このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2013年5月16日 09:45 | |
| 0 | 2 | 2010年2月26日 03:05 | |
| 0 | 0 | 2008年9月16日 17:34 | |
| 0 | 1 | 2007年1月23日 15:31 | |
| 0 | 2 | 2004年11月23日 08:45 | |
| 0 | 0 | 2003年1月8日 20:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
信長シリーズ新作「信長の野望・創造」発表
http://www.4gamer.net/games/215/G021583/20130514027/
三國志の新作がダメダメだったから、不安も多いのですが。
http://ascii.jp/elem/000/000/788/788199/10_c_900x506.jpg
この町のショットが、3Dではなく静止画だったらがっかりですね。
ともあれ。
…今年中に本当に出るなんて期待していませんw
2点
PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望・天道 通常版
敵が侵略してきたから、迎撃(野戦)して殲滅させたので
目標を敵部隊から城へ入城(撤収)と変更しても、
なぜかそのまま敵の城(等)へ攻城しに行くのですが、
これはバグなのか、やり方(操作)が悪いのか、、、よく分からない。
0点
返信いただきましたのに、気付くの遅くすみません。
で、結局は私の操作の問題だったようです。
ちょっといまプレーしてないので、詳細わすれましたが
ユニットを選んだときに、入城や追撃など選べるところを
OFFにしたら、ちゃんと言うこと聞いてくれました。
(目標変更だったか、近くの敵を〜だったかが影響してたようです)
書込番号:10999800
0点
PCゲーム ソフト > コーエー > 三國志11 with パワーアップキット プレミアムBOX (WIN)
このプレミアムBOXのメーカーの製造は終了しています。
問屋、小売店の在庫が有れば、それしか新品での購入はもう出来ません。
秋葉原のソフマップさんに1個だけ在庫が有りますので、
購入したい方は早急に行かれると良いと思います。
価格は12,600円だと思いました。
0点
PCゲーム ソフト > コーエー > 信長の野望 天下創世(WIN)
2003/10/31 03:02(1年以上前)
余は、そなたのぱそこんのすぺっくを知りたいのう……。
とまあ冗談はさておき、うちのマシンでは現段階でCPU、メモリ共に水晶環境を満たして
いないからどうせ重すぎなのは分かっているけれど、得価和様が重すぎと感じたPCの
スペックってどのくらいですか。書いていただけると信長+PC新規購入を
考えているような方の役に立つのではないでしょうか。
書込番号:2078477
0点
[システム]
本体CPU Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz
システムソフトウェア Microsoft Windows XP Home Service Pa
メモリ 容量:1022MB : 空き領域:638MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:141.33GB 総容量:152.61GB
ビデオカード RADEON X800 SE
チップ RADEON X800 SE (0x554B)
VRAM 128.0MB
ローカルVRAM容量 115.3MB
利用可能VRAM容量 115.3MB
利用可能テクスチャメモリ容量 356.0MB
DirectXのバージョン DirectX 9.0c
サウンドカード Sound Blaster Live! 24-bit
このスペックで体験版をやりましたが普通にできました。
書込番号:3535517
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
