
このページのスレッド一覧(全126スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 17 | 2007年10月27日 19:32 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月27日 08:39 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月6日 16:08 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月12日 00:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月31日 17:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月12日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
製品版買いました。
EASYにてプレイしたところ、体験版ではどうしてもクリアできなかった01面が一発でクリアできました。
ラスボスでいつもやられていて、こりゃだめだ・・・ってしばらく放置していたんですが、・・・
体験版は難易度が選べませんでしたからね・・・
体験版に比べるといろいろ設定できるし、ストーリーがあるのでちょっと楽しみです。
0点

FPSとかどうです?
体験版も結構重かったですが。。。w
スペックとかと一緒に出してくれると参考になります
書込番号:6536014
0点

自分の環境は
CPU:C2Duo6600
メモリ:2G
グラボ:GFORCE8600
ってとこで、FPSは25〜30です(インストール直後のノーマル状態)
もたつくところは一切無く、かなり快適にプレイできます。
あと、一つ注意点ですが、パッケージにも インターネット環境必須 と書いていますが、オンラインバトルじゃなく、インストールするのに、インターネット環境が必要なようです。
インターネットにつながっていないPCだと、インストールできないような雰囲気です。
書込番号:6536030
0点

なるほど。。。
それなりに動くようですねw
いいなぁ
買おうか迷ってます><
そういえば体験版だとボタンを押す表示が箱のままというバグ?がありましたがそれってどうです?
あれ箱のコントローラつなげって事ですよねw
書込番号:6537600
0点

自分は体験版からX箱のコントローラで使用しています。
っていうか、ほかのコントローラでは認識しませんでしたから(体験版)
書込番号:6537621
0点

なるほどー
でも箱のコントローラを使わないとまともにできないなら箱版を買ってしまいそうです。。ww
書込番号:6537902
0点

自分はx箱は持ってないので、PC版とコントローラ(3千円くらい)を買いました。
x箱を持ってるんだったらPC版を買うよりも箱版を買った方が動作も軽いのでは?
書込番号:6537942
0点

コントローラーについて質問なのですが、体験版のときから、
PS2のコントローラーをコンバーター使用で使っているのですが、
右アナログで照準を合わせる場合、左右入力で照準が上下に、上下入力で左右に照準が動くのは、こうゆう仕様なのでしょうか、FPSのゲームをあまりPLAYしないのですが、これが一般的なのですか?突然の横槍ですいませんが、教えて下さい。
一応、キーボードとマウスでPLAYしてみたのですが、私には難しくて・・・ よろしくお願いします。
書込番号:6538283
0点

照準の上下左右は設定で変えることができます。
上下 左右 上下左右
を入れ替える という3つが選べます。
書込番号:6538830
0点

返答有難うございます。
おしゃっている設定変更は「GameSettings」のリバース機能のことでしょうか?そちらの設定は色々触ってみたのですがどうしても
質問させて頂いた通り(左右にスティック入力すると照準が上下に移動・・・)になります。
やはりパッドが原因なのでしょうか?X360ゲームパッドを購入するか、これに慣れるしかないのでしょうか
書込番号:6540125
0点

そうですね。製品版にもその設定しかありませんので、解決はしないでしょう。
そのゲームパッドって、各スイッチにキーボードのキーを割り付けすることはできないのですか?
もしそれができれば、キーボード割り当てを変更することで操作が可能でしょうけど・・・
自分はxBOXのキーパッドを使っていますが、照準を正確に合わせることができないので、困っています。
あと2ミリ右とか微妙に動かすことができません。
設定で何とかなるのかな?
書込番号:6540381
0点

さらなるご返答有難うございます。
キーボードのキーを割り付けは無理ですね
harub氏のお困りのような正確に照準が合わせられなくても、せめて右に入れたら右、上に入れたら上と動いてくれれば良いのですが、
harub氏の使用されているパッドは正確性はともかく、入力した方向に照準は動くのですか?
動くのであれば、正確性は度外視でX360のパッドを購入しようかなと思います。
書込番号:6540623
0点

きちんと動きますよ。
各ボタンの動作も説明書通りですので、とまどいがありません。
製品版では、新しいVSに載った瞬間に特殊機能の操作方法が表示されます。この表示はキーボードかXboxのキーパッドで説明されています。
ぜひ購入した方がいいと思います。
このキーパッドは、確かxbox専用とPCでも使えるものがあったので、お間違えにならないように。
書込番号:6540717
0点

返答有難う御座います。
早速購入したいと思います。
これで、やっとPLAYできそうです。
半ば、売ってしまおうかと思っていました。
今までの返答に感謝いたします。
今度は、GAME上でお会いするかもしれませんね。
その際は、宜しくお願いします。
ちなみに、注意書きのパッドですが、
Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003
で良いのでしょうか?
書込番号:6541558
0点

>このキーパッドは、確かxbox専用とPCでも使えるものがあったので、お間違えにならないように。
有線タイプならどっちでも問題ないですよ
ドライバがあるか無いかですからw
ちなみにドライバはMSのHPからDLできますし、有志が作った非公式ドライバもありますからw
ちなみに俺はPC用じゃないやつ(普通の箱用ですね)を買いました
http://www.microsoft.com/japan/hardware/download.mspx
↑ドライバはここから落とせます
最新はMicrosoft Windows Vista 32 ビット版 対応 Xbox 360 Accessories ソフトウェア version 1.1ってやつですね
Vista云々とかかれてますがXP対応です
書込番号:6541578
0点

自分は有線タイプです。
OSがVISTAなので、最初からドライバーを持っていたようです。
書込番号:6541624
0点

harub氏 Birdeagle氏ご返答有難う御座います。
Birdeagle氏にいたってはドライバーのことまで教えていただいて
感謝です。
これで、心配なく購入出来そうです。
度々でなんですが、有難う御座いました。
書込番号:6541856
0点

便乗質問ですみません。
私もELECOMのゲームパッドを使っているのですが、
使用当初は右スティックのレバーで照準がちゃんと動作していたのですが、
ここにきて、なぜか、右スティックを上にすると右にうごいたり、下にすると
左に動いたりで上下と左右の組み合わせが入れ替わってしまっています。
対処方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:6912610
0点





PCゲーム ソフト > カプコン > ロスト プラネット エクストリーム コンディション(WIN)
DirectX9.0用体験版です。
下記の仕様では、Performance Testでは問題ないですがいざ本編をプレイしようとすると、途中でハングします。
一度ハングしたら再起動かけても、再インストしない限り体験版が全く立ち上がらなくなります。
CPU:Core 2 QX6700
M/B:ASUS P5W DH
MEM:PC6400 4092MB
G/C:Leadtek 8800GTX(DriverVer:158.22)
OS:XP Pro SP2 32bit
DirectX9.0c(6.0.2600.0)
クロックアップは行っていません。
各セッティングは、解像度のみ1280×960に落としているぐらいで、他は全てデフォルトです。
各パーツの温度はごく普通に上昇しているぐらいですので(アイドル+7〜9℃)、熱暴走ではないようです。
何かドライバが当たっているのかな…
これがまだ体験版だから良いようなものの、製品版までダメだったらどうしよう…
0点

せっかくLeadtek 8800GTXを使ってるのならDirectX10の方を試してみればどうでしょう?
書込番号:6431899
0点

試しにXPをクリーンインストールし直しましたが、一向に変わりませんでした。
DirectX10がXPにも提供されれば入れますが、Vistaは今はもう視野に入っていません。
肝心のOS上でのカラーマネジメントは、殆ど変わっていないみたいだし…
書込番号:6432421
0点

私もXPでDX9の体験版をやりましたが銀塩最高さんと全く同じ状態です。 スペックはGF8800GTS、C2D 2.4GHz、メモリ4GBです。 試しにVistaでDX10版をやったところ正常に動作しました。 おそらくプログラム自体に欠陥があるのでしょう。
書込番号:6722597
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > カウンターストライク : コンディションゼロ 英語版 日本語マニュアル付
確かにこのCounter-Strikeは日本ではあまり知られていませんが一度やったらまずのめりこみますね。ネットカフェで何の前知識無くプレイしたら即はまりました。日本ではま〜任天堂やPlayStation2のような家庭用ゲーム機が先駆者なのでPCゲームはまだまだ普及していないのでしょう。
2004年11月17日に待望の【Half-Life2】発売でMODのCounter-Strike:Sourceもグラフィックエンジンを大幅に改良されてリアリティ追求がされましたが,Counter-Strike:Condition Zeroもまだまだ現役でPCを買い換えられない人にはうってつけですね。
「Half-Life2」
http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
参考までに。
0点


2005/03/11 13:39(1年以上前)
こういうゲームって苦手な日本人が多いのかな?僕の友人達も「無理!」
ってはっきり言いますし。
僕はquake3からいろいろ遊んでるけどあまり日本人は見かけないですね。
日本以外のアジアの人は多く見かけますね。
書込番号:4054344
0点

おとといCSSをやっててあるサーバー(鯖)でこんな人(外国)いました。
サーバーに入って2ゲーム目、ボイスチャットで「ボンボン!ボンボンボン!・・・〜」といきなり歌いだし、その友人?と思われるものも一緒につられて歌い始め、うち一人が味方にもかかわらず自分が死ぬまで後ろから撃ってきた。
こんなこと言いたくないですが、さすがにキチガイかと思いました。
仕返しはせずすぐその鯖を離れました。
その鯖には他にも-3を記録してる人間もいたので二度と入る気はないですね。
書込番号:4055928
0点

>>プラモだい好き。さん
やはり日本人向きではないんでしょうかね?Counter-Strikeってこれ程世界でプレイしているFPSは無いでしょう?ま〜認知度はPlayStation2なんかのソフトに比べれば圧倒的に少ないですが,やっぱ日本は家庭用ゲーム機の任天堂,PlayStation2の市場が圧倒的な為なのかもしれませんね。
>>Nice火山さん
Counter-Strike:Sourceのサーバーって自動Kick Outの設定ってあるのでは?もしくはVoteなど。とにかくわけのわからない連中も少なからずいるので安全なサーバーでプレイしたいですね。
でわ!
書込番号:4057453
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > カウンターストライク : コンディションゼロ 英語版 日本語マニュアル付
やっぱり知名度が低いしあまりファミ通とかにもあっまり載りませんからねー。第一PCゲームじたいモンハンとかしか普通の人はやらないでしょうからねー
書込番号:6699831
0点



PCゲーム ソフト > カプコン > グランド・セフト・オート・バイスシティ(PC)


キーボード+マウスのプレイに馴染めないのでゲームパッドでプレイしたいのですが、コントローラ設定がうまくいきません。パッドモードにしても駄目です。パッドによって可否があるんでしょうか?何方かご教授下さい。
0点



2004/07/12 16:49(1年以上前)
追伸:解決しました
書込番号:3022160
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
