PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

新幹線の運転

2010/06/29 17:11(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アンバランス > 本格的シリーズ 電車でGO! FINAL

クチコミ投稿数:17件

このソフトで新幹線のゲームはできますか?

書込番号:11560839

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/06/29 20:13(1年以上前)

公式サイトを見る限り、新幹線を操作できない様ですがそちらは確認されたのかしら。

書込番号:11561493

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ストリートファイター4が動かない

2010/06/17 15:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ストリートファイターIV (WIN)

スレ主 oneandoneさん
クチコミ投稿数:16件

レスがいつつくかわからないのですが同じ体験した方や、対処方法がわかる方がいましたらご教授をお願いしたいと思います。

CPU i7 920 2.66HZ
OS Vista ホームプレミアム
メインメモリー 2GB
グラフィックカードGeforce GTX 280
HDD 300GB

以上のスペックなのですがAPPCRASHというエラーが発生してプレイできません
解決方法や、アドバイスできる方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです
よろしくお願いします

以下エラーのコピー

問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: StreetFighterIV.exe
アプリケーションのバージョン: 1.0.0.1
アプリケーションのタイムスタンプ: 4a01253f
障害モジュールの名前: HID.DLL
障害モジュールのバージョン: 6.0.6000.16386
障害モジュールのタイムスタンプ: 4549bcde
例外コード: c0000005
例外オフセット: 00001fb8
OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: ba7b
追加情報 2: 7d4b32dffb1401e00b5cc5cb93ac5220
追加情報 3: 9461
追加情報 4: 1702b9db29b20d2bbd3a097c184cb22b

書込番号:11507923

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/06/17 15:55(1年以上前)

アプリケーションが壊れているみたいですので、アンインストール後に再インストールかしら。
こういったお話は、公式のサポート窓口に相談した方が解決の近道ではないかしら。

書込番号:11508016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2010/06/17 22:44(1年以上前)

問題のモジュールはHID.DLLのようですね。
一番手堅いのはkiznaさんの指摘どおりですが、私が気になったのはハード構成です。(すみませんね・・・微妙にマニアックな構成なので・・)
一昔前なら、最新のHID.DLLを、どっかのサイトから持ってきてって事をお勧めしましたね。
ですが、まずはゲームコントローラーをPCから外した状態でPCを起動し、同じエラーが出るかです。
それでも出るなら、サポセンかな・・・
それで改善するなら、コントローラとの相性orHID.DLLが古い!!の決断ってことで・・・
たぶん予想ですが、自作PC環境で、ハード的には少しずつUPしてるが、ドライバー関係は少々古くなってるとか。。。(憶測での発言、失礼)

書込番号:11509659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/18 01:28(1年以上前)

見当違いかもしれませんが、、、、
DirectXの最新バージョンを入れてみては。

書込番号:11510468

ナイスクチコミ!1


スレ主 oneandoneさん
クチコミ投稿数:16件

2010/06/28 21:43(1年以上前)

返信遅くなり、回答者の皆様申し訳ありません。
kiznaさん、やはりアプリケーションの故障ですか^^;APPCRASHについて調べてみたところアプリケーション関係なのはわかりましたが、再インストールしても実ははっせいしていたのです。アプリケーションが足を引っ張っていたのですね><

消費者ABCさんゲームコントローラ関係ですね。HID.DLLですね。探してみます。

たいさ☆さん、Directxの最新バージョンですか。ふむふむ、探してきて見ます。

正直なところかなりあきらめてまったく再インストールしてもいませんでした。さっそく試してみます

書込番号:11557491

ナイスクチコミ!0


スレ主 oneandoneさん
クチコミ投稿数:16件

2010/06/28 22:27(1年以上前)

みなさん、解決しました!!ありがとうございます

@OS再インストール
ADIRECTXインストール
BPS2用コントローラが使用できるUSBデバイスのインストール
CSF4インストール
以上をしたところ、一度同じエラーが出て動きませんでした

消費者ABCさんがおっしゃっていた「一昔前なら、最新のHID.DLLを、どっかのサイトから持ってきてって事をお勧めしましたね。
ですが、まずはゲームコントローラーをPCから外した状態でPCを起動し、同じエラーが出るかです。」

というのが気になったので

D BのPS2コントローラが使えるUSBデバイスのソフトをアンインストールしたら解決しました。

みなさん、ありがとうございました

余談ですがジュリが使いたかったけど使えなくて涙したのは別のお話です。

書込番号:11557766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

64bit版動作中について

2010/06/13 20:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:6件

win7 64bit版 にて無事インストール、ゲームもできるのですが、
必ず10〜15分位で画面が消えてしまいます。(真っ暗になる)
又、PC自体が操作不能になり電源を切るしか無くなります。
同じ様な症状の方いますか? 解決方法等対処の仕方わかる方いましたらアドバイスお願いします。

OS:WIN7 CPU:Corei7 グラボ:Gforce GTS250
グラボドライバー、A列車9のパッチ 共に最新状態です。

書込番号:11491802

ナイスクチコミ!0


返信する
toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2010/06/13 21:01(1年以上前)

スクリーンセイバーが悪さをしているって事はないでしょうか?

書込番号:11491981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/06/13 23:51(1年以上前)

toro15さん お返事有難うございます。
スクリーンセイバーは、無しに設定してあるので一応確認しましたが
それは無いかなと思います。

書込番号:11493002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/06/14 03:16(1年以上前)

VGAの熱暴走の可能性に一票

10〜15分でモニタ信号が切れて裏で動いてるはずのPC自体も固まって
操作を受け付けない…
側板開けて扇風機の風を当ててみるとか、で時間が伸びたりするなら可能性高いかと。
自作PCで組んだばかりならCPUクーラーの設置不良ってな可能性もあるやも。


書込番号:11493513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/06/14 23:34(1年以上前)

Yoneさん お返事有難うございます。
確かに近くにモニターの他にTVもありPCのケースが大きいこともあり、
隅のほうで熱がこもり易く、 排気も悪いですね
扇風機で風を送ってみましたが、やはり落ちます(気持ち長くプレイできたような)
VGAの熱を下げる方法としては、排気ファン要領を増やすしかないのでしょうか?

書込番号:11497242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/06/15 06:16(1年以上前)

おはようございます。
んと、ケースや電源型番まで含めたPCパーツ構成の詳細
説明があれば有り難いのですけども、ケースが大きい
と書かれてますからケースファン追加で安定する可能性も
あるかもしれませんね。
ただ自作で使われるケースでは音の静音を重視した窒息ケースもありますんで
取りあえず様子見でやるんでしたら側板解放を!と書きました。

普通熱暴走であれば側板解放でかなり効果が見られる物ですが、ほんの気持ち
程度であればCPUクーラーの接触不良も疑った方が良いような?

作業は面倒でしょうけれどグリス用意してクーラーが適切にくっついているか
付け直しもされてみてはどうでしょうか?
熱が犯人とすれば上記2カ所の点検ですね・・・まずは。

あーあとPCケースの後ろ側、VGAの排気方向ですけど部屋の角とか壁に
密着してると排気がこもりやすいので少し向きを変えてやる等も有効です。

なんとか症状が改善されると良いのですが・・・

書込番号:11497993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/06/15 18:03(1年以上前)

Yoneさん 度々有難うございます。
今は某ねずみ製のPCを使っていますが、昔は自作もしていたので、
久々にケースを開けて、手を加えてみようかと思いショップで
VGA用(?)のファンと、80mのファンを2個購入しつけてみました。
とりあえず落ちないので熱暴走だったかなと^^;
色々アドバイス有難うございました。

書込番号:11499733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/06/15 22:01(1年以上前)

>80mのファンを2個

風力発電できそうですな

書込番号:11500845

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5347件Goodアンサー獲得:63件

2010/06/16 00:38(1年以上前)

こんばんは 初めまして

>VGA用(?)のファン

VGAのCPUとFANの接触不備による熱暴走じゃないかと
再度つけ直ししてみてはどうですか?

書込番号:11501720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/25 11:43(1年以上前)

もしhpのPCだったら、viosでIEEE1394を無効にすると解消できるかも。

書込番号:11541956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラー

2010/05/02 18:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ラスト レムナント (WIN)

スレ主 mamamonさん
クチコミ投稿数:36件

X360コンしか対応してないんでしょうか?
当方エレコムJC-U2912を所持していますが
体験版では無反応でした。

書込番号:11309258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ラスト レムナント (WIN)の満足度5

2010/06/03 18:20(1年以上前)

今はPS3コントローラー使ってますが
ロジクールのRumblrPadも使えましたよ

パッドの設定には
XBOX360WIN、GamePad、keyboard と、設定が選べるようになっているので
360コントローラーだけって訳ではないハズです。
スレ主の所持しているコントローラーが使える仕様か?
と問われると私では判断できませんが・・・

書込番号:11446795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 ラスト レムナント (WIN)の満足度5

2010/06/03 18:22(1年以上前)

追記

すいません
あくまで製品版での意見です。
体験版がどうというのは私にはわかりません。

書込番号:11446804

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamamonさん
クチコミ投稿数:36件

2010/06/05 11:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ファミコン世代の私にはキーボードは苦手でして・・・

書込番号:11454391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

「A列車で行こう9」について教えてください。
最初のシナリオ「大都市構想」で大幅な赤字になってしまい、悩んでいます。
具体的には、郊外にゴルフ場を建て、近くにホテルや遊園地などを建て、都心部から道路を引いたり駅を作ったりしました。本社ビルも建て、毎日電車やバスが行き来するようにしましたが、しばらくするとどれも大幅な赤字になってしまいました。自分で建てたもの以外、発展もしません。
これはやばいと思い、今度は都心部に環状線を作って通勤客に利用してもらい、儲けようとしました。しかし、建物が多く、それが邪魔で線路を引けません。
仕方なく、今ある道路を繋げたりしていると、その内資金もほとんどなくなり、何度も銀行から多額の借り入れをするようになってしまいました。一向に黒字になりません。大大大赤字です。

最初のシナリオがクリアできないまま終わるのは嫌なので、何か具体的な解決方法があれば教えてください。

書込番号:11414265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/05/27 13:07(1年以上前)

積みゲーになってますが、、、

大都市構想って難易度高くありませんでした?

書込番号:11414580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1031tkmさん
クチコミ投稿数:71件

2010/05/27 16:40(1年以上前)

一番上にあるので、簡単だと思ってやっていましたが、よく見ると、難易度はAだったので、もっと低いランクのシナリオをやってから大都市構想をやりたいと思います。

書込番号:11415149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トライアルの課題の読み取り方

2010/05/20 23:01(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ストリートファイターIV (WIN)

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

Ryuの課題「→ ジャンプ 強 キック」?

トライアルの課題の読み取り方について質問です。

Ryuの最初の課題が「→ ジャンプ 強 キック」と表示されますが、まぐれにもクリアできません。(移動・ジャンプ・強キックをからめて色々と試しましたがお手上げです)

画像も用意しましたが、この場合どんなコマンドを入力したら良いのか皆さんのアドバイスをお願いします。

書込番号:11386428

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/05/21 01:02(1年以上前)

リュウの動画です。
これでイメージ掴めませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=WmwM47VJyvQ

書込番号:11387029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

2010/05/21 02:09(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
ジャンプ中に強キックを当てれば良かったんですね^^
お陰様で少し先に進めました。

私はずっとおじさんから離れて練習してましたが、攻撃を当てないといけなかったとはorz

書込番号:11387188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る