サイバーフロントすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

サイバーフロント のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーフロント」のクチコミ掲示板に
サイバーフロントを新規書き込みサイバーフロントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > サイバーフロント > グランド・セフト・オートIV PC版 完全日本語版

購入するか検討中です。
発売前に誠に恐縮なんですが、下記のスペックでどの程度プレイできるでしょうか?



OS:xp sp3
CPU:PenDual-Core E5300
RAM:2GB(DDR2-800)
GPU:8600GT(256MB)HDCP対応
HDD:WD 500GB(7200rpm)

設定はこだわりません!

普通に動くor動かないor「Out of 眼中」程度の簡単な返信でもいいですので教えてください。


よろしくお願いします。

書込番号:9145002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/24 20:45(1年以上前)

http://www.cyberfront.co.jp/title/gta4/

【動作環境】※( )内は推奨動作環境
 ■OS:Windows Vista Service Pack 1以上 / XP Service Pack 3 以上
 ■メモリ:1.5GB以上のRAM (推奨:2.5GB/Windows Vista、2GB以上/Windows XP)
 ■HDD空き容量:16GB以上 (推奨:18GB以上)
 ■CPU:Intel Core2 Duo1.8GHzまたはAMD Athlon X2 64 2.4GHz 以上 (推奨:Intel Core2 Quad 2.4GHz/AMD Phenom X3 2.1GHz 以上)
 ■ディスプレイ:NVIDIA 7900(256MB以上)、ATI X1900(256MB)以上のグラフィックカード (推奨:NVIDIA 8600[512MB]、ATI3870[512MB])

書込番号:9149510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/24 20:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。

返信内容から察すると普通に動くということですか?
もしよければ結論はどうなのか、お手数ですが教えてください!

書込番号:9149552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/02/24 22:14(1年以上前)

ご自分の環境と私が貼った推奨環境をよく比較してみてください

書込番号:9150144

ナイスクチコミ!0


sin77さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/24 22:25(1年以上前)

http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%C6%B0%BA%EEPC%CA%F3%B9%F0
ここを見れば分かりやすいですが、かなりきびしいかと・・

書込番号:9150246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/24 22:33(1年以上前)

岡的次郎さん、sin77さん返信ありがとうございます。


やっぱりあきらめたほうがよいのでしょうか・・・

書込番号:9150320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/04 07:24(1年以上前)

できると思うけれど、本来のグラフィック等はかなり下げなければならない可能性がありますね。あと たまに カクカクした現象が起きるかと思います。

それでも 動けばいいという考えなら 結論を言うと動きます。

でも PCでやるなら それなりの環境を整えた方が楽しさは倍増するでしょう。

すくなくてもCPUは処理落ちの可能性が高いと思われます。それと8600GTでしたっけ?
それも心配ですね。
 せめて CPUはcore 2 duo E8400 グラボは9600GT以上がおすすめです。

まぁ 結論動きますけれど どうなんでしょうね?w

書込番号:9189308

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/03/12 00:19(1年以上前)

クロスプラットフォームの作りですんでVGAはミドル以下でも
画像はパッとしないながらほぼ快適に描画してくれますよ。
ただCPUはねぇ・・・><
QのCPU(4コア物)ほぼ必須と考えたほうがいいでしょうね。
Q6600でカクつきおおいにありながらなんとか遊べてます。
お持ちの2コアCPUでしたらかなり「ひっかかり」がでると思われます。

書込番号:9231064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/03/17 08:29(1年以上前)

たしかにこのソフトはかなり厳しいと思います
当方、Vista SP1+4GB+Core2 Quad 3.0GHz+GTX285でも
Graphic OptionはHighがひとつで他はmiddle
描写距離も最大値の半分以下がやっとです
あまり設定をあげるとすぐ落ちるし‥

i7の940以上とGTX295のSLIをお勧めします
64bitはどうなんですかね

書込番号:9258874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/03/24 20:45(1年以上前)

こんばんは。
友達がほぼ同じ使用で遊んでます。
ですが画質を相当落とさないと厳しいみたいです。
落としてもカクカクするみたいですし…。
自分の環境はPhenom2 940 3,4GHzにHD9870 メモリーは4ギガで遊んでますが一応カクカクもなくそこそこ綺麗で快適ですが自分としてはもう少し画質を上げたい位です!
このゲームはCPUはクアッドでビデオカードは性能も高い方が良いですがビデオカードのメモリー容量が多い方が画質を上げられるようです。
確かに敷居が高いゲームですが本当にすごく面白いので少しでもPCの性能を上げて遊ぶのをお勧めします。

書込番号:9298002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/04 20:39(1年以上前)

返信して頂いた皆様ありがとうございました。

皆様のアドバイスを見る限りスペック上げる他ないようですので


CPU:Q9550
GPU:9800GTX+ 1GB
RAM:4GB(DDR2-800 2GBx2)

ぐらいまで上げようと思います。

書込番号:9348790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WS10

2009/03/30 21:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > グランド・セフト・オートIV PC版 完全日本語版

スレ主 麻衣金さん
クチコミ投稿数:39件

インストールしてシリアルキー入れていよいよ起動できるって時にエラー「WS10」って出るんですがどこが悪いのかわかりませんか?

エラーの出る場所はRockstar Games Social clubでプレイを押した時に出ます

自作ですがパーツ一応入れておきます

CPU corei7 920
VRAM GF9800GT
memory DDR3 1333 1GB*3枚
M/B ASUS P6T Deluxe
OS vista ultimate英語版
OSが英語版だからかと思ったけど、取り説にも書いてないのですが・・・

誰か教えて頂けませんか?

書込番号:9326649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/03/31 07:55(1年以上前)

おはようございます

問題に関して

どうもエラーコード【WS10】はうまくDLLファイルがInstallされなかった場合にでるようです

出たことないので詳しくわかりませんが再Installで直るかと思います

参考にGoogleで【GTA4 エラー WS10】で検索でして出てきたサイトに乗ってました

書込番号:9328659

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻衣金さん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/01 00:01(1年以上前)

装甲車にも突撃坂田春美ジャンさん

返信ありがとうございます

早速やったのですが結果は同じでした・・・orz

FATAL ERRORとでていたのでなにか壊れているんですかねぇ・・・

GTA IV FATAL ERROR:WS10とウィンドウ出てくるんですよ

アメリカのゲームのくせに「英語版OSはできません」なんて言う落ちやめて頂きたいw

書込番号:9332429

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/04/01 00:14(1年以上前)

自宅のセカンドPCにて稼動してますから英語版GTAW自体は
いけると思いますよ。エラー原因は
http://www.rockstargames.com/support/gta4pc/GTAIV_Error_Codes_ALL_JP.html
にでてますね。
VistaSP1にあげてありますか?
他のエラーではSP1で改善するものもあるようですが。
http://www.youtube.com/watch?v=7kELKZV_wwU
GTA4エラー関連の動画もあるようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=eQcvpF48jEM
ずばりの動画もあるみたいですが・・・。

書込番号:9332517

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻衣金さん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/01 02:20(1年以上前)

Yone−g@♪さん

返信ありがとうございます

XNetStartupって言うのがまったくわからなくてググってもサイトの案内やらなんやらで・・・

なんの機能なのか分かれば絞れるのですがw

SPは初期の物だと思います。

XPに戻して一回試してみます。

書込番号:9332984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペック的に問題があるのでしょうか?

2007/11/11 00:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > A列車で行こう7 完全版

クチコミ投稿数:4件

先日下記構成でPCを組み、無事完成しました。
A列車で行こう7のゲームを購入し、
いざやろうしたところ、不安定で全くできません。
スペック的に問題があるのでしょうか?
また、どうすればできるようになりますか?

CPU Intel CORE2duo E6750
M/B P5K
メモリ JM2GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
HDD 日立IBM HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)

ビデオカードSAPPHIRE RADEON HD 2600XT (PCIExp GDDR3
256MB)
ケース Sonata III


書込番号:6967839

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/11/11 00:23(1年以上前)

トラトラトラ1985さんこんばんわ

わたしはこのゲームをまったくやっていませんけど、不安定と言うのはどの様な現象が出るのかをお書き頂いたほうが、有効なレスが付くかと思われます。

ゲームソフトのパッチが出ていますけど、パッチはインストールされているのでしょうか?

http://www.a-7.jp/

書込番号:6967901

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/11 08:22(1年以上前)

DX10のHD2600とか、心当たりのある物は結構ありますが・・・

DX10のカードでDX9対応のゲームをプレイすると動作不安定になるゲームは結構ありますよ。

書込番号:6968776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スチームについて

2007/10/11 19:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ハーフライフ OrangeBOX 日本語版

スレ主 x流xさん
クチコミ投稿数:37件

DVDからスチームとームをダンロードしてハーフライフ2で遊んをやったたんですがゲームを終了して PCの電源を消したときに スチームのプログラムが対応してませんとてできてエラーが起きしまします PC電源を落とす前にスタート横のブールーバースチームを終了しないで PC電源をおとしたときにでます これは PC電源を切る前にスチームを終了させてからPC電源を切った方がいいのでしょうか?

書込番号:6857053

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 x流xさん
クチコミ投稿数:37件

2007/10/11 20:00(1年以上前)

書き忘れました このほかに CCS SSCどっちかわかんなくなりましたが このようなエラーもでます^^;

書込番号:6857063

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/10/12 22:25(1年以上前)

スチームの手動アップデートか直接サイトから新しいスチームを落として来て入れ直してみる。
位しか思い付きませんが…
OSはVistaなんでしょうか?

書込番号:6861005

ナイスクチコミ!0


スレ主 x流xさん
クチコミ投稿数:37件

2007/10/15 14:08(1年以上前)

レスありがとうございます osはXPです

エラー詳細ですが

ボリューム シャドウ コピー サービス エラー: ルーチン CoCreateInstance の呼び出し中に予期しないエラーが発生しました。hr = 0x80040206。 このようなエラーが出ます

書込番号:6869976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/10/18 21:37(1年以上前)


私にしては劇おそなレスになりますが・・・
hr = 0x80040206
について調べますと確たる記事は見つかりません・・
が2番目にひっかかったブログの方の顛末記を
みますと結局マザー交換OS入れなおしで
クリアできてる模様ですね。
原因は全く持って分からなかったようですが・・・。
その方の記事では
Blaster(またはその亜種)に感染した/攻撃を受けた
CoCreateInstance関係で thread 作成時に 30 秒ほどコンピュータが応答しなくなる場合がある
ビデオカードのデバイスドライバ関連(ドライバか、メインメモリとビデオメモリの競合?)
VSSサービス停止で解決するんじゃない?
RPCのコンフリクト( General Tech Discussion(ResallerRatings.com) )
等を疑って調べられたようですが・・・
順繰りに部品を交換していき最後はマザーにたどり着いたとの事。
まずはOS入れなおしからチャレンジすることをお勧めしますが
その前に一応その方の記事、日記をご一読ください

ttp://c32.no-ip.com/diary/?0526
古い日記ですが苦闘された経緯が書かれてます。
参考になれば。

書込番号:6880928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

廃人ゲームとはよくいったもんだ

2007/09/22 11:13(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版

クチコミ投稿数:2件 シヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版のオーナーシヴィライゼーション 3 コンプリート 完全日本語版の満足度5

本ソフトは通常版にコンクエストがセットになったもの。私はシヴィ2からのユーザーだが、さらに完成度が高くなっているといえる。とくに画像が格段にきれいになり、マップのカクカクも、アイコンのカニ歩きなく、ゲームとしてふつうに満足がいく商品になっている。内容においては、大部分に於いて継承しており廃人ゲームは健在だ。玄人好みのディティールに付加修正が加えられ、操作性やAIも発展していて十分楽しめる。
 つまり、本編はシヴィ2をしているのと基本的には変わらない。しかし、このソフトの最大の売りは「コンクエスト」だ。オリエント期、パックスロマーナ、大航海時代などの世界史的各時代を150ターンほどに構成し直し(新たな技術ツリーやユニットがある)、その時代の雰囲気を味わうことができる。ローマの装甲兵でカルタゴを粉砕したり、ポルトガルで植民地を世界中につくったりして、その時代に浸ることができるのが、このソフトの最大のよさである。史実そのものではないが、地理や世界史の教材になりえると同時に、新たな向学心まで生み出してくれる。
 ふつうの妻子持ちのサラリーマンだから、休みの日に平均5時間、長いときで10時間はざらにひたっている。それでもまだやりおえない攻略性の幅広いゲームだ。廃人ゲームとはよくいったもんだ。マウスを使う右腕は既に腱鞘炎・・・。

書込番号:6784101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > サイバーフロント > カウンターストライク:ソース 日本語版

クチコミ投稿数:62件

今まで、カウンターストライクソースを楽しんでいたのですが、最近やむを得ずVistaに買い換えてしまいました。

なので、Vistaでもできる、カウンターストライクに似たゲームを探しているのですが、何かおすすめはありませんでしょうか??
恐らくこれを見ている方はカウンターストライクが好きな方でしょうから、いいソフトを教えてくださるのですはないかと期待しております。
よろしくお願いします。

書込番号:6445784

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/17 20:10(1年以上前)

CS:SってVistaで動かなかったっけ?
Steam自体対応してるから動くんじゃない?

書込番号:6446132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/17 20:51(1年以上前)

ハーフライフ2を購入した時にオマケで着いてきたので少し遊びましたけど、あまり楽しめなかった覚えがあります。私は、ブツブツチャットでボヤキながら遊べるBFシリーズがやはり楽しいので好きですね。
希望されるスタイルに近いのはCallofDutyのマルチやハーフライフ2のマルチ辺りじゃないかと思いますけどもVistaで快適に動くかどうかは知らないですm(__)m

書込番号:6446267

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/17 21:12(1年以上前)

CSに似てるのってハンゲの「すぺさるほーす」(←コレでググっても出てこないよw)があるけどこれかなり劣化してる糞ゲーだからなぁ
まぁCSで楽しめてたならカオスなスコアが出せるはず

書込番号:6446369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/06/17 21:17(1年以上前)

やっぱりカウンターストライクしか無いでしょう!BFシリーズで満足出来る程度の人では無いはず。
世界一のカウンターストライクしか選択肢はありません。

書込番号:6446395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/06/17 21:49(1年以上前)

本格的にFPSを楽しみたいなら、CSシリーズだね。
はっきり言ってBFシリーズは生ぬる過ぎて、楽しめない。
それにBF2はめっきり過疎ってて、チートも蔓延してて末期状態。
今年持つかなって感じ。
今からやるなら2142だろうね。
でも、BFシリーズは、どれにしょうもないよ。
まぁ、家庭用コンシューマ系の人なら楽しめるだろうけどさ。

結論としては、本格的にFPSを楽しみたいなら、CSシリーズしかない。

書込番号:6446523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/31 17:11(1年以上前)

できると思いますけど、無理ならスペシャルフォース(CSのパクリ&糞)とかサドンアタック(CSのほぼコピーのようなパクリですがプログラムミス=バグが多い)それに両方無料なのでチーターが出没します。FPSなら何でもいいならバトルフィールドって言う手もあります

書込番号:6699846

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/31 19:05(1年以上前)

Quake系とかも良いかもね
UTとかもw
感じは違うけど取っつきやすいとは思う

書込番号:6700182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーフロント」のクチコミ掲示板に
サイバーフロントを新規書き込みサイバーフロントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る