このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年9月16日 17:34 | |
| 0 | 0 | 2008年7月19日 22:03 | |
| 0 | 0 | 2008年7月12日 15:31 | |
| 0 | 1 | 2008年4月2日 21:55 | |
| 0 | 1 | 2007年4月27日 00:53 | |
| 0 | 0 | 2007年3月26日 21:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > コーエー > 三國志11 with パワーアップキット プレミアムBOX (WIN)
このプレミアムBOXのメーカーの製造は終了しています。
問屋、小売店の在庫が有れば、それしか新品での購入はもう出来ません。
秋葉原のソフマップさんに1個だけ在庫が有りますので、
購入したい方は早急に行かれると良いと思います。
価格は12,600円だと思いました。
0点
PCゲーム ソフト > コーエー > 戦国無双2(WIN)
2Pでプレイするとかなりの頻度で武器装備欄の一番上にある武器がレベル1の武器に変わってしまいます。1P、2P共にです。一番上の武器を装備していた場合は戦闘中にグラフィックが変わるので気付きますが装備していない場合はセーブ後に気付く事も・・・。属性、付加能力は変わる前の武器のものがそのまま引き継がれます。忠勝大変だったのに・・・。気を付けましょう。
0点
PCゲーム ソフト > コーエー > 真・三國無双5(WIN)
本日、真・三國無双5が届いたので、早速しようとしたら、XBOX360WINのコントローラがゲーム中にエラー?が出るようです。エラーというより、画面がポーズ状態になったりゲーム画面になったりの繰り返しで、ひたすら繰り返すよいような症状です。やはりコントローラが対応していないのでしょうかねぇ
0点
PS2で昔ちょっとやって以来ひさびさです。
体験版やってみたら、ちょっとおもしろかったのでつい・・・。
とはいえ、難しくて体験版クリアできませんでした。(>_<)
武将がすごいいっぱいですね。
PC版だと、解像度高くできて綺麗ですね。
しばらくは楽しめそうです。
手がボタン連打で、疲れますけど。
でもこのゲームの掲示板ないのが悲しい・・・。
0点
ちょこちょこ進めています。
けど、味方の武将弱すぎです。(>_<)
難易度易しいでも(ヘタなので、それしかできない)(^_^;)
すぐピンチになって泣き言を言うのはやめて〜。。。
こっちも手が離せないのに・・・。
一応、環境です。
CPU Core 2 Duo E6600
MEM DDR-667 1GB×2
VGA ELSA GLADIAC 796GT(174.16)
Sound ONKYO SE-90PCI
OS Vista Home Premium SP1
ELECOMのJC-PS101Uを使用して、PS2のコントローラーでプレイしてます。
モニタは、NANAOのM170(17インチ)です。
人物表示数 最大
視界距離 最大
アンチエイリアス ON
テクスチャフィルター HIGH
シェーダー HIGH
解像度 1280×960
の設定ですけど、快適です。
シャドウとブルームが、アンチエイリアスONにすると
設定できなくなるのが?でよくわかりませんが。
そういう仕様なのかな?
PS2で続編が出るらしい?ですが
また、PCでも出してくれると嬉しいかな。
書込番号:7622495
0点
PCゲーム ソフト > コーエー > コーエー定番シリーズ 三國志(WIN)
リターンズを買いましたが、動作環境に256色表示可能なカラーディプレイとあったので256色以上の表示能力があればOKかと思っていましたら違っておりました。
256色でないとダメで他では全く動作しないようです。
確かに256色表示可能とは書いてありますが、256色表示以外動作不可とそう書いといて欲しかったです。
残念ながら私のPCは256色より上の表示しか出来ませんでした。
仕方ないので押入れに仕舞ってあったPC9821を引っ張り出してきて動作確認、256色では動くようです。
98残しておいて良かったです。
0点
動いてよかったですね。しかし現メインPCで動かなかった原因はモニタの色数設定が原因ではないのではないかと思いますよ。
OSが新しすぎて何かしら小細工が必要であったりする例、例えば起動アイコンのプロパティから管理者権限で実行のチェックを入れるですとか、旧OS互換モードで実行にチェックを入れる等。
確かに素の旧PC(9821等)じゃなきゃ動かない、クセの強いゲームも存在しましたけど、、WIN用のゲームからはNEC-WIN95、98専用というカセはほぼ無くなってたと思うのですがね〜。
三國志は趣味のジャンルではなかったため細部判りませんけど、行儀の悪いソフトではなかったと記憶してます。機会があれば、起動設定等を色々お試しください。
まぁあまり新しい高性能pcで旧作品を動かしますとターボがかかったクルマの如く操作しきれない場合もありますが(^_^;)
書込番号:6274495
0点
PCゲーム ソフト > コーエー > 真・三國無双4 Special(WIN)
・イベントシーン、wmv共に音がズレる(wmvも音声は別ファイルから読み込んでいる)
・wmvの再生がスローモーションになる
・特定武将の無双乱舞時にフリーズすることがある
・フリーモードなどの各メニューを選んだ時に掛かるBGMも、鳴り始めるまで1、2秒間がある
・フルスクリーン時に症状が発生、窓モードだと発生しない
・高スペックでも症状が出ている人がいるためスペック的な問題ではない模様
・Athlon、RADEON使用者の発生率が高いようだが、他の環境でも報告があるためそれ自体が起因ではない模様
しかも修正パッチは作られてない 買ったら損する
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
