PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FSX ゴールドエディションの不具合

2010/01/31 06:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

スレ主 tigumayaさん
クチコミ投稿数:72件

先般、FSXでいろいろ質問させてもらった者です。結局、DVD自体の問題だと思い、このゴールドエディションを購入しました。ところが、どうもいろいろと不具合があるようです。
 その前にPCのスペック
  os windows vista (windows 7とのデュアルブート環境)
  MB  ギガバイト GA-M52S-S3P
cpu athilon x2 6000
VGA palit Geforce 9800
MEM PC6400 4GB
HDD SATA 3台(日立)
という状況です。
不具合は
 1 AI機体が白くなって表示
 2 誘導表示がでない
 3 アドオンソフト(ファースト ステップ For FSX)が航空機の初期化に失敗したと出て
   起動できない
です。
1.2については Direct X10のプレビューのチェックを外すと表示されるようになりますが、今度は機体が消えてしまいます。
3については、Direct Xの新しいアップデータなんかをあてたりすると現れる現象で、再度、
エアロシムのサイトでアドオンソフトの新しいアップデータを当てると解決します。しかし、
機体のペイントを変えたりすると同じ現象が現れるようです。
 それで、質問は、1.2の現象で良い解決方法または情報はないか
          3についての情報
をお願いします。

書込番号:10864604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 11:19(1年以上前)

Flight Simulator X Service Pack 1 (SP1) はインストールしましたか?
その後
Flight Simulator X Service Pack 2 (SP2) か「栄光の翼」をインストールすると最新版になります。

http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/download.mspx

機体やマークが消えたりするのは、3Dグラフィックのテクスチャマッピングの不具合だと思います。ビデオカードの性能や、DirectXの問題ではないでしょうか。

書込番号:10974848

ナイスクチコミ!1


スレ主 tigumayaさん
クチコミ投稿数:72件

2010/02/21 19:03(1年以上前)

あげせんべい様
 レスありがとうございます。FSXにsp1 sp2ともインストールしてます。状況的にはグラフィックかDirect Xの不具合だとはもっているのですが、解決方法がわからないまま現在も同じ状況が続いています。マイクロソフトもゲーム関係から手を引いているようですし、どうしようもありません。まあ、何とか遊んでいるのでこのまま様子見です。また、何かいい情報があればよろしくお願いします。

書込番号:10976802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 19:56(1年以上前)

tigumaya さん

お役に立てなくて残念です。私なんかだめもとで、Windows7で
動かしてます。FSX専用PCにしているので気楽です。

 まだ、「栄光の翼」はインストールしていないです。
 FSX、First Step for FSX、YS-11 for FSX、SP1、SP2の順番で
インストールしました。まだインストールしていないのは、
FS GLOBAL、栄光の翼です。初心者なので、少しずつ進めています。

書込番号:10977056

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigumayaさん
クチコミ投稿数:72件

2010/02/22 18:57(1年以上前)

<お役に立てなくて残念です。
とんでもないです。レスいただけるだけで十分です。私は、windows 7とvistaのデュアル環境にしてまして、FSXはVistaにいれてます。相変わらず、不具合は続いていますが、何とか遊べるので我慢ですか。ところでFS グローバル2008をインストールしておられるとのことですが、私もほしいなと思っているので、どんな感じか教えてもらえますか。

書込番号:10982117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 素朴な疑問ですが……

2010/02/16 20:39(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 moemonさん
クチコミ投稿数:16件

PS3でのオンライン対戦では、基本無料ですが、Windows版はどうなのでしょう?今度、バトルフィールドバッドカンパニー2のWindows版を買おうと思ってるのですが、Windows版がもし、有料であれば、PS3版を買おうと思っています。

書込番号:10951756

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/02/17 00:32(1年以上前)

プレイヤー側は無料です
新作も多分無料を継承するかと思われますが
そこらは発売されてみない事には何とも。
一時期アイテム課金ゲームの企画も有りましたし。

最初に書いた無料の話ですが鯖ソフトは月額4万ぐらいしました。(海外レンタル鯖しか認めてもらえず)
例外で秘密基地さんが国内で上手く契約出来て鯖を建ててらしたものの
チートツール蔓延、他の新作ゲームに押され衰退した模様です。


尚、有料公式鯖を使うスタイルはこのBF2 BF2142くらいで他の新作ゲームでは流行りませんでしたね。

書込番号:10953400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moemonさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/17 09:14(1年以上前)

よねさん、回答ありがとございました\(^o^)/
すごく分かりやすかったです♪Windows版を購入してみますW

書込番号:10954388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

グラフィック

2010/02/15 17:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

公式推奨の
Core i7-860、GTS250-1GB環境で
やっている方はいらっしゃいますか?
推奨とはいえ、GTS250レベルで
グラフィックはどの程度まで動くのか気になりました。
最高設定でさくさく行きますか??

ちなみにWin7 Pro(64bitなので保証外は覚悟の上で)
モニタは23.6インチ1920*1080で
メモリは8GB積んでます。

書込番号:10945708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2010/02/15 17:43(1年以上前)

>追記です。
PCがまだ手元になく、ベンチができないので
参考までに教えてください。

書込番号:10945740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライセンス認証ができません。

2010/02/13 01:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:49件

本日購入してPCにインストールしたのですが、インストール自体はできたのですが、デスクトップ上に出来た「A-Train9」のアイコンをクリックしても、ウンともスンとも言いません。

2個下のたっかパパさんの書き込みや、公式サイトのよくある質問も試してみたのですが、一向に立ち上がりません。
(Viewer・環境設定画面は問題なく起動できます)

パソコン構成
 M/B:GA-P55A-UD3R
 CPU:Core i7 860 2.8GHz 8MB
 メモリ:4GB
 ビデオカード:GTX260 680Mzz GDDR3 896MB GV-N26SO-896I
 OS:Windows7 Professional 32Bit
 セキュリティソフト:Norton Internet Security 2010

試してみたこと
 スマートファイアーウォールを無効化
 Auto-Protectを無効
 SONAR保護の無効化
 アイコンの連打

デスクトップのアイコンの連打をするとたまに一瞬タスクバーに表示されるのですが、本当に一瞬で文字の判別すらできないです。
(タスクマネージャーを起動すると「ATrain9.exe」は表示されています)

どなたか対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:10931848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2010/02/13 02:19(1年以上前)

すいません、自己解決しました。

OfficeIME 2007と相性が悪いらしいとのことでしたので、Microsoft IMEに変更して、Nortonをオフにしてみたところ、無事認証画面が表示され、ゲームも起動できました。

お騒がせしまして申し訳ありませんでした。

書込番号:10931895

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/15 00:15(1年以上前)

花丸小僧さん

私も起動しなくて色々試しているところでした。
IMEを変更したところ、私のPCでも無事起動しました。

ありがとうございます。

書込番号:10943132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCソフトのコントロールについて

2010/02/12 18:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 moemonさん
クチコミ投稿数:16件

普段はプレステ3等のソフトを買って遊んでるので、PCソフトについて、詳しくないのですが、操作は、キーボード以外に、ゲームバッド等でも遊べるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか?スミマセンが、宜しくお願い致します。

書込番号:10929138

ナイスクチコミ!0


返信する
SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/12 22:38(1年以上前)

コントロールの設定画面で、各動作の割り振りを変えれば
出来ると思いますが、なんせ使うボタンが多いので
馴れが必要ですがキーボードの方がいいと思いますよ。

書込番号:10930562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moemonさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/13 09:40(1年以上前)

アドバイスありがとございました\(^o^)/
実は、バトルフィールドバッドカンパニー2を予約しようと思い、プレステ3版とWindows版のどちらを買おうか迷っていましたW今回はWindows版を買ってみようと思いますW♪たのしみぃ〜〜♪

書込番号:10932617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しません

2010/02/11 17:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9(WIN)

クチコミ投稿数:3件

早速インストールして、いざ開始と思ったのですが、起動しません。
何回やっても起動しません。何回か入れ直しましたが、ダメでした。
ビュアーソフトは動いたので、問題ないと思いましたが、がっかりです。
(今もビュアーの方は起動します)
同じような方で、改善された方がおられましたら、情報をお願いします。

パソコン構成
 M/B:ASUS P5Q DELUXE
 CPU:Core 2 Quad Q9550 2.83GHz
 メモリ:4GB
 ビデオカード:WinFast PX GTX260 EX+
OS:Windows7 HOME Preimium(32bit)

書込番号:10923645

ナイスクチコミ!0


返信する
H@Tさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/11 19:44(1年以上前)

下記のスペックにて起動確認しました。

CPU:i7 920
マザボ:P6T
メモリ:6GB
グラボ:ASUS9600GT
OS:windows7 ultimate 64bit

マップを選ぶ画面までのロードが長いです〜
いくら待ってもできませんか?

書込番号:10924478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/02/11 22:45(1年以上前)

10分待っても全く起動しません。
(ビュアーは、30秒程で立ち上がりました。)
ただ、タスクマネージャーを起動して、プロセスのタブを見ると、
「ATrain9.exe」が見られるので、起動しかけて、何か干渉して
止まっているように思えます。
1つ1つソフトを削除しながら検証しようと思いますが、何か
他に良い方法はありますか。

書込番号:10925771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/12 12:27(1年以上前)

セキュリティーソフトがノートン2010なら、SONAR保護というのをオフにすると起動します。

認証ソフトがノートン先生のお気にさわっているようです。

書込番号:10927984

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/12 16:52(1年以上前)

違うかもしれませんが、トレンドマイクロのウィルスバスターでも、最初の認証ソフトの軌道ができないトラブルがあるようです(私は出来ましたが)。

もし、初回起動時の認証自体が立ち上がらないときは、アートディンクのA9のHPのサポートに、いくつかのセキュリティソフトでの認証画面が起動しない対応策が書かれています。参考にされてはと思います。

私は認証自体は出来たのですが、その後に起動にかなり時間がかかりました。

1回起動すればその後早かったので、その日の初起動や、終了後、いくつかの別ソフト起動後に起動すると、時間がかなり掛かるかもしれないですね。

書込番号:10928854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 21:34(1年以上前)

私も同じくインストールは成功しましたが、起動しませんでした。
そこでプログラムのアイコンを連打すれば起動できるようになりました。
なんかよく分かりませんね、、、

書込番号:10930098

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2010/02/12 23:26(1年以上前)

皆様助言ありがとうございます。
色々試して見ましたが、さまよえる羊さんのアイコン連打で認証画面に進む事が出来ました。
その後、無事ソフトは起動しました。
※セキュリティーソフトのウィルスバスターを起動してても起動できました。
ただ、その後一旦ソフトを終了して、パソコンを再起動後、アイコンを1クリック
しましたが起動できず、連打すると起動するよく分からない事になっています。
アートディンクのA9のHPの製品情報に、アップデートパッチが配信されていましたので、
これから試してみようと思います。何か変化あれば報告します。
皆様本当にありがとうございました。

書込番号:10930932

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る