origin版を500円セール時に購入して最近やり始めたのですが、
ゲームパッドでやっているときにイベントシーンでのボタン押し要求がキーボードの「E」等でされてしまい、
ゲームパッドだけでは対応できません。
すごくやりにくいのですが、これはこういう仕様なのでしょうか?
ちなみにコントロール系のセッティングはデフォルトのままで、
使用コントローラーはロジクールのF510でXinputモードで使用しています。

ゲーム中コントローラだけで出来るような方法やセッティングがあるのか、
どうすれば解消できるのか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:16411523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/07/29 03:02(1年以上前)

 ゲームパッドだけで全ての操作をしたいということなら、JoyToKey(ジョイトゥーキー)かXpadderを使うしかないのではないでしょうか。
 これらは、ゲームパッドに対応していないゲームでもゲームパッドで遊べるようにするフリーソフトで、BF3のキーを、それぞれのゲームパッドのボタンに割り振れば、ゲームパッドだけで遊べるのではないかと思います。

 JoyToKeyはこちら、
http://www-jp.jtksoft.net/
http://simahank.exblog.jp/18109901
 Xpadderはこちらにあります。
http://www.techspot.com/downloads/5869-xpadder.html

書込番号:16414189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11717件 私のモノサシ 

2013/07/30 06:13(1年以上前)

鈴木サブローさん返信ありがとうございます。

デフォルトではゲームパッドのみでの操作はできないのですね、
理解いたしました。
キーボード割り当てをしてしまうと、乗り物が変わったときに設定し直し等、不都合が生じそうなので、
現状で我慢しながら遊ぶことにします。
教えてもらったソフトは他のゲーム等で活用できそうなので覚えておきます。

しかし、PS3や360版がゲームパッドオンリー(推測)で出来るのに、
PC版で同等のゲームパッド使用では同じような扱いに出来ないのはちょっと不親切なゲームですね。

書込番号:16417762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/29 14:25(1年以上前)

たしかバグで切り替わらなかっただけだった気がします。
レジストリをいじるか何かファイルを追加するか忘れましたが
方法があったはずです。

書込番号:16520699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon ダウンロード版インストールできない

2013/07/20 23:32(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 3 [EA BEST HITS] [WIN]

クチコミ投稿数:127件

こんにちは。
BF4がもうすぐ出るのに待ちきれずにBF3を買ったものです。

今日、Amazonで\3000だったので、飛びついて購入しました。
AmazonのBF3Downloaderを落としてきて、ダウンロードを開始しました。

解凍も終わり、さぁインストールしてやるぞとインストーラーを立ち上げ、シリアルキーを入力し、認証が通ったところまではよかったのですが、ディスク読み取りエラーが出てしまい、一向に先に進めなくなってしまいました。

DL版なので当然ディスクなんてありません。

どうしたらいいでしょうか?

これはAmazonのDownloaderがBF3を正常にDLできていないということでよろしいのでしょうか?

自作PCなんでスペックも要求されたら書けます。

アンチウイルスソフトはMSEです。

AmazonでのDL中に、「接続が中断されました。○秒後に再開します」とでたのが1回あったのですが、何か影響あるでしょうか?

書込番号:16387179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2013/07/21 07:12(1年以上前)

画像を添付するのを忘れていました。

書込番号:16387779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/07/21 10:12(1年以上前)

以下のAmazonのレビューに、
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-3-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88-%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B0089U9K2W/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1374368899&sr=8-7&keywords=%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%893

「アマゾンで17GB位ダウンロードさせられるけど、キーだけコピーして、ORIGINでダウンロードが正解です。私的には、アマでダウンロードしても、インスコ完了しません。無駄な待ち時間を過ごしたくなければ、キーのみアマで入手してORIGINでダウンロードしましょう。ダウンロード速度も速いです。」
とのレビューがありました。
 57人中51人が参考になったと投票ということは、みんなこの問題に悩まされているのではないでしょうか。
 この方のおっしゃっているように、Originからダウンロードしてはどうでしょうか。

書込番号:16388182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2013/07/21 14:11(1年以上前)

>>鈴木サブローさん返信ありがとうございます。

サブローさんの言われたとうりにやってみたら、インストールも無事完了し、遊べるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:16388795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット回線について

2013/07/12 18:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:106件

バトルフィールド4の発売を見越して、このバトルフィールド3も始めようかと思っております。
しかし現在ネット接続はUQWiMAXのみです。
都内マンションに住んでいますがJCOMの回線が無料で導入できるそうなので契約しようかと考えております。
回線速度は12Mです。この速度だと月額も無料です。

そこで先人の方々に質問です。
ネット回線12Mの速度ではマルチプレイは不可能でしょうか?
12Mでプレイされている方の実際の感想など、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:16358417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/12 22:22(1年以上前)

ケーブルの12Mであれば普通に出来ると思いますよ。
どうせ無料なのですからとりあえずやってみて試してみるのが得策だと思います。
12M無料だなんてすごいですね!
うちは2Mまでなら無料なのですが・・・(T_T)
130Mの光にしましたw

書込番号:16359168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/07/12 23:00(1年以上前)

オンラインゲーム自体は回線速度が1Mもあればじゅうぶんです。重要なのは回線速度よりも応答速度(PING)になります。

JCOM NET 12Mなら問題はないと思いますよ。

書込番号:16359317 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2013/07/13 00:01(1年以上前)

>改★大工で源Z(ゼータ) さん

ご回答ありがとうございます。
12Mで大丈夫との事、安心致しました。
160Mなどプラン変更は2100円かかるそうです。
契約変更の手続き手数料のようです。それでも無料は魅力的です。


>ずるずるむけポン さん

ご回答ありがとうございます。
1Mでも行けるのですか!?
それは…間違った認識をしておりました。回線が早くないとプレイ出来ないと思っていました。
Pingですか。これは実際に繋げてみないと判りませんね。
検索してPingの事は出ていました、回線速度について具体的な記事が無いのは…応答速度が重要だからなのですね。


大変参考になりました。
明日さっそく契約してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16359527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/07/24 20:46(1年以上前)

回線は速いほうがいいですよ。

ただし100Mとか200Mとか言ったってそれは局までの接続の話なので、インターネット全体 (サーバまでの経路全体) を考えたらたいした意味はないってことです。

それより、混雑による遅延やパケットロスの方がシビアに効いてきます。

言い方を変えると、でかいファイルのダウンロードが速くても、大量のデータを送らないゲームでは意味がないということです。

渋滞する道路を大型トラックで運んでも荷物は大量に運べたとしても早く到着するわけじゃないです。小荷物なら小型トラックで渋滞のない道路を通る方が早く到着しますよね。

書込番号:16399373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2013/07/25 23:04(1年以上前)

ムアディブ さん

とても解り易い例えです。ありがとうございます。
なるほど…回線の太さより渋滞の少なさですね!!

12MBは、想像以上に早く快適です。
まだBFで試していないので何とも言えませんが…BFを試したら ご報告致します。

書込番号:16403428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

5760x1080で表示する方法

2013/07/06 19:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > スナイパー ゴーストウォリアー2 [WIN]

クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

オプションのグラフィック設定では1920x1200までしか設定出来ません

YouTubeではプレイされてる動画を見掛けるのですが

どなたか設定方法を教えて下さい

環境
LGフルHDモニターx3台
4770K
Z87-PRO
HD5970x2 CrossFire

書込番号:16337234

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/07/09 21:16(1年以上前)

677:UnnamedPlayer:2010/08/03(火) 23:29:36 ID:p/TEOnvg
>>676
C:\Program Files\City Interactive\Sniper Ghost Warrior\Game\out\Settings\Video.scr
がビデオの設定ファイルだから
拡張子.textでも追加してResolutionを編集すればいいよ
678:666:2010/08/04(水) 00:26:36 ID:SBjdFPtE
>>677
どうもありがとうございます。結局まだ昨日はじめたばかりでそんなに進んでなかったんで
C:\Program Files\City Interactive\Sniper Ghost Warrior\Game\out を削除したら起動は
画面表示されるようになりました。次またいつブラックスクリーンがくるかビクビクしながら
プレイします。

1作目の某掲示板のスレから拾ってきました。
旧作はAIが何とも残念な子だったようで、そこらの噂は押さえてたんで好みのジャンルでは合ったものの
買ってませんでした。
ということで今作も同じ手段で解像度の手動変更が出来れば万事解決といかないか?
というのが私の案なのですが・・・。
はずしてたらごめんなさいです。

書込番号:16348840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件 僕が見た景色(仮) 

2013/07/09 21:19(1年以上前)

早速やってみます

情報ありがとうございます

書込番号:16348850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る