
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月1日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月27日 16:54 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年2月17日 09:14 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月15日 17:43 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月7日 22:15 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2010年2月15日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近、将棋にハマってます。
発売から5年近く。まだ9は出ないのでしょうか?
棋譜データが入ってますが、さすがに古いのでは?
(ちなみに、私がよくやってた頃は矢倉全盛せした。)
0点

きっと出しても売れないのかな?残念ながら・・・
ファンや趣味でやってみたい人はいると(需要はあると)思うのですが
はやりで無いせいなのか新作って話題読んだ記憶が><
昨年だったか同じく将棋のソフトでスレありまして確かそのときは
某大学の競技用の将棋ソフトがもしかしたらフリーということで
入手出来るかも?と言うような趣旨でレスした記憶があります。
(曖昧ですが
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2005/11/post_b7ff.html
確かこのソフトの話だったかな?
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2007/05/post_bb4d.html
こっちだGPS将棋・・・名前に覚えがあります。
強いか弱いか知りませんのであしからず。
フリーソフトのようですのでご自分でお試し下さい
書込番号:11014991
0点

AI将棋・激指・東大将棋無双は毎年出ているようですが、これは力が入ってない様ですね。
でも、体験版(70手までに制限)はちょうど良い強さだったので、気に入ったのですが。
とりあえず AI将棋GOLD3(2,000円弱)がもうすぐ発売ですので、試してみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:11018346
0点



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版
gamespy id のチェックを入れずにアカウントを作成したのですが、
あとからオンラインに対応するアカウントに出来ますか?
それとも、別のアカウントを作るしかないですか
0点

取扱説明書の8ページに記載されてます。
残念ながら、できません。
書込番号:11006470
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
PS3でのオンライン対戦では、基本無料ですが、Windows版はどうなのでしょう?今度、バトルフィールドバッドカンパニー2のWindows版を買おうと思ってるのですが、Windows版がもし、有料であれば、PS3版を買おうと思っています。
0点

プレイヤー側は無料です
新作も多分無料を継承するかと思われますが
そこらは発売されてみない事には何とも。
一時期アイテム課金ゲームの企画も有りましたし。
最初に書いた無料の話ですが鯖ソフトは月額4万ぐらいしました。(海外レンタル鯖しか認めてもらえず)
例外で秘密基地さんが国内で上手く契約出来て鯖を建ててらしたものの
チートツール蔓延、他の新作ゲームに押され衰退した模様です。
尚、有料公式鯖を使うスタイルはこのBF2 BF2142くらいで他の新作ゲームでは流行りませんでしたね。
書込番号:10953400
1点

よねさん、回答ありがとございました\(^o^)/
すごく分かりやすかったです♪Windows版を購入してみますW
書込番号:10954388
0点



PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)
公式推奨の
Core i7-860、GTS250-1GB環境で
やっている方はいらっしゃいますか?
推奨とはいえ、GTS250レベルで
グラフィックはどの程度まで動くのか気になりました。
最高設定でさくさく行きますか??
ちなみにWin7 Pro(64bitなので保証外は覚悟の上で)
モニタは23.6インチ1920*1080で
メモリは8GB積んでます。
0点

>追記です。
PCがまだ手元になく、ベンチができないので
参考までに教えてください。
書込番号:10945740
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > グランド・セフト・オートIV PC版 完全日本語版

マルチプレイ(オンラインプレイ)のモードによって賑わい度は違うように思います。
フリーモードやデスマッチは常に対戦相手に事欠くことは無いと思いますが
日本人は少数派なので時間帯によって大きく違います。
ただ発売から時間も経っているので何百人も接続中なんていうことはあまり無いような
気がします。
ちなみに私はレースモードにはまっています。^^)
書込番号:10964818
1点

返事が遅れて誠に申し訳ありませんでした。
ご回答、有難う御座います。今度、友達に紹介して買わせようと思いますw
書込番号:11050774
0点



PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)
本日購入してPCにインストールしたのですが、インストール自体はできたのですが、デスクトップ上に出来た「A-Train9」のアイコンをクリックしても、ウンともスンとも言いません。
2個下のたっかパパさんの書き込みや、公式サイトのよくある質問も試してみたのですが、一向に立ち上がりません。
(Viewer・環境設定画面は問題なく起動できます)
パソコン構成
M/B:GA-P55A-UD3R
CPU:Core i7 860 2.8GHz 8MB
メモリ:4GB
ビデオカード:GTX260 680Mzz GDDR3 896MB GV-N26SO-896I
OS:Windows7 Professional 32Bit
セキュリティソフト:Norton Internet Security 2010
試してみたこと
スマートファイアーウォールを無効化
Auto-Protectを無効
SONAR保護の無効化
アイコンの連打
デスクトップのアイコンの連打をするとたまに一瞬タスクバーに表示されるのですが、本当に一瞬で文字の判別すらできないです。
(タスクマネージャーを起動すると「ATrain9.exe」は表示されています)
どなたか対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。
0点

すいません、自己解決しました。
OfficeIME 2007と相性が悪いらしいとのことでしたので、Microsoft IMEに変更して、Nortonをオフにしてみたところ、無事認証画面が表示され、ゲームも起動できました。
お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
書込番号:10931895
4点

花丸小僧さん
私も起動しなくて色々試しているところでした。
IMEを変更したところ、私のPCでも無事起動しました。
ありがとうございます。
書込番号:10943132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
