このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年8月10日 12:34 | |
| 0 | 2 | 2011年7月31日 07:48 | |
| 0 | 0 | 2010年10月10日 22:07 | |
| 0 | 1 | 2010年5月10日 12:44 | |
| 0 | 2 | 2010年5月7日 06:09 | |
| 3 | 3 | 2010年4月17日 14:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > ズー > シティーズ XL 2011
購入検討してますが、64ビットは対応していないとサイトには書いてありましたが、対応していないんでしょうか?グラフィックチップはジ−フォ−スGT440でCPUがコアi72600Sで快適に動作しますか?
書込番号:13357863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCゲーム ソフト > ズー > シティーズ XL 2011
購入を検討しておりますが、自分のPCの能力でちゃんと動くかご教授頂けたらと思います。
ただ、推奨稼働環境としてメーカーは64bitOSを対象外となってますが、他のサイトでは64bitOSでも作動するとご報告頂いてますので、それ以外にメモリが足りないとか、CPUやグラボを買えた方が良いとか、どんなことでも良いので、ご教授頂ければと思います。
推奨稼動環境
OS
Windows XP(SP3) / Vista(SP1) / 7
CPU
デュアルコア 2.5GHz 以上
メモリー
[XP]1.0GB以上 [Vista / 7]2.0GB以上
ハードディスク
8.0GB以上の空き容量
グラフィック
VRAM512MB以上のPixel Shader 3.0に対応した3Dグラフィックスカード( NVIDIA GeForce 8800 / ATI Radeon HD 3850 以上)必須
サウンド
DirectSound 100%互換 サウンドカード
DirectX
DirectX 9.0c 以上
ドライブ
4倍速以上 DVD-ROMドライブ必須
コントロール
キーボード / マウス のみ対応
自作PC
OS
Windows7(64bit)
CPU
corei7 2600k(定格)
マザボ
ASUS P8Z68-V PRO
メモリ
4G
グラフィック
MSI N465GTX Twin Frozr II [PCIExp 1GB]
以上
このような構成ですが、問題なくサクサク動きますか?
書込番号:13314382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご返信ありがとうございます。
そうですか。自分のPCは特に問題無さそうなので、購入したいと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。
書込番号:13317004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普段PS3も含めてゲームは一切しない主義でしたが、夏に気まぐれにMSフライトシュミレーターとSaitec CYBORG Xを購入し、チョコット遊びました。
でも、ただ飛ばしていても面白くないので、と、思っていたら、このゲームが目に留まりました。
早速、お試し版をやってみましたが、やっぱりキーボードではやり辛いので、CYBORGを試してみましたが動作しませんでした。
これは、お試し版だからなのか、このゲームが元から対応していないのか判りません。
正規版なら動作する、または設定できるのか、それともCYBORG X は使えないのかお判りの方、いらっしゃいませんか。
動作可能なら、即、購入です。
0点
エンパイア:トータルウォー日本語版を購入しました。
ゲーム中の方、ご教授お願いします。
久々にハマった良いゲームなのですが、戦闘中画面(陸戦)で突然ゲームが再起動します。
パソコン自体は問題ないのですが、Steamの画面に戻ってしまいます。
戦闘中のかなり熱中してるときに、突然起こるため少々うんざり気味です。結構頻繁におこります。
販売元の株式会社ズーのサポートに問い合わせしたのですが、英語版を含めて3件ほど同じ問い合わせがあり、メーカー(SEGA)に確認してるのですが、まだ回答がないとのことでした。
英語版は確か半年以上前の販売だったように記憶しています。
パソコンスペックは以下です。
【 CPU 】INTEL i7 860
【 RAM 】UMAX DDR3-1600 PC3-12800 CL9 2GB×2
【 M B 】P55-UD4 GIGABYTE
【 VGA 】ATI RADEON HD5870 1GB DDR5 XFX
【 SSD 】INTEL X25‐M SATA SOLID‐STATE DRIVE SSDSA2MH080G2R5
【 HDD 】500GB、160GB、1000GB、160GB(10000回転)
【 電源】オウルテック Xseries SS-750KM 80PLUS GOLD
【ケース】coolermaster COSMOS PURE RC-1000K-KKN2-GP
【OS】Windows7 Ultimate 32bit
ズーのサポートの方もスペックは問題ないとのことでした。
ひょっとして対応OSがゲームの箱にはXP、Vista としか記載がないので、7だからダメなのでしょうか?
OSがビスタでこのゲームをプレー中の方で同じ症状が出る方はいるのでしょうか?
教えてください。
0点
VGAの熱暴走は如何でしょ?
勘ですが、ゲームPCとしてハイエンド尚且つ必要充分な構成ですし、
アプリ側の不具合もあるやもですが…
OC無し定格使用でしたら他に何か?と考えてみると
熱くらいしか…
私も5870、5970使用中ですがたまに熱暴走で落ちる症状がありましたので。
解決の一助になれば幸いです。
書込番号:11343034
0点
PCゲーム ソフト > ズー > レフト 4 デッド2 日本語版 (WIN)
このゲームを購入しようと考えているのですが、PCにインストールする際、オンライン認証が必要でしょうか?
私のPCはインターネットに接続されておらず、一人でプレーしようて思っているのですが・・・。
どなたか教えて下さい。お願いいたします。
0点
本製品はSteam Subscriber Agreementにより、インターネット回線を通じて専用サーバーにアクセスし、アクティベーションを行います。インターネット回線に接続できない環境のお客様は本製品を起動することができません。
公式サイトより抜粋
書込番号:11329068
![]()
0点
食い物よこせさん、返信ありがとうございます。
そうですか、最近のPCは、不正コピー防止のため、そのような措置がとられているのですね。
今回は諦めます。
ありがとうございました。
書込番号:11329113
0点
PCゲーム ソフト > ズー > レフト 4 デッド2 日本語版 (WIN)
このゲームは パソコン版とPC版では
ネットで 一緒には ゲームが できないのでしょうか?
公式サイトのホームページを見ても載っていないで わからなくて困ってます。
バイオ5のように PS3と XBOX360 は、一緒に できないのは 知っていますが。
1点
サーバーが違うので無理です。
PCと据え置きハードのマルチは基本的には不可能です。
サーバーを同じところにおくには独自のサーバーを用意しなくてはならないからです。
書込番号:11244318
![]()
1点
見定めは冷静にさん
有難うございました
そうでしたか XBOX360用を 購入したのですが
PC版の方が 機能が いろいろと 出来るようなので
書込番号:11244364
0点
すいません勘違いです。
パソコン版とpc版
私の知識不足だったら申し訳ないですが両方とも同じもののように感じるのですが・・・
もしかしてsteam板のことですか?
それなら一緒にできますよ。
書込番号:11244372
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

