PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUについての動作環境

2010/09/09 23:40(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV

クチコミ投稿数:182件

cpuなのですがPhenom II X6 1055T でもいけるのでしょうか

書込番号:11885970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/10 01:45(1年以上前)

http://club.coneco.net/user/23514/review/41410/
http://club.coneco.net/user/13608/review/41321/
http://club.coneco.net/user/55/review/41274/
それ以外(ビデオカード等)がどうなってるのかわかりませんのでなんとも言えませんが、上のPhenomII X6 1055T使用者の方たちの構成では結構いけてますね。
設定いじってLowでいけますねぇ。ベンチ試してみては?
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/

書込番号:11886512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


rolicmanさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:10件 ファイナルファンタジーXIVのオーナーファイナルファンタジーXIVの満足度1

2010/09/13 17:37(1年以上前)

CPU phenomIIX6は余裕です。

私はPhenomIIX4ですが、まったく問題なくプレー出来ます。

このゲームはGPUが命です。

GPUがHD5770あたりであれば問題なくLowプレーできます。

私はHD4850でやってます。

ベンチでLowは3400でしたのでまったく問題ありません。

Highは2040?位でした。

書込番号:11904182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件

2010/09/14 09:49(1年以上前)

わかりました、ありがとうございました。

書込番号:11907730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ff14のマッキントッシュ版について

2010/09/03 01:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV

クチコミ投稿数:2件

発売の可能性はないでしょうか???

書込番号:11852535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件 ファイナルファンタジーXIVの満足度1

2010/09/03 03:26(1年以上前)

BootCampで試してみては?

DirextXを使っている以上、スクエニがMAC対応版を正式リリースは厳しいかと。

書込番号:11852699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/09/03 05:04(1年以上前)

iMac + BootCamp + Windows7でFF14のβをプレイしてる方がいらっしゃるようですね。
http://sarshaexile.at.webry.info/

書込番号:11852770

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:35件

買おうか悩んでます。
私のPCであまり長くやりこみ遊べないようでしたら3000を買おうと思います。


Pentium4(HT) 3G
メモリ 1024MB
Radeon9200 (多分RAM64?)
です。
何万人ぐらいまでサクサクに動作しますでしょうか?
その人数まではプレイ時間はどのぐらいかかりますか?(予想や大体で)
宜しくお願いします!

書込番号:11834244

ナイスクチコミ!0


返信する
DUKADENさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 03:12(1年以上前)

小中マップでしたら、50万人ぐらいまでサクサク動作すると思います。
大マップだと、約20万人から30万人ぐらいまで、40万人以上からカクカクし始めると思います。
プレイ時間は始めて遊ぶ場合、やり方を試行錯誤するので個人差はあると思いますが、およそ2週間から1ヶ月、慣れてくると1週間以内です。
ゲーム内時間で、100年以上かかります。最初の世代だけだと、たぶん数万人までしか増えないので、その孫達の3世代以上が子供を作り増やすことで何十万人と人口が増加します。

書込番号:11834523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2010/08/30 03:30(1年以上前)

詳しい回答有難うございます!

うーん、大マップですと30万人ぐらいですか〜…
シムシティ4の全体の半分もスムーズに楽しめない感じなんですね(泣)
スムーズに長くやり込むなら、やはり無難に3000を購入すべきでしょうか…。

書込番号:11834533

ナイスクチコミ!0


DUKADENさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 14:18(1年以上前)

そうですね、スムーズに長くやり込むなら3000の方が良いかもですね。
自分もこのシムシティ4をよく遊んだころのPCは、Pentium4 3Gでメモリ 1024MBだったのですが、マップの2/3まで開発して、そこから高層ビルがニョキニョキと建ってきたとき、メモリ容量不足でカクカクし始めたのが、ちょうど37万人ぐらいでした。おそらく、マップ全部を開発してたら、20万人でも重くなると思います。
このゲームで大都市を作るのでしたら、やはりメモリ2GBほしいですね。

書込番号:11836049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/08/30 22:48(1年以上前)

高層ビルがたって これからが面白くなるぞ!って時にカクカクが始まるのは切ないですね(泣)体験談有難うございます!
DUKADENさんの回答やお話を聞いて、3000を買うことに決めました!
本当に有難うございました〜!

書込番号:11838396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RADEON 5850なら余裕でしょうか?

2010/08/09 22:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:50件

シムシティが大好きなので、購入したいと思います。

i7のRADEON 5850をのせていますが、
このスレを見ているとRADEONは相性が悪く、推奨環境を満たしていても
カクツクことがあると書いてありますが、このスペックでは余裕でしょうか?

書込番号:11740705

ナイスクチコミ!0


返信する
DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/08/10 23:25(1年以上前)

私はシムシティ4を発売当初に買って、最近デラックスを買い直して遊んでます。(Q9650、RADEON 5870)
シムシティ4自体が2003年発売のゲームなのでi7とかRADEON 5000シリーズで拡張された機能が生かせません。(マルチコアにも対応していません)
大マップで発展してくるとカクツいてきます。特にBAT、MOD、LOTなどをたくさん入れると厳しいです。しかし、致命的に遅くなるという程ではなくワンテンポ遅れるくらいです。
これが許容できるかは分かりませんが、2003年当時シムシティ4(無印)の頃はあまりの重さで楽しめませんでしたが、それに比べればとても快適ですよ。

書込番号:11745476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/08/11 13:48(1年以上前)

DATYURAさんありがとうございます。

よくよく考えればマルチに対応した商品は最近でてきたばかりですし、
対応してないのはあたりまえでした。
とりあえず買ってみます。

書込番号:11747672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FSXをより快適にプレイしたい

2010/08/04 00:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

クチコミ投稿数:209件

こんばんは
昨年、FSXを購入して楽しくプレイしているのですが、カクつきが気になっています。
初めはCore2Duo E6600を使っていたのですが、設定をあげるとカクカクするので、Phenomに載せ替えたのですが、羽田などでは設定を上げるとフレームレートが10台になるなど快適とはいえません。
さらにスペックアップをしてFSXを快適に遊びたいと考えているのですが、どのパーツを強化すればいいでしょうか。
よろしくお願いします。

スペック
 ・交換前
CPU … Intel Core2Duo E6600 定格
Mem … 2GB
MB … ASUS P5B Deluxe
GPU … Palitmicrosystems Geforce GTX260
電源 … Antec TruePower Trio TP-3(650W)

 ・ 交換後
CPU … AMD Phenom U X4 955 Black Edition @3.8GHz
Mem … CFD Elixir 2GB * 2
MB … Gigabyte GA-M720-US3
電源 … Antec TruePower Trio TP-3(650W)





書込番号:11716742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件

2010/08/04 00:24(1年以上前)

すいません、書き忘れていました。
GPUも変更ありません

書込番号:11716746

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/05 20:15(1年以上前)

HANEDA付近は Frame rate killer と言われるほど 厳しい場所ですので 
相当重装備のPCでないとストレスを感じるでしょうね。

sp1,sp2 パッチ当て済んでますか? →少し改善するかも

GPUも最新のにしたほうがいいです。 いまどきの3万円クラスとか。。

書込番号:11723828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2010/08/05 22:17(1年以上前)

>>研究中さん
SP2まで当ててあります。
GPUを最新にしたほうがいいということですが、CPUのほうはこれで充分でしょうか。
充分であれば、新しいGPUへの交換も検討してみたいと思います。

書込番号:11724451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

22日以降でOk

2010/07/30 12:43(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

納品日が22日以降でもOkですので、
コレクターズエディションの予約を受け付けている
お店(店頭/オンラインどちらもOk)があったら情報をお願い致します。
※週末に有楽町ビックと秋葉ヨドバシを探索予定

書込番号:11696442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/30 14:33(1年以上前)

オンラインのストアなら、不定期でキャンセル分なのか追加分なのかわかりませんが、在庫復活しているので定期的に巡回してみるのも手かと。
スクエニの直販、い〜でじ、特価com(同系列のECなんとかなども)、amazon、セブンイレブン…などなど。
午前中に更新やら、お昼過ぎ更新、amazonは夜中でしたけど(笑
価格comでも登録されてるストアで買えること多々ありますよ。
検索画面では価格登録なしになっていても、詳細画面まで行けば店舗が登録されてる場合もあります。(更新が反映されてないため)
売り切れの場合も多いですが、最近だと以前よりは売り切れるまでの時間は長くなってる気がします。
でも、なんか発売日当日でも店舗で買えそうな気がしますが…。

書込番号:11696762

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/30 17:05(1年以上前)

前は否定されたけど
どうもやはりキャンセル分みたいですね

βテストもフェイズ2に移行したのですが
改善点は極僅か

公式ではフェイズ3で大幅に手直しすると発表していますが
XIの前例も踏まえてテスターの希望とは程遠いものになる可能性が
個人的には五分五分です

冗談抜きでコケるかもしれないので
キャンセル出来るうちにキャンセルしておこうと
考える人がでてきても何の不思議もないですね

出来る事なら
現状がどんなにクソゲーか
プレイさせてあげたいくらいです

それでもまあ
Cβ開始時よりはテンポアップ等の改善はされてますけどね

書込番号:11697197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 ピアノアレンジやってま〜す 

2010/07/30 17:19(1年以上前)

ダメだったらhttp://www.3log.biz/alpha-beta/ffxiv-ce2.htmlのサイトがオススメです。
どこかしらの店がCEの予約は定期的に追加されるかもです。

書込番号:11697247

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

2010/07/30 17:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速、楽天に注文しました(間に合いました)!
※一緒にプレイ予定の友人二人にも情報をシェア(mail)しましたが、間に合うかどうかは不明・・・

書込番号:11697364

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:638件

2010/07/31 14:02(1年以上前)

只今ビックカメラ有楽町店ですが、店頭受け取りの予約は開催中でした。早速友人用に注文しました。販売当日の訪問は無理ですが、、。

書込番号:11701152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/01 00:15(1年以上前)

ポンタ&ローソンネットショッピング
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=69222&dispNo=001011013

書込番号:11703652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る