
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年5月1日 23:54 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月16日 16:52 |
![]() |
2 | 12 | 2011年4月4日 10:55 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年3月21日 05:37 |
![]() |
1 | 13 | 2011年3月14日 21:58 |
![]() |
2 | 14 | 2011年4月1日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY MODERN WARFARE2 (WIN)
今度このゲームを買おうと思うのですが、
NEC VL750WG
CPU Core i7 860
メモリ 4GB
GeForce GT 220
Windows 7 Home 64bit
以上のスペックで快適に動作しますでしょうか?
0点

グラボが貧弱すぎますね。
一般的にメーカー製PCはゲームに弱いです。(ゲーム用は別ですが)
タイムリーにこんな情報見つけましたが、
http://www.guru3d.com/article/vga-charts-spring-2011/3
グラフの下から2番目にGT 240があり、32fpsですか・・・
GT220はそれより下ですからね。
それと日本語版はオリジナル版に比べて規制による変更があるので、
海外版を買った方が楽しめると思いますよ。
書込番号:12960076
1点

そうですか・・・
確かにそのページによると動きそうにありませんね。
PS3版を検討したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:12960122
0点





PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [WIN]
こんにちわ!
私はこのゲームをPCでやっているのですが、新しいマップが追加されたようです。
ゲームはsteamを通じてやっているのですが、字幕版のせいかダウンロードできません。
周りの友達は海外版なのですが、steam経由ではなく、
gameplanet(?)というサイトで購入し、使っているそうです。
スクエニからpc字幕版のDLCは出るのでしょうか?
それともgameplanetなどで買ったものが字幕版でも使えるのでしょうか?
どなたか詳しい方、教えてください!
宜しくお願いします!!
0点

(・∀・)ノ
取り敢えず支援できませぬ(過日の震災で今、東北某地に居りますもので)
http://www.google.co.jp/gwt/x?site=universal&q=BO+DLC+PC+2ch&ei=d0KQTci4D4LskAXGrIbQAw&ved=0CAcQFjAB&output=xhtml1_0&hl=ja&source=m&rd=1&guid=on&u=http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297084018/l50
にて質問されてみるのが一つ。
個人的な妄想レスで良ければ…ですが、
PS3のDLC発売パターンを鑑みてみますと、スクエニ版が必要になりそな気がして
なりません…。
ネットでの友人は蒸気版との事ですから、一緒に買いなおすのが3つ目の案
ってなトコですかね。
結論としては質問してみる、諦めて待つ、蒸気版で頑張る、の3つです。
(私も7週目で放置中…DLCで遊べる人が羨ましい)
書込番号:12832352
0点

えっちでぃーぶい姫さん、こんにちは。
真偽のほどは分かりませんので、責任は持てませんが
2ch情報によると大丈夫なようですよ。
http://unkar.org/r/gamef/1301024100
Yone−g@♪さん
被災されたのでしょうか?
とりあえずご無事なようで、よかったです。
最近はHigh Pingの影響で、Crouch Serverでのみ
遊んでます。(泣)
書込番号:12835355
0点

アラゴン太さんフォロー助かります。
DLCを当てるクライアントは字幕版で構わないんですね、良かった。
字幕版はそれほど中身をいじった仕組みじゃないって事なんでしょうね。
仕事で出張中です。
大した仕事はしとりませんがね(^^ゞ
リアルフォールアウト3な 景色を目の当たりにしても、動揺は無かった
ですが…家族を捜す人の姿を見聞きするのが辛いですかね。
災害復興の一助にもならんでしょうがほんの少しだけ
お手伝いしてま。
書込番号:12837390
0点

アテゴン太さんHN記載ミス失礼を。
携帯カキコだとつい凡ミスが…
音沙汰無いトコ見ますとスレ主さん解決出来たのかな?
DLCも定期的に色々出ると楽しいですし遊び尽くすまで楽しめるんですがね(^^ゞ
書込番号:12839903
0点

>Yone−g@♪さん
わざわざ被災地からお答え頂きまして大変恐縮です。。
実はまだ解決しておりません!
よくよく調べたらPS3とXBOXではスクエニからDLCが出ているようですね。。
PC版だけ村八分・・・。
2ちゃんねるに書き込んだことないため質問するのが怖いです。。
アテゴン太さんが貼り付けて頂いたスレッドによると
gameplanetというところでも字幕版大丈夫そうなので、
買ってみましたが、勝手にキャンセルされてしまい困ってます。。
実はこの字幕版を買う前に同サイトで購入を試みたのですが、
同じく失敗に終わりました・・orz。
gametap?という似たようなサイトがありますが、
こちらでも同様のものがダウンロードできるのでしょうか??
もしご存知でしたら教えてください!!
書込番号:12839962
0点

おk
状況としては購入に失敗し続けている状態ですね?
ふむ…パッと見思い付くのは日本からのアクセス規制で素では購入不可に
されてるのかな?
VPN噛ませてアメリカ在住に偽装して購入手続きを行い、(当然ながら)国内向け発行されたクレカで決済が
通れば購入可能って状況なのかなあ?
BO本体購入の時は上記パターンで成功しましたがね(^^ゞ
私のカードでは決済通らなかったのでVCフレンドに頼んで三人くらいまとめて買って貰った事ありました。
あとプラネット購入手続きでどこかケアレスミスが無かったか?
これは画像付きで購入ガイドを案内してくれているHPがあれば
ミスの箇所が無いか自分で確認出来るんですが…
先日レスつけたあと、連投でまとめWikiのリンク貼ろうかと迷いまして、
結局張らなかったんですが、2chテンプレ まとめ ってトコなんですが
閲覧された事ありませんか?
MWF まとめ、の二つをキーワードでググる事をお試し下さい。
BOのページでDLC購入の問題点や注意事項があるかもしれません。
今夜はもう時間遅いのでアレですが、明日の夕方でもVCフレンドで携帯交換してる友人居りますので
最新情報当たってみますね。
書込番号:12841461
0点

もう一つアイデアを。
I Feel Groovyさんと言う
輸入ゲーム専門店のサイトがあります
PC和歌山さん無きあと洋ゲームの円盤購入では非常に助かるお店で
カオス館さんと共に重宝させてもらってます。
そこのサイトのサポートBBSで質問するというのもアリかもです。
(ただ、解決出来たら一回は何か購入してあげて下さいまし)
理由はSteamやEAダウンローダで洋ゲー販売の形態が
激変しましてDL販売が増えた為に現物在庫を抱えないとならないお店は
苦戦されとるか?と思うからです。
書込番号:12841533
0点

Yone−g@♪さん
何度もご丁寧にありがとうございます♪
2ちゃんねるらしくサイトでgameplanetみたいな
gametapというサイトを知り挑戦してみたらできました!!
ちゃんとキーが届き、スチーム上で適応したらすんなり新マップが追加できました!!
しかもちゃんと日本語字幕です!!
ホント素人相手にご丁寧ありがとうございました♪
書込番号:12843932
0点

お、おめでとうございます
上手くいきましたか。
今日夕方友人に連絡がつきまして、聞いたのですが
特に問題点はなさそうだとの事でした。
(ただ(^^ゞ周りは皆蒸気経由で本体購入な人ばかりでして…)
又鯖建ててるユーザーにはDLC無料配布だったそうな(^^ゞ
ロクに役に立たない情報ばかりでかえって申し訳ない。
本日地震以来初めて炊いたご飯が食べられましたょ。まだ避難所ではマトモな
食事もままならないトコが沢山あるんですが…
白米と生キャベツがこんなに美味しく感じるとはおもわなんだ(´Д`)
リアルフォールアウトな景色の中に居ますとアレです、原発事故で放射線汚染が話題に上がってますけど
腹が減ったら関係無いですな…ゲームじゃ右上に警告でてRAD数値が
上がるだけで、医者にかかればすぐ完治ですが…リアルじゃとても
んな事出来ない…訳でもないと…腹が減ったら命縮めると分かっても飯食ってしまいますねぇ
機会があったらスタルカとフォールアウト3、続編なニューベガスのどれかをプレイしてみて下され。
日本語MODも有志の手で有ります。
3はワシントン近郊、ニューベガスはラスベガス近郊をモデルにしてますが、
ここはそっくりそのままです。
モヒカンとかメタル系なファッションとか
フォードのインターセプター(スーパーチャージャー、ニトロ付き)なんかが
非常に似合いそうな場所です
書込番号:12844722
0点

えっちでぃーぶい姫さん、こんにちは
ご購入おめでとうございます。
私も挑戦してみたのですが、GamePlanetもGameTapも
断られてしまいました。なんでだろう??
ひとつ教えて下さい。
ご購入はカード決済でしょうか?
またYone−g@♪さんが仰っていたように
VPNを経由して購入したのでしょうか?
書込番号:12849416
0点

えっちでぃーぶい姫さん、こんにちは
大変失礼しました。
セキュリティソフトが悪さをしていたようです。
GameTapで購入出来ました。
まだキーは届いていませんが...
書込番号:12857599
1点

アテゴン太さん
購入はカード決済ですよ〜
VPNは言葉の意味もわからないので、
サイトから登録して普通に買えました!
gameplanetだとvisaがはじかれる場合があると聞きました!
gametapは大丈夫でしたよ。
参考になれば・・。
書込番号:12857602
1点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス [EA BEST HITS]
無い
デフォルメされてる為簡略、或いはモニタで映し出せる範囲内での一部現象の扱いでしかない為
言わば大規模火災と同程度の扱い。
事実を例に学びたいならチェルノブイリ事故やスリーマイル原発の事故の
報告や経緯をググる事を奨める。
被災地の雰囲気を感じたいならフォールアウト3のハードコアモード、スタルカー辺りを遊んでみるべし。
見渡す限り瓦礫の荒野だよ。
書込番号:12802207
1点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > グランド・セフト・オートIV PC版 完全日本語版 価格改定版
ゲームスタートのときWindows Game Liveにサインインするのですが、サインインすると「更新してください」と出てきて、更新してみるのですが…
「タイトルアップデートをインストールできませんでした。詳しくは、C:\ProgramData\Microsoft\GFWLive\Install\Logs\titleupdate.logのログを参照してください」と表示され、アップデートできませんでした。
更新できないせいでゲームをセーブできません。
どなたか手を貸していただけませんか?
よろしくお願いします。
0点

エラーログですがノートパッドで開けませんか?
中身はテキストになっているんではないかと思います。
PCのユーザー名を日本語でつけているとトラブルの原因になったりしますが
そこは大丈夫ですか?
書込番号:12771007
0点

ご回答ありがとうございます。
ファイルを開いたところ、
Launching Title Update: "D:\Downloads\title_update_7_JP\title_update_7_JP\UpdateTitle.exe" /selflaunch
Launching: D:\Downloads\title_update_7_JP\title_update_7_JP\TitleUpdate.msi ACTION=INSTALL REINSTALLMODE=amus LAUNCHEDVIASETUP=1 APPLICATIONROOTDIRECTORY="C:\Program Files (x86)\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV" TRANSFORMS=:Instance1 MSINEWINSTANCE=1
Error installing MSI at D:\Downloads\title_update_7_JP\title_update_7_JP\TitleUpdate.msi HR:0x80070643
Path: D:\Downloads\title_update_7_JP\title_update_7_JP\TitleUpdate.msi
Args: ACTION=INSTALL LAUNCHEDVIASETUP=1 APPLICATIONROOTDIRECTORY="Ignore" ABORTLOGPATH="C:\ProgramData\Microsoft\GFWLive\Install\Logs\titleupdate.log"
RelaunchFromCmdLine:
RelaunchFromCmdLine:
RelaunchFromMSI: LaunchGTAIV.exe
InstallFolderFromCmdLine:
InstallFolderFromMSI:
InstallFolderFromRegkey: C:\Program Files (x86)\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV
OriginalProductCode:
InstallFolderRegkeyProp: HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV
Failed
と書いてありました。英語だらけでさっぱりです。
PCのユーザー名は頭が大文字で後は小文字です。
サインインはできているようなのですが、セーブしようとすると、
「プロフィールをダウンロードできませんでした。途中までダウンロードされたプロフィールを削除してからサインインしなおしてください。」
と出てきました。
書込番号:12771649
0点

ユーザー名アルファベットな件了解です。
んと、ふと思ったんですがインストール先をDに改変してゲームインストしてませんかね?
システムのドライブをSSDの容量小さめのお使いで
HDDのでかいのをDとして、そこにアプリインストールって使い方をしてません?
一回ゲームをアンインストして入れ直し、OKOKでゲームのインストーラの言うがまま
Cに全部ぶち込んだ上でもう一度トライされてみて下さいな。
オンライン認証やDL販売のゲームソフトって、どうも気難しい部分がありますね。
書込番号:12771690
0点

インストール先をC:ではないところに入れてました…
今すぐやってみます!
書込番号:12771937
0点

皆さん、ご無事でしょうか?
こんなときにすみません。
アンインストールしてみましたが、やはりエラーで更新できませんでした。
ライセンス認証も一度外してみましたが同じでした。
落ち着いたらよろしくお願いします。
書込番号:12776140
0点

こんばんは
むぅ試してみます!
のレスの後時間が開きましたので、上手く解決できたのか?というのは甘かったようで。
余計なお手間かけさせただけで申し訳ないです。
後程PCからレスしますね。
何かしら解決策があると良いのですが…
お約束ですがOCで使われてはいないですよね?
書込番号:12776335
0点

すみませんでした。
山形に住んでいて、ずっと停電していたもので…
PCがぶっ飛んでなくてよかったです。
OCはしていません。
手間をお掛けしてすみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:12776404
0点

PCから読み返しました。
お約束その2で、PCパーツ構成なんかも出来れば詳しくお聞きしたいところです。
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%B4%FB%C3%CE%A4%CE%CC%E4%C2%EA
GTA4のPC版Wikiですけどここの紹介されてるアップデート方法は試されてますか?
3.Games for Windows Liveをアップデート の項目では一端右クリで
対象をPCの任意の場所に保存してからアップデートファイルを叩く(起動させる)
事を書いてますが・・・。
書込番号:12776459
0点

PC構成…
OS Windows7 Professional(64bit)
マザーボード ASUS P7P55D-E
CPU Core i5 760
メモリ Corsair DDR3 PC3-12800 2GB2枚
HDD 320GB(システム、SATA2)+2TB(ボリューム、SATA3)
グラフィックボード MSI N460GTX Hawk
電源 サイズ 超力2プラグイン 1000W
大体は上記の通りです。
指摘して頂いたアップデートの件ですが、ダウンロードできないようです。「後でもう一度試してください。」と出ました。
書込番号:12776626
0点

了解です。
Wikipediaにあるアップデートファイルの名前を直でググってマイクロソフトのセンターから
落としてこれないか試してはどうでしょう?
震災被害お見舞い申し上げます。
情報収集に怠り無くお気を付けて…です。
書込番号:12777221
0点

Games for Windows Liveのアップデートとできました。
ですが症状は変わらずです。
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%B4%FB%C3%CE%A4%CE%CC%E4%C2%EA
のページの「その他の問題」の通りにもやってみましたが、変化なしです。
書込番号:12777700
0点

何か解決法が無いものか?と考えてみましたが、
OSから入れ直してクリーン環境で試して貰う位しか今のところ思い浮かびませんね。
今時期は実際問題遊び用途で電力を使う事が憚られる状況ですし、
一旦諦めて状況が落ち着いてからにされては?
とも思います。
書込番号:12781752
0点

そうします。
非国民にはなりたくないので…
電力ってすごく大事ですね。
Yone−g@♪さんのようなご丁寧な方に回答していただけてよかったです♪
国が落ち着いたらやってみようと思います。
書込番号:12782081
1点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > CALL OF DUTY BLACK OPS [字幕版] [WIN]
お世話になります。
表題の件について悩んでいます。
それまで国内サーバならPing値は30前後でしたが
ある時から突然どの国内サーバも120以上となってしまいました。
最近ではHigh Pingを理由にキックされてしまうサーバも
出始めました。
2chなどでも話題になっているみたいですが、解決方法が見つかりません。
解決方法をご存じの方がいれば教えて下さい。
0点

状況が変わった前後でお家のネットワーク環境を変更していないのでしたら、単にインターネット回線(アクセス回線 or 中継回線)が圧迫されているのではないかしら。
ISPや本製品の窓口へ状況を伝えて調査依頼や改善要望はされているのかしら。
書込番号:12664714
0点

可能性のありそうな話としてですが・・・
細部調べてませんがBOの鯖はレンタル鯖ですよね?
で、国内鯖が多数ありますがあれって全てが物理的に存在するPC鯖ではなく
仮想上でのOSに乗っかった鯖だと聞いた記憶があります。
ですので回線の帯域を圧迫するほど人「データ」が集中すると当然まとまって
重くなったり見えなくなったりするんではないかな?という風に推測していましたが
・・・いかがなモノでしょうか?
あと
>突然どの国内サーバも120以上となってしまいました。
これが国内鯖も含めての話でしたらkiznaさんも仰ってますが自分PC
からISP辺りまでの径路障害を疑うのもありかもですね。
書込番号:12665061
0点

kiznaさん
Yone−g@♪さん
お返事ありがとうございます。
>単にインターネット回線(アクセス回線 or 中継回線)が
>圧迫されているのではないかしら。
だとすると、海外サーバーも同様に遅くなると思いますが
海外サーバーは以前も今も同じ位のPing値(130〜)なんです。
日本のサーバーだけが遅くなっています。
>回線の帯域を圧迫するほど人「データ」が集中すると
>当然まとまって重くなったり見えなくなったりするん
>ではないかな?
私もそう思いますが、たいがい遅いのは私だけなのです。
2chを見ていると同様の現象に悩んでいる人が何人か居る
みたいですが、今のところはっきりした原因は分かって
いないようです。
書込番号:12665530
0点

成る程状況少し見えてきました。
ゲームのセッションの中で自分だけがカクついてしまう状態ですかね?
一つはルート障害な気がしますね…
これはプロパイダ変更で完全回避できなくとも頻度は減らせそうに思います。
ホイスサービスで鯖IPを割れるならトレースルートコマンドで経路の
ボトルネックを探せそうに思うんですが…
書込番号:12666112
1点

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。
>一つはルート障害な気がしますね…
私もそんな気がします。
2chでもTraceRouteした人がいてその人の場合は
必ずUSのサーバを経由しているそうです。
>ホイスサービスで鯖IPを割れるならトレースルートコマンドで経路の
>ボトルネックを探せそうに思うんですが…
ボトルネックを見つけたとして
経路の変更って出来るんでしょうか?
書込番号:12667608
0点

>経路の変更って出来るんでしょうか?
そこで賭になるんですがプロパ変更ですよ・・・。
解決の可能性は少ないんですけどね。
書込番号:12670166
0点

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます。
>そこで賭になるんですがプロパ変更ですよ・・・。
>解決の可能性は少ないんですけどね。
んー、諸事情でプロバイダの変更はちょっと難しいです。
確証もありませんし...
とりあえずもう少し様子を見ることにして、今回は締めさせて
頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:12686545
0点

ISPに障害申告してみては。
運営してるほうはお客様の声は気にしてますよ。
書込番号:12698632
1点

ムアディブさん こんにちは。
>ISPに障害申告してみては。
そうですね、ダメもとで連絡してみますか。
その後、サーバーのIPアドレスを調べて会社からと
自宅からtracertしてみましたが、会社の場合は問題
ありませんでしたが、自宅では途中からUSを経由してました。
ルーティングテーブルが間違ってる...KDDIさ〜ん!
書込番号:12701118
0点

お、
糸口見つかったようですね
うちはOCNですがたまに
日本鯖壊滅します。
ルーティングテーブルのチョンボはどこも一緒なのかなぁ?
今月は仕事が激忙しく…
アパートに3日程度しか帰ってませんので
BOする暇もなかなか取れませんでしたが、
後で私も確認してみます。
書込番号:12701343
0点

OCNはルーティングというより、よくDNSがコケます。
Google DNSに設定してから快適。
書込番号:12752474
0点

こんにちは
KDDI回線の人は諦めるしかないようです。
せっかくBOやりたくてPC自作したのに...ToT
http://blog.livedoor.jp/pussy_noma/archives/51784786.html
書込番号:12753378
0点

あらら残念でしたね
昨夜二週ぶりにアパート帰れました。
今月次に帰れるのは19日(号泣)
BOも、どうにも挙動のモッサリ感が気に食わなくて
偶々スチームのショップ窓見てましたら
フォールアウトニューベガスにDLCが出てましたので即購入
インストールしてついでに念願の日本語MOD入れてみました。
会話内容が理解出来ると又面白さが倍増しますね。
書込番号:12753556
0点

ついに解決!
諦めずに待っててよかった!
http://steamcommunity.com/groups/BOJP/announcements/detail/1081070065795611763
書込番号:12848350
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
