カプコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

「その他のゲームパッド」で固まる。x

2013/04/09 21:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > DmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]

スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 DmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]のオーナーDmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]の満足度4

ロジクールF710での動作報告です
http://kakaku.com/item/K0000161359/
F710、基本的動作は問題ない。レスポンスもそれなり。
 ただ、ある特定のシーンでゲームがフリーズします。
Escキーは有効なので、メニュー操作は可能。
 ゲームパッドのキーの設定とか変えてみたけど無理でした。

※カプコンはXBoX用の使用を推奨しています.....。

 XboXのゲームパッド以外でDmCやっていてゲームが固まる現象の対策。
 新アイテム習得直後の戦闘が味噌。
【12+22でうんたら....】の操作説明が出るシーンが固まる。
<対策>
戦闘に入ったら、(新技習得直後)一時的にキーボード操作に切り替え、説明の操作を行う。
うまいこと越えたら、ゲームパッドに戻ってOK。

以上、報告まで。

書込番号:15997927

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 φなるさん
クチコミ投稿数:3811件 DmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]のオーナーDmC Devil May Cry(ディーエムシー デビル メイ クライ) [WIN]の満足度4

2013/04/09 21:37(1年以上前)

【Xbox 360 Controller for Windows】
をご使用下さい

書込番号:15997936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD2枚組みで大容量でした

2010/11/24 14:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット 2 [WIN]

スレ主 yotakenさん
クチコミ投稿数:107件

ファイルのサイズ

画像の左がロストプラネット2、右がコロニーズです。

DVD2枚組みのゲームを初めて購入しました。
インストールしたファイルのサイズが11GBを超えてます^^;

書込番号:12267650

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

クチコミ投稿数:2949件

WINDOW XP
NVIDIA 9600GT
の組み合わせで、

4:3のブラウン管の時は問題なかったのですが

ワイド液晶モニター(1920X1200)に変更したら
ディプレーのスケーリングを使っても

1280X720の時に画面が最大まで広がらない現象が出ました。
(4:3(1280X960?)の画面内に縮小されて表示)(1600X900はOK)

またチャプターの切り替わりで、エラーを起こすようになり、
原因を探ったのですが、

NVIDIAコントロールを良く見ると

1280X720の解像度がTV用の「HD」解像度に設定されていて
その状態だと最大まで拡大しないようです。

カスタム改造でPC用の1280X720を設定しようとすると、
「重複しています」と出てそのままでは設定できません。

ので
1280X720「リフレッシュレート59HZ」にすると登録でき、
HDセクションからも削除されるので、

一旦NVIDIAコントロールを閉じて開きなおし、
出来た 1280X720を一旦削除して、(59HZでは起動できないので)
再度1280X720 60HZで登録したら

画面が最大まで拡大し、エラーも出なくなりました(^^)。

*カスタム解像度に
1024X600とか1360X768とかを登録すると、その解像度でも
プレーできるようになるのでお試しを。

書込番号:11113235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2949件

2010/03/20 13:53(1年以上前)

Xカスタム改造でPC用の1280X720を設定しようとすると
○カスタム解像度でPC用の1280X720を設定しようとすると

です。m(__)m

書込番号:11113245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セーブデータ場所

2010/01/15 00:08(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

クチコミ投稿数:1件

トンコツ麺さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000046870/SortID=10226079/
こちらの掲示板をご覧ください。
私はOS再インストール後まだ試してはいませんが、

Q セーブデータはどこですか
A セーブデータのバックアップ
- XPなら下記フォルダをコピーし、復元時は同フォルダに戻す。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\My Documents\CAPCOM
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microso
ft\XLive
- Vistaなら下記アドレスにデータがある。
C:\Users\ユーザ名\Documents\CAPCOM
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\Microsoft\XLive

みたいですよ!

書込番号:10786162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

起動できなくなりました。

2009/12/27 23:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

スレ主 n@n@Siさん
クチコミ投稿数:146件

09年12月頃のSteamアップデート後より起動ができなくなったようなので、
今後購入するならコロニーズの方が良いかもしれません。
複数のユーザーで確認しましたのでSteam側に何か変更があったようです。

今更買う人もいないと思いますが一応。

書込番号:10695398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > カプコン

興味のある方は試してみては。
http://www.4gamer.net/games/049/G004954/20090612078/

自分は解像度をデスクトップまで上げて,AA×8の最高設定で試しました。あまり重くはないようです。ちなみに垂直同期をオフにしないとフレームレートが頭打ちになるようです。

書込番号:9704051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/16 23:09(1年以上前)

時をかける少年さん こんばんは

試してみました。
ビデオカードがしょぼいので、重いです。(>_<)
そろそろ買い換えないといけないかしら。

さきほどVistaでもと、やってましたら
雷雨が激しくなってきて、ベンチ中に停電になり
パソコンがブチッと落ちました・・・。

書込番号:9710759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件

2009/06/17 01:43(1年以上前)

9600GTならしょぼいことはないですよね(ちなみに自分のはHD 4830です。4800シリーズの廉価版です。)。
高解像度なのでその分負荷が高いのでしょう。

>雷雨が激しくなってきて、ベンチ中に停電になり
パソコンがブチッと落ちました・・・。

あいや〜,お気の毒です…。パーツ大丈夫でしょうか。
今年もゲリラ豪雨多そうですね。

書込番号:9711710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2009/06/17 22:10(1年以上前)

AAあり

AAなし

はい、パソコンは幸い無事でした。(^^♪

Vista SP2で試しましたけど、さらにひどい結果です・・・。(>_<)
(ハードの構成は、XPと全く同じです。XPは185.85で、Vistaは182.50ですが。)

AAかけなければ、その他の設定は最高にしてもAいくんですけど。
でも、昔SFCでプレイして以来なので懐かしくて購入決定?かもです。

あとはコントローラーどうしようと、楽しく?悩みます。
キーボードじゃスクリューとかどうやって出すのかなぁ・・・。

書込番号:9715771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件

2009/06/20 08:10(1年以上前)

Inspiron 1520

手持ちのノートでの結果です。あまりパワーがないのでAAはなし。解像度と垂直同期をいじっただけだとこのくらいです。デモを見ている限りAAなしで十分なのかなと言う気もします。

書込番号:9727717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る