
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年7月28日 06:35 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月20日 23:13 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月10日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月28日 00:42 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月22日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月14日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)
はじめまして。
ランチャーから起動しようとしたらFatal Errorが出て起動しません。
WinXp sp3
C2D E8400
P5K-E
DDR2 2G
NVIDIA GeForce9600GT 512MB
デモ版では問題なく遊べたし、インストールはエラーも出ずに完了したのですが・・・
どなたか教えて頂けると嬉しいです。
0点

こんばんは、後でもう少し調べてみますけれど、表記の文字ですとD3Dと書かれていますので
DX9絡みのトラブルではないかと思います。
デモから製品版になったあたりでDX9Cが少し変わったのかも?と思います。
製品CD(DVDかな?)の中にDX9のインストーラなど同梱されてませんでしたか?
もしなければMSのサイトなどから最新版DX9Cランタイムを導入してみてはいかがでしょうか
パーツ構成等見ましても現行ですしVGAドライバ関連はとりあえず問題ないだろうとの
予測からですが。
しかし・・・・検索してみましたがDX9ではないかもですね・・・
DX9C最新版で直らない場合原因は特定できませんので
XPインストール、SP3インストール、WindowsUpdateインストール、INFインストール、VGAドライバインストール の順番でキレイにOSとドライバーをいれてみて、動くか試してみては?
これなら解決の可能性高いと思います。
書込番号:8135376
0点

すいません。解決しました。
モニターの解像度が1680x1050になっていたのが原因だったみたいです。
解像度を1024x768に落としてからゲームを起動して、ゲームの画面設定で1680x1050に変更したら、普段使っている1680x1050の解像度でも問題なく起動するようになりました。
書込番号:8137117
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
はじめて書き込みします。パソコンを自作してこのゲームやってみたいなぁとおもったのですが、どうなんでしょうか?因みに sapphire HD3450 512MB DDR2です。
Athlon64x2 4400+
MB ASUS M2A-VM HDMI
MEM 1Gx2
HDD 500G
電 power2core500W
lite-on DH-20A3S
なのですが、ホームページは見たんだけど、Radeon2600推奨ということなんですが。
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
こんにちは。
標題の件のとおりゲームのセーブ場所が分かりません^^;
マイドキュメント、Program files、Application Dataと一通りチェックしたのですが見当たりません。
カプコンのサイトにも掲載されておりませんし・・・
よろしくお願いいたします。
0点

http://www5.atwiki.jp/lppc/pages/18.html に詳細がありました。
ほんと2時間くらいググりやっと見つけました・・・
お騒がせ致しましたm(_ _)m
書込番号:7788155
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
数ヶ月前に購入して途中で難しくなった為ほったらかしていましたが 久しぶり再開するとアップデートが必要な様です しかし私がパスワードを忘れてしまいログイン出来ず steamのアカウントを忘れましたか?の所からアドレスを入力するとすぐにメールが来ましたが 全て英語 何とか解読して片言の英語を入力 その後に( )に日本語を入れて送信したのですが 入力した英語がまずかったのか数週間経ちますが未だ連絡がありません このゲームを購入した方でパスワードなど忘れた方 どのような方法か教えて下さい 日本語のみで出来無いのでしょうか?
0点

まず、メールアドレスを入力した段階で送られてくるメールには
「あんたのアドレスにひも付けされてるアカウント名送ってやるよ。パス分かんなければもう一度、今度はアカウント名は知ってるってところクリックして聞いてくれ」
って書かれてる
で、アカウント名が分かったら今度はアカウント名は分かってるってところクリックしてパスの再設定に必要な秘密の質問が送られてくる
そのメールの内容
「え?パスわかんねーの?確認コードと秘密の質問送ってやるから再設定しな」
確認コードがVerification Codeで多分8桁くらいの英数字
その下にある*answer*って書かれた文字の下にあるのが秘密の質問
俺の場合は日本語で秘密の質問選んだから日本語で来てるけど英語の内容にしてたら英語で来るはず
で、秘密の質問の答えをSteam上の枠の中に入れる(上段はVerification Codeで、下段が秘密の質問の答え)
それに答えたあとはパスの再設定画面出てくるからそこで新しいパスを決める
何処にもメール送る必要なんてない
ちゃんと書いてあるんだけどなぁ・・・
If you can't remember your password, click on the "Retrieve lost account" button on the Steam login screen.「もしパス分かんなければSteam上のアカウント情報再取得のところで聞いてくれ」
それにこのメアドって送信専用でしょ
>日本語のみで出来無いのでしょうか?
Steamを日本語にすればメール読むだけでいけるんだけど・・・
書込番号:7731973
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン
こんにちわ^^
自作ですが以下のスペックでMHFが快適に動かせるかどうか教えてください。(公式サイト見てもあまり自信がないので)
OS Windows Vista Ultimate 32Bit
マザーボード P4M900-M7 SE
CPU Intel Pentium Dual-Core E2180
メモリ DDR2-667 1GB 512MB
HD SATA 160GB IDE 80GB
グラボ Geforece8400GS 256MB
電源 450W
ディスプレイ LCD-AD222X
です。 よろしくお願いします^^
0点

http://www.mh-frontier.jp/start/confirm.html
なにもここでダメ出しを依頼せずともちゃんとHPがありますが?
http://kakaku.com/spec/05100011300/
みると周波数も一応2GHzあるんだし、公式にあるミドルモードより少しは
きれいな画質で楽しめると思いますよ。
書込番号:7709983
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン
PCI Express×16スロット(ロープロファイル/ハーフ)×1[空き0]
PCI Express×1スロット(ハーフ)×1[空き1]
PCIスロット(ハーフ)×1[空き1]
インテル(R) GMA 3100 (インテル(R) G33 Expressチップセットに内蔵)
あまり期待は出来ないと思いますが。
書込番号:7674921
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
