コーエーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

コーエー のクチコミ掲示板

(231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーエー」のクチコミ掲示板に
コーエーを新規書き込みコーエーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

信長の野望について教えてください

2010/11/22 03:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー

クチコミ投稿数:116件

信長の野望 戦国群雄伝を買おうと思ってるのですが、ウインドウズ7にも対応しているのでしょうか?パッケージにはウインドウズMEとか98とか が対応すると書いてありますが。7でもプレイできますか?

書込番号:12253981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/22 05:24(1年以上前)

無理だと思うよ。

それ20年位前のソフトじゃない?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E9%95%B7%E3%81%AE%E9%87%8E%E6%9C%9B%E3%83%BB%E6%88%A6%E5%9B%BD%E7%BE%A4%E9%9B%84%E4%BC%9D

可能性はゼロではないけどね。うちのWin7で98用ソフトが一応動いたからね。動けばラッキーくらいに考えるといいでしょう。

書込番号:12254057

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/11/22 09:18(1年以上前)

鳥坂先輩さんに先を越されましたが、
私は問題なく動く方に1ペリカ…
というのも、これは信長の野望シリーズの3作目か4作目にあたりNECのDOSゲーになるかと思うのですが
当時のゲームはウィンドウズ対応廉価商品が後日発売されてます。
流石にスレ主さんも初版のNEC-DOS版を探している訳ではないでしょうから
Win対応廉価版で商品を見つけられたなら大丈夫かと思います。
同社別タイトルで大航海時代の1作目のウィンドウズ対応廉価版を先日買いまして7にて問題なく動作を確認済みですので。

ただ肝心の商品が店頭等で姿をみているなら良いのですが、見当たらない場合
ソースネクスト社さん辺りから再販されてる場合もありますので
検索キーワードに加えてみて下さい。

書込番号:12254482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2010/11/22 09:54(1年以上前)

ありがとうごさいます。初めて、信長の野望をやってみたいと思って、初心者オススメの戦国群雄伝を探していました。検索したところアマゾンで一点だけ新品で発見したのが コーエーから出てるもので、パッケージにウインドウズ95 98 Me対応と書いてあり、購入を迷っていました。購入してみようと思います。お二人の方ありがとうございました。

書込番号:12254607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2010/11/25 11:57(1年以上前)

信長の野望戦国群雄伝ウインドウズ版を買ってウインドウズ7でやってみたのですが、、。画面が小さくしか表示されないのですが、やっぱりウインドウズ7でやると仕方ないのでしょうか。プレイはできるのですが。やっぱり完全には対応しないのでしょうか?

書込番号:12272429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/11/25 18:28(1年以上前)

ゲーム画面が小さくしか表示されない…ですか。

きっとゲームは窓化されてウィンドウズ上で表示されとるのでしょうね。
普通きっちり対応出来ていれば、自動的にモニタの解像度が切り替わり、
フルスクリーンモードで遊べます。
そこは古いソフト故に仕方がないのかな?
起動オプションにスイッチを(コマンド)付け加えて起動させる手口もありますが、まずは
自分の手でPC画面の解像度をゲームに併せて下げてみたり、
ゲームの画質オプションから選択出来る最大の解像度を選んでみたりしては?
それでフルスクリーンモードで満足出来る画面になるかの確認を先に…。
それと孔明の罠ならぬコーエーの罠という事で
アップデートのパッチがこっそり出ていたりしますのでメーカーサイトはチェックされといたほうが絶対良いです。

書込番号:12273788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2010/11/25 20:01(1年以上前)

何度も丁寧なアドバイスありがとうございます。メーカーではアップデートはないそうです。パソコン本体の解像度を変えてもフルスクリーンにはなりませんでした。さらにメーカーに聞いたら、「コントロールパネルからトラブルシューティングて、以前のウインドウズでプログラムを起動する」。ということをしてみてください。と言われ試してみたのですが、私のやり方が違うのか、やはりフルスクリーンにはなりません。
もう諦めて小さいスクリーンのままプレイするしかないのかなぁ。初めて信長の野望をプレイするのに戦国群雄を人から薦められたのですが。残念です。

書込番号:12274231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2010/11/25 20:05(1年以上前)

起動オプションにスイッチをつける?すみません。初心者なので意味がわかりません。どういうことをするのですか?

書込番号:12274258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/11/25 20:10(1年以上前)

PCの解像度を可能な限り小さくしてみたら?

800x600くらいにはできるでしょ?
そこまで小さくすればそこそこ大画面に見れるんじゃない?
ボケてるだろうけど、、、

書込番号:12274279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/11/26 00:25(1年以上前)

鳥坂先輩さんの案も先のレスで書いてますのでお試しを。
あとゲームのアイコンがデスクトップにあるならば
それの右クリック>メニュー>プロパティを開く
全般、ショートカット、互換性、詳細、以前のバージョンのタブがついた
プロパティ窓が出るはず。
そこの互換性タブを開き、互換モードで実行するを試したり
そこの下の設定で256色で実行するや、640×480の解像度で実行する
のチェックボタンをいれて試してみてはどうでしょうか?
互換モードにはウィンの95や98も選択できますのでもしかしたらうまくいくかもしれません。
オプションスイッチをつける作業はやり方はちと違いますけど
このプロパティ窓、互換性のところで真ん中にある設定のくくり
256色で実行するとか書かれてるチェック項目上から1〜2個目がそれにあたります。

書込番号:12276031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらを買うか・・・・

2010/03/04 23:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望・天道 通常版

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

こんばんは、信長の野望 天道を
買おうと思っているのですが、
PC版とゲーム機版、どちらを購入しようかと
迷っています。

信長の野望シリーズは殆どした事がありません。
三国志シリーズを何作かゲーム機でした事があるのですが、
三国志シリーズの発売の気配が無いので・・・

そこで、両シリーズのPC版、ゲーム機版両方をした事がある方で、
どちらがお勧めでしょうか?

思い当たる違いとしては、
PC版では、拡張性、ソフト同時使用による、不安定さ、文字入力時に便利。
ゲーム機版では、画質の向上?、安定性、複数のソフトを同時進行時、メディアの入れ替えが面倒。若干、値段が安い、シナリオが少し多い。などです。

お勧めは、どちらでしょうか?
宜しくお願いします。


ゲーム機はPS3で、
PCスペックは、
OS : Windows Vista Home Premium [Service Pack 2] (Ver.6.00.6002)
DirectX バージョン : DirectX 9.0 (4.09.0000.0904)
メインメモリー : 全容量:3581 MB 空き容量:1569 MB
CPU名 : AMD Phenom(tm) 9650 Quad-Core Processor
速度 : 2309.45 MHz
個数 : 4
グラフィックカード名 : NVIDIA GeForce 9500 GS
ビデオドライバ : nvd3dum.dll
バージョン : 7.15.0011.7556
VRAM : 495.0 MB
頂点シェーダバージョン : 3.0
ピクセルシェーダバージョン : 3.0

書込番号:11034400

ナイスクチコミ!2


返信する
醤油味さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/05 13:45(1年以上前)

ゲーム機でいいと思います。
三国志やったことあるのなら操作性は同じようなものだと思ってください。
個人的な意見ですが、先に発売されるPC版はβ版に近いと思っています。
実際にユーザーにプレイしてもらいながらバグ対応などをして、パワーアップキットを販売。
その後、家庭用ゲーム機版の発売という流れになってますから。

中古としても売りやすいPS3版でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:11036780

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

途中で画面が黒くなります

2009/10/03 19:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望・天道 通常版

スレ主 uutan6さん
クチコミ投稿数:18件

動作環境はぎりぎりですがクリアーしてます。ただひとつHigh Color表示が可能なディスプレイというところが・・・わからないんです。うちのパソコンは32ビットが最高のようです。
 
 症状は、プレイ中に画面が表示されなくなり、音だけは聞こえている状態になります。PC画面にもどると、PC画面が小さくなっており、画面も色も4ビットと最低のサイズになっています。その後PC画面で操作をしていると、『表示ができないので、画面の大きさを変えて(大きく)ください』と言われます。しかしコントロールパネルも開けないので、どうしようもありません。

メモリ不足か何かでしょうか?

誰か教えてください、お願いします。

書込番号:10253385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/03 22:45(1年以上前)

High colorと True colorの違いは?http://okwave.jp/qa1612830.htmlを参照してください。内容からいくとビデオカード・もしくはチップセット?グラフィツクボードのバージョンが古いのが原因ではないでしょうか?
どちらのモニタを使用されていますか?
ビデオカードは?
など、パソコンの情報がほしいです。
分かれば多少お力になれるかと思いますが・・・。 

書込番号:10254523

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uutan6さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/03 23:17(1年以上前)

ビデオカード・・・よくわからないんです。

パソコンは VAIOのVGC-V174Bです。もう7年前くらいのものです。
スペックは
高画質エンジン「Motion Reality」搭載
Microsoft Windows XP Home Edition (SP2)
HTテクノロジー インテル Pentium 4 プロセッサー 3.20E GHz
メインメモリー 512MB(512MB×1)
約250GB HDD

チップセットは・・・
インテル 865GVチップセット

ビデオカードは・・・ビデオメモリのことでしょうか?
最大96MB*1(メインメモリー共有)

となって おります。

まったく無知でお恥ずかしいです。
すみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:10254810

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/04 00:45(1年以上前)

ビデオメモリを64MBに設定して、常駐しているソフトを終了。
ネットにつなげない様にしてアンチウィルスソフトも止める。
ゲーム画面を1番小さく設定、その他のグラフィック系の設定も最低に設定。
DirectXの再インストール、グラフィックドライバを最新にする。


上記のことを順番に、あるいは組み合わせて実行してみてはどうでしょうか。

元々PCの性能的にかなり厳しいと思います。
(必要環境を満たしているとは言い難いです。)

書込番号:10255497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/04 21:45(1年以上前)

uutan6さん

VAIOのアップデートはされていますよね?http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-v174b.html#main_contents_section_download
それでも改善しないのならhttp://www.intel.co.jp/jp/support/graphics/detect.htmで試してください。おそらく解像度の問題と思われます。
これで少しは改善されると思うんですが・・・。
駄目でしたら返信ください。

書込番号:10259902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uutan6さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/04 23:05(1年以上前)

kalokaloさんご回答ありがとうございます。
上から順に試してみます♪

やはりPCの性能上無理があるようですね。。

書込番号:10260503

ナイスクチコミ!0


スレ主 uutan6さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/04 23:07(1年以上前)

Colored leavesさん ご回答 ありがとうございます♪
さっそく試してみます。

丁寧に教えてくださって感謝です。
本当にありがとうございます♪

書込番号:10260526

ナイスクチコミ!0


スレ主 uutan6さん
クチコミ投稿数:18件

2009/10/07 23:19(1年以上前)

画面が黒くなることはなくなりました♪
やはりPCの性能がぎりぎりなので
快適とは言えませんが、信長をプレイすることが出来て嬉しいです♪

お二人ともありがとうございました。
大変感謝してしております。

書込番号:10275258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動かない

2009/09/22 20:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望・天道 通常版

スレ主 moral55さん
クチコミ投稿数:1件

信長の野望天道をかったのですが、インストールは出来てもプレイできません。
グラフィックボードはGeforce8500GTです。
ボードを換えれば動くんでしょうか?
どなたかおしえてください。

書込番号:10195380

ナイスクチコミ!0


返信する
CoCoすさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/22 23:38(1年以上前)

ソフトの動作環境を再確認し不足な場合、今時のパソに買い換えましょう

書込番号:10196613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/23 20:54(1年以上前)

Geforce8500GTなら動くと思いますが・・・
下記ホームページ参照http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendou.htm
ただ、パソコンの構成が書いていないんで詳しくはわかりませんが・・・。

書込番号:10201482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームパット

2008/10/09 03:15(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 真・三國無双5(WIN)

スレ主 画鋲さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは、
PC版でもゲームパット使い二人プレイはできるのでしょうか?

書込番号:8475208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 XBOX360 コントローラについて

2008/07/12 15:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > 真・三國無双5(WIN)

クチコミ投稿数:4件

本日、真・三國無双5が届いたので、早速しようとしたら、XBOX360WINのコントローラがゲーム中にエラー?が出るようです。エラーというより、画面がポーズ状態になったりゲーム画面になったりの繰り返しで、ひたすら繰り返すよいような症状です。やはりコントローラが対応していないのでしょうかねぇ

書込番号:8066457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コーエー」のクチコミ掲示板に
コーエーを新規書き込みコーエーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る