カプコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マーセナリーズ UNLIMITED モード

2009/09/25 01:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

クチコミ投稿数:80件 バイオハザード5 (WIN)のオーナーバイオハザード5 (WIN)の満足度5

今回のPC版の大目玉・UNLIMITEDモードですが、参考までにいくつか動画を作成し投稿してみました。
よかったらご覧ください。腕は微妙ですが(^_^;)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8316168
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284829

書込番号:10208643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/10/11 14:54(1年以上前)

拝見させていただきました。

バイオ5買おうと決心しましたw
PS3版よりfpsが出るのでPC版買います^^

ベンチ回したところAランクでてたので、
一応まともにプレイできそうです。。

書込番号:10291809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

軽くやってみました。

2009/09/18 19:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

クチコミ投稿数:16件

ずーっと楽しみにしていたゲームでPS3もXboxもないけどスペック満たすPCはあるので購入してみました。

インストールでいきなりつまずきw
DVD挿入後アイコンクリックしてインスト開始したんですが
インスト達成ゲージが一向に進まない!!ドライブはウインウイン動いているので読み込んでるんでしょうが
イライラするので一旦キャンセルしてHDDに丸ごDVDディスクをコピーして再インスト開始でスムーズに終わりました。(ちなみにDVDディスク容量は6Gでした)
DVDドライブ古いせいなんでしょうかね?

xbox windowsコントローラーがないのでエレコムのPS2コントローラー使えるものでやってみました。
大体のボタン配置は合っていたのですがアナログスティックでしか移動に使えず十字キーが作動しないのでやっぱりxbox windowsがあったほうが良いと思いますね。

ゲーム最初はチュートリアル的なミッションで親切だなと思ったらそれが終わるとベンチマークのアノ場面で大量の敵におっかけられサクっと死にましたw

グラフィックは大変よくできていてさすがカプコンですね。
ただし少し移動するだけで視点がぐるんぐるん変わるのでぶっちゃけ酔います><

まだオンラインプレーとかやってないんでなんともいえないけどやりこんで見たいと思います。

書込番号:10173812

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/09/19 16:33(1年以上前)

今自分もやってます(^^;)(E8400,3GBメモリ,GTS 250,XP SP3)

>ゲーム最初はチュートリアル的なミッションで親切だなと思ったらそれが終わるとベンチマークのアノ場面で大量の敵におっかけられサクっと死にましたw

あ〜,わかります。自分も「おお,あのシーンか」と余韻にふけっていたら大鎌もった大男にひっぱたかれました。即死ではなかったので,弾薬気にしつつ四分六で逃げてたら何とか過ぎ去ってくれましたね。それよりしばらく進んだあたりに出てくるコールタールみたいなヒルの固まりキャラは手強い。かなり手こずり何度か死にかけました。

>グラフィックは大変よくできていてさすがカプコンですね。
ただし少し移動するだけで視点がぐるんぐるん変わるのでぶっちゃけ酔います><

グラフィックについては自分も同感です。バイオ4は軽い割にはきれいだなと感じましたが,5はさすがという感じ。その代わりかなり重いので,バイオ4を軽くこなしていたゲーマー向けノート(T7250 2GBメモリ 8600M GT)では全く歯が立ちませんでしたので,もっぱらデスクトップになりそうです。
あと,ぐるぐる関係は,個人差がありますね。自分は全く平気です。あまり変化がないと自分からぐるぐる回ってます。(^o^)

まだチャプター2なので,これからどんどん進んでいきます!
お互いに楽しみましょう。

書込番号:10178287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/20 20:39(1年以上前)

スレ主さん言う通り

今インストールしてたけど、ホント最初ドライブがずっ〜とカタンカタンいって進まなかった。

ヒュイーンて言い出したらバーが進み出したw


さて、XBOX用のコントローラ持ってないんで設定が面倒くさそうだな…。

書込番号:10184487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/09/20 20:57(1年以上前)

ようやくチャプター4を進行中です。いや,結構疲れますね。
それにしても,今度のバイオ5,やたらボスキャラでかいのが多いですね。デビルメイクライっぽい要素あり。あと,ネタバレになるので詳細伏せますが,コールオブデューティっぽいアクション,HalfLife2で見たことあるような移動シーン,なんかごちゃ混ぜって感じもします。
それだけにアクションの迫力度は4をぐっと上回ってますね。それが今回の味でしょう。

バイオ1作目のやたらおどろおどろしい恐怖,2の孤立する恐怖,3の追跡される恐怖みたいなものから,ゲームカラーもゲームシステムも大幅に変わりアクション要素の増えたバイオ4は3までの一連の作品とは別物扱いされることもあるようですが,バイオ5はそれをブラッシュアップした感じ。それはそれでいいと自分は思ってます。

さて,飯食ってからまた続きを…。

書込番号:10184590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/09/20 22:31(1年以上前)

面白いけど、俺もエレコムのコントローラしか持ってないから操作しにくい…。
設定は出来たんだけど、プレステ系のコントローラに慣れてるとそれだけで戸惑う。キャンセルボタンと決定ボタンが逆、とかね。
まぁコレも設定すればいいんだけどさ。
XBOX360のコントローラ買うかな…。

書込番号:10185147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/09/21 02:42(1年以上前)

エレコムのプレステコントローラー変換機使用してたんですが
認識したりしなかったりLIVEに繋がったりつながなかったりで
なんかやりようがあるのかもだけどめんどくさいので断念しました。

急ぎxbox windowsコントローラーを買い起動したところ
すごいやり易く快適です。参考までに^^;

書込番号:10186374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/09/22 13:42(1年以上前)

ん〜,やっぱ,XBOXコントローラの方がいいのかな…。

自分はバイオ4のときからこれでやってます。ボタンの割付が全然違うのですが,さほどやりにくいとも思わないし,慣れてしまっているのでいったん覚えてしまうと違和感ないんですけどね。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u2312f/index.asp

ちなみに今チャプター5−3です。

書込番号:10193545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/23 00:19(1年以上前)

俺も同じコントローラーっすモンハン仕様だけど。
PS3の操作だとちょっと違うのかもですね。持ってないからワカンナイけど。

OSがWINだからしゃーねぇーんですけどね。

書込番号:10196887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/09/23 20:28(1年以上前)

クリアしました。アマチュアモードで。いや,終盤はかなりしんどいですね。ウェスカーには苦しみました。とっさのボタン操作がやはり画面の表示と違うので一瞬迷いますね。
Xboxコントローラの方が無難だったかなと思いましたが,一応クリアできたのでよしとします。

とりあえずマグナムが無限化できたので2周目以降はすこし安心できそうです。

書込番号:10201321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/24 00:46(1年以上前)

無限ロケラン目指してがんばりましょう☆

書込番号:10203242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/10/28 00:06(1年以上前)

やっと無限ロケラン入手。アイテム無視してひたすら前進しました。疲れたわ〜。

書込番号:10379297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 マザー入れ替えたついでに

2008/12/30 20:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

クチコミ投稿数:6件

とりあえずこういうスペックにてやってみました。
Athlo64 x2 3800+ 2.0GHz
PC2-6400 2GB
BIOSTAR TF560A2
XFX GeForce9800GT 512MB
XP MCE 2005

書込番号:8862477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DMC4は素晴らしいが・・3も良し。

2008/11/23 22:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

スレ主 Soyabeanさん
クチコミ投稿数:195件

DMC4が面白かったので、DMC3を買いました。
4は世界観がなんとなくあっさりしていますが、
3のダークな雰囲気は新鮮な驚きでした。
レディやバージルとダンテの関係がようやく分かりました。
3は音楽が重厚で画像は粗くB級っぽさいっぱいの名作です。
WUXGAがかなり普及してきた今、1,2、3はHD画質で
復刻してほしいです。

残念なこと;
XBOXのゲームパッド使っていますが、DMC3はDMC4と同じ
ようにキー割り当てできず使い物にならない感じです。

書込番号:8681223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ベンチはかってみました

2008/07/08 23:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5338件

GF8800GTS 512MBですが
60fps以上で余裕のスペックですね

GF8800GTS 640MBの場合 B でした

書込番号:8049881

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/25 00:54(1年以上前)

遅ればせながら
B判定を

Q6600定格
Mem4G
GF9600GT
解像度1289*1024
AA無し
ですがまぁこんなもんでしょうかね

書込番号:8249670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ようやくクリアしました

2007/08/19 21:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード4(WIN)

発売当初からずいぶんはまってやってましたけど,やっとクリアできました(虚脱)。
書込みが全くなく,価格コム利用者にはあまり人気がないのかな,とちょっと寂しい気がしていますが,ほのかな感動漂う中,自分なりの感想を述べてみます。

(操作性)
キーボードで操作できないことはなく,それなりに進めるのですが,場面によって俊敏な複数キー同時押しが要求されるので,ゲームパッドの方が無難です。微妙な操作がキーボードでは難しいです。イベントシーンだと思って安心しているといきなり同時押し要求されたりして,かなりアクション性が高まっていますので,ほんとは典型的なFPSのようにキーボードとマウスでぐりぐり操作できるといいんですけどね。

(グラフィック)
バイオハザード3に比べたら,ものすごくリアルになっています。発売時期からすれば当たり前ですが,たとえば,霧が漂っておどろおどろしい場面もなかなか雰囲気出ています。ですが,最近のFPSのレベルに比べたら,どうということはない,というか,それほどではないという感じですね。ムービーシーンの解像度が荒いのもちょっと気になります。その代わり,GeForce Go 7600のノートで全くストレスなく動いてくれるそこそこの軽さは評価できると思います。(ロストプラネットあたりはGeForce 7600クラスでは歯がたちませんよね。)

(画面の見やすさ)
バイオハザードシリーズといえば第三者視点ですが,主人公のキャラクタの後方視点になって,臨場感とか操作しやすさがアップしてます。ただ,ゲームパッドでぐりぐり操作すると画面がぐるぐる回るので,3D酔いしやすい方は要注意。自分は全く平気です。飯食いながらやってました。

(サウンド)
特筆すべき点はないと思いますが,敵キャラが近くに潜んでいると,おどろおどろしい音楽が流れ不安感が募ります。それがヒントにもなるし,演出的には嫌いではないですね。

(新規性)
ゲームシステムとしては,これまでのシリーズを基本的に踏襲しつつ,それなりの工夫や変更がされています。斬新さはないと思いますが,FPSとはまた趣が異なるという意味では新鮮かもしれません。

(難易度等)
自他共に認めるへたれゲーマーなので,最も楽なモード(アマチュア)でもそれなりに難儀しましたが,こつをつかんでしまうと,アマチュアモードなら楽な気持ちでプレイできますね。
一段階上げてイージーモードではまだ途中ですが,拾える弾薬,敵キャラのタフネス度,ダメージを受けたときの体力の消耗度がだいぶ厳しくなるので,ちょっと落差が大きいなと思います。ノーマルモードは当分手を出さない予定です。

ボリューム的には結構十分かなと思います。自分は初回クリアまで25時間もかかりましたが,それなりに経験のあるゲーマーなら10時間代半ばから後半かな〜と思います。

なお,本編クリア特典のExtraゲームのうち,別キャラが主人公となるAnotherOrderが結構いいです。本編で「?」と思っていたストーリの謎が明らかになります。
あと,キャラのスペシャルコスチュームが選択できるようになり,レオンについては懐かしのバイオハザード2当時の衣装となります。サブキャラのアシェリーの場合は…セクシーすぎというか,エロチックにも見えて,おそらく賛否両論かと。

(その他)
Core2DuoT5500,2GBメモリ,GeForce Go 7600(256MB),Travelstar7K200HDDの環境でプレイしましたが,ロード時間が結構ストレスでした。マップの切替時はハーフライフ2等より待たされる気がします。あと,もう少し安い価格設定にしてくれるとよかったですね。定価で5000円切るくらい,実売で4000円くらいなら納得でした。

書込番号:6657891

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/22 00:47(1年以上前)

隔離(過疎)板ですからw
私もGTASAとDOOM3が途中ですね。
MMORPGに突撃するのも億劫ですし、猫も杓子もオンラインな現状、これといった魅力を感じるものも無し。いっそ旧作に走るかとWizzの新作をやるも飽きてしまう(^_^;)。
マンネリでも古い大航海シリーズやら工画堂さんのPDシリーズなぞ遊んでます。昔のP54Cなんかの時代なゲームですから軽くてサクサク動いてくれます。
実はアートディンクさんとこのゲームがお気に入りでしたから、復刻版でないものかと、、。コッソリ期待してます。

書込番号:6665638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/22 01:21(1年以上前)

堕レス続きの連投で申し訳ないですが、トゥームレイダーシリーズなぞ興味ありませんか?
シンプルで尚且つ楽しめるかと。
FPSシングルなゲームですと馬鹿ゲーながらポスタルの最新拡張版もやってみたい気が、、毎回見事に裏切られる低画質とお下劣な設定、結構なグロさが魅力
。そういえばゴーストリコン2の新作や、コールオブデューティーの現代戦版な新作、メダルオブオナーの新作アナウンスがありましたね、、、。えーと、、やっぱり私は○○は死ななきゃ治らない口かもです。

書込番号:6665747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件 バイオハザード4(WIN)のオーナーバイオハザード4(WIN)の満足度4

2007/08/22 09:10(1年以上前)

Yone−g@♪ さん
レスありがとうございました。書き込んでも誰も見ないのかな〜と思っていたのでレスうれしく思います。
バイオ4は結構他のサイトなどでは酷評されることもありますが,自分的にはこのシリーズが好きで,同シリーズの他のタイトルのPC版を切に望んでいます。

>トゥームレイダーシリーズなぞ興味ありませんか?
Vをやったことがあります。アクションが多彩で当時結構はまりましたが,謎解きが難しかったり,進路を見つけるのに難儀して途中で挫折してしまい,そのままになりました(>_<)。
しばらく前に,美しき逃亡者が出たり,最近では,レジェンド日本語版が9月発売とか,アニバーサリーが海外で発売されたとか,その辺の情報くらいは頭に置いていますが,改めてご指摘受けると少し気になりますね。今度,アキバあたりでシリーズ改めてみてみます。

そういえば,この前,アキバのショップでQuake4が4000円弱で売ってたので,ひょいと買ってしまいました。このところはバイオ4優先でしたので,まださわりだけですが,日本語字幕があればなあとやはり感じます。


書込番号:6666253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る