カプコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スチーム

2007/08/16 08:34(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

スレ主 とし、さん
クチコミ投稿数:43件

スチームのインストールが完了したあと、スチームが起動するのですが画面が真っ黒になってアカウントが作成できません。        常駐ソフトとかはきっているのですが、なにが問題なのでしょうか?。パソコンの構成                         CPU E6600                           HD  320                           GPU 8800GTS                          OS  XP                            誰かよろしくデス。


書込番号:6645935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:6件

2008/02/01 23:24(1年以上前)

僕の場合は常駐ソフト切り忘れインストールがうまくいきませんでした。
常駐ソフト切って正常にインストールできました。
でも、そのあとうまくゲーム自体のインストールに移行しなかったのですが、一旦スチーム終了して、改めてDVD-ROM入れたところスチームのログイン画面が現れ、CD-Key入力へと移行しました
Vistaですが参考までに。

書込番号:7327581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY VAIO L にて。

2007/08/15 23:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

クチコミ投稿数:21件

現行のモデル(GefoceGo7600モデル)にて設定を何も変えずに、遊べました!無理かなと思ったんですが、体験版もストレスなく動作したので、本日購入しました。ゲーム初心者なんですが、こんなゲームがしたかったので、うれしくて書き込みさせていただきました。まだ、コントローラーを購入しておりませんので、どこのメーカーのものがよいぞ!とかございましたらご教授ください。

書込番号:6645120

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/16 03:26(1年以上前)

コントローラーは。。。
過去ログにあるね

それと76GTじゃFPS低くない?

書込番号:6645689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/08/16 20:38(1年以上前)

Birdeagleさんこんばんわ。私はゲームはほとんどやったことがなく、プレステ2で少々遊んだ程度なんです。ですので、FPS?とかは、まったくわかりません。私が快適と思う基準が、ゲームを結構されている方にしたら、快適とはほど遠いと思われるかもしれませんね。まあ、動かしたいほうへスムーズ?に動いてくれてるようなので、満足です。コントローラの件、私も書き込み後、過去ログ拝見いたしました。Xboxコントローラを今日店で見かけて購入しようと思ったんですが、VAIOが銀色ですので、同じ形、見た目も!色が銀色のものがロジクールから出ていましたのでそちらを購入してきました。(風がブーンとコントローラから出るものです。)キーボード、マウスでプレイしていたので、慣れるまで大変そうです。なお、ドライバCDが付属していたんですが、USBに接続したら、勝手にXboxコントローラと認識されました。ちなみに、ハチのでっかいやつのところから、進めません!!

書込番号:6647678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

8600GTS

2007/08/02 01:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

スレ主 mk1990さん
クチコミ投稿数:18件

このゲーム、VGAの推奨スペックがGeForce8600以上/VRAM512MB以上

になっていますが8600GTS/VRAM256MBでどれくらい快適にプレイでき

るのでしょうか?(所々で8800クラスじゃないときついとか聞くの

で…)解像度下げたり、エフェクトを軽めにすれば十分プレイ可能

ですか?

書込番号:6600391

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/02 07:58(1年以上前)

フルエフェクトでプレイしたら正直使い物にならないと思います。
DX10バージョンのデフォルト設定で8600GTを動かしてもフレームレートが30fpsを超えることはほとんど無いので・・・(平均25fpsあたり)

快適かつ高解像度プレイなら確実に8800シリーズでしょう。

>解像度下げたり、エフェクトを軽めにすれば十分プレイ可能ですか?

設定をゆるめにすれば十分プレイは可能なレベルだと思います。

書込番号:6600722

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk1990さん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/02 15:45(1年以上前)

そうですか…やっぱり高解像度だときついんですね。

せっかくやるならやっぱり綺麗なほうがいいですけど、

8800シリーズ高いなぁ…

8600GTSで設定を緩めるか、8800シリーズを買うか悩み所ですww 

書込番号:6601705

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/03 05:26(1年以上前)

冬にでも1TFlopsの処理能力を持つG92とかいうものが出てくるらしいしそれまで待つのもありでは???
それと8系は近々価格改定っぽい物が入るとの噂もあります
噂によれば8800Ultraが599ドル程度になるとか。。。(日本円にして大体7万強ですね)
まぁ待てないなら8600GTとかGTSでも買っておいて待つのが賢明でしょう

http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1153&Itemid=34
↑G92についての情報
まぁ噂の段階ですw

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-919.html
↑値下げ情報
まぁこれもあくまで噂です
どこまで信じるかはあなた次第ですねw

書込番号:6603821

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk1990さん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/03 17:09(1年以上前)

値下げは大歓迎ですね!

個人的には8800GTSあたりが狙い目かなと思ってますが…

当方しばらく財布その他もろもろの都合wwで購入は先延ばしに

なりそうなので、値下げも新GPUも暫く様子を見ようと思います。

8800GTS(320MB)が32000円くらいにならないかな...

NVIDIA頑張って!

書込番号:6605144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コントローラー

2007/07/30 21:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

スレ主 wakakenさん
クチコミ投稿数:6件

キーボードでゲームをしてるんですが、どうも下手糞で
全然うまくなりません。これに対応していてしかも使いやすい
コントローラーはありますか?教えてください

書込番号:6592752

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/30 22:45(1年以上前)

最高に相性がいいのはXbox360のコントローラ
元が箱のソフトだしそのまま移植しただけですしww
製品は持ってませんがデモをやってたときは操作方法の指示で箱のコントローラのボタンが表示されてましたからねwww(製品でも出てるという話を聞きましたが。。ww)

ちなみに、コントローラはPC用のものと箱用のものが売ってますがどっちでも問題ない
PC用はドライバCDがあるけど箱用はCDがないだけ
どっちにしてもドライバはMSのHPから落とせますので心配無用ですw
だいたい箱用が3500円くらいかな

書込番号:6593056

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakakenさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/31 09:19(1年以上前)

Birdeagleさん返信ありがとうございます
自分も設定変更で箱のコントローラーがでてたので使えるのかな?
それとも箱からの移植でただ出てただけなのかな?と思ってました。自分は旧箱を持っているだけなので知らないのですが、、新箱はUSB接続なのですか?ゲーム屋さんでディスプレイがあり、ぎりぎり接続する部分が死角で見れませんでした。

書込番号:6594353

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakakenさん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/31 09:20(1年以上前)

と思ったらすぐ見つかりました。

書込番号:6594357

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/31 12:39(1年以上前)

USB接続ですよw
なんかよく分からんコネクタ(あれはゲームコネクタなのかなぁ??)からの変換ケーブルが付属してますw

書込番号:6594760

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/31 12:43(1年以上前)

追記です
もし箱用のコントローラを買ってドライバがついてない場合は
http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
ここのMicrosoft Windows Vista 32 ビット版 対応 Xbox 360 Accessories ソフトウェア version 1.1 (Windows版)という2月21日更新のファイルをDLしてインストールしてください。
Vistaと書かれてますが対応してるよってだけでXPでも問題なく使えます

書込番号:6594767

ナイスクチコミ!0


benjaさん
クチコミ投稿数:21件

2007/08/26 10:40(1年以上前)

PSのコントローラーとかはだめなの?

書込番号:6681387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

1920×1200でのFPS

2007/07/17 20:01(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

XP、ダイレクトX9.0Cにて
デモ版で10〜20しかいきません・・・><

x6800+ラデ1900XTXなのですが・・・・

ゲーム買ってもカクカクかな!? ^^;

書込番号:6546424

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 21:04(1年以上前)

ロストプラネットはフルエフェクトだと、8800Ultraでも快適動作に何とか近づけるかどうかという重さだと思います。
1900XTXとはいえフルエフェクトではかなり厳しいのではないでしょうかね・・・
もう少し解像度やエフェクトを切れば十分使えるとは思いますが

書込番号:6546706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2007/07/17 21:19(1年以上前)

やはり8800系ですか・・・

今、デフォルトで解像度だけ変えたら

FPSが20〜28ぐらいにあがりました^^;

書込番号:6546768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2007/07/21 18:06(1年以上前)

とりあえずポチりました^^;

どうにもならなかったら息子にあげちゃいます><

書込番号:6560871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2007/07/24 15:46(1年以上前)

昨日、商品届いたのですがインストール・・・時間掛かりますね

いざ、起動と思ったらバックグラウンドでアップデート中のメッセージが。。。。

アップデートだけで5時間(光回線なのに70k〜80k)><

くたびれて寝てしまった^^;

書込番号:6571647

ナイスクチコミ!0


harubさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/25 15:16(1年以上前)

そうなんですよ。
インストール後もプログラムがバグフイックスされたり、新しい機能が追加されると、更新に5〜6時間かかってゲームができません。

 現在ミッション4のラスボスに手こずってます。

書込番号:6575189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件

2007/07/25 19:35(1年以上前)

>現在ミッション4のラスボスに手こずってます。

まだミッション1です^^;

書込番号:6575802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作性が…

2007/07/17 11:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)

クチコミ投稿数:38件 ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)のオーナーロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)の満足度3

E6600 3G(OC)
Ge7900GS 500M(OC)
メモリ 2G  
モニター 19インチワイド(1440*900)でのレビューです。

まず感じたことは操作性の悪さです。
箱コントローラーをしようしていますが、
移動速度と移動幅が連動しているのか、感度を上げると微調整ができなくなり、感度を下げると速度が遅くて・・・と、どちらかを妥協するしかない状態です。
オプションで照準補正が可能ですが、チートっぽくて悲しくなります・・・
が、それなしではなかなか狙った的に当たりません。
その補正自体も問題ありで、二体の的がある場合は手前の的を優先してタゲる仕様で奥の的のど真ん中をタゲっても手前の的に補正がかかったりして、ちょっと萎え気味になってしまいます。

もちろんマウスでのフリールックも可能ですが、これもまた問題ありです。
あるエフェクトがかかった状態だと、1テンポずれた感じのモッサリした操作感覚になります。
その際は、微妙な動きは感知してくれない様で、これも箱コンと同様のストレスに見舞われます。
ちなみに「あるエフェクト」とはモーションブラーです。
これを「なし」にするとモッサリ感がかなり軽減され、かなりましな操作になりますので気になっている方はおためしあれ。

また全体の操作性の悪さを決定付けているのは、「統一感がない」に尽きると思われます。
例えば・・・ヒューマン時の回避は左スティックボタンオン状態Aボタンで左スティックが倒れている方向へ飛び込み前転。
VS時はYボタンで左スティックが倒れている方向へホバーダッシュ。
変形可のVSに至っては、モービル時Aボタンで前進など
アクションゲームの要である「感覚的操作」が出来るようになるまでには、かなりの時間を要すると思われます。

独自の世界観を確立しており、作品的にすばらしいものですが
それとプレイヤーとを繋ぐ媒体に翻弄される様であれば
そのすばらしさも半減されるのでは?
「VSを操作する感覚を」と拘りを持っての「あえて複雑に…」「あえて困難に…」とボタン設定をしたのであれば、
その拘りや考えの方向性は変える必要がある様な気がしてなりません。

FPSは、最高設定では18〜12でかなり厳しく
FPS30を保つには、それなりの妥協が必要になります。

書込番号:6545141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る