PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズします

2012/03/03 17:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:4件

ユニットコム製
CPU AND Phenom II X6 1055T
マザー MCJ Co.,Ltd A785GM-M7
メモリー Patriot Memory PSD34G1333KH (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組) 換装
グラボ 玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW 換装
ハードディスク 1TB*1台
電源ユニット SilverStone SST-ST85F-P 換装
OS  Windows7 32bit Home
DirectX 11.0
ウイルスソフト ウイルスバスター2012 BF3例外設定 
ゲーム設定 中
ケースサイドオープン扇風機にて送風
上記構成でBF3をプレイしてるのですが、マルチで出撃すると高確率でBF3がフリーズします。
フリーズ対処方法を教えてもらえませんか、お願いします。

書込番号:14234613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 22:48(1年以上前)

ブラウザは何をお使いでしょうか?

書込番号:14236207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 22:56(1年以上前)

IEです。
回線はAU光ホームです。

書込番号:14236251

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 23:02(1年以上前)

>マルチで出撃すると高確率でBF3がフリーズします

症状がどんな案配か詳しくお聞かせくださいますか?

構成を見る限りバスターが悪さをしてるのかな?くらいしか浮かびません。

書込番号:14236289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 23:12(1年以上前)

PCにオフィスが入った状態だとインストに失敗する症例もありますけど
仕事用にオフィス入れてあったりしませんか?

書込番号:14236362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/03 23:17(1年以上前)

プレイ画面でスリーズします、ctel+Alt+Drlete 押しでタスクマネージャーをキャンセルでホーム画面に戻るとBF3は強制終了しましたとでます。

書込番号:14236392

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 23:26(1年以上前)

2chのテンプレ拾ってきました

OSのユーザーアカウントに全角文字を使っている
>半角文字でアカウントの新規作成しbf3インストール

日本語版の人でインストールしたフォルダが「バトルフィールド 3」になっている
>BF3をアンインストール後Originのバージョンを確認(最新は 8.3.1.9?)後、必要に応じて更新。その後BF3のインストール

Office IME 2007 もしくは Office IME 2010 を使っている
>既定の言語を Microsoft IME(MS IME) もしくは Google IME へ変更する
IMEに英語(米国)>キーボード>USを追加

ゲーム内オリジンを切る
<設定方法>
 Origin画面の右上歯車のアイコン>設定
 [ゲーム内]タブの[ゲーム内Originを有効にする]のチェックをはずす
 完了

マルチが繋がらないなど
・モデム、ルータのポートを開ける
・ファイアウォール、ウィルスソフトの例外にbf3.exeおよび"http://battlelog.battlefield.com/*"を設定
・PBの更新->PBSetupを拾ってきて更新>> http://bf.xxz.jp/wiki/?PunkBuster
・VC++2010再頒布可能パッケージ、.NetFramework4、DirectXの手動更新

32bitOS限定
・3GBスイッチを使う

ウィルスセキュリティーZEROを使っている
・ウィルスセキュリティZEROを停止ではなくアンインストールする

書かなかったけどvista sp2互換設定は不具合の報告があるのでやる場合は注意

以上引用終わり。
バトルログのURLを例外設定することも必要とありますね。
何か引っかかるところがありましたら片っ端から試して見てくださいな。

書込番号:14236445

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/03/05 02:30(1年以上前)

Yone−g@♪ さんのありがとうございます。
 ゲーム内オリジンを切るに設定とPC内に以前のグラボのドライバーがありましたのでアインストールしたところ何とか出来る様になりました。

書込番号:14242479

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/05 03:48(1年以上前)

おお 良かったですね。
ゲーム内オリジンのカットというのは私自身初耳でしたが、それで解決出来たというなら
良かったです。
古いVGAドライバーも悪さの原因として良くあげられるパターンですが実際
ユーザ側で気がつかない場合も多いです><
今回はスレ主さんが自作スキルお持ちの方でしたのであっさり解決出来ましたけど
経験少ない方だとドライバの残りカスといわれても「?」でしょうし、
スレ文章内ではそこらを推測出来なかったのでドライバが悪さの主原因でしたら
判別出来るまで時間かかったでしょうね><

書込番号:14242553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

64ビットで動くのか

2012/03/03 17:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ソースネクスト > 「KOEI」シリーズ 信長の野望 革新 (WIN)

よく家電量販店に行くときにコーエーの三国志、信長の野望シリーズを見かけますか裏のパッケージを見れば32ビットと書いてます。
これは果たして64ビットでは無事に動くんでしょうか。それとこのゲームは重くないですか。僕はノートパソコンでウィンドウズ7、64ビット メモリー8G CPU
core-i3 2310M グラフィックはインテルHD3000だったと思います

書込番号:14234542

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 22:42(1年以上前)

問題無く動くと思いますよ。
http://www.gamecity.ne.jp/win7/

書込番号:14236171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 VAIOでやりたいのですが

2012/03/03 10:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:68件

この製品はSONYのVAIOで快適に出来ますか?キーボードでも出来ますか?

VPCEE46FJのWindows7です。よろしくお願いします

書込番号:14233088

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 22:44(1年以上前)

最低動作環境は満たしていますね、でも快適に動くかと聞かれると
「動くことは動くだろうけど快適にとは思えません」って所かと。

書込番号:14236186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/03/03 22:49(1年以上前)

Yone-g@♪さん、返信ありがとうございます。どのくらいカクカクしてしまうのでしょうか?度々すみません。

書込番号:14236215

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 23:35(1年以上前)

貴方のPCを所有しとる訳じゃありませんので聞かれても判りません。
ただデフォルトで(ゲーム側の自動調節された画面、画質設定)で
ぬるぬる動くとは思います。
一昔前の世代のPCとは違い今時のPCですから・・・ただあまり高画質で
被写界深度(奥行きですね)MAX、雲の色を高画質に等とソフトの機能最大に
あげていくとまともに動かなくなる可能性があります。

動かないってことはないですから買って試してみれば?としか言えませんが
どう考えてもノートでフライトシムはお奨めしたくないです。

過日知人にフライトシム専用PCを組んで売りつけた事があります。
ビデオカードのドライバが悪さをしてて結局GFのカードに買い換えるはめに
なったことがあります。
故にラデオンチップ搭載のしかもノートですので
ちょっと懐疑的になります。

書込番号:14236511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2012/03/04 08:49(1年以上前)

回答ありがとうございました!flightgearがら試そうと思います。

書込番号:14237678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

FS2004を買いたい

2012/02/28 21:52(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

スレ主 quitoさん
クチコミ投稿数:9件

FS2004(日本語版)を買いたいのですがどこかサイトorお店などを探しています。
中古品でもいいのでほしいです。
知っていたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:14217023

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/03 22:47(1年以上前)

ネットに情報公開をしていないお店での売れ残り品でもなければ無理じゃないかな?
ざっとググりましたけど在庫がないって話が聞かれるのが2007年とかそんな時の話です。
今日本語版で入手可能なのはXくらいじゃないかと。

書込番号:14236202

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

origin

2012/02/27 17:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

BF3をセカンダリのHDDにインストしてoriginもそちらにインストしても
結局はOSによってどちらのHDDも管理しているからプライマリだろうがセカンダリだろうが
originのファイル検索などはoriginがインストしてあるストレージだけじゃないよね?

書込番号:14211725

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/28 14:41(1年以上前)

14118506
の私の書き込みに対する反論ですかね?
レスとして書いて頂ければ良かったのにと思うのですが
単発スレでしかも文章がこれだけ読んでも何の事やら判りませんが?

で確認してみました。
当該スレッドにもレスにて訂正予定ですがソリッドステートドライブさん
の意見通り、オリジンのインストール先はCでもDでも問題無く、又
DLして使うゲームについてもどこにインストしようが問題は無いハズ・・・
とのEAスクウェアからの回答頂きました。
オリジン窓上部の歯車アイコン(設定)全般タブより
ダウンロードファイルの一時保存先指定やインストール先(コレはフォルダ指定でしょうが)
が可能で、勿論そうしておいても実際のゲーム
インストール時のインスト窓でインストール先を指定することは可能ということなようですね。

過日の別スレにて知人情報でオリジンのインスト先をデフォにした方が良いという話を
そのまま書いてしまったのは私のミスです。

そちらの方も後で詳細聞き取り調査してみたいと思います。

>originのファイル検索などはoriginがインストしてあるストレージだけじゃないよね?

この文章の意味はアップデートパッチなどが来た場合正常に当てることが出来るかどうか
大丈夫か?という疑問の意味だと思うのですが
スチームと違いEAの仕事は杜撰ですので旧来のPC内部を総ざらいしてパッチを当てる
EXEを配布してくると思いますので心配する必要はあまりないかと思いますね。

あとオリジンのインスト先変更については既にインスト済みな方の場合削除してから
やり直しと相成ります、既にダウンロード&インストしてしまった物の扱いは
多分上書きDL&インストが必要になる可能性が大きいです。
(そのまま出来ると良いのですが)
更に加えてダウンロードしたインスト用ファイルは一時ファイルとして削除されますので
保存、バックアップは不可能な模様です。

書込番号:14215324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2012/02/28 15:02(1年以上前)

EA社に質問までしていただきありがとうございます
回答者さんの回答に反論するということはありません
見ていませんでしたから
あと自分が言っているのはOriginはスパイウェア並みの仕事をするという
ことなのでOriginがそういう動きをするのはすべてのストレージですよね?
ってことです

書込番号:14215383

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/28 17:32(1年以上前)

スレ建て経緯の件了解です。
スパイウェアですか?・・・はて気にしてなかったです^^;
どちらかと言いますとBF3クライアントに付属する機能がスパイウェアそのものだろうという
話題でしたら知ってましたけどもね。
ユーザ囲い込みのためにスパイウェア化してるって言えばスチームもオリジンも
同じ穴の狢(ムジナ)ですがな。
気にしてちゃ遊べないです残念ながら・・・。

個人として対策できることと言えばゲームPC自体になるべく抜かれたくない個人情報
を入れない事くらいでしょうかね。
しかして実際無理だろ!ってのが実情ではありますが><

あまりあくどい挙動をする様であればその手のダウンローダを使うパブリッシャを
一切捨てる(使わないようにする)くらいしかないかと。

書込番号:14215836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/28 17:46(1年以上前)

失礼しましたオリジン側にスパイウェア機能が組み込まれてるって事でしたね。
http://www.ea.com/jp/news/origin-information
唇にアンコくっつけておいて「和尚さんのおはぎなんて盗み食いしていませんよ?」
とのたまうどこぞの小坊主みたいな台詞ですねw
挙動についての書き込み読みますとブラウザ履歴やなんかも調査してる様子ですね。
信用ならないのはどっちもどっちですがスチームは少なくとも拒否権があるそうな。
だからといって割れ物(不正ソフト)に手を出せば?って言うわけにもまたいかず・・・。
痛くもない腹ではあるけれど無用に探られるのは嫌な方はこのゲーム自体を諦めるしかないかと
思われます。

書込番号:14215863

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2012/02/28 19:26(1年以上前)

でもものすごくリアルそうなんでやってみたい気持ち50%怖いから
やらなくてもいい気持ち50%
はぁ...どうすればいいのやら笑

書込番号:14216252

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/03/05 04:01(1年以上前)

あー雰囲気だけで良いのなら良い手が・・いや次手か?
廉価パッケージでBFBC2が売ってるはずです。
今回のBF3ははっきり言って中身はBC2の画質アップ版くらいなモンですので。
確かにBF2風味の味付けはあっさりつけられてますけどTT
どうしてもこの景色に近いリアルっぽい風景を味わいたいならBC2でお茶を濁す
ってのもアリかと。
ゲーム内容はBF、BF2、BF2142ときてそこから一気に劣化してる気がしてなりません
ホンとは2なり2142の更なるブラッシュアップが望ましかったんですがね
BC2でしたらオリジンの制約ありませんからスパイウェア疑惑を気にしなくても済みます。

書込番号:14242565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2012/03/24 23:49(1年以上前)

ベストアンサー遅れました

書込番号:14341529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームのインストールについて

2012/02/27 06:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 osumitukiさん
クチコミ投稿数:45件

今COD:BOとBF3の購入を考えてるのですが、来年ぐらいに新しいPCを変える予定で、今のPCにインストールしてPCが新しくなったらそっちにインストールする事は可能なのでしょうか?

書込番号:14210142

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/02/27 12:46(1年以上前)

元のPCから削除すれば問題は無いですよ。
マルチプレイではBF3の方が無難でしょうかねぇ
BOは止めてるので判りませんがMWF3はチートツールが横行しとります。
過疎が酷いです・・・。
シングルは中々楽しいですけどね。

書込番号:14210882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 osumitukiさん
クチコミ投稿数:45件

2012/02/27 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。

来年まで出来ないかと思っていたので安心しました。

書込番号:14212680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る