
このページのスレッド一覧(全381スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年3月15日 02:25 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月30日 07:16 |
![]() |
2 | 3 | 2016年9月27日 11:27 |
![]() |
5 | 6 | 2016年9月24日 03:03 |
![]() |
2 | 2 | 2016年9月16日 22:39 |
![]() |
2 | 3 | 2016年8月1日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ラスト レムナント (WIN)
よろしくお願いします。
OSとドライブを変えたらセーブデータが消えました。
セーブデータは「STEAM」に記録はされていないのでしょうか?
諦めて最初からやるしかないのでしょうか?
1点

こんにちは。
steamのフォルダ内にはゲームデータが入っているだけですので、セーブデータは初期の設定ではマイドキュメント内にあったと思いますよ。
書込番号:20513376
0点

回答して頂きましてありがとうございます。
確かにデータはありましたが、これをどうすればよいのでしょうか?
ゲームをあまりやらないのでよくわからないのですが。
とにかく、「LOAD」を選択してもデータが出てこないので、お手上げ状態なのですが。
書込番号:20513402
0点

意味がわかりました。
セーブデータがドライブを変えたことによって消失したわけですね。
諦めて最初からやることにします。
書込番号:20513780
0点

遅レスですが・・・
捕捉します!
質問者さんのとおり最近のゲームなら、サーバーに保存されるのでPCに依存しません!
がラストレムナントは古いゲームなので、PCないのどこかに(ゲームよって違うが大抵マイドキュメント)
保存されます!
クラウドセーブというのですが、対応の有無はライブラリを見れば1発です!
ステータス横に雲マークがあればそのゲームはクラウド対応になります。。
書込番号:20739355
2点

カタログ君さん、返信して頂きましてありがとうございます。
問題の発生したあと、古いSSDを外部接続し、マイドキュメントからデータを取り出すことに成功いたしました。
今では、2周目に突入しています。
有用な情報を誠にありがとうございました。
書込番号:20739654
0点



講座の内容や質は(棋力10級位の人)にとってどうですか?
初段は狙える内容ですか?
また、コンピューター対戦の(棋力・質)は、いかがでしょうか?
宜しくお願いします!
書込番号:20099525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

囲碁塾3(画面が小さいのが駄目、ナレーションなし)と違って恐らく全ての文字をナレーションで読んだり、変化の説明書きをしてくれる後日に発売される(近々)囲碁塾4(液晶画面27型画面対応)もしくは現行で発売されている、新しいNEW囲碁塾初級編(解決CDあり)を購入をオススメします。小さなことからコツコツと学習すればあなたの願いが達成するはずです。私も頑張るのでhideですさんも努力しましょう。旧バージョンの問題集にはナレーションは入っておりませんのでお気をつけください。健闘を祈ります。財産があるならすべての種類のNEW囲碁塾シリーズをを購入して問題を解いて勉強しましょう。
書込番号:20340348
1点

マグノリア
NEW囲碁塾 練習問題集 入門初級編 から購入しましょう。
これが囲碁塾3を先に購入した私のアドバイスですが
囲碁塾3の対局のコンピュータの棋力は確か3段だったよ思います。
囲碁のデパートSDIworksのショップにて、どれ(PCソフト)を買ったら良いかなあ?とネットサーフィンすることをおすすめします。
焼きでした。
書込番号:20343555
1点



PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

流石に存在確認まで出来なかったので私はその次の奴を。
海外版ソフト、今時は普通に動作するのが殆どです。
多分危惧されてるのはdvdなんかにあるリージョンコードによる対象国以外の使用禁止処置とか、おま国扱いによる何かしらのソフト的な制限がかかっていないか?だと思うんですが。
TDUのPC版メインで書かれたwikiをちらっと読んできましたが問題はなさげに思いました。
俗に言うおま国扱いはubiさんのdivisionとか、話題にあまり上がらなくなっちゃったけどヒットマン最新作とかですね。
国際価格で安いとこの国の版を高い国で使えない様にしたり、ヒットマンだと日本では一切売らないようにしたりですね。
書込番号:20239140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Yone−g@♪さん
ご回答ありがとうございます。EU版、ということである通販サイトで販売されていたのですが、あまりEU版の話題を聞いたことがなかったので、通販サイトに確認を依頼したところ、「TDUアンリミテッドのEU版では無かった」と回答があり、購入キャンセルとしました。存在確認はできませんでしたが、TDUアンリミテッドが欲しかった(輸入版問わず)ので、確認してよかったです。おそらくTDUアンリミテッドよりも以前の商品だったのだろうと思います。よく似ている商品名や海外版などを買うときは念入りに確認したほうがいいなと勉強になりました。今後も回答をいただいた点も気をつけます。
書込番号:20241195
0点

どうしても欲しい場合の方法ですね。
フロンティアさんにメール入れて、会社にパッケージ在庫無いかと見てもらう。
中古をAmazon、オクで無いか探るあたりでしょうかね。
他に市中在庫をあたる方法として、ヨドバシカメラさんとか大手販売で在庫無いかと聞いてみる手があります。
今は廃れて実店舗無くなりましたけども秋葉で輸入洋ゲー専門店なんてのがありました。
書込番号:20242269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



Intel(R) HD Graphics 4000 core i5 のPC(win7)でテストドライブアンリミテッドPC日本語版をプレイしている方、いらっしゃいますか?動作していますか?それとも動かないのでしょうか・・・?ざっと調べたのですが、win7で動くのか、CPUと熱の問題で動くならどの程度動くか、といったあたりの最終判断がしたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。
1点

HD4000の性能か……
8年前の製品ですのでi5でCPUパワーが不足ってことは無いハズですね。
ですので起動は可能、dx9cですし、プレイも画質自動設定かつゲーム側が初回起動時に勝手に設定する解像度では
かなり快適に遊べる!
と推測します。
(断定出来ない理由は前回に同じです、ごめんなさいね)
で、もっと綺麗な画質で!とか、画面の解像度上げたい!
となるとビデオカードが必要になります。
値段帯で15000円〜くらいの少しだけゲーム向けなカードで対応可能かな?と。
書込番号:20224785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ
テストドライブアンリミテッドの必要環境のビデオカード条件に6600GT以上とあります。
passmarkは247となっています。
HD4000は451ですので内蔵グラフィックという点を加味しても同等以上でしょう。
CPUは問題ないので動作すると思います。
WIN7で動作するかは必要条件外なので保証はされないでしょう。
同環境含めざっくり検索したがヒットしませんでした。
テストドライブ アンリミテッド
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/テストドライブ_アンリミテッド
上手くリンク出来ませんので手動で願います。
書込番号:20225575
1点

>SIFI2さん
>Yone−g@♪さん
やはり実際にやっている方の意見がベストなのでしょうが、同じ環境でやっている方も少ないでしょうし、この掲示板で回答をもらえるのも限界がありますよね。自分では判断ができないところを教えていただいたので、十分できそうかなと自信をもって思えるようになりました!いろいろな観点で分析と回答をいただいてありがとうございます!感謝いたします。
書込番号:20225847
0点

因みに情報漁ってる時に4亀の記事やなんかを見とりましたが、ニードフォースピードのシリーズ物としては評価悪いっぽいですね。ボリューム感が足りないとかありました……
絵柄は綺麗とのことです。(当時としては)
steamで安売りの時に買われるのか分かりませんが
洋物の旧作はsteam以外のオンライン販売サイトで激安な事もあります。
慌てて買われる事なきよう。
情報が少ないってぇのは評判芳しくなくて忘れ去られた製品の場合もあります。
評価が高かったり論争になるような品は時間がたっても情報漁れますので。
書込番号:20226284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Lenovo G400s
Core i3 3120M(Intel HD Graphics 4000)
Test Drive Unlimited na Intel HD Graphics 4000
https://www.youtube.com/watch?v=xE8CShmxbJc
↑の方はIntel HD Graphics 4000でもゲームになってるようですよ。
書込番号:20231646
1点

>kokonoe_hさん
ノートPCのスペックも同等かもしれませんね。スムーズに動いているようで、非常に参考になります。ありがとうございます。
書込番号:20232007
0点




答え知りません。
がしかし自助努力も無しに聞き逃げしかねないような質問に答える気持ちもなかなか湧かないです。
パソコン使ってるのですから取り敢えずゲームプログラムのインストール先くらいは自分で調べて開いてみましょう。
ユーザーフォルダとかセーブフォルダに入ってるのが基本なので逆に言うとそのゲームの入ってるフォルダの中でセーブの名前のついたファイルかフォルダを探すと良い、と言うのが解決策その1
補足で、ここ最近のゲームでユーザーデータの類いをゲームのインストール先ではなく、Windowsのユーザーフォルダ以下にゲームフォルダを作らせてそこに放り込むタイプの奴もあります。
これはマイドゲームフォルダ以下にゲームタイトルのフォルダがあるはずなのでそこも探してみる。
ああ、パソコンの操作はできるけどソフトのインストーラがどんな仕事してるのか?とか知らない人なら仕方がないですかね。
んーインストール先の探し方はゲームのアイコンを右クリックメニューで開きプロパティから辿ると良いかな?
なかのファイルを勝手に消したりしなければソフトは壊れませんから、思いきって操作しましょう。
書込番号:20205915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCゲーム ソフト > マイナビ > 天頂の囲碁6 Zen
私は
windows VISTA
core 2 Duo 8100?
です
もう1台は、
windows 8.1 64bit
Pentium N3530
2.16GHz/4コア
です
お願いします
書込番号:20082192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の通り。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=52205
<スペック>
○対応OS
Microsoft(R) Windows(R) 10(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 8.1(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 8(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 7(日本語版)(64bit/32bit対応)
○最低動作保証環境
CPU: Intel Pentium4 相当以上(推奨 Core 2 Duo 相当以上)
メモリ: 1GB以上搭載
HDD: 200MB以上の空き領域
ディスプレイ:High Color以上
その他:インストール時にCD-ROMドライブが必要
書込番号:20082350
2点

本当にありがとうございました。
good アンサー)のやり方が分からなくて、
時間がかかってしまい申し訳ありません。
また宜しくお願いします
書込番号:20083141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
