
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年8月20日 12:45 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月18日 00:52 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月29日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月21日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月24日 19:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月5日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版
DOOM3のスペック情報を入手出来たので書いておきます。メモリーはワタクシの今現在の環境のように1536MB程度あると「安心&どんと来い!!」ですネ。
CPU:Pentium 4-1500以上
対応OS:Win2000/WindowsXp
メモリ:384 MB以上
HDD:2.5 GB以上
メデイア:CD-ROM
その他:CD-ROM:8倍速以上 ビデオカード:VRAM 64MB以上、DirectX 9.0b、ハードウェアアクセラレータに対応のもの サウンドカード:DirectX 9.0b、16bit対応のもの 他DirectX 9.0b、OSに対応した最新ドライバ、マウス、キーボードが必要 ※Windowsのスワップファイル用に別途400MB以上のHD空き容量が必要。マルチプレイをするには、TCP/IPを使用したインターネット・LAN環境が必要。インターネットでプレイするには、ブロードバンド接続と最新ドライバが必要。LANでプレイするには、ネットワークカードと最新ドライバが必要。チップは、ATI(R) Radeon(TM) 8500/9000/9200/9500/9600/9700/9800、All nVidia(R) GeForce(TM) 3/Tiシリーズ/4MXシリーズ/4/Tiシリーズ/FXシリーズ、nVidia(R) GeForce(TM) 6800をサポート(上記チップセットを使用していても、3Dアクセラレーターカードによっては本製品が動作するのに必要な機能がなく対応していない場合あり)
0点

ただ今、ダンスマニア ユーロミックスに収録されている「1・2・3・4・5・6」でお馴染みのMISAのBANZAIのようなノリでズンズン進めるホラーFPSを探し中なのですが、ペインキラー、DOOM3、Half−Life2以外にまだありますか??情報ください。m(__)mハハー
書込番号:3162791
0点

FPSは次から次へと「1・2・3・4・5・6」のようなノリで、どんどん敵をハリ倒せるゲームって最高です。(ペインキラーが良い例です。)
ただし、「FARCRY」のように敵が非常に高度なAI技術を備えたものは苦手です。すぐに殺られますから。。(T_T)
書込番号:3162812
0点

情報有難うございます。調度欲しかったネタでしたo(^-^)o、しかし下のスレでの話から推測しますと1600あたりの解像度とフルオプションだと9800か5900あたりにメモリ1Gでも重いのかな?と感じてました。旧作品のDOOMは1から3までしっかり遊ばせていただいた口なのでかなり期待してます。量販店等に並ぶのが待ち遠しいです。
書込番号:3163053
0点


2004/08/20 12:45(1年以上前)
いや、もう発売してますって
8月12日に発売済みです
暗闇から突然出てくるモンスターにビビリまくりです。
超面白いです。
書込番号:3164170
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版


インストールして使ってみたのですが、すぐにハングアップします。今までこのパソコンでハングアップなんて一度もなかったのに...
動きもとっても鈍いです。左右の回転が連続的にスムーズに行きません。カクカクいってます。
PCは、pent4の2.8G、メモリーは1024M、WinXP HomeEditionです...
0点

そのDOOM3は旧の3で擬似3Dのゲームだったと思いますがどうでしょうかね?
私が昔やったものであればかなり古いものですが・・考えつくのはそのゲームのプロパティーもしくは有れば起動用のアイコンのプロパティーから互換モードでWIN95互換あたりを指定してみるくらいですかね。
スレ主さん諦めてもう見てないかも・・ですが。
あとVGAも少し気になりますが、。もしまだみておられたら試してみてください。
書込番号:3152177
0点


2004/08/17 12:31(1年以上前)
ビデオカードは何を使ってるのですか?
このゲームを満足に動作させるには超ハイスペックを要求します。
カクカクして遅いのはビデオカードの性能が低いからです。
ただオプション設定を変えれば結構低いスペックでもプレイできますよ。
あとDOOM3はGeForceFXシリーズに最適化されているということなので、
もしRadeon系のビデオカードだとたまにハングアップする可能性があります。
自分もRadeon9600ProでDOOM3やってるんですが、ある程度プレイしてるとハングしたりゲームごと落ちたりします。
おそらく修正パッチがそのうち出るでしょうから待ちましょう。
P.S. 上の方、多分そんな大昔の話しはしてないと思います。
書込番号:3153425
0点


2004/08/17 23:45(1年以上前)
P4 3.4とギガX800proそれとMEMはCL2.5-2-2-5でハイクオリティで快適にプレイ中ですが・・・。9600proじゃ無理!
書込番号:3155717
0点

なんと!もう出てたんですかo(^-^)oリニューアル3。これはチェックせねば!!的ハズレなレス失礼を。
書込番号:3156013
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > シヴィライゼーション3 完全日本語版 コンクエスト同梱限定特別版 攻略ガイドブック付


本体をインストールしたらちゃんと動いたんですが、サイーバーフロントのページでupdate file(1.22)をインストールしたら、CD/DVDのEmulficationがどうのというメッセージが出て一切立ちあがら無くなってしまった。
で仕方なくOriginal version with bugで遊んでいます。
やたらのゴールドがたまるんですよ。
早く次のパッチファイルが出ないかな。
0点


2004/09/29 16:29(1年以上前)
CloneCDのアンインストールでそのエラーは回避できますよ。
DAEMON TOOLSを使っているのなら最新版に更新してください。
書込番号:3329309
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > NOLFシリーズ外伝 コントラクトジャック (英)(日マ付)


ネタバレになるかな、、、
ここ、何も書き込みないけど人気ないのかな
どなたか、chapter 4 denger dengerの、次の出口というか、出る方法
知りませんか、いろいろ試してみたけど、分かりません、お願いします。
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ノーワン リブス フォーエバー 日本語版
これを始めてから もう一年半たつのにケイトはまだ宇宙船の中。すでに 2 も発売されたというのに すっかり取り残されてしまった。あと何ステージくらい進むとクリアできるのかな?
0点


2004/01/13 16:10(1年以上前)
調べましたら15のミッションで構成されており全60シーンによって展開だそうです。
参考になりました?
体験版遊びましたが面白いですよね。(2の体験版は起動せず(汗)
書込番号:2340865
0点

さっそく調べていただき ありがとうございます。ノリフォを起動して終わったミッション数えてみましたが なぜか今は20番目です。
ともかく 残りわずかなはずなので 名残惜しいけどクリアめざして進みます。
ところで私も体験版をプレイして あまりに面白いので買いに走ったのですが
期待以上に 楽しませてもらいました。
2 はどうしようか迷っています。ケイトの皮肉っぽい言い回しが魅力のひとつでもあるので 英語でこれを感じ取るのは 私には不可能です。それに攻略本じみた翻訳本など見たくありません。
でも 廉価版もあるようなので シンメトリーさんには全編プレイされることをお勧めします。
書込番号:2341161
0点


2004/03/24 19:17(1年以上前)
宇宙船から脱出し アルプスの山道をスノーモービルで登り スカートのおやじを改心させ いよいよ最終段階 というのに
あろうことか OSの再インストールを余儀なくされ 全てのデータ
を失ってしまいました。
来年になったら 気を取り直して一から出直します。
書込番号:2623696
0点



PCゲーム ソフト > サイバーフロント > SWAT3 タクティカルゲーム オブ ザ イヤー エディション 完全日本語版

2003/10/05 14:28(1年以上前)
こういう書き方では何も教えられない。
せめて彼方の環境を記載するべきでは?
それと公式サイトには推奨環境 動作環境
またビデオカードに関して対応 非対応など記載されてる事が多いです。
体験版などがネット上にあれば試してみるのもいいでしょう。
書込番号:2002678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
