カプコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カプコン のクチコミ掲示板

(545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MouseAim For Biohazard 4 PCがGAMEでできない(涙)

2009/12/27 16:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード4(WIN)

クチコミ投稿数:1690件

こんばんわ,daredevil_3です。

【質問その2】
PC GAMEで初めてこちらのBIOHAZARD4をプレイしております(≧∇≦)。専用のGAMEコントローラも販売しているようなんですけど,キーボード操作で遊んでいるのですが下記サイトにて【MouseAim For Biohazard 4 PC】という独自ツールでマウス対応ができることを知りましたq(°o°)p。

『「バイオハザード4(PC移植版)」をプレイするにあたって行った設定〜番外編〜』
http://uetora.blog112.fc2.com/blog-entry-225.html

しかし実際にインストールしてMouseAim For Biohazard 4 PCの設定画面まで出せるのですが,実際にGAMEに反映できません(T-T)。Ver.は最新の2.0なんですけどインストール後【Loader】アイコンをクリックして設定はできてるようなんですけど【Load Game】というボタンを押しても

『CreateProcess Failed Error 2:指定されたファイルが見つかりません』

となります。保存先はC/User/User名/ダウンロードです。保存先をCapcom内に変更しても変化なしです。使用しているOSはVISTA UltimateなんですけどやはりVISTAだからなんでしょうか?GAMEそのものは問題なくプレイ可能です。Googleで色々検索しても思うような解決サイトがわかりません。

【質問その2】
GAME中出現する『エルヒガンテ』が2回目に登場するシーン(枝分かれするところ)で捕まった際に

もがく(Left連打)

とでるのですがキーボードでどれがそのキーなのかわからないです(TOT)。どのキーでしょうか?

PlayStation2などと違いPC版は見ている人がいなさそうですが...レクチャー宜しくお願いしますm(__)m。

書込番号:10693709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コントローラーについて

2009/12/23 17:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

クチコミ投稿数:19件

PSなどはやったことがありますがPCゲームをやったことがないので教えて頂きたいのですが操作はキーボードやマウスではなく別途コントローラーを用意するものなのですか?またコントローラが必要な場合おすすめを教えてください。このたびPCをそこそこのスペックにやりかえたのでゲームでもやってみようかと思いましてバイオハザードを購入予定です。さきほどベンチやってみましたが2〜3分順調 でしたが途中で固まりました。

P7P55-DE
Corei7 860
DDR3-10600 2GB×2
GIGABYTE GV-N275SO-18I

書込番号:10673978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/12/24 20:04(1年以上前)

XBOX360用のコントローラで決まりですね。

他のメーカーのでも設定すればそれなりに使えます。が、4やった事あるなら分かるでしょうが突然ボタン入力要求される場面があります。
失敗すると一発で死ぬわけですが、あそこで表示されるボタンはXBOX360のコントローラのボタンですので…。

まぁ慣れれば違うコントローラでもいけますけどね。

XBOX360用のも3000円ぐらいですので。
最近は他のゲームでもXBOX360用推奨が多いですし。
まぁモンハンとかは別ですが。

固まるってのは電源が怪しい気がします。

書込番号:10679213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/24 22:08(1年以上前)

ありがとうございます。
電源はMODU82+EMD625AWTです。
ZM-MFC3で確認したところ電力に問題なかったのでファン追加してベンチやってみました。
今日はうまくいきました。
たまたま固まったのかファンがよかったのかわかりませんがとりあえずゲームできそうです。
Abee 440VTで冷却悪いようなのでファン追加でCPU、MB、GPUすべて温度下がりました。
明日XBOX360用買いに行きます。
ありがとうございました。

書込番号:10679890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/12/24 22:17(1年以上前)

バイオ5の場合,キーボードとマウスでも操作できます,バイオ4のときはマウス操作ができないのとキーボード操作では切り抜けることが難しいイベントシーンがありましたが,それと比べて操作性はかなり改善されています。これまでPCゲームのFPSをやってきた人にはその方がなじみやすいかもしれません。マウス操作によりエイミング(敵にねらいをつける動作)がしやすいのと,素早いエイミングが可能なので,防御,攻撃ともに武器操作の面ではメリットがあります。

一方,コントローラを使った場合は,操作が割に自然で,これまでコンシューマゲーム機を使ったことのある人はもちろん,そうでない人も比較的早く操作になれ,スムーズなゲームプレイが可能です。欠点はエイミングがかなり遅いので場面によっては敵の攻撃への対処が間に合わないことがある点ですかね。

操作性については,以上のように一長一短で,好みもありますので,まずはキーボード・マウス操作を試してみて,どうもやりにくいなと思ったら,コントローラを使ってみたらいいんじゃないですかね。コントローラを使うのならXbox360コントローラforWindowsがいいと思うのは,ダイナマイト屋さんと同じです(自分はエレコムのモンハン推奨のものを使ってますが,ボタンの割り当てが異なるので,Xbox360と同じように割り当てを変えて使ってます。)。

書込番号:10679940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/12/25 12:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
近所のショップは定価販売でしたので時をかける少年さんの言われるようにとりあえずこのままの状態でやってやりにくいようでしたらアマゾンあたりで買いたいと思います。

書込番号:10682292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

対応OSについて

2009/11/26 18:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4(WIN)

クチコミ投稿数:47件

このソフトはWindowsVista64Bit対応してますか?
分かる方、ご回答お願いします。

書込番号:10536593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/26 20:58(1年以上前)

なぜカプコンのサイトに行かない、、、

書込番号:10537223

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2009/11/26 21:30(1年以上前)

CAPCOM公式サイトでは、Vista推奨であることは判っても、それが32bit版のみなのか64bit版にも対応しているのか明示されていませんからね。←不安になるのも解ります。

NVIDIAサイトですが、ご確認用にベンチマーク&体験版配布サイトを紹介します。
拙宅は32bit版のため参考となる情報を挙げられませんので、ご自身でご確認ください。
http://jp.slizone.com/object/devilmaycry_jp.html

書込番号:10537425

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このスペックで遊べますか?

2009/11/23 22:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

CPU Core i7-920
HDD 1TB(シリアルATAII)
メモリ DDR3-1333 3GB(1GB×3)
VGA NVIDIA GeForce GTS 250
光学ドライブ DVD±R 2層対応 DVDスーパーマルチドライブ
電源ユニット Topower製 570W (定格 470W)
OS Windows Vista Home Premium with Service Pack 1 (32bit) 正規版

です。

今まで、GTA4をやってたのですが、全クリしたので、新しいゲームを始めようかと。
他に、何か面白いゲームあったら教えてください。

書込番号:10522956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/24 07:32(1年以上前)

遊べるか遊べないかで言えば遊べますよ。

書込番号:10524283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/24 10:40(1年以上前)

ベンチがあるから試せばだいたい予測はつく。

書込番号:10524700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/11/24 17:37(1年以上前)

そのスペックのマシン,持っているとは書いてないけど,すでに持っているのですか。それともこれから買う予定だけど大丈夫かという意味ですか。はっきり書いてください。

すでに持っているならバイオベンチ試せばいいだけ。いちいち聞かないでくれって思います。
持っていないとしても,バイオ5の推奨環境をクリア,上回っていますので十分な動作が見込めると想像できるでしょう。

いずれにせよ,十分だと思います。

書込番号:10525943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/24 18:20(1年以上前)

これから買うPCって事は無いと思いますよ。(^_^;)
OSがビスタだし…。

書込番号:10526123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/11/24 18:32(1年以上前)

>OSがビスタだし…。

これは失礼。見落としてました。

それでは,改めてバイオベンチやってみて自己判断してくださいと。
http://www.nvidia.co.jp/object/games_biohazard5_jp.html

書込番号:10526179

ナイスクチコミ!0


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2009/11/24 20:29(1年以上前)

失礼。
ベンチがあるとは知らなかったです。
もうパソコンは持っています。
ちなみに、今でもVistaパソコン売ってます

書込番号:10526753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/24 20:30(1年以上前)

んな事は知ってます。
今更買うこたねぇだろって意味です。

書込番号:10526760

ナイスクチコミ!2


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2009/11/25 15:54(1年以上前)

あ、もう返信いいですよ

書込番号:10530815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/25 15:56(1年以上前)

返信欲しくないなら書かなきゃいいじゃん。

書込番号:10530825

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

2009/11/25 19:22(1年以上前)

いや、ダイナマイト屋に言ってるんで。
あんたに言ってるんじゃないの。

書込番号:10531597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/11/25 23:32(1年以上前)

>ベンチがあるとは知らなかったです。
もうパソコンは持っています。

じゃあ,まあとにかくベンチやってみてください。楽に動くと思いますよ。
先に買っちゃってもいいと思いますけどね。バイオ5おすすめです。

書込番号:10533323

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バイオハザード5の動作確認

2009/11/18 18:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > カプコン > バイオハザード5 (WIN)

スレ主 百影さん
クチコミ投稿数:41件

バイオハザード5の購入を考えています。
今のパソコンの構成でさくさく動くでしょうか?
cpu Core2E7300
グラフィックボード GTX260
メモリ4G
です。
この構成でさくさく動きますか?
CPUが力不足の気がします。
ちなみに、バイオハザード5のベンチマークでは一応Aランクを取れたのですが
設定は変更してません。

書込番号:10496080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/11/18 21:21(1年以上前)

正直なところ,E7300ではGTX 260の良さを消してしまっていると思います。自分の感覚ではE7300とのベストバランス,つまりグラボの足をあまり引っ張らずにいられるのは9800GTまで。GTS 250あたりからはボトルネックになってしまい,パフォーマンスの改善があまり見られないと思います。

しかしながら,
>ちなみに、バイオハザード5のベンチマークでは一応Aランクを取れたのですが
設定は変更してません。

ってことは,デフォルトの設定ならさくさく動くってことになりますよね。Aといっても幅があるのでアベレージどのくらいのフレームレートかにもよりますけど。あと,バイオベンチのシーンは実ゲームの序盤から中盤くらいまでのチャプターの一部です。後半に部分的に若干重たいチャプターがあるのでゲーム全般から見ると,ちょっぴり重いなと感じる部分もあるかもしれません。

あとはすこしずつPC SETTINGの項目を変えていって,Aがキープできるところまでにすれば,快適に動作しつつ画質ができるだけよいポイントが見つかると思いますよ。

書込番号:10496859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/19 12:29(1年以上前)

とりあえず、ベンチで何もいじららずでAいけたならプレイは出来るハズなので、買ってみてから色々項目いじって不満が出るようならPC構成変えたらいいんでない。

書込番号:10499699

ナイスクチコミ!0


スレ主 百影さん
クチコミ投稿数:41件

2009/11/19 12:42(1年以上前)

時をかける少年さん
ありがとうございます。
そうなると、今のパソコンでは、中盤が微妙になりそうですね。

ダイナマイト屋さんありがとうございます。
購入も考えてみます。

ちなみに、Core2Quad9550
辺りだと、グラフィックボードの性能を引き出すことはできますか?
あと、電源は換えた方が良いですか?
CPUを交換した場合ですけど。
今の電源はAntecの650wです。

書込番号:10499744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/19 12:52(1年以上前)

消費電力は大した差は無いので電源は替えなくていいでしょうね。
バリバリOCするってわけでも無いでしょうし。

書込番号:10499777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2009/11/19 19:34(1年以上前)

>CPUを交換した場合ですけど。
今の電源はAntecの650wです。

換えなくていいと思います。とにかくバイオ5買ってやってみる。それからです。

書込番号:10501035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/20 10:38(1年以上前)

まぁぶっちゃけAAとかフルにかけても静止画ならハッキリ違い分かるかもしれないけど、普通にプレイしてて違い体感出来るかは微妙な気もする。
突き詰める人には怒られそうだけどw

とりあえず、解像度だけモニターの最大解像度に設定して後はデフォルトでカクカクしなきゃ充分じゃないかな。

ただ、もしPS3持ってるなら、新しいバイオ5買った方が内容増えてるんでそっちでもいいよーな気も。知ってるとは思うけど。

書込番号:10503944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > カプコン > モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン6.0 プレミアムパッケージ

モンスターハンターフロンティア(以降MHFと記)では、狩人祭という紅組と蒼組に分かれ、魂を集めて入魂し、入魂数を競うイベントを開いています。
このイベントでは1日に早朝、午後、夜の3回、双方の入魂数を公開し、負けている側にボーナス試練(MHFプレイヤーの間ではシークレットクエスト略してシクレと言っています。以降シクレと記)という、クリアすると魂がたくさんもらえるクエストを配信します。

今回の狩人祭りでは、最終日の朝4時に公開されるはずの入魂数が、更新されず、負けていた紅組にシクレが配信されないという不具合が発生しました。
祭りが終わるまで6時間という10/21早朝4:00の事ですした。

終了後公開された入魂数の差から考えると、不具合なく終われば、かなり高い確率で蒼組の勝ちで終わっていたと思われます。
運営はこの不具合対応と称して、残り6時間しかなかったにもかかわらず、期間を1日延長しました。
その結果どうなったかというと、負けていた紅組は、午後のシクレでは逆転できず僅差の負け状態となり、更に夜のシクレで、蒼組に平日朝のシクレだけでは逆転不能の大差をつけて逆転勝ちしました。

10/21朝だけでは逆転出来なかったであろう紅組の勝ちとなりました。
残り6時間が残り22時間となったために起きた逆転でした。

これはMHF運営による、不具合対応という名目で行われた勝敗操作です。

ゲームの運営を行う者は公平でなければいけないと思いますが、このMHFの運営チームはどうなのでしょうか。
ゲームの運営が勝敗を意図的に操作にするなどというあってはならない事を平気で行うMHF運営...
この運営って、ちょっとおかしいんじゃないかと思いますが、皆さんはどう思いますか?(私はかなり立腹しました)
プレイヤーのチート(不正行為)に対しては、プレイ権の永久停止、等の処分をしていますが、今回の運営の行為は退場処分ものではないでしょうか?

書込番号:10403723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/01 18:28(1年以上前)

祭りだしどっちが勝ってもいいんじゃないの?
負けて引きずるようだと対戦には向かないよ

書込番号:10404795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/02 00:28(1年以上前)

スレ主はこのゲームに向いていないんでしょうね。
たかがゲーム。
負けさせられた当事者でなければ、そう思うでしょうね。
気にいらなければ、やらなければいいだけの話です。

ゲームとは楽しむものだと思います。
勝敗があるならば、勝って喜び、負けて悔しがる。
それら全てを楽しむ。
そういうものだと思います。

しかし、公正であるべき運営により負けさせられると、
負けて悔しい、ではなく、
負けさせられて不愉快だ、になります。

金儲けも大事でしょうが、MHFの運営は、人を楽しませるゲームを提供する、という原点を忘れているような気がします。
人を不愉快にさせる運営ってどう思います?

負けさせられたサーバー3蒼組の人はどう思っているのかな、と思い、スレを立ててみました。

書込番号:10407252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/11/02 00:42(1年以上前)

そういうのはここでやりあうのではなく
2ちゃんねるの掲示板のほうが適切ですよ

書込番号:10407324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/02 00:55(1年以上前)

ですねww

書込番号:10407389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/02 21:31(1年以上前)

>スレ主はこのゲームに向いていないんでしょうね。

いや、このゲームはそもそも対戦はない作りだったんで、普通にゲームする分には問題ないと思いますよ。

>ゲームとは楽しむものだと思います。
>勝敗があるならば、勝って喜び、負けて悔しがる。
>それら全てを楽しむ。
>そういうものだと思います。

いや、そうじゃないんだよね。負けたら嫌になる。何回も負け続けたらやめる。そういうものだと思います。

だけど負けを引きずるというのは別の話で、引きずると次に勝ちにいけなくなるし、対戦以外の部分も楽しくなくなるんですよ。そういう意味で引きずるなら対戦には手を出さないほうがいいと言ってます。

そもそも対戦が必要のないゲームだしね。

>しかし、公正であるべき運営により負けさせられると、負けて悔しい、ではなく、負けさせられて不愉快だ、になります。

なるでしょうね。でも運営が完璧でもやっぱり負けたら不愉快ですよ。別の犯人探しが始まるだけです。

>金儲けも大事でしょうが、MHFの運営は、人を楽しませるゲームを提供する、という原点を忘れているような気がします。
>人を不愉快にさせる運営ってどう思います?

負けたら不愉快なんだから対戦にしたのは間違いでしょうね。モンハンのユーザーは負けにはなれてないと思います。

#モンハン3なんて協調でさえ喧嘩腰だし

そもそもルールからして勝敗に意味があるような仕組みじゃないからジョークなんだと思いますけど、そう思わない人が出てくる時点で企画が滑ってますな。

書込番号:10411250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/06 13:01(1年以上前)

不満が出るのは当然だよね。
勝敗だけで終わりなら別にいいじゃん。で済むけど、祭ポイントと祭典の証ってのがあるからね。
勝ち負けでコノポイントの獲得数はかなり差がある。
このポイントがどうでもいいって人はまずいないしね。

それから猟団に属してる人達は一生懸命協力しあって入魂してるからね。

ムアディブさんはあんまりやり込んでないのかな?

書込番号:10430723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/06 13:06(1年以上前)

運営が意図的にやったかどうかは知らないけど、(最近他にも不具合あったし)今回は証やポイントはどっちにも勝ち組分を配布するべきだったね。

書込番号:10430738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/06 16:14(1年以上前)

>ムアディブさんはあんまりやり込んでないのかな?

あぁごめんなさい。わたしはMHFはほとんどやってないです。やってるのはMH3のほう。

対戦の話は一般論です。対戦ゲームは色々やってきてるんで。
勝つには仲間が必要なんだけど、負けに引きずられると仲間が散ってしまうという、、、

書込番号:10431276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/06 20:03(1年以上前)

だと思いました。

狩人祭参加してたら、あの対応食らったら頭キテも仕方ないな、と理解出来ると思います。寝る間を惜しんで入魂する人達もいますからね。

それと、狩人祭は対戦では無いと思いますよ。

対戦は韋駄天祭や2対2のタイムアタックの方ですね。
特にタイムアタックの方はお互いのコインをかけてやるクエストです。

今回は紅組はヒドかったですね。シクレがミラボレだったり…。アレは準剛種みたいなもんですから。

書込番号:10432159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/07 08:55(1年以上前)

あ、俺はサーバー2の話です。
全部のサーバーで不具合だったのですね。

っていうか運営がわざとやったんですか?どっからその情報きたんでしょうか?スレ主さん。

そんな事して運営に何かメリットがあるんでしょうか?

書込番号:10435008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/08 00:34(1年以上前)

>っていうか運営がわざとやったんですか?どっからその情報きたんでしょうか?スレ主さん。

運営はおつむが足りないから結果がどうなるか、理解せずにやった対応でしょう。
きちんと考えて対応していれば、今回のような対応はしていないと思います。
もっと問題なのは、問題がある事を指摘されても、全く無視している運営の態度です。

>そんな事して運営に何かメリットがあるんでしょうか?

メリットはないでしょう。
運営のトップが不満があるなら、どうぞお辞めください、という考えの人らしい事が2CHに出ていました。
で私は今の課金切れを以て休養することにしました。(永久に休養の可能性が高いですがw)

書込番号:10439750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/08 07:56(1年以上前)

まぁ運営への不満はさんざん言われてますけどね…。

7.0からプーギーにスキルを付ける事が出来るようになるみたいですが、別に課金しないといけないとは…。

書込番号:10440638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2009/11/08 22:05(1年以上前)

>狩人祭参加してたら、あの対応食らったら頭キテも仕方ないな、と理解出来ると思います。寝る間を惜しんで入魂する人達もいますからね。

えーっとよく読んで欲しいんですけど、頭にくるのはわかってますよ。

でまぁ止めるんなら別にわたしの忠告は意味のないことなんで忘れてくれていいです。というか忠告どうりになっちゃったわけですけど。(^_^;;

書込番号:10444610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/14 00:35(1年以上前)

無事課金切れとなりました。
アカムスクイーズまでで終わりかな・・・。
はまりすぎていた小生に区切りを付けさせてくれた、アホなモンハン運営チームに感謝ですww

書込番号:10471824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/14 00:41(1年以上前)

↑アカムスクウィーズー>アカムスクウィードでした。
アカムシュペルブになってましたがww

書込番号:10471854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カプコン」のクチコミ掲示板に
カプコンを新規書き込みカプコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る