サイバーフロントすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

サイバーフロント のクチコミ掲示板

(436件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーフロント」のクチコミ掲示板に
サイバーフロントを新規書き込みサイバーフロントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチプレイの対戦相手

2006/07/15 11:25(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > シヴィライゼーション4 完全日本語版

クチコミ投稿数:9件

おもしろそうなので購入を検討していますが、何よりマルチプレイが楽しみですので、現在プレイされておられる方に質問です。
 マルチプレイは対戦相手に困る事が無い程賑わっていますでしょうか?
 どなたかお教え下さい。

書込番号:5255909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やってる人

2006/05/26 18:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > カウンターストライク:ソース 日本語版

スレ主 bob0712さん
クチコミ投稿数:32件

質問ですが、ゲーム中チャットの仕方わかりますか?  Z,X,C以外の打ち込み方教えてください!

書込番号:5112634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/03 20:36(1年以上前)

U=team内チャット
y=みんなにチャット

これが知りたいの?

書込番号:5136465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コントローラー

2004/12/12 22:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 日本語マニュアル版

スレ主 ドゥームオヤジさん

セガサターンパッドのUSB仕様のやつでDOOM3できるのでしょうか?
可能なら購入したいと思います。

書込番号:3623831

ナイスクチコミ!0


返信する
nm-384さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/30 10:08(1年以上前)

残念ながらセガサターンパッドのUSB仕様のコントローラは使用できない。

書込番号:5037276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOOM3(Resurrection of Evil Version)ついての情報

2006/04/30 07:25(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > DOOM3 :Resurrection of Evil 日本語マニュアル付英語版

スレ主 nm-384さん
クチコミ投稿数:10件

DOOM3(Resurrection of Evil Version)はネット通販のみの販売なので、一般のお店には売っていない、又は存在はしないのはすごく不安です。

書込番号:5037041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時間経過が早すぎるような気が・・・

2006/04/08 23:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > A列車で行こう7

スレ主 Gyamo9999さん
クチコミ投稿数:1件

久しぶりにと思い最近始めた所なんですが、時間の経過が異常に早い気がします。
ダイヤを組んで走らせたいのですが、大して長くない路線(4〜5駅程度)でも往復すると24時間以上掛かってしまいます。
これだと24時間単位ではなく1週間単位で考えなくてはなりません。
そうすれば数往復は可能ですが思わぬ時間に駅を発車する列車(詳細は下記の例の様な感じです)が出てしまい結局うまくいきません。
皆さんはどういったダイヤを組んでいますか?
何かいいアイデアがあれば教えて頂けると幸いです。


思わぬ時間〜 の例(極端にして分かりやすくしたつもりです)
A駅〜D駅を運行させたい列車が有るとします。
 A駅発車 月曜日12:00 → D駅到着 火曜日10:00
 A駅到着 水曜日09:00 ← D駅発車 火曜日11:00
☆A駅発車 水曜日16:00 → D駅到着 木曜日14:00
以下略

この際に2往復目☆のA駅発車を16:00にしたいのですが、月曜日の12:00設定があるので水曜日も12:00に発車してしまいます。
月曜日は12:00発・水曜日は16:00発といった具合の設定は出来ないものでしょうか。
(時間経過がもっと遅ければ問題ないのですが・・・)
マニュアルには曜日ごとの設定が可能と書いてありますがよく分かりません。
少々長くなってしまいましたがこんな感じです。

書込番号:4983033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HL2ベンチ入れてみました

2005/09/19 19:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > サイバーフロント > ハーフライフ 2 日本語版(CD)

クチコミ投稿数:4件

CPU:PEN4 3.4E
M/B:MSI 875P FISR
MEMORY:512MB×2(サムソン)
GPU:ASUS N6200/TD/128M(64bit)
電源:ENERMAX EG475P-VE SFMA
HDD:SEAGATE 80G×2(RAID1)

以上の構成でHL2してたのですが、ロード完了して、メニュー画面の
設定→ビデオ→詳細→水の詳細で"ワールド反射"を"すべてを反射"に変更して決定ボタン押したらゲームがいきなりフリーズ&勝手に再起動。以後同様に、ゲームしようと立ち上げる度にフリーズ&勝手に再起動。
正確に言うとピンボケのロード中画面からロード完了で画面のピントが合って、画面中の何かが動いた一瞬で再起動がかかる状態でした。(6200の64bitでは当然かも)
そこで
1.ゲームの修正インストール→まったく変わらずダメ、意味無し。
2.HL2からSteamまで全削除後、再インストール→やはりダメ。アップデートとか復号化で時間がかかるだけかかって、ロード完了後、フリーズ&勝手に再起動。
3.別名のアカウントはとってません。

あきらめて1ヶ月くらいほったらかしにして、昨日海外のゲームサイトのベンチマークソフトにハーフライフ2を発見。ダウンロード後インストールで、ソフト起動してみたら、見事に動いてしまいました。
そこでESCキーからメニュー画面を出したらちゃんと出るので先の"すべてを反射"を"ワールド反射"に戻したら、ゲームができるようになりました。
GAME中のSAVEしたところは全削除後再インストールしたので消えてしまってても仕方ないのですが、全ステージクリアしてたので各ステージからはスタートできたのには驚きでした。よくわからないけど、Steamのサーバーにアカウントや設定のDATAが残っているからみたいです。
あとこのベンチマークソフトはSteamが起動してないとうまく動きません。
長文失礼しました。


書込番号:4440412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/08 22:26(1年以上前)

同じような症状で困っています。
どこのサイトなのか教えてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4805006

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーフロント」のクチコミ掲示板に
サイバーフロントを新規書き込みサイバーフロントをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る