カプコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

セーブデータの場所は?

2009/09/24 11:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

クチコミ投稿数:28件

バイオハザード5を全クリしてますが,Windowsが不調になりOS本体をクリーンインストールしないといけないハメになりました。
 それで,セーブデータを持ち越したいのですが,
 このソフトのセーブデータの場所はどこでしょうか。
ちなみにWindowsはVista SP2 で,ソフトはCドライブにインストールしています。

書込番号:10204520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 14:56(1年以上前)

うちの場合vistaでドキュメントフォルダの中に
CAPCOMフォルダ作られていてそこにwindows LIVEで登録した名前のフォルダがあり中にsavedate.binってのがいつの間にかありました。

XPの場合はマイドキュメントですかね?
とにかくCAPCOMってフォルダを検索でもすれば見つかるかも^^;

書込番号:10205216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/24 16:11(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。
これで探してみます。

書込番号:10205439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 23:44(1年以上前)

マイドキュメントにフォルダがありますよ。
CAPCOMフォルダの中にバイオ5のフォルダがありセーブデータがあります。
それを移動させるだけでOKです。

僕も一度セーブデータが壊れる不具合が発生しました。
PC版にトラブルはつき物です。

書込番号:10208018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/25 07:03(1年以上前)

ありがとうございます。
見つかりました。

書込番号:10209295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/09/28 11:08(1年以上前)

結局うまくいきませんでした。
Windowsをクリーンインストールし,バイオハザード5をインストール。
一度起動して,その後件のセーブデータを該当フォルダへ強制コピーしました。
もちろんCAPCOMフォルダ内すべてです。
すると次に起動したとき,
「セーブデータが壊れています」
と出て,セーブデータ破棄しか選択できず,
また再インストールしない限り,二度とセーブできない状況に立ち至ってしまいました。
それで,アンインストール,再インストールと進め,
今度は起動直後のセーブデータを別にコピーした上で,
同じことを試みますが,
同じく「セーブデータが壊れています」と「Continue」不能となります。
それで,先程コピーした,もとのセーブデータをもどすと,
新規ゲームからセーブできる状況でスタートできるようになります。

どうもバイオハザード5は,ドキュメントフォルダ内以外のデータも見ているようです。

それでセーブデータ持ち越しの方法はあえなくとん挫しております。

書込番号:10226054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

モンスターハンターを初めてやります。

2009/08/15 13:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン5.0 プレミアムパッケージ

パソコンを買ったので、ゲームをしたいと思い、いろんなところで聞いてみると、このゲームが一番人気みたいですね(お店の店員さんは「絶対これです。最高です。初めて?大丈夫。初めてでも簡単で、すぐなれます。はまりますよ。」と絶賛でした)。モンスターハンターはいろいろなゲーム機で出ているようですが、私はゲーム機がないので、一度もやったことがないです。一度もやったことがない人間が、パソコンゲームでこれを最初に購入するのは間違いでしょうか?パソコンショップで画面を見て、すごく綺麗で、是非やってみたいと思ったのですが、難しすぎるようなら検討します。モンスターハンターをやり込んでいる方、是非教えてください。

書込番号:10001273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/15 16:16(1年以上前)

PCでゲームがしたいですか?それともモンスターハンターを遊びたいですか?
初心者がMHFはきついですよ、ゲームが嫌になるかも。

PCでゲームがしたいなら他のゲームをお奨めします、モンスターハンターを遊びたいならPSP版の2ndGをお奨めします。

書込番号:10001928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/08/15 16:47(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん
さっそくのお返事ありがとうございました。
お店で、モンスターハンターフロンティアを流しているパソコンがあり、恐竜がたくさん出てきて、しかも動きもとてもリアルでおもしろそうだったものですから。店員さんにも強く勧められましたし。
きついというのは、やはり、難しいということなのでしょうか。店員さんが、「ただ、恐竜をやっつけるだけの爽快なゲームです。進んでいくといろいろ武器が増えて、自分も強くなりますし、恐竜もいろいろ出てきておもしろいです。」とのことだったので、恐竜をやっつけるアクションゲームとドラクエが合体したような感じをかんがえていたのですが。

書込番号:10002042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/15 17:02(1年以上前)

その店員さんはMHFをプレイしたこと無いのか営業トークなんでしょうね。
ゲーム自体は楽しいですが、参加している廃人ハンターさんに混じったら楽しさは無くなります。

かなりのお金を掛けて皆さんMHFを遊んでいますから効率重視で立ち回りが下手だと文句言われたり、集まったメンバーで合計3回死んだらゲームオーバーなので一人で2死でもしたら追い出されたりとか、まぁ初心者に優しくないゲームではありますね。

「初心者なんでよろしく」なんて書けば「ほか行け」と返ってくる感じでしょうか。

あとまぁお金(現実の)の掛かるゲームですね。

書込番号:10002103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/08/15 17:15(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん
ありがとうございました。
これは、結局、一人でこつこつ楽しむゲームではなさそうですね。
オンラインというのは、見知らぬ他の人と協力してやらないといけないゲームなのですか。オンラインゲーム自体をやったことがない者ですから。
やり込んでいる人にまざって初心者がやるのは結構つらそうですね。
ちなみに、通信せず、一人で、モンスターをたおして楽しむことはできないゲームなのでしょうか。

書込番号:10002144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2009/08/15 17:43(1年以上前)

一人ではとても無理でしょう、MHFは4人で何とかなるぐらいのモンスターの強さ(ドSです)ですから。


>恐竜をやっつけるだけの爽快なゲームです

モンスターハンターシリーズ全体でもモンスターはとんでもなく強く爽快に狩るのは無いですね、苦労してやっと狩れる感じです。

>進んでいくといろいろ武器が増えて、自分も強くなりますし

進んでいくとモンスターも強くなりますので防具が強くなれば一発即死が一発重体になる感じですね。

試しに遊んでみるのも良いかもしれませんね、HR2までは無料で遊べたと思います。

書込番号:10002241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/08/15 18:24(1年以上前)

ありがとうございました。
お金を使って、大変な苦労をするところでした。
でも店員さんもいい加減だ。
おかげで助かりました。

書込番号:10002380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/25 19:10(1年以上前)

無料プレイやってみてドスランポスが倒せれば大丈夫じゃない?

俺もモンハンはフロンティアからです。
金はまぁけっこうかかりますけど、コレでパチンコだいぶ行かなくなりました(^_^;)
趣味の一つと考えれば安上がりな方かな。

アップデート頻繁にあるんで、やり込み要素はゲーム機で出てるのより遥かに上ですよ。

初心者歓迎の猟団に入れば優しく教えてくれますし。


なんか偏った意見しかなかったので書き込みしてみた。

書込番号:10048753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/08/25 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。
かなり厳しいゲームとのことですので、躊躇しておりました。
でも巨大なモンスターを他者と協力して倒すという単純内容にどうしても惹かれます。
でも、どうして知らない人とだけなのでしょうか?昔のゲームは、友人との2プレーヤー、もしくは、一人でやるのなら自分とコンピューターが協力して敵を倒すゲームがたくさんあったと思うのですが。
とりあえずなれるまで、自分以外はコンピューターがやってくれれば、腕も鍛えられるし、他の人に気を遣うこともないと思うのですが。友人とならともかく、顔もしれない方と一緒にプレーし、その上、失敗するとなじられるなど不愉快だと思うのですがね。

書込番号:10049163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/25 20:53(1年以上前)

コンピュータも参加してくれますよ。
他者とラスタ契約を結ぶ必要がありますが。

契約した相手のキャラクターがNPCとして、その人がログインしてなくてもクエストに参加してくれます。

但し、ある程度進めないとラスタ契約自体が出来ませんけどね。条件自体はそんなに難しくはありません。

書込番号:10049215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/25 21:01(1年以上前)

心配ならとりあえず、初心者歓迎の猟団に入ればいいですよ。
野良ならともかく、猟団でなじられるなんて事は無いと思います。
なんならゲーム中で教えてもいいですよ。
但し、課金しなきゃいけませんけど。

とりあえず、無料プレイで基本的な操作に慣れてください。 それとゲームパッドは必須です。

パッケージを買うなら5.0はオススメしません。4.0、もしくはもうすぐ出る6.0がいいですよ。

書込番号:10049266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/08/25 22:03(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
じっくり検討してみます。
その節は何卒よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10049662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/25 22:26(1年以上前)

私はサーバー2におりますので、機会があれば。

書込番号:10049844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/26 11:25(1年以上前)

ところでパソコンのスペック足りてるか調べてますか?

パッケージ買う前に無料でダウンロードして試して下さい。
パッケージの中身は後からでも使えますから。

書込番号:10051856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2009/08/26 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:10054176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ベンチマーク

2009/08/16 23:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ストリートファイターIV (WIN)

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

NVIDIA系の
GF9800,260,280,295などでの
ベンチマークスコアは何故
60pfs止まりなのかな?
ATI系は軽く60以上超えていますが
なにか設定等があるのでしょうか?

たしかNVIDIA系のBIOSいじりで
60pfs以上できた検証画面をみたことありますが。。。

お存じでしたらよろしくお願いします

書込番号:10008563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 古参兵 (^^; 

2009/08/17 11:10(1年以上前)

(^^;


http://paperman5.blog121.fc2.com/blog-entry-120.html

書込番号:10009962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2009/08/17 13:02(1年以上前)

垂直同期じゃないんですか?

垂直同期ならドライバーでも設定できますけどね。普通はベンチとして出すなら同期しないと思うんだが、、、、

書込番号:10010280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 古参兵 (^^; 

2009/08/17 16:11(1年以上前)

(^^; ストリートファイターIVベンチの中にON/OFFがありますよ

書込番号:10010778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

2009/08/17 23:01(1年以上前)

なるほど
お陰さまで
高得点表示されるようになりました

有難うござました

書込番号:10012775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LIVEに接続できません エラーコード 0x8015190a

2009/05/07 16:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット コロニーズ(WIN)

題目の通りなのですが、サインインしようとすると「LIVEに接続できません エラーコード 0x8015190a」とエラーが表示されこれ以上進めません。

ネットは接続できています。

宜しく御願い致します。

書込番号:9507231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件

2009/05/07 17:43(1年以上前)

追記です。
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=98609 よりGames for Windows - LIVE の最新の更新プログラムをダウンロードしてインストールしましたが、以下のエラーが表示されます。

「LIVEに接続できません LIVEが提供されていない地域からWindows Live IDを使用している可能性があります」


また構成は以下になります。
CPU:Pentium Dual-Core E2180(OC:3.4GHz)
メモリ:ノーブランド DDR2 PC2-5300 2GB(1GB×2)
OS :XP Home SP3 及び Vista Ultimate SP1(通常はXPブートです)
マザー:GIGABYTE GA-G31M-S2L
CPUクーラー:SHURIKEN SCSK-1000
HD:ウエスタンデジタル WD2500JS (XP Home SP3)
HITACHI HDP725050GLA360(Vista Ultimate SP1)
  サムスン HD103UI(データ保存用)
光学ドライブ:LG GSA-4167B
ビデオカード:LEADTEK WinFast PX9600 GT
FDD
電源:AS Power Silentist S-550EB
BIOS F10d


宜しくお願いいたします。

書込番号:9507389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/07 22:30(1年以上前)

LIVE設定って接続しないままで改変できますか?(接続地域など)
使ったことが無い人なので答えにはなりませんけど
別ゲーFallout3なんかですとDLC(ダウンロードコンテンツ)として拡張パック
があるそうなんですが、これが欲しい場合アメリカ在住の設定をしてLIVE接続
し、課金支払いを行わないと落とせないと聞いたことがあります。(LIVEも米版じゃないと
だめだそうな)
もしかしてアップデートにより何か地域縛り(チェック)が入ったのだろうか?
とも邪推してみました。
あとLIVEについてですが日本版と米版とではかなり違いがあるそうで
ローカライズで失敗してるとの話も聞いたことがありますがそこらは
大丈夫なのでしょうか?
どなたか解決策ご存知の方がいると良いのですが・・・。

書込番号:9508957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2009/05/09 13:53(1年以上前)

Yone−g@♪さん、書き込み有り難うございます。
どうにもなりそうにないのでカスタマーサポートに直接電話してみました。

先ず、僕が購入したこのソフトはMade in EUと記載されている英語版です。
>LIVEが提供されていない地域からWindows Live IDを使用している可能性があります より
サポートセンターの方曰く、
1.ソフトが英語版であれば(日本を)サポートしていないように思われる 
2.PCの地域設定(コントロールパネルにて設定)
3.ゲーマータグ取得の地域

1.はサポートの方が日本語版で僕のゲームタグでサインイン出来たので、日本語版であれば問題なくプレイは可能だそうです。
2.はコントロールパネルで地域を英国に設定
3.も取得を英国に

一度だけですがサイン出来ました! が、
更新をダウンロードするようメッセージが出たので更新。ゲームを再起動するとまたこのサインイン出来ない現象になってしまいました。
どうもダウンロードして地域を特定化し記憶してしまい弾いているようなんです。
以上、XPでの結果です。

因みにVistaで試したところ、サインインすると「プロフィールをダウンロードしています。数十分かかる場合もあります。切らないでください」とメッセージが出て、「もしかしてサインインしてる?!」と思って期待して待ったのですがそのまま止まってるとゆう状態でした。
1時間経過してもそのままの状態だったので取り消しました。


>ローカライズで失敗してるとの話も聞いたことがありますがそこらは
大丈夫なのでしょうか?

すみません、今回がgames for windowsを初めて使ったのであまり詳しくありません。
ローカライズとゆうのはどうゆう意味なんでしょうか?
(特定の地域に適用できるように変更するとゆう事でしょうか)

書込番号:9517013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/05/10 12:55(1年以上前)

ローカライズ失敗の話はどこぞで
読んだ話でして、ライブのソフト自体が英語版と日本語版で
中身が別物に成り果ててる(互換性が乏しい)との事でした。
>どうもダウンロードして地域を特定化し記憶してしまい弾いているようなんです。
ここが悩みどころですよねTT
DL窓を開くときにカントリーフィルターでもかけてるのだろうか?
作業の2番3番の設定をされた時点で海外鯖からは FPSをはじめたけれど・・・さんの
PCは英国にあるものと認識されてておかしくないと思います。

私もFallout3でDLコンテンツというのを試したくてうずうずしてる人でしたので
何とか解決のお手伝いが出来ればと思うのですが・・・。
LIVEの更新プログラムがあってない可能性はどうですか?
英語版LIVEに合う更新プログラムが別に無いか?検索されてみてはいかがでしょうか

書込番号:9522139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2009/05/10 15:45(1年以上前)

Yone−g@♪さん、こんにちは。
書き込み有り難うございます。

>ライブのソフト自体が英語版と日本語版で中身が別物に成り果ててる(互換性が乏しい)との事でした
そうなんですか…^^;汗

>PCは英国にあるものと認識されてておかしくないと思います
そうですよね。うーん。。(困)

>何とか解決のお手伝いが出来ればと思うのですが・・・。
有り難うございます(T_T)

>LIVEの更新プログラムがあってない可能性はどうですか?
>英語版LIVEに合う更新プログラムが別に無いか?検索されてみてはいかがでしょうか
LIVEの更新プログラムはSetup 2.00.0687.00が最新のようです(2009/04/23)
念のため言語を英語にしてダウンロードしてセットアップはしています。
ただロスプラを日本語設定しているのでLIVEは日本語表示になります。
またロスプラを英語設定にしてみますがやはり改善しませんでした。
あと、LIVEのグローバルサイト(US)
http://www.gfw.com/en-US/pages/index.aspx
を見つけたのでここで一度サインインしてから、ロスプラ上でサインイン試してみましたがダメでした><;

それからエラーメッセージですが「0x8015190a」が表示されなくなり、「LIVEに接続できません LIVEが提供されていない地域からWindows Live IDを使用している可能性があります」だけ表示されます。

うーん。。。今の所、為す術無しって感じですかね(泣)

書込番号:9522739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2009/05/12 15:06(1年以上前)

自己レスです。
この購入した欧州版はオークションで新品を落札したものでした。
先だって出品者にマルチプレイが出来ず上記のようなメッセージが出ると伝えたところ、この方は欧州版でちゃんとマルチがプレイ出来ているとのことでした。
元々、ネットで欧州版でも問題なくプレイできることを知ったので購入したそうです。

と、なると僕の環境の問題になるような感じなのですが…
”Games for Windows - LIVE +ルーター”と検索してみたところ、以下のサイトがヒットしました。
http://blog.livedoor.jp/lifem/archives/185108.html
http://reanrean.spaces.live.com/Blog/cns!8F5AB73D70D40381!2385.entry
因みに僕のネット環境はADSLでルーターモデムはNEC Aterm WD701CVで、マイクロソフトのサポート一覧にあったので問題はないようです。
ポートも3074開放しています。

しかし、未だ症状が改善しません(T_T)


書込番号:9532478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

中古ソフト

2009/04/17 21:49(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

クチコミ投稿数:18件

このゲームが近くの中古ゲームソフト屋にありました。
そこで質問なんですが、このゲームはユーザー登録をすでにしてあった場合、
インストール後のプレイするのに何か支障はありますか?(オンラインプレイ等を含めて)
以前買ったレースゲームの中古ソフトはユーザー登録をされていて、
ほとんどのゲームができなかったことがあるので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:9408450

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件

2009/04/18 01:11(1年以上前)

このゲームはオンラインゲームではないです。
起動チェックはDVD-ROM認証なので、登録も必要無いです。
(もちろんコピー品ではゲームが起動できません。)

必要なのは。
・パソコンの動作環境が条件を満たしているかの確認。
パッケージに書いて有ります。カプコンのサイトでも見れます。

・DVDの盤面状態(傷などが無いか)注意。

楽しんでくださいね。

書込番号:9409630

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット コロニーズ(WIN)

クチコミ投稿数:65件

このゲームはオンライン登録とかってあるんでしょうか?
オンライン登録後1つのアカウントでしかゲームができない等…

書込番号:9402097

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/16 12:51(1年以上前)

やってない人なので確約はしかねます。
が、
http://www.capcom.co.jp/pc/lostplanet/main.html
の環境説明の表右下にオフラインシングルプレイでも
ネット環境が必要と書かれてますね。
これはネット経由で正規品所有者の判定を行ってるものですので
複数のプレイヤーアカウントの登録が可能かどうかまでは判りませんが
オンライン登録はあるとみて間違いないでしょう。

書込番号:9402130

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る