ズーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ズー のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズー」のクチコミ掲示板に
ズーを新規書き込みズーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > ズー > GTR Evolution 日本語マニュアル付英語版

中東アブダビのコースがアップされています。
v0.9なので完全ではありませんがなかなか面白いサーキットです。 

10月に新規開催されるF1GPに先立って攻めることができる気持ちよさを体験してみてください。

書込番号:10174290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件 GTR Evolution 日本語マニュアル付英語版の満足度5

2009/09/19 12:19(1年以上前)

1970年〜の富士スピードウェイも走行できます。30度バンクが懐かしいです。

書込番号:10177396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 GTR Evolution 日本語マニュアル付英語版の満足度5

2009/11/08 23:45(1年以上前)

アメリカで放映されているグランツーリスモPSP版のCMでラグナセカサーキットが使用されていますが、このサーキットの名物コーナー「コークスクリュー」を体験できます。

http://www.nogripracing.com/details.php?filenr=18624

書込番号:10445431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Clear Sky字幕日本語化

2009/01/06 09:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky 日本語マニュアル付英語版

クチコミ投稿数:15件

現在、2chの方々がClear Skyの字幕日本語化を作成しています。SoCをプレイした人や未プレイの方も是非、どうでしょうか?

詳細:ttp://www31.atwiki.jp/stalker_cs/

書込番号:8892940

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/01/06 09:59(1年以上前)

暫く出張しているのでリンク先チェック出来ないのですが、これはMODになるのでしょうか?
本編のプレイ動画を拝見しまして是非とも遊んでみたいなと思いましたがやはりMOD化されると有難いですよね
昨日出張するまでFALLOUT3を半分位までプレイしてました。
スタルカーがお好みな方には是非ともオススメなタイトルですね。
食糧と弾薬の不足に悩まされつつ、汚水を啜る寂寥感がたまらないです
ただこれも日本語版はコンシューマーしか出てません
有志のMOD待ちでしょうか。

書込番号:8892987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

面白いです

2009/01/03 18:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > レフト 4 デッド 日本語版(WIN)

クチコミ投稿数:7件

先日買ってきてプレイしてるんですが面白いです。
ゾンビ好き、FPS好きな自分にはたまらないゲームです。
猛スピードで走ってくるゾンビに最初戸惑いました・・・
ゾンビの出現数も多く、そんなに弾も撃ち込まなくていいのでかなり爽快です。
4人の仲間と一緒に進めるゲームで自身初のCOOPゲームですが協力プレーがこんなに楽しいとは思いませんでした。
動作環境も見た目の割りに相当軽いです。
AthlonX2 5600+、メモリ3G、HD4830の環境でやっていますがWSXGA、AA×8、
ALL最高設定でやっていますが全くストレス無くできます。
自分には長く遊べそうなゲームです^^

書込番号:8879838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スゲェ、面白いです。

2008/10/23 21:08(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > バイオショック 日本語版

基本スコア計測結果

製品版を買いました。

まるで本物の映画を見ているかのような臨場感がありました。

あと、上記のような構成のマシンで非常に快適に動作してくれました。(ドスパラで本体のみで約27万出して少しお釣りがくるくらい。)

基本スコア: 全て「5.9」
CPU: Core2 Quad 2.83GHz
RAM: 4GB
VGA: GeForce 9800 GT
OS : Windows Vista Ultimate


このゲームのプレイにはメーカー製のパソコンはお勧めできません。

高いスペックで自作するか、ショップブランドで組むかのどちらかがベストでしょう。

書込番号:8542153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:540件 バイオショック 日本語版のオーナーバイオショック 日本語版の満足度5

2008/10/23 21:28(1年以上前)

追記


サウンドカードの記入を忘れていました。

マザーボードに付いてるようなオンボードサウンドは即、抹殺して、サウンドブラスターのゲーマーモデルって言うやつをPCIへぶすっと入れてあげましょう。

これでゲームのサウンドのEAX機能が有効になり、ノイズの少ない臨場感あふれた迫力あるサウンドで楽しめますよ。

書込番号:8542266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと楽しいかも(^^ゞ

2008/05/28 21:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

The.thingさんでしたか、のカキコにて興味を持ちまして買っちゃいました。
BF3までのつなぎ?
DICEにひっこぬかれたMODチームの作品?
いやいや、マルチでの単純にトリックプレイが楽しいです(^^ゞ
まだまだ参加者が少ないせいと思いますが、
マップが色々ありましてBF旧作品ではほぼ無理だった任意の建物のベランダや屋上に潜みスナイピングが出来る♪
個人でUAVが使えて、セッション中の戦績で3段階に使える道具がパワーアップ。
スポット報告や対人への弾薬補給、蘇生が出来ない点は残念ですが、範囲が狭くて近接戦闘になり勝ちながらUAVありますし、ドローン視点で景色が見えるという事、分隊機能とVCもある…。
何より乗り物最強じゃない事!(有効な対処策が複数用意されている)

シングルプレイもサクサク終ります。
内容的に15〜18時間位ですかね。
Xboxと同時発売とかで、ノーマル難易度ではちょっと親切すぎる気もしましたが、マルチはガチで楽しいです。
と…ぐだぐだ書いてきましたが、一つだけ不満点があります。
マルチプレイ(ネットorLan)で個人の名前を入力出来るのですが、入力メニューが分かりづらいので暫く名無しのプレイヤーでした。
BF飽きた方、FPSお好きな方にオススメします。
流行るかどうかは謎ですが(^^ゞCoD4のようなEXPを貯めてアイテムのアンロック+レベル上げの概念は無いので不公平感が無いのも良いです。

書込番号:7866960

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2008/06/13 15:00(1年以上前)

参考になりました投票有難うございました。
まだ購入前な方かと思いますのでネガティブな点もしっかり書いておきます。
鯖ブラウザがクソ状態です。パッチで幾分マシになりましたけど。
次に悲しい位に過疎ってます。
ここの掲示板でBF2スレになると必ず現れては荒らす方が居ましたが、このゲームの過疎っぷりに較べたらもう…泣きたくなるくらいなもんです。
マルチはまずping150位の人のいる鯖を探す事からはじめなきゃなりません。
飛行機最強、攻撃ヘリ最強な傾向は、それでもまだ根強い感じがあります。
初期BF2にて猛威を奮ったグレラン再び!な点と誰でも使えるドローン(UAV)がバランス壊し気味なのと赤軍のセンチュリーガンが設置位置によっては極悪なこと位が注意点でしょうか。

書込番号:7934844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/01 19:39(1年以上前)

Yone−g@♪さん、こんばんは。

自分もBF2142の次の候補として、このゲームのマルチプレイを検討していましたので、参考になります!
(日本語版のマルチが楽しいFPSって限られるので)

ドローンの操作が面倒そう(!?)、という後ろ向きなイメージで敬遠してましたが、ちょっと楽しみになってきました。

買った後は、マルチプレイユーザを増やすための布教活動を頑張りたいものです。

書込番号:8015940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2008/07/06 13:49(1年以上前)

レスありがとうございます。
レポート内容に誤記がありました。残念ながらPC版にVC機能は無いです。

ここ数週間での変化は近日中?に新しいマップ(マルチプレイ用)がでるらしい
ということ、デモ版がやっと出るかもしれないというものでした。

国内有志による鯖が3つほど出てます。
対応人数の多さで一押しはこちら
ttp://www.wa.commufa.jp/~sstc/ffow/ffowserver.html
2142等BFでの至れり尽くせりな機能がかなり削られてますので、特に分隊行動の
利点がスポイルされてる点が残念です。
立ち回り方や戦術はBFシリーズに同じですので経験者でしたら楽しめるかと思います。
全体ChatはJキー チームがK 分隊がLですがJ以外は使う暇が無いですw
分隊長機能の目標指定の命令コマンドも1人称でしか使えません。(攻撃・集合・防御
しかない)更に返事のコマンドも無いw
やり込むほどに不満が出ますが、マップデザインが期待感を持たせる出来なのと
歩兵マップが多めなところがお勧めな点でしょうか。
FPSとしては昔ながらのCSや流行ってるSAのタイプと少し別の種類ですけど
戦争物がお好きな方には良いかもです。

書込番号:8037932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高

2004/08/28 04:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > コードネーム:アウトブレイク 日本語版

スレ主 殺し屋3さん

このゲーム最高です

書込番号:3192976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズー」のクチコミ掲示板に
ズーを新規書き込みズーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る