PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(2089件)
RSS

このページのスレッド一覧(全381スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
381

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

スレ主 AL‐FINさん
クチコミ投稿数:72件

サーバーへ参加しようとすると「エラー ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。」
と出てしまいます。
たまにならまだいいのですが、最近はほぼ毎回出てしまいます。
どなたか同じ状態の方、または直された方、ご教示お願いします。

環境
i7 3770k 4.4GHz
asrock Z77 PRO4
W3U1600HQ 12G
club3d gtx680 4GB
ADATE SSD 128GB
HDD 2TB
Windows8pro 64bit

書込番号:17111487

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/25 15:37(1年以上前)

こちらを読む限り、満員に近いサーバーに入ろうとすると起こるみたいですね。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064772675324800/

書込番号:17111588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AL‐FINさん
クチコミ投稿数:72件

2014/01/25 17:03(1年以上前)

9832312e様、返信ありがとうございます。
なるほど、私だけではなかったのですね・・・
修正を気長に待つことにします。

書込番号:17111875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/01 15:37(1年以上前)

エラーの後に更新すると、64/64等必ず満員になっている為、
サーバー選択した後で、他の人が先に入って満員になってるんだと思います。
ラグの問題なので修正は無いと思う。

書込番号:17139177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]

スレ主 GINGA2014さん
クチコミ投稿数:2件

『Windows版 信長の野望・創造』

このゲームするために適した「PCゲームコントローラー」を紹介して下さい

書込番号:17067496

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/13 13:22(1年以上前)

趣旨はずれますが、ゲームをやってから使うかを考えた方が良いのではないでしょうか。
PS3版はコントローラーでの操作がしにくいようですので、その辺を考慮した方が良いかもしれません。
マウスとキーボードの方が便利のような気がしますね。
専門的な操作が少ないので購入するとしてもシンプルなもので良いのではと思いますね。

書込番号:17067543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GINGA2014さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/13 14:51(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:17067856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8でBF3のオンラインに入れない。

2014/01/12 00:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

BF3のオンラインモードに入ろうとすると「プラグインをインストールしてください」と表示されてサーバーに入れません。
originのオフラインモードだとキャンペーンが起動はします。
もちろん、プラグインは既にインストールしてあります。
Windows7のときもこの症状になったのですが、解決策はありませんか?

使用ブラウザはIE11です。

書込番号:17061921

ナイスクチコミ!0


返信する
Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/12 09:30(1年以上前)

pcotakukariさんへ。


pcotakukariさんのPC環境とゲームができない状態がよく分からない
なんとも言えませんが。(私の環境は、Windows7 IE9です。)

おそらくですが、IE11が原因かと思われます。
Windows8.1でも問題になっている事ですが。


OSがWindows7の時に経験済みだと思いますが、ブラウザ上からゲームを
起動しますが。

IE11の場合、ゲームを起動させるブラウザのプラグインであるPunkbusterが起動しません。

起動させるには、IE11のセキュリティ設定でインターネットゾーンのセキュリティレベルを
"中"にします。
あるいはBattlelogのページを信頼済みサイトへ登録しておきます。セキュリティレベルの
設定は閲覧するすべてのページのセキュリティレベルを下げてしまうので信頼済みサイトへ
登録する方法が良いと思われます。

ブラウザのセキュリティレベルが上記の場合だと、下がってしまうので、他の回避方法とし
ては、他のブラウザであるGoogleのChromeやFirefoxを使う手段です。

一度、この方法でやってみて下さい。

書込番号:17062805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件 アニメとか自作PCとか・・・ 

2014/01/12 15:05(1年以上前)

Costumeさん

お早い返答ありがとうございます。
>起動させるには、IE11のセキュリティ設定でインターネットゾーンのセキュリティレベルを
"中"にします。
これをしたところ見事起動しました。ありがとうございます。
しかし、セキュリティが心配なので、必要に応じて変更しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17063780

ナイスクチコミ!0


Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/12 16:09(1年以上前)

pcotakukariさんへ。


無事に起動できて、良かったですね。


BF3に限らず、PCゲームには、トラブルが宿命というか定めなので
トラブル発生しても、めげずに頑張って下さい。
(仮にBF4をWindows8.1でプレイするなら、さらなるトラブルが待っていますが)


あと、問題は解決したので、質問スレッドを閉じるのを、お忘れなく。
http://help.kakaku.com/community.html

書込番号:17063936

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しいPCで遊びたいのですが

2014/01/03 06:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

クチコミ投稿数:4件

PC版を購入して、Windows7のPCで遊んでいたのですが、動作に満足できないこともあって、最近Windows8.1のものに買い替えました。
新しいPCで遊びたいのですが、どうすればいいのかわからず悩んでいます。
Originアカウントでデータを引き継げるというのは過去の質問を読んでなんとなくわかりましたが…。
新しいPCにディスクを再度インストールすればいいのかと思い、やってみましたができませんでした。
方法をご存知の方、教えていただけると助かります。

書込番号:17028450

ナイスクチコミ!0


返信する
Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/03 12:43(1年以上前)

よもぎ丸さんへ。

よもぎ丸さんのPC環境とゲームができない状態がよく
わからないので、なんとも言えませんが。

一度、originアカウントにゲームをインストールすると
紐付けされるので、まず、ゲームが起動できない事はない
と思います。

具体的にどこの箇所で起動できないのでしょうか?

例えば
インストールはできるが、ゲームが起動できない
ゲームのインストール自体できない
Punkbusterの最新版をインストールしてない
IE11を使ってる等

違うかもそいれませんが、別PCを購入したと記載されて
ますが、別PCが既にoriginにログイン中って事はないで
すよね?

書込番号:17029321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 17:44(1年以上前)

Costumeさん、返信ありがとうございます。

別PCでoriginにログインはしていないですが、新PCでログインしてインストールしようとすると
「VC++ runtime redisutributable packageが正しくインストールされていません。
セットアップを続行できません」と出てしまいます。

IEはPCに入っていたものは11なのですが…。使わない方がいいのでしょうか。


書込番号:17030197

ナイスクチコミ!0


Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/03 19:44(1年以上前)

よもぎ丸さんへ。

ディスクからではなく、直接ダウンロードして、インストール
してみては、いかがでしょうか?


既に別PCでoriginアカウントとBF4が紐付けされてるので
origin起動後に、マイゲームの中にBF4のアイコンが表示
されると思います。

BF4のアイコンのところにマウスカーソルともっていくと
インストールという文字がクリックできるようになると思い
ます。

約24Gもあるので、多少、時間はかかるかと思いますが、BF4
リリース後のアップデートファイルも一度にインストール
できるので、手間が省けるかと思います。

「VC++ runtime redisutributable packageが正しくインストールされていません。」
この表示については、Microsoft Visual C ++2012 Redistributableのインストールが
うまくいってない時に出るメッセージかと思います。

以下に手順を示しますので、実行してみて下さい。
(また私の環境はWindows7なので、7の場合の手順です)

隠しフォルダーを使用するため、表示できるように設定しておいてください。

1. [スタート] → [コンピューター] → [OS (C:)] → [ProgramData] と進みます。
2. [Package Cache] を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
3. [セキュリティ] タブをクリックし、ご利用のユーザー、あるいはグループをクリックします。
4. [編集] をクリックします。
5. [フル コントロール] の右にある、[許可] にチェックを入れて、[OK] を押します。


IE11については、OSがWindows7の時に経験済みだと思いますが、ブラウザ上からゲームを
起動しますが。

IE11の場合、ゲームを起動させるブラウザのプラグインであるPunkbusterが起動しません。

起動させるには、IE11のセキュリティ設定でインターネットゾーンのセキュリティレベルを
"中"にします。
あるいはBattlelogのページを信頼済みサイトへ登録しておきます。セキュリティレベルの
設定は閲覧するすべてのページのセキュリティレベルを下げてしまうので信頼済みサイトへ
登録する方法が良いと思われます。

ブラウザのセキュリティレベルが上記の場合だと、下がってしまうので、他の回避方法とし
ては、他のブラウザであるGoogleのChromeやFirefox、Operaを使う手段です。


文章が長くなってしまいましたが、頑張って下さい。

尚、Windows8.1だと、Direct X関連のエラー等も他にもありますので、文章にすると長く
なってしまいますので、以下URLを参照してみてください。

http://signal-flag-z.blogspot.jp/2013/11/windows-81battlefield-4.html

書込番号:17030626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 21:45(1年以上前)

Costumeさん

アドバイスの通りにやってみたら、無事にインストールできました!感激です!
ゲームも起動できました。

早速、「Direct X関連のエラー」に遭遇しましたが、これはじっくり関連記事を読んで対処したいと思います。

ご丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました!

書込番号:17031065

ナイスクチコミ!1


Costumeさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:37件

2014/01/03 22:03(1年以上前)

よもぎ丸さんへ。

無事にインストール出来て良かったですね。

やはり、Direct X関連のエラーに遭遇しましたか。

PCゲームには、トラブルはつきものなので、めげずに
頑張って下さい。

書込番号:17031152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/03 22:16(1年以上前)

はいっ!ありがとうございます!

書込番号:17031230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

xboxコントローラー

2013/12/30 02:22(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]

パソコン経由のプラズマテレビでプレイしています。xboxコントローラーは使用出来ますでしょうか?また設定などがあれば教えてください。

書込番号:17013928

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/30 11:14(1年以上前)

使えるかどうかはわかりませんが、PCでXBOXのコントローラーを使う設定が書かれているものです。参考にどうぞ。
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0803/13/news085.html

書込番号:17014794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2013/12/30 14:20(1年以上前)

ん〜、やっぱり難しそうです。。。マウスもワイヤレスなので問題はゲームをするには問題ないのですが。。。

書込番号:17015358

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームコントローラーは使えますか?

2013/12/26 08:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

初めてバトルフィールドをやろうと思っているのですが、ゲームコントローラーとかでもプレイ出来るのでしょうか?
何かオススメの物があったら教えて下さい。

書込番号:16999849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/12/26 20:12(1年以上前)

出来ますよ。
ただ私はプレステ系の形状の奴じゃなくて
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130307044/
こんなん使ってますが。

書込番号:17001665

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る